カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(7615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1055スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1055

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者なのですいません

2011/07/08 13:46(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C1710A

クチコミ投稿数:3件

初歩的ですいません。
フィットシャトルに付けたいんですけど必要なコードなど別にありますか?
後なるべく低予算で付属で低音などよくなりますか?教えてください。

書込番号:13228749

ナイスクチコミ!0


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/08 22:42(1年以上前)

オプションスピーカーにネオジウムデュアルスピーカー(GS5060DL)があれば、現行フィットとコネクターが一緒だと思われます。
ホンダ車用バッフルだけを別に用意すれば取り付けできます。

カーショップで聞けばわかるかもしれませんが、情報きてるかな?ショップで購入しなくても一応聞いてみるのが確実かもしれませんね。

低音はお手軽なのはやはりウーハーですかね。

書込番号:13230497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/08 23:09(1年以上前)

バウ吉さん返信ありがとうこざいます。
初めて車を買ったのであまり解ら無くて。
まず某車屋さんで買うよりここで買った方が安いのでここでスピーカーを買って取り付けて貰おうかとおもいます。
ウーハーもいいですね。
手頃でいいのとかはありますか?

書込番号:13230628

ナイスクチコミ!0


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/09 05:55(1年以上前)

ここで上位のTS-WX110A等でも十分でしょうね。

ツィーターとウーファーの取り付け位置は、じっくり相談してください。さすがに無いとは思いますが、トランクど真ん中にウーファー置かれないように。

お安くしたいとの事ですが、工賃は何ともならないので、それなりにかかりますよ。
自分で取り付けできないこともないですが、新車で初めての購入となるとお勧めできません。

書込番号:13231456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/09 08:49(1年以上前)

いろいろとありがとうこざいます。早速注文してウーハーも付けたいと思います。
助かりました

書込番号:13231785

ナイスクチコミ!0


sabu1002さん
クチコミ投稿数:15件

2011/07/11 12:54(1年以上前)

低予算で付属で低音などよくなりますか?ですが
オーディオスピーカーコード1b500円程度でも結構いい音に変化しますよ
私はウエスタンエレクトリック16Gで楽しんでます。

書込番号:13241125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの接続について

2011/07/02 23:53(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:95件

フリードのリア用にスピーカー(ALPINE/ STL-16C)を購入しました。早速取り付けようと思いましたが、車体側のコネクタとの接続にエレクトロタップなるものをかまして配線同士をつながなくてはいけないようです。
できれば、純正のコネクタを切断せず生かしておきたいので、変換ハーネス(エーモン2079 ホンダ汎用)を購入しましたが、これがみごとに平型端子の大きさがスピーカー側とあいません。

そこで、
@平型端子の付け替えは可能でしょうか?それは技術的には難しいでしょうか?
もしくは、
A平型端子を付け替えず、スピーカー側の端子接続部分を平型端子が入るようにカットしてしまう、というのは無謀でしょうか?
Bおとなしくエレクトロタップでつけてしまうのがいいでしょうか?

書込番号:13207251

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/07/03 00:48(1年以上前)

1.
平型端子の付け替えは可能です。
技術的に難しいかどうかは作業する人のスキルに依存します。
配線加工ができる人なら簡単です。

スレ主さんのスキルは不明ですが
この質問をするレベルと考えると難しいかな?

2.
これはやめた方が良いでしょうね。
プロでもやりませんから。

3.
スピーカー線にエレクトロタップはお勧めできないので
頑張って1.でやりましょう。


ご参考までに・・・・・・・

書込番号:13207486

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2011/07/03 21:18(1年以上前)

家に電工ペンチがあったので、平型端子を購入して付け替えました。
配線の知識はありませんが、もともとDIYが好きなためまったく問題なく付け替えられました。
それにしても、スピーカーによっては変換プラグが同梱されているらしいので、スピーカー選びの時にそのへんも確認しておけばよかったです。
エレクトロタップでの接続はやはり音質が低下するんでしょうか?
もし、カー用品店でスピーカー設置を頼んだら、何も知らず同梱されているエレクトロタップで処理されていたかもしれないですよね?

書込番号:13210796

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2011/07/04 00:12(1年以上前)

>エレクトロタップでの接続はやはり音質が低下するんでしょうか?

@フリードの純正配線+変換ハーネス+平型ぎぼし(かしめ)
A純正配線+エレクトロタップ

で、各々STL−16Cを鳴らすなら・・・

ブラインドでテストされたら、おそらく誰も分からないようなレベルの違いかと思いますが・・・
エレクトロタップの場合なら、振動や経年変化で「接触不良」の方が心配なくらいかと・・・

書込番号:13211699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

壊れますか?

2011/07/01 13:09(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-V171A

スレ主 裏しんさん
クチコミ投稿数:5件

全くの初心者です。皆様の知識をお借りしたいです。
PRS−D8200でTS−V171Aを接続すると壊れますか???
アンプ定格:150W×2ch(4Ω)・300W×2ch(2Ω)・600W×1ch(4Ω)
スピーカ定格:40W(4Ω)

よろしくお願い致します。

書込番号:13200552

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/07/01 13:49(1年以上前)

こんにちは
40WのSPへ150Wのアンプをつないでも壊れないように使えばいいのです。
アンプの最大出力表示はボリューム最大での、しかも音楽のピークでの150Wですから、通常聞く音量とはかけ離れています。
むしろ、パワーのあるアンプはそれだけ余裕があることから、駆動力があり、いい音になると思います。

書込番号:13200651

ナイスクチコミ!0


スレ主 裏しんさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/01 21:32(1年以上前)

ありがとうございます。今のアンプで繋ぎます。

書込番号:13202172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 センタースピーカー

2011/06/25 22:38(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:4件

フロント重視でカロッツェリアのナビHRZ900にTS-C1710をセット、デッドニング+インナーバッフルを取り付けして、できるならセンタースピーカーも装備できないかなと検討してるのですが、+センタースピーカーは効果ありますか?浅い知識しかないので先輩方意見等聞かせてください。

書込番号:13177905

ナイスクチコミ!0


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2011/06/26 19:43(1年以上前)

センタースピーカーというのは、普通は、5.1chのシステムを組んだ時に、取り付ける専用のスピーカーを指します。

この場合、
・HRZ900には、5.1ch対応DPSユニットが標準装備されていないので、ユニットを買わないと使えない
・5.1chにするには、これ以外にリアスピーカ左右とウーハーが必要

です。


>+センタースピーカーは効果ありますか?

5.1chのシステムを組むなら、必要なスピーカーです。

フロントのステレオサウンドなら普通は、不要なスピーカーです。

書込番号:13181664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/06/26 20:33(1年以上前)

el2368さんとても参考になりました。ありがとうございます

書込番号:13181858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

宜しくお願いします

2011/06/24 08:02(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C1710A

スレ主 hollyhockさん
クチコミ投稿数:127件

皆さんはじめまして。

諸事情によりフィットハイブリッドを購入することになり、オーディオをパイオニアDEH-P760にしようと思っています。

妻の手前、のちのちあまりお金かけられそうにないため、納車時にスピーカーもと思い、DOPのネオジウムデュアルスピーカー(安い方)をフロント、リア共に導入しようと考えてました。

ただみんカラやこちらのサイトで評判のよい本スピーカーに興味が湧き、迷いが生まれました。

オーディオ初心者ですが、

本スピーカーをフロント、純正スピーカーリア移植

DOPのネオジウムデュアルスピーカーをフロント、リアに設置ではどちらが幸せになれそうでしょうか?
ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:13170678

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2011/06/24 20:51(1年以上前)

>本スピーカーをフロント、純正スピーカーリア移植

・・・確実に、こちらの選択の方が「幸せ」になれますよ。

書込番号:13172859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hollyhockさん
クチコミ投稿数:127件

2011/06/25 07:38(1年以上前)

(新)おやじB〜さん

書き込みありがとうございます。
そうですよね。

若干予算オーバーでしたが、c1710を選ぶことにしました!納車が楽しみです。

書込番号:13174718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

薄型なので検討中です

2011/06/24 02:12(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KSC-SW01

クチコミ投稿数:640件 KSC-SW01の満足度5 画像庫&価格レポ修正 

質問ですが、このウーハーはバッテリーから電源取るのは分かりますが、スピーカーとの配線は難しいですか?

あと、ナビの設定でドアスピーカーの低音は標準の0にしても、このサブウーハーは十分な低音は出ますか?


最後に…
これをカー用品店で購入して取り付けをしてもらったら、どの位の金額になるか教えて下さい。
実際に取り付けしてもらった方からの回答も求みます。

書込番号:13170294

ナイスクチコミ!1


返信する
R.O.Gさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/17 17:57(1年以上前)

このウーハーはバッテリーから電源取るのは分かりますが、スピーカーとの配線は難しいですか?
とても簡単ですよ。僕の場合は説明書を見て、5分くらいで取り付けました。

あと、ナビの設定でドアスピーカーの低音は標準の0にしても、このサブウーハーは十分な低音は出ますか?
出ます。ウーハーの出力は独自のリモコンで設定できます。

最後に…
これをカー用品店で購入して取り付けをしてもらったら、どの位の金額になるか教えて下さい。実際に取り付けしてもらった方からの回答も求みます。
オートバックスなら3150円〜 らしい

書込番号:13511512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング