ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

せめて先行車、、、

2023/12/18 19:50(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035

クチコミ投稿数:234件

おまけ程度とはわかっていても、
下道往復2時間で、
信号お知らせ2回、、、
先行車発進はたったの1回でした。

せめて、信号が変わったより、
前の車が発進しましたわもっと
感知して欲しいですね。


天気は曇りで逆光とかの妨げとかもなく
ドラレコはディーラーに付けてもらいましたが
んー、、、ですね

みなさんのドラレコは反応しますか?

書込番号:25551297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/18 20:31(1年以上前)

ドラレコに前の車動いたよと教えてもらわないと
あなたは発進できないんですか?
前を見てても教えてもわらないと無理なんですか?

書込番号:25551351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1767件Goodアンサー獲得:105件

2023/12/18 20:46(1年以上前)

>彩音カタリストさん

私のドラレコは反応しません。
そういう機能がないです。


うるさいですよ。
そういう機能。

レーンを外れたとか、まえの車が出たとか・・・

分かってるって・・・、分かってやってるのよ!って思う時があります。

書込番号:25551380

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9638件Goodアンサー獲得:600件

2023/12/18 21:39(1年以上前)

後ろからでもスマホの画面スワイプして見ているのが丸わかりの先行車。
青になってもブレーキランプ点きっぱなしの状態だったんで、クラクション鳴らして教えてあげたことが数回あります。

書込番号:25551469

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:234件

2023/12/18 21:43(1年以上前)

>ZXR400L3さん

その気持ちわかります^^;

他に乗ってる車にはそういう機能ついてて
オンオフ勿論出来ますが
先行車が発進したら、ピッ!って鳴りますね
オフにしました笑

書込番号:25551474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2023/12/18 21:44(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

おなじく(^^)
クラクションではなく
パッシングしたことあります( ˙꒳​˙ )

書込番号:25551476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9638件Goodアンサー獲得:600件

2023/12/18 21:47(1年以上前)

>パッシングしたことあります( ˙꒳​˙ )

先行車はスマホの画面に集中してるんで、パッシング程度では気付かないんですよ。

書込番号:25551486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件 ZDR035のオーナーZDR035の満足度3

2023/12/18 22:15(1年以上前)

取付だけでキャリブレーションされていないだけなのでは?

書込番号:25551514

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:438件

2023/12/18 22:26(1年以上前)

コムテックZDR035のユーザーではないため、パイオニアNP1の場合ですが…

先行車発進のお知らせをしてくれます。でも僅かに動いただけの車両にも反応されると、鬱陶しいです。

信号が変わったこと、お知らせしてくれます。ですが自車を対象とした信号でないとき、ヤレヤレです。

書込番号:25551535

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:234件

2023/12/19 09:50(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
スマホとは限らずですが
気付いた方もおられました(^^)

書込番号:25551952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2023/12/19 09:52(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん

1度見て見ます

オンオフは、オンにはなってましたが。。。
確かにその下にキャリブレーションの設定もありました

書込番号:25551955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件

2023/12/19 09:53(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん

なるほど(^^)
ただ試しに1度使ってみたいなぁと
うれしがりですみません笑

書込番号:25551957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CA-DR550で駐車監視機能が使えるかの判別

2023/12/15 18:18(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-EM3700

スレ主 四○一さん
クチコミ投稿数:37件

中古車にこちらのドラレコが付いていました。
シガーソケットではなく電源はナビ裏からとられているようなのですが、CA-DR550が使われているかをバラす以外で判別する方法はありませんか?
メニューには駐車監視の設定項目が出ていますが感度を選ぶと駐車監視ケーブルを接続していますかとのメッセージが出ます。

書込番号:25547072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3452件Goodアンサー獲得:179件

2023/12/15 18:22(1年以上前)

エンジン切ってドア閉めて録画されてるかどうかじゃないの?

書込番号:25547075

ナイスクチコミ!1


スレ主 四○一さん
クチコミ投稿数:37件

2023/12/16 23:50(1年以上前)

dr550の駐車監視の録画動作条件ご存知でしょうか?
常時録画ではなく車体にある程度の振動を与えないと録画が開始されないんですよ。

書込番号:25548957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

夜間のナンバー認識精度

2023/12/15 00:09(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Y-3100

こちらの商品は3視点撮影というところに大変魅力を感じています。
夜間の撮影において前方、後方のナンバープレートはちゃんと認識できますか?
STARVIS2を搭載モデルと悩んでおりまして夜間でもちゃんと見えるならこちらを選択しようと思っております。

書込番号:25546241

ナイスクチコミ!1


返信する
AXUH80さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:9件

2023/12/15 00:32(1年以上前)

>ちょきんぎょとらさん

こんばんは。
ご利用の車種(スモールガラスの有無など)や環境(走行中、停車中や市街地、郊外など)にもよるので一概には言えないと思います。
どんな状況を想定していますか。
時間があれば実際にデータ確認してみるので教えて下さい。

書込番号:25546251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/15 00:41(1年以上前)

使ってますがよく見えますよ

書込番号:25546258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2023/12/15 06:20(1年以上前)

ちょきんぎょとらさん

STARVISを搭載したY-3000/Z300になりますが、下記でLaBoonが実機レビューを行っています。

https://car-accessory-news.com/y-3000/#toc12

書込番号:25546355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2023/12/17 14:01(1年以上前)

>AXUH80さん
ありがとうございます。仰る通りですね。環境
スーパーアルテッツァさんからご教授いただいたURLで他機種と比較記事あるのでそちらを参考にさせていただきます。


>今岡山県にいますさん
よく見えるということで安心しました。ふつうの環境下であれば認識できるということですね。参考になります。


>スーパーアルテッツァさん
わかりやすい記事ですね。こちらの記事を参考にさせていただき購入しようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25549567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

駐車監視モード

2023/12/14 20:17(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035

クチコミ投稿数:234件

別途駐車監視モードできる専用の線も買い
ディーラーで付けてもらいましたが
6時間に設定しても
バッテリー上がりとか大丈夫なもんなんでしょうか?

まさかのディーラーに後付けお願いしてもらい、
帰宅して設定見たらoffのまんまでした、、、
(お買い上げ時はoffに設定されてます)説明書

なので、1時間、3時間、6時間などえらべるため
衝撃感知は結構当たらないと録画されない感じでしたので買い物中に軽く当てられたりとかお守り程度にONにしておきたいのですが。

書込番号:25545947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6003件Goodアンサー獲得:102件

2023/12/14 20:48(1年以上前)

長時間になるとバッテリー消耗するでしょうね。
ドラレコONにしてるとき、ドラレコ本体に触ってみると結構、熱をもっています。
ドラレコって、わりと消費電力が大きいような。

書込番号:25545995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2023/12/14 21:12(1年以上前)

ドラレコの説明書・駐車監視の項より抜粋

--------------------------------------------------------------------
次の方は車両バッテリー上がりの原因になりますのでご使用を控えてください。
(毎日乗車しない・1日の走行が1時間以下・車両バッテリーを1年以上使用している)
--------------------------------------------------------------------



>買い物中に軽く当てられたりとかお守り程度にONにしておきたいのですが。
それが目的ならワンタイム駐車監視機能でいいじゃん。

書込番号:25546037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2023/12/14 21:12(1年以上前)

>彩音カタリストさん
大丈夫です。
時間の設定もありますが、バッテリーの電圧が下がると自動で停止するので、バッテリーが上がるまで録画はしません。

ちなみに、6時間したとしても正常なバッテリーなら問題ありません。
ドラレコの消費電力は気にされるほど高くないです。

書込番号:25546038 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2023/12/14 22:23(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
するとしても、3時間くらいがいいんですかね^^;

書込番号:25546138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2023/12/14 22:25(1年以上前)

>MIFさん
ワンタイムは、その都度録画したい時に
長押し!?してってことですよね!
ありがとうございます(^^)

書込番号:25546141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2023/12/14 22:27(1年以上前)

>こーけもーさん
バッテリはーはパナソニックのCAOSを
つかっています。
確かに8年前のドラレコの時バッテリー上がったことはありませんでした。
週に1度乗る程度でしたが。
3時間設定にしておこうとおもいます(*^^*)

書込番号:25546146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6003件Goodアンサー獲得:102件

2023/12/14 22:41(1年以上前)

>彩音カタリストさん

取り付けたドラレコの消費電力をカタログか取説で確認してみたらどうですか。

今時の車はキーoffでも30ミリアンペアていどの電流は流れてるようなので、ドラレコで駐車監視をさせたらそれにドラレコの電流が加算されるわけですから、ドラレコの電流次第でバッテリーの負担はさらに増加するわけです。

でも、駐車監視が大事だからバッテリーの消耗なんか気にしないというなら、このかぎりじゃないけどね。

最終的には自己責任なので。

書込番号:25546162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:196件

2023/12/14 23:24(1年以上前)

この電圧を下回ったら駐車監視を終了するという設定ができると思いますので
バッテリーが上がる前に録画が停まります

あとは、バッテリーの充電量と、ドラレコ他のバッテリー消費量とのシーソーになるので、
毎日100km走るのなら、毎回6時間録画でも大丈夫かも知れないですし、
近所の買い物程度しか走らないのなら、使っているうちに段々駐車監視の録画時間が短くなっていくと思います

バッテリーを充電してやればまた復活しますが、
バッテリーの使い方次第でバッテリーの寿命にはこれまた何かしら影響は出そうですね


ちなみに外出先ではワンタイムで駐車監視するようにしてるのですが、
自宅マンション駐車場で数日間停めていた間のどこかのタイミングで、
いつの間にかぶつけられていて録画できていなかった経験があるので、
自分はもうあまり駐車監視に期待しないようにしようかなと諦めモードです

書込番号:25546204

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3452件Goodアンサー獲得:179件

2023/12/15 01:02(1年以上前)

電圧設定の12.2Vは50%くらいの充電量ですので
日々の走行で100%近くまで持って行けるかどうかで稼働時間が変わるよね。
週に1回、短距離しか走らないなら、充電が間に合わず短時間しか監視ができないんじゃないかな。
監視用の車載用モバイルバッテリーとか使った方が良いと思う。

書込番号:25546264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6003件Goodアンサー獲得:102件

2023/12/15 20:12(1年以上前)

ちょっとネットで見たら、一般的な前後カメラタイプのドラレコの電流は300mAくらいらしい。

車の許容暗電流が30mAくらいなので、その10倍、やっぱり長時間だとバッテリーにはつらいのでは。

電圧リミットがあったとしても、バッテリーを消耗するのは間違いないような。

ちなみに僕は、バッテリーをいたわる意味で、ドラレコに駐車監視はさせていない。

書込番号:25547221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6668件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2023/12/16 23:03(1年以上前)

zdr035は、3.5W程度のようです。
取り付けた車が充電制御なのかとか、どのくらいのバッテリ容量かわからないので何とも言えない
ですが、半日は持たないで監視が切れる可能性はありますね。
充電制御車は特に充電しない制御がされるので、走っても満充電されてないで何時もバッテリーは
おなかをすかせた状態の制御されてるので余計に厳しいと思います。
駐車監視や電流について↓
https://car-accessory-news.com/zdr035-parking/

書込番号:25548903

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

映像の歪みについて

2023/12/14 15:25(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR038

スレ主 そらささん
クチコミ投稿数:94件

ケンウッドEM4800と悩んでいます。
コムテックはイメージ画像を見ると、映像の端が歪んでいるように見えます。ケンウッドはそうでもないような。
実際使用されている方、歪みは気になりますか?
また、スモークに対して夜間の映りが気になります。

書込番号:25545625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/14 15:44(1年以上前)

画角はしかたありません
常時見るものでもないし
いざという時に必用な画像ですから
広く撮るにはしかたないですし

書込番号:25545635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2023/12/14 15:56(1年以上前)

>そらささん
こんにちは。
最近のドラレコは画角広めではありますが、普通はせいぜい138度前後で、本機は168度と特段に広いですね。
超広角かすれば原理的に光学的な歪補正が困難になりますので、ドラレコの様な安い光学系では見た目のひずみがすごく大きくなります。
歪を見る際は画角もいっしょに見てください。画角が狭いものはひずみも少なめになるのが普通です。画角が狭いのにひずみが大きいのは安物の光学系を使っているということです。

画角が広すぎることによる問題は、本機はデジタルインナーミラーなので、従来の光学式ルームミラーに比べて遠近感が強く付きすぎて普段のルームミラー使用で違和感が大きくなることですね。

下記レビュー参考にしてみてください。
https://car-accessory-news.com/zdr038/

書込番号:25545645

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 段差で画面が歪む?

2023/12/09 22:09(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR038

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
知り合いの方に取り付けてもらったのですが、段差を走るとたまに画面が歪み?ます。乱れるという感じです。
これは取り付けに何か問題があるのでしょうか?それともこんなもんなんでしょうか?

書込番号:25539572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2023/12/09 23:13(1年以上前)

こんにゃく現象

書込番号:25539672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/12/10 07:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
こんにゃく現象調べてきました。
画面が乱れて線が入る感じなのですが、これもこんにゃく現象なのでしょうか?
段差で画面が乱れるのは良くある事ですか?

書込番号:25539908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:166件

2023/12/10 09:51(1年以上前)

>なかなか02さん

車で使用する前提で作られた製品ですから、普通に走行して画面が乱れるようなことは無いはずです。

まずは付けてもらった人に症状を話して、電源周りやカメラ配線の接触確認などをしてもらい、問題にければ本体の初期不良が疑われますのでメーカーに連絡でしょうかね。

因みに前方を表示してる場合もその症状出ますか?

書込番号:25540029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/12/10 09:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
なるほど…今日その方に相談してみます。

昨日つけてもらったばかりで、ずっと前方にしたことがないのでわからないです。
今日試してみます。

書込番号:25540035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3452件Goodアンサー獲得:179件

2023/12/10 12:49(1年以上前)

乱れるの程度問題が分からないので、問題の動画を上げて貰えませんか。

書込番号:25540263

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング