カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(7615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1055スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1055

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初代ステップワゴンです

2009/07/08 21:32(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C1710A

初代ステップワゴン(平成9年式E−RF1)にこのスピーカーを取り付けられたかたは
いらしゃいますか?

車の説明書を見るとフロント16cmと書いてあるもんで取り付け不可なのでしょうか?

無難にTS-C1610A を取り付けた方がよいのでしょうか?

お願いします。

書込番号:9824476

ナイスクチコミ!0


返信する
kazubon0さん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/03 23:17(1年以上前)

SMXにたようなもんだと思われますが
スバル用の17CMのカロのバッフルで取り付け
ドアのインナーはミニルーターで切り落としました
ツイーターはダッシュボードにHDから分岐させて付けました

ミンカラ、ホンダ、ステップワゴンでスピーカーで検索で出ると思いますが
みてませんがタブン

書込番号:9949536

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/16 22:12(1年以上前)

ほったらかしにしてしまいました
申し訳ないです。

色々調べてみましたが自分の腕じゃできる自信がないのであきらめました。

わざわざ調べていただき申し訳ないです
返信ありがとうございました。

書込番号:10008092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Y43セドリックにのってますが・・・・

2009/08/14 19:34(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-F17

スレ主 mr_masaさん
クチコミ投稿数:10件

Y43セドリックにのってます。純正オーディオでスピーカ6個ついてるんですが、音を少し良くしたいのですが、フロントのみTS−F17にすれば良くなるでしょうか?やっぱりすべてのスピーカを交換したほうが良いでしょうか?すみません素人の質問で・・・。

書込番号:9997974

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mr_masaさん
クチコミ投稿数:10件

2009/08/14 19:37(1年以上前)

追加情報です。
平成14年式セドリック250L ナビエディションです。

書込番号:9997979

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/08/15 00:05(1年以上前)

平成14年式セドリックでY43??
たぶんY34だと思いますが・・・

スピーカーは全交換しなくてもフロントだけでも充分、効果は高いですよ。
カーオーディオで重要なのはフロントスピーカーですから。

純正スピーカーはスカスカなのでTS-F17でも音は良くなりますけど
予算が許すならC1710A,J1710Aだとより効果は高いので検討してみては?


ご参考までに・・・

書込番号:9999312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mr_masaさん
クチコミ投稿数:10件

2009/08/15 01:26(1年以上前)

Y34でした^^;すみません。スピーカーの件は解りました。ありがとうございます。

書込番号:9999681

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr_masaさん
クチコミ投稿数:10件

2009/08/15 01:29(1年以上前)

ありがとうございます。C1710A,J1710Aのほうも検討してみます。

書込番号:9999702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダイハツMOVEに

2009/08/14 09:46(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-RS16

クチコミ投稿数:5件

いつもお世話になってます。
結構前のダイハツMOVEなんですが取り付けられますか?
あと初心者なんですけど設置は簡単ですか?


よろしくお願いします

書込番号:9996087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2009/08/14 10:03(1年以上前)

↓のように取り付け可能です。

http://www.kenwood.co.jp/products/car_audio/speaker/bffyc/index.html


又、取り付けるにはドアの内張りを外す必要があります。

こちら↓のキーワードに「スピーカー交換」とかを入力して検索してみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/note/default.aspx?mo=6381

実際の交換方法が説明されていますのでご自身で実施出来そうかご判断下さい。

書込番号:9996148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TS-J17Aの事で!!

2009/08/13 08:22(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J17A

スレ主 にょっさん
クチコミ投稿数:20件


初心者なものでいろいろ教えてもらいたいのですが

TS-J17Aを15クラウンの方に取り付ける事はできるんでしょうか?

それにはバッフルは必要なんでしょうか?

フロントとリアにTS-J17Aをつける事はできるんですか?

たくさん質問してしまってすいませんソ

一つでもいいので教えてもらえたら嬉しいです!

書込番号:9991510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/08/13 13:32(1年以上前)

こんにちわ^^。

カロのHP車種適合法を見た限りでは、
年式にもよりますがF/R共に設置は可能みたいです^^。
(下記HP*1*4注意書き注意)
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/sp.html#01

取付にはカロのスピーカー取付キット(2個1組)、
UD-K105(\3,150円)が必要らしいです。

またスピーカー取付キットより、
高音質インナーバッフル(2個1組)、
UD-K711(\22,050)のが簡易デッドニングキットなので、
お勧めですがね^^。

因みに詳しくは電装屋さん達の、
取付実績が有る方達に聞いた方が確実です^^。
オーディオ側の問題やら設置時の少々の問題も有る鴨なので^^;。

ネット検索で情報得るか、ここで聞くかショップで聞くか、
知識の為の情報は集めといた方が良いですよね^^♪。

ド素人のσ(・_・)が集められた情報は以上ですm(_ _)mぺこり。。。

書込番号:9992433

ナイスクチコミ!2


スレ主 にょっさん
クチコミ投稿数:20件

2009/08/13 22:02(1年以上前)

天使な悪魔さん丁寧に教えてくださりありがとうございました

とても役立ちましたN

書込番号:9994283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/08/13 22:09(1年以上前)

ぃぇぃぇ^^;。

もしも可能ならばですが、
TS-C07Aのが音の質が違いますので、
予算が許すなら検討してみて下さい^^♪。。。

書込番号:9994324

ナイスクチコミ!1


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/08/13 23:17(1年以上前)

15クラウンって平成15年のクラウンってことですか?
私はJZS155など、形式が150番台かと思いましたけど・・・

平成15年12月以降のクラウンGRS180系なら天使な悪魔さんが紹介しているカロの適合表通り
インナーバッフルか取付キットを利用すればフロントもリアも取付できますけど

150系のクラウンの場合はスピーカー取付形状が特殊な為、
フロントもリアも大きく改造しないと付きませんよ。
普通のカー用品店ではほぼ無理、オーディオ専門ショップでやってくれるレベルです。

ご参考までに・・・・
mポリ安保

書込番号:9994713

ナイスクチコミ!1


スレ主 にょっさん
クチコミ投稿数:20件

2009/08/14 04:21(1年以上前)

PPFOさん返信ありがとうございますN

説明不足ですいません[

150系クラウンに乗っています

ですので私の車には取り付けるのが難しいんですねm

教えて下さりありがとうございました

書込番号:9995501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TS-C1710Aとの接続について

2009/08/08 13:44(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-ST910

クチコミ投稿数:3件

フロントスピーカーにTS-C1710Aを使っています。
これにTS-ST910を接続しようとした場合、公式サイトの接続イメージには、メインユニット先から分岐して使うように載っていました。
TS-C1710Aのツィーターを殺して使うと言うことなのでしょうか?
私のイメージではTS-C1710Aのネットワーク部分を利用して、既存のツィーターと差し替えるイメージでしたので・・・・
どなたか同様の環境で設置した人いませんか?

書込番号:9969983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/08/08 13:51(1年以上前)

すみません。TS-C1710AじゃなくてTS-C07Aでした。

書込番号:9970002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/08/08 14:22(1年以上前)

こんにちわ^^。

マルチかパッシブ接続で使い方(配線)は異なりますが、
パッシブ(多分この接続ですよね?)の場合は既存SP出力ラインに、
上乗せして使う物ですからC07Aに+@で使う物です^^。

ですからC07AのTWとWFそのままで、
新たにST910を付属ネットワーク経由で取付ですね^^。
(マルチの場合は別)

因みにC07AのTW外してST910にすると、
(勿論専用のネットワーク経由で)
高音の低い所は出ませんから一部周波数が、
音抜けになりますよねー^^;w。
(下記参照で2〜7kHzの間が音抜けになる)

因みにST910の再生可能周波数は7〜100kHzで、
C07A-TWは2〜70kHzです^^。

上も30kHz余計に出る所が(C07A-TWも結構上は余計に出てますけどね)、
この余計な部分が音の色艶等に欠かせない物を醸し出します^^♪。

因みに大概HUのアンプは上の周波数が、
20kHz迄しか出せないんですけどね^^w。
なのに上記の様に色艶とかの為等に余計に出る様になってます^^。
(例えば10kHz出すならSPは20kHz必要と言われてます)

簡単に言うとSTWってのはSW見たいな物です〜^^w♪。。。
(低音の低い所補うのがSWで、高音の高い所補うのがSTW)

書込番号:9970084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/10 15:51(1年以上前)

天使な悪魔 様

ありがとうございます。
マルチは考えてませんでしたが、案外良いのかもしれません。
音が出ない周波数帯があるのであれば、付け替えは視野から外すことにします。

書込番号:9978918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フィットへの取付け

2009/07/28 00:01(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C1710A

質問があります。どなたかアドバイスをお願いします。

1.TS-C1710Aを現行フィットのフロントドアに取り付けるのに、インナーバッフ
  ルUD-K514を使用した際、取付キットUD-K116が必要ですか?

2.エーモンのインナーバッフル2346は取付可能ですか?その際にも取付キット
  UD-K116が必要ですか?
  
ちなみに、エーモンに問い合わせたら、パイオニアのHPで寸法が掲載されていな
いので、インナーバッフル2346がTS-C1710A取付に適合するのかわからないとの回
答でした。

よろしくお願いします m_ _m

書込番号:9917510

ナイスクチコミ!0


返信する
ethanさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 00:45(1年以上前)

現行フィットGE-8に乗っていて、TS-C1710Aをフロントに付けています。カロッツェリアのバッフルは使っていますが、取付キットUD-K116は購入していませんし、使っていませんね。でも、問題なく取り付け出来ています。(取り付けはディーラーでやってもらいました。)

エーモンのバッフルについては分からないですね・・・

参考になれば好いのですが。

書込番号:9917770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


karkunさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:21件

2009/07/28 04:55(1年以上前)

全て、材質の違いだけになります。
機能というか、形状は同じ物です。

UD-K116は、確かプラスチック製。
エーモン2346は、MDF製です。
対してUD-K514は、シナ合板製です。

各社、17cmのスピーカはサイズは同じに設計されてますので、
エーモンでも問題無く付くと思います(断言は出来ませんが・・・)

しかし、音質面では、シナ合板製のUD-K514が一番良いと思います。

欲を言えば、ハイグレードパッケージのUD-K714が金属製で、更に剛性が高く、
音質は良いですが、価格も高いので、ドリームミリオンさんの財布次第になります。。

書込番号:9918221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/28 22:37(1年以上前)

ethanさん、karkunさん 

早速のご回答、おおきにです。m_ _m

取付キットは不要というのがわかって助かりました。

お二人のご回答を拝見させていただくと、カロのバッ
フルにしたほうがよさそうですね。

早速、購入して取り付けたいと思います(^^)

書込番号:9921734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング