ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

操作方法について

2021/07/17 00:04(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS800DC

スレ主 Zeus降臨さん
クチコミ投稿数:7件

カロッツェリア初のナビ連動2カメラドラレコが発売されたという事で購入を検討しています。
現在、ナビ:AVIC-RZ99とドラレコ:ND-DVR1を組み合わせて使用しています。
ND-DVR1ですとナビのタッチパネルでの操作はできないのでドラレコ本体のボタンで操作する必要があり、本体をダッシュボードの中などの目につかない場所に設置することができず邪魔だと感じています。
AVIC-RZ99もドライブレコーダーリンクに対応しているとメーカーサイトで確認しました。
VREC-DS800DCの操作は全てナビのタッチパネルで行うことができますか?ドラレコ本体をダッシュボードの中に設置して使用したいと考えているのですがいかがでしょうか?

書込番号:24243639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ami♂さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/17 01:07(1年以上前)

現在タ楽ナビRQ911で使用しています、タッチパネルで全て操作可能だと思います。
ただそのモデルだとHDMIに対応していませんので、
それなりの画質になりますね。

書込番号:24243710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2021/07/17 09:13(1年以上前)

>Zeus降臨さん

この機種でみんカラを見ると画質が相当悪いようです。
https://minkara.carview.co.jp/partsreview/parts.aspx?pt=2811050

書込番号:24244006

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeus降臨さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/17 12:25(1年以上前)

タッチパネルで操作可能なのは羨ましいですね。
HDMI接続じゃないとナビで見る画像は粗そうですね…
メモリーカードを抜いてパソコンで見ると画像はどうなんでしょうか?

書込番号:24244255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/07/18 12:58(1年以上前)

>Zeus降臨さん
通勤車にND-DVR1をリアドラレコとしてAVIC-CL902に連動させていますがナビタッチパネルで操作は出来ています。

前ナビAVIC-RW03?を連動していましたが同じくタッチパネルで操作は出来ました。

USB接続されているならシステムが読んでいないのかもしれません?

ドラレコレコーダー機能がOFFのままか一度リセットしてみれば連動するかもしれません?
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/15raku/search.php?q=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&b=1089
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/15raku/search.php?section=1089&q=%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88#1089

書込番号:24246043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeus降臨さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/19 00:32(1年以上前)

>F 3.5さん
ND-DVR1でもタッチパネルでの操作ができるんですね…
駐車中の振動を感知したセキュリティー警告が出るのでリンクは確率されていると思うのですが、試してみます!!

書込番号:24247224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2021/09/19 13:10(1年以上前)

>Zeus降臨さん
カロッツェリアのHPからこのモデルがどのナビと接続出来るか情報が出ています。検索されてみてはいかがでしょうか?

最新の楽ナビとはhdmi接続出来ますが、それをするとhdmiの外部入力が出来なくなってしまい、外部入力にhdmi接続を使いたい場合、カロの他ナビと同様にAUX接続となるようです。

私的にはナビ画面でドラレコ映像を鮮明に観れる事に価値を見出だせないので、AUX接続で十分だと思います。

ちなみに、hdmi接続でなくても対応機種なら操作は普通に出来ると思いますよ。

書込番号:24350814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 前後カメラは防水ですか?

2021/07/16 20:33(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS800DC

クチコミ投稿数:1件

前後のカメラは防水でしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:24243348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2021/07/16 20:52(1年以上前)

自分でホームページくらいみてくださいよ
書いてありますよ
前後とも防水かは不明


>カメラは防水・防塵設計で
>車外取付けも可能


>オープンカー、商用車、ピックアップトラックなどのリアカメラとして取付け可能オープンカー、商用車、ピックアップトラックなどのリア>カメラとして取付け可能
>合計13mのケーブルでどんなクルマにも!合計13mのケーブルでどんなクルマにも!


>防水・防塵設計のカメラを採用しているため、車外取付けも可能。リアガラスのないオープンカーや、リアガラスをカバーで覆ってい>る商用車でも、前後2方向を録画できます。また、前後合わせて13mのケーブルを採用しているため、付属品のみで大型のミニバ>ンやSUV、商用車といった全長の長いクルマにも取付けが可能です

書込番号:24243382

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/07/16 20:58(1年以上前)

リアカメラは防水・防塵と書いてありますが、フロントについては何も謳っていないいないから違うのでしょう。

書込番号:24243392

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2021/07/16 21:47(1年以上前)

きるあ1234さん

下記からVREC-DS800DCの取扱説明書をダウンロードして「取り付けの前に知ってほしいこと」のところをご確認下さい。

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/recorder_sd/vrec-ds800dc/spec.php#main-contents

そこに「フロントカメラは、ガラス取り付け専用です。ガラス以外や車室外には取り付けないでください。」との記載があります。

という事でフロントカメラは防水では無いと考えて良いでしょう。

書込番号:24243458

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電源のことで質問です

2021/07/16 17:53(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-CW560

クチコミ投稿数:3件

この機種のドライブレコーダーに買い替えようと思っていますが、質問があります。
電源についてですが、以前使っていたドライブレコーダーの電源ケーブル(機種は、KNA-DR300とかなり古いドライブレコーダーですが)はそのまま使えるのでしょうか??
ちなみに、シュガーソケットから電源は取っていなくて、バッテリー(内部の部分から)とっています。
わかる方いましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:24243104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2021/08/28 12:43(1年以上前)

>そのまま使えるのでしょうか??
>ちなみに、シュガーソケットから電源は取っていなくて、バッテリー(内部の部分から)とっています。

現状の繋ぎ方がわかりませんので、そのまま使えるかはわかりません。
KNA-DR300も本機種もシガープラグからの電源供給なので、
ヒューズBOXなどから電源を取る場合でもシガープラグは通す必要があります。
ここにどんな回路が組まれているかわかりませんので。

現状、下記のようなものを使っているならシガープラグの差し替えだけでOKです。
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=1541

砂糖じゃなくてタバコね。<シュガーソケット

書込番号:24311532

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォンでのサムネイル

2021/07/15 23:09(1年以上前)


ドライブレコーダー > ガーミン > Dash Cam 46Z

クチコミ投稿数:54件

スマートフォンで、車内で録画されたもの(サムネイル)一覧を見るのですが、すべてがリアの映像となっています。
操作は、最初に機種を選択する場面で親(46Z)と子(mini)がありますが、親を選んでも子を選んでも、同じようにサムネイルはリア映像です。(リヤ映像の右上にはフロントと同期録画できているカメラのマークはついています)
いったん、SDカードをPCに持ち帰り、フロント動画を利用していますが、これは設定の問題でしょうか?
なにがわるいのでしょうか?


書込番号:24241979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2021/07/16 04:29(1年以上前)

>taka2015_2016さん

この機種はマルチカメラ画像を同期表示できるようです。ペアリングの順序に問題はありませんか?
ペアリングのやり直しをしてみてください。

@スマホのアプリと本体の接続(ペアリング)を切って、
A再びフロントカメラのみペアリングして、使用してみてください。
Bフロントカメラの映像がサムネイル作成されているか確認して、
Cリアカメラをペアリングして、リアカメラを含めて使用し、フロントカメラのサムネイル上にリアカメラマークができているか確認。

取扱説明書の5ページです。
https://download.garmin.com/jp/download/manuals/Garmin_Dash_Cam_46_56_66W_OM_JA.pdf

書込番号:24242206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/17 16:45(1年以上前)

カメラサムネイル選択

このドライブレコーダーを約1年使用しています。
アプリのサムネイルの件について、使用開始当初のアプリでは、フロントまたはリアの選んだ方のサムネイルが表示されていましたが、アプリのアップデート機にどちらを選択していてもデフォルトでリアのサムネイルが表示されるようになり、驚きました。どうした物かとアプリを触って試したところ、サムネイル画面で右上の選択アイコンを押して、出てきたメニューの下の方にあるDC Miniのチックを外すとフロントのサムネイルが表示できました。試してみてください。
個人的には以前の操作方法が分かり易くて良いと思いますが、現状では仕方ないです。

書込番号:24244607

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2021/07/26 14:07(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
再度インストールしなおして、フロントカメラのサムネになることは確認していましたが
また、リアだけになっていました。
もう、うんざりで、放っておいたのですが、そんなところに設定があったのですね。
その設定変更でうまくいくと思います。

書込番号:24259161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

駐車監視モードのタイムラプスについて

2021/07/14 07:47(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR037

スレ主 gonyuiさん
クチコミ投稿数:8件

駐車監視の動作モードをタイムラプスに設定した場合、衝撃を検知した際の録画はどうなりますか?
タイムラプスのまま駐車衝撃フォルダに保存されるのでしょうか?
それとも、衝撃を受けた時のみ、通常のfpsで録画ファイルが残るのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:24239338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2021/07/14 09:30(1年以上前)

>gonyuiさん

タイムラプス録画モードでは通常速度の録画はしていないので、通常速度の録画ファイルは存在しないのでは?
ないものを保存しろと言われても?です。
取説27ページと73ページを見比べてください。

書込番号:24239447

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件Goodアンサー獲得:1329件

2021/07/14 10:38(1年以上前)

※ 設定の違いによる記録される実時間および録画データ自体の長さは P82 を参 照ください。
・通常の衝撃録画(⇒ P27)と異なり、実時間の前半 10 秒以内に衝撃を検出した場合 は前のファイルを、実時間の後半 20 秒以内に衝撃を検出した場合は後のファイルを 衝撃を検出した時点のファイルとともに『駐車監視衝撃録画』データとして記録します。
・駐車監視モード中に電源プラグが抜けたり、常時電源線が断線するなど予期せ ぬ電源 OFF の際は、録画データが短く(最大 1 秒)保存される場合があります。

タイムラプス時に関して書かれています。
取説を熟読しましょう。

書込番号:24239518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

温度の影響でしょうか?

2021/07/13 22:44(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR037

クチコミ投稿数:34件

駐車監視モードの映像を確認していたところ、
朝7時頃からの録画開始から時間が経過し、
10時頃になるとよりもやがかかったような映像になっていきます。

フロントガラスの反射の影響でしょうか?

それとも温度変化による影響なんでしょうか?

書込番号:24238994

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2021/07/14 09:18(1年以上前)

多分、フロントガラスの反射か逆光かと思いますが、ぬーの・ごめすさんの見ている物は、文字だけでは伝わりません。
その、もやのかかった画像を見せてください。

書込番号:24239437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/07/14 13:04(1年以上前)

も、もしかして守護霊様

書込番号:24239688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング