- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03
SDカードが相性次第って言われても
困ってしまいます。
スペックの指定などがあれば良いのですが
手当たり次第にSDカードを購入しても
お金ばかり掛かってしまいますよね。
ちなみに自分が使っていた物(携帯やデジカメの物)
はすべてカードエラーでした。
動作確認が取れている方でSDカードのメーカーや
スペックを教えて下さい。
お願いします。
0点
本体の故障ですかね?
SDカードは参考に選んでみます。
もし、それでも駄目ならゴミの日に・・・。
わざわざ、ありがとうございました。
書込番号:14629822
0点
>>もし、それでも駄目ならゴミの日に・・・。
保証期間内か期間外かわかりませんが、まずはメーカーに電話入れてみましょうよ!
当方も初期不良で電話しましたが対応は親切丁寧でしたよ^^
書込番号:14630175
0点
私も持っていたSDメモリ2枚と新しく購入したメモリを全く認識せず、
メーカーに電話連絡させていただいたのですが、大変親切な対応でした。
即送らせて頂き、初期不良とのことで交換して頂きました。
発送も大変早く、大変好感がもてました。
書込番号:14685452
0点
SDカードについてですが
他の方に教えていただいた物を
購入してみましたが駄目で
近所の家電量販店でも購入してみました。
結果的には全て駄目でした。
私は購入した店に対し、メールで問い合わせしましたが
返信はいまだに有りません。
ルックイーストに対して問い合わせしたら良いのかな?
もう半分諦めムードですけどね。
書込番号:14689944
0点
>>私は購入した店に対し、メールで問い合わせしましたが
返信はいまだに有りません。
ルックイーストに対して問い合わせしたら良いのかな?
当方の経験からも買った店にメール入れても時間の無駄です
そんな事より、電話賃勿体ないと思いますが、ルックイーストに直に電話してみてください!
丁寧に対応してくれますよ!!
書込番号:14689994
![]()
0点
まず一番に考える事として・・・
品質にバラつきが多いのでしょうか?
安かろう、悪かろうでは困りますよね。
おそらくですが、安いからいいやと言う事で廃却してる方も多いかと。
まずは、電話ですね!
了解しました。
書込番号:14690041
0点
ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03
お尋ねします。
設定メニューでループレコーディングをON
録画時間を2・5・10分選択画面で10分を設定したのですが、実際の録画は毎回2分
間隔で録画の繰り返しをしています。つまり、10分録画した場合は2分の録画ファイル
が5ファイル出来ています。
10分間隔の録画設定の方法を教えていただきたいのですが・・・
なにか設定が間違っているのでしょうか?ちなみに32Gカードを使用中です。
回答よろしくお願いします。
0点
私の物は、電源ONと同時に録画してしまうので、録画/再生ボタンを押して録画を止めます。この時点で動画撮影モードなので、MENUボタンを押して、撮影時間設定項目をUP/DOWNボタンで探し出します。設定は2段階あり、1段目に無い項目は、2段目にあります、MENUボタンをもう一度押すと、2段目になり、もう一度押すと、動画撮影モードに戻ります。目的の項目が見つかったら、撮影/再生ボタンを押して決定します、3分、5分、10分、15分、の項目が出ます、UP/DOWNボタンで、目的の時間を選択して、撮影/再生ボタンで決定します。MENUボタンで、動画撮影モードに戻して、設定終了です。手元に物が無いので、うる覚えですが、多分これでよかったと思います。違ってたらごめんなさい。
書込番号:14613326
2点
詳しい説明ありがとうございます。
早速、明日にでもやってみます。
私のドラレコは2.5.10分の設定メニューしか出ません(--;)
また、分からなかったらよろしくお願いします。
書込番号:14613364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2,5,10ですか…、それだと操作手順そのものが違うかもしれませんね。
書込番号:14613410
1点
ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03
購入されています方へ2つ質問です。
ACCへキーを回した時点から録画開始までの時間を教えて下さい。
ACCへ回し電源が入り5分以内にキーOFFすると録画していた映像が保存されなかった、というレビューを他サイトで拝見しました。
他の方のレビューには、見た目が同じでも販売している所で仕様が違うなどの意見もありました。
実際のところどうなのでしょう?
こればっかりは購入された方の意見でないと分からないので宜しくお願いします。
書込番号:14599888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電源ONから録画開始まで約10秒
電源OFFから録画終了まで約5秒
トータル30秒ほどの撮影を試みましたが、ファイル化されて、記録されています。
外観が同じで、操作パネルの表示が、違う商品が、いろいろ出ているようですが、
それぞれ、内部仕様は違う可能性がありますね。
書込番号:14600621
![]()
2点
自分所有の物は、電源ONからコンマ数秒(1秒未満)で録画開始している様に感じます。イメージ的にはデジカメの電源を入れたら、いきなり録画が始まったみたいなカンジですかね。あくまで感覚的にですが。
ただ、フォーマットが正しくないと、録画されない事があるみたいですし、カードそのものの劣化や寿命でなることもあるみたいです。
この機器にも、フォーマット機能があるので、おかしいなと思ったらフォーマットしてみるといいのではと思います。
SDカードは、1つのデータを読み出しだけするのは得意ですが、何度も書込みをすると、その部分が劣化し、書込み不良、読み込み不良を起すらしいです。特にMLCタイプはそうみたいです。
素人の浅知恵で恐縮ですが、参考までに。
書込番号:14600670
![]()
1点
>>まいぱさん
動画付きでとても分かりやすい説明をありがとうございます!
>外観が同じで、操作パネルの表示が、違う商品が、いろいろ出ているようですが、
それぞれ、内部仕様は違う可能性がありますね。
ms20120515さんの投稿でも「電源ONからコンマ数秒(1秒未満)で録画開始している様に感じます」とクチコミを頂いておりますので、仕様が違う製品も多々あるようですね・・・
どの仕様の製品が届くかは運と言ったところでしょうか・・・。
>>ms20120515さん
返信ありがとうございます!
まいぱさんの投稿では電源が入って約10秒経過で録画を開始しるようなので個々で仕様が異なる様ですね。
>フォーマットが正しくないと、録画されない事があるみたいですし、カードそのものの劣化や寿命でなることもあるみたいです。
この機器にも、フォーマット機能があるので、おかしいなと思ったらフォーマットしてみるといいのではと思います。
とても参考になる投稿ありがとうございます。
購入して録画記録しないなどの不具合があったらSDを疑ってみます!
>>まいぱさん >>ms20120515さん
お二人の投稿はとても参考になりました。
この場を借りて御礼申し上げます。
購入を前向きに検討したいと思います!
書込番号:14601027
1点
この製品、SDカードは専用のものが必要なのでしょうか?
オプションでSDカードがあるので不思議に思いました。
純正のSDカードは16GBで定価二万千円と、相当高価です。
そうなると、本体も高いし、なかなか手が出せません。
0点
国領さん こんばんは。
これの商品説明と、取説を見てみましたが、
取説URL
http://atlas.yupiteru.co.jp/manual/pdf/BU-DRS901.pdf
専用品らしい記述は見つからず、文章を見た限りでは、一般のもので良さそうです。
ちなみに、容量に関しては、どうやら16Gまでしか検証していないようなので、
32Gを使うとするならば、自己責任での使用をなりそうです。
書込番号:14593985
0点
ぼーーん早速の返事ありがとうございます。
確かに、専用SDが必要という表示は無いようですね。
でも少し不安だな。
購入はもう少し様子を見ます。
書込番号:14596194
0点
ドライブレコーダー > ロジテック > LVR-SD300HD
ぽんたぽん0120さん こんにちは。
私が過去にした回答ですが、こんな感じで参考になるでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365253/SortID=14509980/
書込番号:14579332
1点
ドライブレコーダー > ロジテック > LVR-SD300HD
車の買い替えに伴い、ドライブレコーダーも一新したいと思っています。
で、この機種が良さ気だと思っていて、資料だけでは判らないので教えて下さい。
(1)背面の写真で楕円の黒枠の中の赤い丸の部分は何でしょうか?
(2)GPSを内蔵しているので、時計の同期は自動化されていても良いと思うのですが
自動化されていますか?
今使っているレコーダーでは自動化されていません。
(3)温度の仕様が−5℃〜50℃となっていますが、問題ないでしょうか?
LVR-SD100BKは、−20℃〜70℃と成っています。
同じメーカーでこの差は?と思っています。
私は、厳寒地乗っているので真冬の起動時には−25℃の時はあるのでちょっと心配です。
(4)過去のスレッドで韓国製のOEMと云う記述があり、気になっています。
今使っているのが、同じ韓国製で大筋では満足なのですが、細かい不具合を
発売元にレポートしても最終的に改善されませんでした。
現時点で報告されている不具合は改善されるのでしょうか?
以上、宜しくお願いします。
0点
1.録画ボタンです
2.GPSで自動取得です
3.これが発売してから真夏も真冬もないので上下ともまだ誰も経験してないと思います
4.ロジテックに報告すれば治してくれるでしょう、過去ログにはる不具合は直すと言っていますし
書込番号:14574702
![]()
0点
あゃ〜ずさん、ありがとうございます。
アクアの納車日はまだ決まっていませんが、5/30に工場出荷に成ると
本日連絡をもらいました。
そろそろ、ドライブレコーダーも手配しないと……。
書込番号:14576853
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)




