ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー > コムテック > ZDR048

クチコミ投稿数:13002件

現在、二台の車を所有してます。

メインのエブリイにコムテックのZDR025。サブのジムニーシエラに038をつけてます。
038が非常に使い勝手が良いので、エブリイのほうもミラー型にしたいなと思っておりましたところに048の登場です。

画面サイズは少し048が小さいようですね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001587766_K0001394256&pd_ctg=7034

レンズの視野も若干狭くなったように見えます。038の視野は広すぎるくらいなんで、そこはあまり気になりませんが、、、
夜間性能が上がったってとこなんですかね?

書込番号:25599428

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2024/01/27 10:59(1年以上前)

軽自動車などの要望で
画面小さいラインナップが欲しかったんじゃないかな

バイザーとか 干渉しますから

書込番号:25599463

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13002件

2024/01/27 11:28(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

なるほど幅が3cmほど狭くなってますね。
うちの038はジムニーシエラなんで、軽のジムニーと全く同じ室内で余裕あります。
まぁでも、車種によるのでしょうね。

ご意見ありがとうございました。

余り性能に差が無いなら安価なほうがいいかもしれませんね。

書込番号:25599484

ナイスクチコミ!6


煮イカさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:159件

2024/01/27 12:26(1年以上前)

カメラ画像の拡大機能がついたので、デフォの画角だと違和感が強いって人は
拡大することで違和感軽減することができるようになると思います。

書込番号:25599533

ナイスクチコミ!8


wanco810さん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:77件

2024/01/27 18:52(1年以上前)

運転支援機能で、後側方接近お知らせが付きました。
駐車録画の時間設定が細かくなりました。

書込番号:25599940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トヨタディスプレイオーディオとの連携

2024/01/26 06:19(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035

クチコミ投稿数:150件

家族が購入したシエンタに、ディーラーオプションのTZドライブレコーダーを付けました。コムテック製だと思います。
ディスプレイオーディオプラスからの操作でドライブレコーダーの録画を見る等いろいろできるようになっていることを知りました。
私は現在ノア90系の納車待ちで、ZDR035をすでに自動車用品店から購入してあり、納車後に取り付けしてもらう予定です。
この時、ZDR035もディスプレイオーディオプラスと連携させることは可能でしょうか。
できる場合は自動車用品店に頼んでも連携してくれるでしょうか。それともディーラーに頼んだほうがいいでしょうか。

書込番号:25597905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/01/26 06:29(1年以上前)

ひんちょさん

ZDR035には↓のOPのAVケーブルHDROP-10を接続する端子がありません。

https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/re_op/re_op.html

従いましてZDR035の映像をナビやディスプレイオーディオで視聴する事は出来ません。

書込番号:25597909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2024/01/26 06:31(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速かいとういただきありがとうございます。
コムテックで対応しているドライブレコーダーをいくつか教えていただけるでしょうか。

書込番号:25597910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2024/01/26 06:36(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
解決しました
ありがとうございました

書込番号:25597918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH301D

クチコミ投稿数:7件

前のDH300Dはウオルテックさんのビューアーで対応できましたがDH301D では動画は再生されますが地図が表示されません
どなたかDH301D のファイルで地図も表示できるビューアーを御存知でしたら教えてくださいお願いします

書込番号:25586919

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2024/01/17 12:57(1年以上前)

>マイ金太郎さん
レスが付かないようですね。
純正アプリが用意されていないわけですから、ご自身でドラレコメーカーのアプリを片っ端からダウンロードして確認するのが早道と言う気がしますが。

書込番号:25587212

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3457件Goodアンサー獲得:180件

2024/01/17 18:23(1年以上前)

旧モデルはWindows標準のメディアプレイヤーでも再生できるみたいだから、301Dも行けるんじゃない?
https://car-accessory-news.com/vrec-dh300d/

書込番号:25587461

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2024/01/18 10:37(1年以上前)

>BREWHEARTさん
メディアプレーヤーでは地図は表示できないでしょう。

書込番号:25588108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/01/18 16:17(1年以上前)

プローヴァさん BREWHEARTさん ありがとうございますプローヴァさんが おっしゃるとおり地図も一緒に表示したいのです
ドラレコメーカーのアプリを片っ端からダウンロードして確認する を してみたのですが 1メーカーでも3個も4個も有るメーカも有り
ギブアップしてしまい お尋ねしたしだいです

書込番号:25588453

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3457件Goodアンサー獲得:180件

2024/01/18 18:22(1年以上前)

地図は見落としてました。
それだと難しいと思いますね。

書込番号:25588580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2024/01/20 14:10(1年以上前)

>マイ金太郎さん

コムテック、ユピテル、セルスターのそれぞれのGPS付ドラレコが
各社のビューソフトを使って見れないことは当然と思います。

スレ主さんも経験済なので、いかに無理なことかお分かりいただいてい
ると思います。

やるならの本機の製造メーカーそフト試すべきです。

書込番号:25590711

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2024/01/20 17:15(1年以上前)

>マイ金太郎さん
前機種はオウルテックで見れたとのことなので、本機も中華系のOEMなのかもしれません。
オウルテックの新しい機種のビューワーや、VANTRUEのビューワー等は試してみましたか?

https://www.vantrue.net/app/en.html

書込番号:25590926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/01/21 18:16(1年以上前)

balloonartさん ありがとうございます WEBでDH301DのOEMで検索したのですが 見つからなかったのです

プローヴァさん ありがとうございます 貼って戴いたサイトのsoftダウンロードして試しましたがファイル読み込んだ様に見えますが
再生しようとするとsoftが落ちでしまってダメでした

書込番号:25592321

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2024/01/22 16:21(1年以上前)

>マイ金太郎さん
では下記でいかがでしょうか?
https://vantrue.net/Support/playList/p_id/131/file_type/2.html

どう見ても下記のOEMって感じなんですよね。
https://www.vantrue.jp/x4

書込番号:25593481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/01/22 18:24(1年以上前)

プローヴァさん 何度もありがとうございます
ダウンロードして再生してみました 動画は再生されますが地図はロンドンのままで動きません
DH300Dのファイルを読み込ませると動画も再生されるし地図もうごきます
ちなみに それぞれのファイル名は下記のとおりです
DH300D 2022_07_11_100639_A.mp4 最後のAとBで前と後ろ同一フォルダー内にAB交互に出力されます
DH301D REC20230517-180844-9 フォルダーがFrontとRearと別に出力されます

書込番号:25593619

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2024/01/23 08:25(1年以上前)

>マイ金太郎さん
そうですか。
DH300と301で挙動が違うという事は仕様が変わった可能性はありますね。あるいは301の故障で最初からGPSが動いてないとか。
以前vantrueの商品でGPS故障は経験した事がありました。

いずれにせよ、GPS内蔵であっても専用アプリを供給しないパイオニアの問題ですね。

修理に出してみてもGPSはサポート対象外とか言われそうですが、HPにはしっかりGPS入りと書かれているわけですから、修理に出してみるのも手かも。

書込番号:25594259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/01/23 11:40(1年以上前)

プローヴァさん ありがとうございます 自分も そう思ってイエローハットに伝えたら新品交換してくれまして結果は同じでしたので故障ではないと思います

書込番号:25594433

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2024/01/23 13:49(1年以上前)

>マイ金太郎さん
そうですか。
そうなると万事休すです。

あとはパイオニアにGPSの位置情報を使って地図を表示する方法についてしれっと聞いてみるとか。

それで方法がないという回答が来た場合、機器の仕様に書いてある内容が実際には使えないという事で販売店に返品すればよろしいかと思います。

書込番号:25594603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/01/24 07:59(1年以上前)

プローヴァさん ありがとうございます パイオニアに問い合わせましたらGPSの測地系がパイオニアは世界測地10進法表示
Googleは世界測地60進法表示なので変換すればGooglemapで見れます方法は自分で探してくださいとの事でした
https://www.motohasi.net/GPS/PosConv.php ここのサイトでGooglemapで見ることができましたが動画連動で見たいです

DH300Dでは ちはや3さんが オウルテックさんが提供しているOWL-DR803FG-3Cのビューワーが
そのまま使えますよ もともと同じN4ですし と書き込まれているのを見て再生できたのですが

書込番号:25595432

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2024/01/24 09:54(1年以上前)

>マイ金太郎さん
やはり公式に見る手立てを示せない様で、いい加減なメーカーですね。まあ自前で設計もできないわけなのでメーカーというより商社ですね。

その旨販売店に話して返品返金してもらうのが妥当かと思います。他のメーカーの商品を代わりに買うと言えば受けてくれると思います。

書込番号:25595519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/01/24 13:11(1年以上前)

プローヴァさん ありがとうございます ビュワーソフトを探していて半年経過してしまったので我慢して使用しようと思います
色々とありがとうございました

書込番号:25595701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

035と036のどちらか

2024/01/21 17:00(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035

クチコミ投稿数:39件

迷ってます!

明らかに画質が違うなら高い方を買おうと
思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:25592207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10074件Goodアンサー獲得:1411件

2024/01/21 17:19(1年以上前)

>にゃんとぅーすさん

私は両方とも使っていませんが、参考は
https://car-accessory-news.com/comtec-2camera/
を見てください。
036は高画質ですが、それ以外に特徴がないので、035が値段・性能のバランスで買っています。

書込番号:25592240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/01/21 17:25(1年以上前)

>にゃんとぅーすさん
ZDR035、036だと仕様が違いますが…

ZDR035、045と比べるのが普通かと?
この2種だと機能面で少々違いますがZDR035でも十分だと思います。

比較表があるのでスペックは確認して下さい。
https://www.e-comtec.co.jp/0_etc/contrast/dr_top.php#

映像の確認はホームページにYouTube画像があります。

スペックオタクなら気になるのでしょうがコムテックドラレコは良く取付しますがZDR025あたりからあまり変わらない様に思います。

とりあえず映っていればある程度の証拠にはなるでしょうからここ2、3年モデルなら大丈夫だと思います。

書込番号:25592249

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51548件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/01/21 17:37(1年以上前)

にゃんとぅーすさん

ZDR036はセパレートタイプで、本体の設置場所に少し悩むかもしれませんね。

という事で設置場所に悩まないZDR035の方が良いのではと思います。

因みに私の場合はコムテックでも夜間の映像が綺麗な下記のHDR801を昨年末に私の車に設置しました。

https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/hdr801.html

HDR801は下記のようにLaBoonでの評価も高いです。

https://car-accessory-news.com/hdr801/

書込番号:25592271

ナイスクチコミ!1


師恩濡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:11件

2024/01/22 07:39(1年以上前)

>にゃんとぅーすさん
ZDR036を使っていますが正直WQHDとは思えない画質の悪さです。ぶっちゃけ以前使ってた数年前のHDR352の方がFHDで綺麗でしたので035で問題ないと思います。036のレビューにも書いてますがナイトビジョンをオンにすると場所によっては画質が落ちたりとあまり良くありませんので…
セパレートタイプでモニターが好きな場所におけて確認も楽という点だけが036の利点だと思います。

書込番号:25592985

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

別売りの後方カメラ

2024/01/20 22:51(1年以上前)


ドライブレコーダー > NEXTBASE > 222G

クチコミ投稿数:276件

NEXTBASEから、ドラレコ本体の側面に差し込むタイプの後方カメラまたは車内カメラがありますが、222Gにも取り付け出来るでしょうか。

書込番号:25591333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3457件Goodアンサー獲得:180件

2024/01/20 23:41(1年以上前)

公式HPを見たりしないのでしょうか?

それぞれの製品ページに行けば対応モデルが書いてありますよ。

書込番号:25591382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10074件Goodアンサー獲得:1411件

2024/01/21 06:02(1年以上前)

>リニア95さん

1カメラモデルでしょ?

書込番号:25591516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2024/01/21 07:29(1年以上前)

1カメラの222G本体側面には後方カメラ差し込み用の端子がありませんから無理ですね。

書込番号:25591542

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件

2024/01/21 11:52(1年以上前)

>ポン吉郎さん
わかりました。名良簡潔な回答をありがとうございました。

書込番号:25591821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドラレコ型番違いは設置できますか

2024/01/13 13:52(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR016

【使いたい環境や用途】
もともと車(ベゼル)に設置されていたドライブレコーダー『ZDR016』のフロントカメラが故障し、オートバックスに修理に出しました。回答があり、「メーカーから基盤故障とのことで、修理するなら17500円」とのことで、高いと感じたので、新品を買おうかと思い、返事は保留にしたまま、再度オートバックスへ下見に行きました。17500円ほどの商品もあったのですが、新品買うならもっと良い性能のをと勧められました。しかしその場合、取り外しと取り付け料(2万かかるかも?)➕製品3〜4万円🟰5〜6万円もするとわかりましたが、お高くて手が出ません。

ネットでは全く同じ016が16000円ほどで販売されていました。それを買って、フロントカメラだけ入れ替えると、配線などは触らなくていいな〜と思うのが@番
A番はオートバックスに後継のZDR017が24000円ほどで売っていたので、それを買ってフロントカメラだけ入れ替えが可能ならそれもいいかとは思います。

全くの素人でどうしたらいいかわかりません。自分で取り付けできるなら自分で付けたいですが、リアカメラは難しいと言われました。

016買ってフロントカメラだけ入れ替えが良いのかなぁ( ; ; )修理より安いし

【重視するポイント】
手間と予算
【予算】
20000円まで
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
他に良い知恵がありましたらご教授下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25582335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2024/01/13 13:59(1年以上前)

すみません
文字化けしています ごめんなさい

『しかしその場合、取り外しと取り付け料(2万かかるかも?)で、製品3万から4万円なら、結局5万から6万円もするとわかりました。しかしお高くて手が出ません。』

『から』が文字化けするようです

書込番号:25582343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2024/01/13 14:44(1年以上前)

付属品の流用はお勧めできません

後継機種のほうがリアカメラが増えたり画素数が増え
消費電力が大きくなりますので DCDCアダプタなどが対応できなくなったりして
誰にも文句の言えない 再施工などがあります

書込番号:25582401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/01/13 14:57(1年以上前)

>かかくコムっ子123さん
フロントカメラが壊れているならZDR016からZDR017だと本体のガラス貼り付けが上手く剥がせればコネクターは全て同じなので配線等は流用可能です。
本体の取付部の両面テープ剥がしが1番面倒です。
フロントカメラを接続してリアカメラが映らなければリアカメラも同じ要領で交換すればOKですが出来なければ業者に頼むしか無いですね。

>「消費電力が大きくなりますので DCDCアダプタなどが対応できなくなったりして」
同じ電源配線なのにNGとはありえませんが
カメラケーブルも長さの違いだけですが…

書込番号:25582416

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3457件Goodアンサー獲得:180件

2024/01/13 15:08(1年以上前)

いっそ古いドラレコは外さずに、新規取付だけにすれば取り外し工賃はなくなります。
古いドラレコ本体だけは自分で取り外した方が邪魔にならなくて良いと思う。

ZDR016とZDR017の性能の違いは殆どありません。
フロントは小型になる程度、リアカメラはHDR対応、運転支援機能がちょい強化しますが使い物になりませんので無視して良い。
あとは保証期間が3年に延びたくらいです。
電源電圧も消費電流も同じなので、電源ケーブルはそのまま使い回し可能です。

ドラレコ程度の消費電流では容量がどうこういうレベルではないです。
0.2sqでも2.5Aまで流せますが、本製品は0.4A以下ですし、1Aを超える製品なんて見たこと無いです。

書込番号:25582426

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/01/13 15:26(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:25582450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/01/13 15:27(1年以上前)

具体的な回答で大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:25582455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/01/13 15:31(1年以上前)

とても具体的な回答で大変参考になりました。
もう、全く同じ『016』をネットで買おうかなと考えています。
ありがとうございました。

書込番号:25582462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6669件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2024/01/20 07:41(1年以上前)

>オートバックスへ下見に行きました。取り外しと取り付け料(2万かかるかも)
知らないと思って、そんな悪戯な商売してるんですね。
私ならそんな店には2度と行きません。

書込番号:25590268

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3457件Goodアンサー獲得:180件

2024/01/20 11:57(1年以上前)

>知らないと思って、そんな悪戯な商売してるんですね。

相場を知らないのは貴方では?
前カメラだけなら9000円前後だけど、前後カメラだと2万円前後だよ。
https://shop.autobacs.com/ja/komikomi/driverecorder
https://www.yellowhat.jp/tokusyuu/drive-recorder/index.html
https://magazine.cartune.me/articles/4857#anchor1

書込番号:25590540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6669件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2024/01/20 17:22(1年以上前)

045など上位機種のオプション配線型番が同じなので配線は取り換える必要はない。
電流定格も変わらず。

試乗工賃値段は知ってても仕様をしらないのはあなた。 

自分で取り付けしたら時間工数がゆっくり取り付けても2時間ぐらいなので、技術料を考えても工賃相場自体がぼろもうけ。

書込番号:25590931

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング