カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(7615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1055スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1055

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 配線教えて下さいュ

2010/03/08 15:10(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J160A

クチコミ投稿数:7件

先日オ-クションにてTS−J160Aと付属配線を購入しました。
スピーカーの接続端子が3箇所あります。当方素人の為配線が分かりませんh
どなたか分かる方教えて下さい!お願い致します。ュ

書込番号:11053731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/03/08 17:01(1年以上前)

パイオニアのホームページからサポートに入ってスピーカーを選ぶ。
そしてTSJ160Aを探して取扱説明書を見る。
丁寧に3端子接続についても記載されています。
ネットカフェーに行ってでも実際見たほうがいいね。
次のがアドレスですが電話では見えないと思う。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=3084

書込番号:11054104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/03/08 18:00(1年以上前)

神戸みなとさんアドバイス有り難う御座います。パイオニアのホームページから取扱説明書を見て見ます。

書込番号:11054304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Z10キューブに取り付け出来ますか?

2010/03/06 03:46(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C1710A

クチコミ投稿数:486件

連続投稿ですみません。
DLC-179Xは、なんとか工夫して取り付け出来たのですが、このTS-C1710Aは、Z10キューブに取り付け可能でしょうか?

書込番号:11040321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件

2010/03/06 04:07(1年以上前)

すみません。自己レスです。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/sp.html#02

※2 〈カースピーカー取付キットUD-K107/希望小売価格3,150円(税込)、2個1組〉使用で取付可。
と書いてあり、取り付けできるみたいですね。
他に注意すべきことはあるでしょうか?

書込番号:11040343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/03/06 08:17(1年以上前)

>※2 〈カースピーカー取付キットUD-K107/希望小売価格3,150円(税込)、2個1組〉使用で取付可。
と書いてあり、取り付けできるみたいですね。
それはZ11とZ12だけの話であって、Z10には対応していません。
Z10ではUD-K108を使用します。
http://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/option/option.php?id=8&no=0

もっとも、すでにDLC-179Xを取り付けているのであれば、同じ方法で取付できるはずですが...

書込番号:11040685

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2010/03/06 16:35(1年以上前)

number0014KOさん
はじめまして。ご指摘アドバイス有り難うございます。
安易に判断して間違いを犯すところでした。
Z10は、平成12年とかでしたねー。^^;;
まずは、そのままで取り付け可能かテストしてみたいと思います。
有り難うございました。 

書込番号:11042911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音が出ない…

2010/03/04 22:41(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > SWE-1500

クチコミ投稿数:22件

以前はセルボTXの純正HUに積んで、問題無く音が出ていました。
車を買い替え日産KIXにディーラーで取付依頼したのですが、音が出ません。コントローラー、ウーハー本体のイルミは点いている状態です。解決策を教えてください。
因みにHUはケンウッドのDPX‐55MDSです。

書込番号:11034146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/04 23:27(1年以上前)

ヘッドユニットのサブウーファーコントロールがオフになっているのではないでしょうか?

書込番号:11034522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/03/04 23:33(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。しかし、ディーラーがそんなミスするものなのでしょうか?
買い替えは予算がないのでなんとか鳴らしたいのですが…。

書込番号:11034560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/05 00:51(1年以上前)

ディラーの方にもよりますが、意外に社外の製品に対しての知識は弱いもんですよ。
とりあえず試されてみてはいかがですか?

書込番号:11035003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/03/05 01:55(1年以上前)

明日早速試してみます。ありがとうございます!

書込番号:11035234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ストラーダ CN-HX900Dへの取り付け

2010/03/02 22:53(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-WX11A

パナソニックのカーナビ ストラーダ CN-HX900Dに本製品を取り付けようと思うのですが可能でしょうか?可能な場合、何が必要となってくるでしょうか?

書込番号:11024385

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/03/03 19:07(1年以上前)

可能ですよ。

スピーカー分岐でいいなら付属品だけでOKですが
HX900でのサブウーファーアウトに接続するなら
RCAケーブルとRCA分岐アダプターが必要です。


ご参考までに・・・・

書込番号:11027864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/03/03 22:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。RCAの分岐アダプタですね。RCA接続のほうがやっぱりいいんですよね。
取り付けるのがヴェルファイアなのですが運転席か助手席のシート下に取り付けた方いらっしゃいますか?見た感じ取り付け難しそうなんで。

書込番号:11028905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カースピーカー > パイオニア > TS-C1710A

クチコミ投稿数:28件

17系クラウンへ、このスピーカーを付け替えた方いらっしゃいますでしょうか?

現行では17系クラウン専用のバッフルボードが販売されておりません・・・
専門店へ行けばインナーバッフルごと変えてくれるとは思いますが、個人で付け替えを
考えております。
自作で合板などでバッフルを自作するしかないでしょうか?

どなたか分かる方、よろしくお願い致します。

書込番号:10806418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/28 22:51(1年以上前)

こちらで購入可能です。
http://baffle.with-planning.jp

書込番号:11014135

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お助けください

2010/02/26 01:57(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア

クチコミ投稿数:6件

車は今年の頭にCOLTをかいました☆
オーディオはALPINEの
CDA-106Jiです!
フロントスピーカーには カロのTS-J1610Aj(コアキシャル)なんですが、ツゥイーターをダッシュボードにつけれますか!?
主にCD、iPodですが、
もっと臨場感を出したいので、是非組み合わせのオススメなど教えてください☆なんでもいいのでアドバイスを頂けるとうれしいです!
お願いします(>_<)

書込番号:10999663

ナイスクチコミ!0


返信する
蛙好きさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:18件

2010/02/26 04:20(1年以上前)

基本的に言いたい事が意味不明なんで要点を纏めつつ、クチコミを分けた方がいいかと。

とりあえず、TS-J1610Aは一体型なのでツイーターを分ける事は不可能です。
どうしてもと言うならばCシリーズに買い換えて下さい。

それとあなたの求める「臨場感」がどの様なものか解りませんが、音質を向上させたいのであれば
とりあえずデッドニングから始めては如何でしょうか?

書込番号:10999857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/27 00:42(1年以上前)

蚊好きさんありがとうございます(^O^)
初心者でなにもわからないもので!!
デットニングはかなり音、変わりますかぁ!?

書込番号:11003968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング