カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(7615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1055スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1055

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

後部座席のスピーカー

2010/12/30 10:53(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C1710A

クチコミ投稿数:289件

現行フィットですが、後部座席側にも(悪い)スピーカーがついています。

運転席側交換時に後部座席のスピーカーはOFFにしようと考えていますが、後部座席もスピーカーを交換したほうが良いでしょうか? お店での交換予定です。

ちなみに後部座席では特に音楽は聴きません。

書込番号:12437510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/30 10:57(1年以上前)

使用しないなら別に交換する必要は無いと思いますよ。。
個人的に音楽再生ならリアの必要性は感じませんしね。。

ただ、おそらくデッキの操作の方でリア音声をいつでも消す事ができると思いますので、特に交換時に接続を切る必要もないかと・・・(要確認ですが)

書込番号:12437539

ナイスクチコミ!0


pw10さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/30 14:18(1年以上前)

フロントスピーカーのみにするなら
フロント配線をツィーターに、リア配線をミッドに接続してマルチにした方がいいのではないでしょうかね?
リア出力をタダつぶすのはもったいないかと…

私はそれにSWをつけて2.1chにしてますが
時間補正できるデッキならなおさらそうした方が調整できますよ

書込番号:12438253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:32件

2011/01/03 18:24(1年以上前)

ズバリ言えば
後ろはない方が無難です
むやみにスピーカーを増やしてフロントのみと同等のクォリティーに持っていくにはそれなりにコントロールしなければいけません
それができればサラウンドスピーカーとしての音の広がりも有るのですが
今現在あまり使われない手法です

書込番号:12455733

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カースピーカー > ケンウッド > KSC-SW1

クチコミ投稿数:3件

KENWOOD♪KSC-SW1♪サブウーハーですが、本体ウーハーに付属しているリモコンを本体に接続しないと、電源も音色も機能しないのでしょうか、実はリサイクルショップでリモコンのウーハーを販売しているのですが、ウーハーとしてリモコンなしでも使えるのかわからなくて困っています。どなたかご教示いただけないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:12237113

ナイスクチコミ!0


返信する
kagapさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/10 12:52(1年以上前)

当方も同様の疑問を持ち、調べました。

KEWOODのHPに取扱説明書が掲載されており、そちらに
「コントローラを接続していない場合 電源が入りません」のような
記述がされておりました。

よって、コントローラは別途購入する必要があるようです。

当方、KENWOODに直接取り寄せしましたが 送料、消費税込みで\6000近くしましたよ。

書込番号:12346462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/10 20:21(1年以上前)

ご回答有り難うございました。基本中の基本的なことが分かってなくてご教示いただいた「メーカーホームページ」よりよく確認できました。早速リモコン購入について検討してみたいと思います。

書込番号:12347896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/20 21:00(1年以上前)

早速のご教示有り難うございました。リモコン購入を検討したいと思います。

書込番号:12396026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カースピーカー > パイオニア > TS-WX11A

スレ主 ru-hu...さん
クチコミ投稿数:70件

車購入時からこれが付いていたのですが、ナビを変えたついでにスピーカー入力からRCA入力へ変更しようと思います。

そこで質問なのですが、始めから付いているハーネスにRCAの端子は付いていないのでしょうか?本体にはRCAの端子はありませんよね?

RCA入力するには別途オプションのRCA端子付きのハーネスが必要ですか?

書込番号:12372937

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/12/16 00:11(1年以上前)

はじめから付いているハーネスの先に
RCAの入力端子が付いていますよ。


ご参考までに・・・・・

書込番号:12373165

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ウーハーの相性について

2010/12/15 12:40(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:53件

来年 車購入後、スピーカーの交換をしようと思っています。ナビ&ドア4枚のスピーカーはアルパインで、サブウーファーを7年間使用した、カロッツエリアのTS‐WX22Aを装着しようと思っていますが、カーショップ2件から「アルパインとカロッツエリアは、相性が最悪。メーカーをそろえたほうがいいですよ。」と言われました。皆さんにお聞きしたいのですが、相性はどうなんでしょうか?それと、使用中のカロッツエリアは、ラゲージ内に置いてますが、今度は運転席下に置こうと思ってます。その場合形的(縦置きを寝かして置く)と、音質的に大丈夫でしょがうか?何分無知なものですので、よろしくお願いします。

書込番号:12370430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/12/15 13:01(1年以上前)

サブウーファの音だけを聴いたことがないのかな。
ドンドコという振動に近い音しかしないでしょう。
私は強弱は聞き分けれても音楽の諧調はないのと同じに聞こえるんです。
中高音と違って指向性もないので音が聞こえれば取り付けの向きも影響しない、それが低音です。聞こえにくければサブウーファーのアンプの音量を上げることで改善されます。

後付なので取り付けて聞いてからでも取り替えることは難しくない。
一度パイオニアのサブウーファーをつけて聴いてみたら良いと思う。

書込番号:12370515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/12/15 13:40(1年以上前)

神戸みなとさん ありがとうございます。一度カロッツエリアを取り付けて、聞いてから 使用するかどうか決めたいと思います。恥ずかしいはなし、なんかもったいなくて!

書込番号:12370628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハリアーへの取り付けについて

2010/12/07 08:29(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J1710A

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。現在このスピーカーを10年式のハリアー(SXU10W)のリアへ取り付けたいと考えているのですが、スピーカーのほかに必要なものはありますでしょうか?
当方素人なもので、詳しい方おられましたらお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:12332189

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/12/08 01:50(1年以上前)

取付キットUD-K105(¥3,150−)
または
インナーバッフルUD-K511(¥5,775−)

ですね。


ご参考までに・・・・・

書込番号:12336148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/12/08 23:44(1年以上前)

ありがとうございます。ご参考にさせていただきます。

また追加で質問させていただきたいのですが、インナーバッフルUD-K511の適合をメーカーホームページで確認したところ、確かに10年式ハリアーにも取り付け可能だったのですが、注意として、JBLまたはBOSEサウンドシステム付車を除くとありました。当方が所有しているハリアーは純正JBL付きのものであり、適合外になるのではないかと思います。
メーカーに直接伺おうと試みましたが、全く電話が通じず、再び質問させていただきました。
詳しい方おられましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:12340291

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/12/09 00:58(1年以上前)

JBLシステムの場合は取付キット以前に
スピーカーだけの交換は出来ませんよ。
JBLシステムはヘッドユニット・アンプ・スピーカーが
セットでセッティングされてますから。

スピーカーだけ変えるとバランスが崩れて音も悪くなるだけではなく
システムが壊れる可能性が高くなり危険です。

スピーカーを変えたいならヘッドユニットも交換して
スピーカーに直接配線を引きなおしてください。

その場合も前レスの取付キットかバッフルは使えます。
これは単に取付ける場所の形状の話で
JBLでもノーマルでも同じです。


ご参考までに・・・・

書込番号:12340695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/12/09 02:15(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。全く無知なもので、とても勉強になりました。もう少し検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:12340896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アルパインDLC-179X音割れについて

2010/11/13 11:11(1年以上前)


カースピーカー

4年弱快適に使ってきましたが急に右側のウーファー部分が音割れするようになりました。

検索してみたらこの機種ではよく起こる症状のようですが保証期間が過ぎてしまってるので
仕方ないのでしょうか?

アルパインを長年使ってきたものにとってはショックですね。

書込番号:12208168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/11/14 12:09(1年以上前)

>保証期間が過ぎてしまってるので仕方ないのでしょうか?
残念ですが仕方ありませんね。
買い替えをオススメします。

書込番号:12214187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/16 22:06(1年以上前)

わたくしも、先日、突然左スピーカー(ウーハー)から音割れしだしました。量販店の話では、やはり多いいそうです。丁度三年目でした。音質的にはこれで充分でしたので非常に残念です。これからスピーカー購入のさいは、五年保障で買おうか迷う所です。

書込番号:12227024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2010/11/29 17:27(1年以上前)

>>number0014KOさん
消耗品と考えるしか無いですね!
他メーカーも考えましたが買える範囲でボーカルがキレイだったのがアルパインしか
なかったので次もアルパインにしました。

>>ドンキーびっくりさん
結構事例多いみたいですね^^;
次のは長く持ってくれれば良いのですが。

書込番号:12295248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング