ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

日付リセットの問題

2021/03/15 19:14(1年以上前)


ドライブレコーダー > オウルテック > OWL-DR501 [ブラック]

スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

こちらの商品、OWL-DR04の後継機だと思います。DR04もとてもよい商品だったと思うのですが、バッテリー切れのせいか、日付がリセットしてしまうという不満が多かったようです。こちらのDR501になって、そのあたりは改善してるのでしょうか? 両方とも購入・使用の経験がある方、いかがでしょうか?

書込番号:24022944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:31件 OWL-DR501 [ブラック]のオーナーOWL-DR501 [ブラック]の満足度5

2021/03/18 11:25(1年以上前)

>mkdsg198さん
返答無いですね。
私はこの機種が初めてなので、前の機種はわかりませんが、
GPSを搭載していないので、バッテリーが切れればカレンダーがリセットされるのは致し方ないことと思います。
一緒に、他の設定も初期値に戻るでしょう。

分解、交換している方も見受けられるようですが、普通の方にはハードル高そうですね。

前の機種で、バッテリー切れに依る初期化で、録画がされない事象も有るようで、そこは私も心配なところです。

書込番号:24027849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:31件 OWL-DR501 [ブラック]のオーナーOWL-DR501 [ブラック]の満足度5

2021/03/18 11:42(1年以上前)

>mkdsg198さん
マニュアルには、カレンダーが初期化されるので、再設定してください。
とだけ書いてありました。

気にしなければ、初期化されたカレンダーのまま、録画が続くのかな?

書込番号:24027876

ナイスクチコミ!1


スレ主 mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2021/03/28 21:16(1年以上前)

ありがとうございました。他の商品も視野に入れ、検討したいと思います。

書込番号:24048315

ナイスクチコミ!0


こ〜爺さん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/05 16:48(1年以上前)

>mkdsg198さん

少々日にちが経っておりすいません
友人に紹介されDR04を購入しました

友人はバッテリーがすぐ上がり、自分で交換していました
私のDR04は 購入後電源入らない不具合で無償交換してもらい
最新版になったのかバッテリー問題はありませんでした

書込番号:24274021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

リアカメラのLEDについて

2021/03/14 08:04(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR025

スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

運転中はフロント、リアのカメラ共にLEDが緑色に点灯していて正常
駐車監視中はフロンとは3回点滅で正常なのですが、リアはLEDが消えています
説明書にはリアは緑色に点灯と書いています
これはリアカメラの異常でしょうか?

書込番号:24020188

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/03/14 15:41(1年以上前)

私のは点灯していますが、それより肝心の録画されているかを確認されましたの?




書込番号:24020966

ナイスクチコミ!3


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2021/03/14 16:34(1年以上前)

riki&harutoさん
回答ありがとうございます
リアの画像を確認したところ録画はされていました
一点気になるのはフロントカメラと電源ケーブルの
カプラーが根本までキッチリはまっていないのは
関係ないですよね?

書込番号:24021053

ナイスクチコミ!0


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2021/03/14 19:01(1年以上前)

もう一度、確認してみました。
録画中はフロント、リアカメラの緑LED点灯
駐車監視の衝撃クイック録画設定中、フロントの緑LED3回点滅、リアLED消灯
駐車監視の常時・衝撃録画設定中、フロントの緑LED3回点滅、リアLED点灯
駐車監視のタイムプラス録画設定中、フロントの緑LED3回点滅、リアLED点灯
常にリアカメラの映像は録画されています
しかし、衝撃クイック録画設定中だけリアカメラのLEDが点きません

書込番号:24021332

ナイスクチコミ!0


スレ主 11030817さん
クチコミ投稿数:124件

2021/03/15 14:01(1年以上前)

コムテックサポートに電話してみました
>駐車監視の衝撃クイック録画設定中、フロントの緑LED3回点滅、リアLED消灯

で正常とのことです
録画中の時に初めてリアカメラのLEDが点灯するそうです
スリープ状態の時はリアカメラのLEDは消灯が正常とのことです
大変お騒がせしました

書込番号:24022513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

DRV-MR745でファームウェアアップデートは?

2021/03/14 02:13(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR745

スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:122件

今回の質問ですがDRV−MR745で
ファームウェアアップデートは何の目的で使用するのか?
と言う内容なんですが

私は今で前方タイプの
ケンウッドのDRV−610を使用してましたが
此の度、前後タイプのDRV−MR745を購入しました

其れでDRV−610の時同様に

ネットから日付や位置情報を把握出来る
KENWOOD ROUTE WATCHER IIをパソコンにDLしました(インストール済み)
https://www.kenwood.com/jp/faq/ce/option/drv_320_325/route_watcher.html

ただ其の下にファームウェアアップデートと書いてるんですが
https://www.kenwood.com/jp/faq/ce/option/drv_mr745/update.html

此れはDRV−610の時には入れなかったと思うんですが
此れを入れなかった場合は何か不都合が起きるんでしょうか?
ちなみにDRV−610の時代は
カードも下記と同じメーカーとグレードの64ギガを使用しました

また私は長時間録画が出来ないと困るんで
DRV−MR745様にはSD(マイクロ)カードも
メーカーの推奨では無いんですが
此処の書き込みで録画等の動作に問題無しと有ったんで
サンディスクの下記で256ギガを購入しました
https://amzn.to/3eGctXP

しかしファームウェアアップデートでは
SDXCカードは使用出来ませんと書いてますが
私の買ったカードでは使用出来ないんでしょうか?

其れともメーカーのHPでは256は書いてませんが
此れは動作出来ても緒事情から書けないと聞いた事が有りますが
其れと同じでSDXCカードも実際には
ファームウェアアップデートが出来るんでしょうか?

書込番号:24020015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/03/14 12:10(1年以上前)

ファームウェア更新内容くらい読んで判断してください。

基本的に使用上問題がなければ当てる必要はありません。

書込番号:24020639

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

車外フロントカメラってないですかね?

2021/03/12 14:38(1年以上前)


ドライブレコーダー > 昌騰 > MAXWIN MDR-A001B

クチコミ投稿数:20件

この製品のフロントカメラを車外に取り付けたいのですが
互換性のある車外用のカメラってないですかね?

他の製品でも良いのですが、
フロントカメラを車外に取り付けられる製品は
ないのでしょうか?

書込番号:24016849

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/03/12 20:54(1年以上前)

ドラレコの雨の日等の悪天候でも綺麗に撮る為に外付けは想定してないと思います(フロントは)

リアは車内に取付出来ない車を考慮して外付けはありますけど、推奨は上記理由で車内でしょう

だから製品としては無いと思います

カメラの汚れを考えると外付けのメリットは無いと思いますが何故外付けしたいのでしょうか?。

書込番号:24017367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

駐車監視機能について

2021/03/10 21:09(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR745

クチコミ投稿数:8件

本体に別売りのケーブルを接続して、駐車中も監視するようにしています。
スイッチで監視時間は12Hにしていますが、本体でどう設定しても10〜11ファイル分しか記録が残っていません。

SDカードは本体に附属品で、本体設定で2.8GBの容量を振り分けています。

何が悪いのか分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:24013909

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15453件 鳥撮 

2021/03/10 21:30(1年以上前)

α7みすとさん

DRV-MR745でCA-DR350を使用して駐車監視しているという事ですね。

DRV-MR745の駐車モード設定をONにすると衝撃や動体を検知した時のみ録画を行いますが、この辺りは如何でしょうか。

あとはCA-DR350の電圧カットオフ設定が働いて駐車監視を終了している可能性も考えられます。

車のバッテリーが弱っていたり充電不足なら、CA-DR350の電圧カットオフ設定が働いて駐車監視を終了する事は普通にあります。

書込番号:24013952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/03/10 23:21(1年以上前)

>DRV-MR745の駐車モード設定をONにすると衝撃や動体を検知した時のみ録画を行いますが、この辺りは如何でしょうか。

常に設定容量(2.8GB)まで録画し、衝撃や動体を感知した時はイベントとして別フォルダに記録すると思っていました。

ただ、記録されているか確認するときは常にMAX10〜11ファイル分しか記録されていないこと。
記録された時間を見るに、ドライブ録画から駐車モードに入った直後の10〜11ファイル分しか記録されていないこと。

これからして「衝撃や動体を検知した時のみ録画」というのは違うような気がします・・・

取付は整備工場で行ってもらいましたので、最低電圧などの設定は聞かされていません。
そのあたり確認してみますが、私が気になっていた「SDカードの容量不足」という訳ではないようですね・・・・

書込番号:24014211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/03/10 23:23(1年以上前)

すみません。お礼を言うのを忘れていました。

スーパーアルテッツァさん、ご返答ありがとうございます。

書込番号:24014215

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15453件 鳥撮 

2021/03/11 06:08(1年以上前)

α7みすとさん

>記録された時間を見るに、ドライブ録画から駐車モードに入った直後の10〜11ファイル分しか記録されていないこと。

DRV-MR745はエンジンを停止して5分間振動が加わらなかった場合に駐車監視に移行します。

この駐車監視に移行するまでの映像が記録されているようですね。

この辺りの事はDRV-MR745の取扱説明書の30頁に記載されていますのでご確認下さい。

書込番号:24014423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

販売終了?

2021/03/07 13:14(1年以上前)


ドライブレコーダー > ガーミン > Dash Cam 46Z

スレ主 masatomasaさん
クチコミ投稿数:2件

価格情報の登録がなく、アマゾンや楽天など取り扱いが未定となっているのですが、この機種は販売終了なのでしょうか?

書込番号:24007364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 Dash Cam 46ZのオーナーDash Cam 46Zの満足度5

2021/03/07 13:43(1年以上前)

そろそろ次期モデルが出ても良い頃ですね。
とても良いドラレコなので次期モデルも期待します。

書込番号:24007418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masatomasaさん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/07 22:19(1年以上前)

>bluelion2000さん
公式サイトにもアナウンスないしどうなのかと思いましたが、そんな時期なのですかね。次期モデル楽しみにしたいと思います

書込番号:24008506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ntbnさん
クチコミ投稿数:127件

2021/04/05 02:26(1年以上前)

この製品を一年使ってみてとても良い製品だと確信出来たので、ガーミンには引き続き後継機種を販売して欲しいと切に願います
ファームアップも定期的に自動的にされるし、安定して動作するし、とても信頼できるメーカーです

書込番号:24061924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2021/05/05 11:40(1年以上前)

ドライブレコーダーどれにしようか迷っていてこの機種を購入しようとしましたが、もうすぐ次期モデルが出るかも…というここの情報を見て躊躇してしましました(^^;一年以内には発表されるのかな〜

書込番号:24119541

ナイスクチコミ!0


PII350さん
クチコミ投稿数:11件

2021/06/15 12:56(1年以上前)

アメリカのページでDash Cam 47やDash Cam Mini 2などが出てるのを見つけました。国内発売されるのを期待しましょう。

書込番号:24189684

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2021/07/14 13:02(1年以上前)

Dash Cam 47Zとして発売予定ですが、不具合があって対応中で発売が延期になっているようです。
近くのイエローハットにはパンフレットも置いてありました。

書込番号:24239684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 Dash Cam 46ZのオーナーDash Cam 46Zの満足度5

2021/08/02 16:10(1年以上前)

ついに出ました。8月20日発売です。
https://www.garmin.co.jp/news/pressroom/news2021-0726-garmin-dash-cam/

書込番号:24269621

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング