ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードはどの容量まで認識しますか?

2021/10/09 15:50(1年以上前)


ドライブレコーダー > セルスター > CS-360FH

スレ主 RyooSさん
クチコミ投稿数:2件

SDカードの認識はカタログ値では64GBなんですが、どこまでの容量を認識するか情報をお持ちの方、教えて下さい。
それと、実際に使用している方は画質設定をどのようにしていますか?

書込番号:24386964

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2021/10/09 16:41(1年以上前)

RyooSさん

下記のLaBoonの実機レビューによると256GBのmicroSDXCでも不具合は見られなかったとの事です。

https://car-accessory-news.com/cs-360fh/

書込番号:24387055

ナイスクチコミ!3


スレ主 RyooSさん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/09 21:41(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
色々と検索しましたが、こちらのサイトは初めて見ました。参考にさせていただきます。しかし、こちらの記事ではナンバーがはっきりと認識出来てますね。私の使用した実感としてはそこまでではなかったんですよね。高画質設定にしたんですが。画質設定をカスタムにしたのかも知りたいです・・。

書込番号:24387543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

購入予定

2021/10/09 11:25(1年以上前)


ドライブレコーダー > セルスター > CS-360FH

クチコミ投稿数:4件

今回は、悪戯され 監視機能のことですが12時間だと バッテリーの持ちは悪いのでしょうか

書込番号:24386540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2021/10/09 12:04(1年以上前)

baronbaronbaronさん

OPの常時電源コードGDO-10を使って駐車監視を行いたいという事ですね。

バッテリーの負荷に関しては車を乗る時間に対しての駐車監視時間によって大きく変わります。

つまり、少ない運転時間で12時間の駐車監視を繰り返すと、バッテリーが充電不足となる事も考えらえます。

あとGDO-10は駐車監視時間の設定と駐車監視を停止する電圧を設定出来ます。

この電圧設定は12.0V・11.8V・11.5Vの3段階ですから、バッテリーの負担を考えると12.0Vに設定すべきでしょう。

又、常に車のバッテリーの電圧を確認して、充電状態を把握する方法もあります。

例えば私も使っていますが、下記のようなアクセサリーソケットに差し込むタイプの電圧計を付けるのです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07TW8J45X/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_J8TT0HWTGT0XB998PNA3

これでエンジンを掛ける前の車の電圧を確認すれば、バッテリーの充電状態がある程度は把握出来ます。

これで12.0Vを下回るようなら、車のバッテリーが結構減っていると考えても良いでしょう。

書込番号:24386597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/10/11 08:46(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:24390056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー > ガーミン > Dash Cam 46Z

クチコミ投稿数:67件

付属で付いてくるものだと容量が少ないと思うのですが、皆さんはどれくらいのものをお使いですか?
もちろん大きければ大きいほど安心だと思うのですがあまり遠出をすることも少ないので64GBくらいで足りるでしょうか?お勧めのメーカーなども合わせて教えていただけると嬉しいです。

書込番号:24385956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/10/09 00:45(1年以上前)

ドライブや旅の記録とかで都度保存しないのであれば、付属SDで何も問題はないわ。

イベント記録で保存されるデータ量なんて数十MB程度だもの。

書込番号:24386089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/10/09 00:47(1年以上前)

逆に128GB認識しましたーとか256GBがーと言ってる人たちはどんな使い方をしてるのか不思議ですわ。

書込番号:24386092

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2021/10/09 06:56(1年以上前)

るるるのるーさん

別のメーカーのドライブレコーダーですが、SDカードは128GBを使っています。

Dash Cam 46Zなら付属の16GBのmicroSDカードで記録録画可能時間は約1.8時間との事ですが、これでは短いという感じがします。

私の場合、稀に数日前のドラレコの映像を視聴する事もあるのですが、記録録画可能時間は約1.8時間では前日のドラレコの映像でさえ視聴する事が出来ません。

又、SDカードの容量が大きい方が下記のように寿命が長くなるといったメリットもあります。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1142164.html

あと128GBのmicroSDカードでも、そんなに高くないという事も128GBを使っている理由になります。

お勧めのmicroSDカードですが、下記のSanDiskの高耐久のmicroSDXC 128GBなんか良さそうです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07NY23WBG/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_WJNBKCKFAYD970A4HXNS

書込番号:24386225

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4636件Goodアンサー獲得:395件

2021/10/09 07:13(1年以上前)

私は64GBと32GBを数枚もっていて普段は64GBを使っています。
旅行などでドライブの記録を残しておきたいときは、半日程度で入れ替えて帰宅してからPCに保存しています。
そのような使い方は年に数回です。

書込番号:24386239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2021/10/09 15:48(1年以上前)

>るるるのるーさん

Dash Cam 46Zは使っていません。
普段使っているのは32Gです。

書込番号:24386963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2021/10/09 18:07(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。
あまり大きすぎる必要もないけど適度な容量は必要なんですね。前日分が見れなくなるというのもちょっと不安ですしとても参考になりました。

書込番号:24387184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2063件Goodアンサー獲得:197件

2021/10/09 21:30(1年以上前)

トラブルが起きたときにしか見返さないのであれば短時間のループ記録でもよいかと思いますが、ちゃんと撮れているか定期的にチェックしたほうがいいです。
SDカードが壊れて録画できなくなったことがありますが、ドラレコは特にエラーメッセージとか出してくれなかったので。

自分は他機種で64GB(6時間分)を2枚で使い始めましたが、ドライブして通った道を見返すのも楽しいので、今は128GB(12時間分)を2枚で運用しています。
日帰りドライブなら途中で入れ替えることなく1枚に収まり、PC取り込みのために持ち帰るときにもう1枚と交換して交互に使用しています。

書込番号:24387517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2021/10/25 17:58(1年以上前)

購入後、即128Gbに交換しました。

1分の動画に約200Mb必要なので、16Gbあれば1.8時間録画できます。

それだけあれば十分だろうと思います。

それでも、128Gbに変えた理由は、上書きの頻度が減るためです。SDカードは消耗品ですから、書き換えの頻度が8分の1に下がる分長持ちするだろうと考えました。

なお、それでも、ときどきはフォーマットして、データの書き込みエラーを修正した方が良いかもしれないとも思っています。

※書き終えて、投稿しようとして良くみたら「既に解決済み」とありました。すみません。

書込番号:24413200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

死角検知機能

2021/10/08 18:54(1年以上前)


ドライブレコーダー > セルスター > CS-1000SM

クチコミ投稿数:29件

お使いの方に質問です。
死角検知は、それなりに機能してますか?
ブラインドスポットモニターが無い車に乗ってるのでお聞きしました。

書込番号:24385636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/04 15:20(1年以上前)

カメラの画像範囲で接近注意喚起です。
ミラー部に写る画より 広い範囲をカメラが 撮影しているので
実際の監視エリアは広い範囲を見ているわけです
有れば便利な機能です

個人的には 後方車接近注意や 前方車との 車間距離アラームが 重宝しています。

書込番号:24477092

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

被写体の写りについて!

2021/10/08 16:48(1年以上前)


ドライブレコーダー > セルスター > CS-1000SM

スレ主 paypay1102さん
クチコミ投稿数:94件

この機種はミラーから後方を見るとナンバーの数字や文字が正字に見えないのですが設定で正字にできないのでしょうか?逆に見えてナンバーの数字がわかりずらいです…

書込番号:24385460

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2021/10/08 17:39(1年以上前)

>paypay1102さん

正像・鏡像の切り替えができます。
https://www.cellstar.co.jp/products/pdfs/cs-1000sm_mn.pdf

書込番号:24385528

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/10/08 18:08(1年以上前)

>paypay1102さん
デジタルインナーミラーなので鏡像が当たり前だと思いますが…

ルームミラーも正像では見えていないと思います?

自分はリヤドラレコも鏡像にしてあります。

書込番号:24385573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450

クチコミ投稿数:2076件

車を購入して、オプションでドライブレコーダーを取り付けて貰ったら、この機種でした。

詳細がわからないまま、受入れるしか無かったですが・・。

機能的に、取り込む設置がありそうですが
常時録画が出来ればそれで良いかと思っています。
しかし、その設定はと言うと・・・・?

メモリはマイクロSDで16GBです。
これで、常時録画の場合何時間の記録になるのでしょうか?

書込番号:24383854

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4636件Goodアンサー獲得:395件

2021/10/07 17:43(1年以上前)

>知りたい〜さん
こちらのリンク先のページ後半に条件による録画時間がリストされています。
https://www.kenwood.com/jp/car/drive-recorders/products/drv-mr450/

書込番号:24383866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/10/07 17:55(1年以上前)

>知りたい〜さん

本機の取扱説明書はもらってないのですか?
もらっていないのであればインターネットからダウンロードすることが可能です。

書込番号:24383882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/10/07 21:41(1年以上前)

任せたのは貴方なのだからディーラーのせいにするのはお門違いでは?

先に機種なら機能なり注文しておけば良いだけの話。

書込番号:24384303

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2076件

2021/10/07 23:56(1年以上前)

らぶくんのパパさん、URLを有り難うございます。

機能、内容を確認でき、16GBだと常時録画で 35分でした。

このHPより、上書きについてと長時間録画について問い合わせをさせて頂きました。

書込番号:24384523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件

2021/10/09 13:31(1年以上前)

・・・・・ケンウッドに電話で問い合わせた所。
録画モードの選択が出来るが、それの違いが判るサンプル画像はないですか?
という問い合わせに、お客様がご自身で確認してくださいと言われてしまった。

録画時間が短いので、長時間1、2を選択してみたいが・・・
どなたか、この違いについて判る方いませんでしょうか?

<録画モードと録画時間>
16GB時
標準画像:35分
長時間1:53分
長時間2:4時間43分

書込番号:24386734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング