ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

16時間連続録画できるのですか?

2013/08/09 09:55(1年以上前)


ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR-ZERO II

スレ主 がん子さん
クチコミ投稿数:4件

録画時間は16時間とありますが16時間の連続録画になるのでしょうか?
録画しっぱなしで、上書きされない設定もありますか?
(防犯カメラとして使いたいので、16時間を過ぎてて上書きされると見れないので)
それと、家庭用のコンセントから電源はとれますか?

書込番号:16451847

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/09 10:33(1年以上前)

がん子さん こんにちは。

取説です。
http://www.frc-net.co.jp/manual/zero2-manual.pdf
これによると、

>16時間の連続録画になるのでしょうか?
3分・5分・10分・オフ
と、一つの動画ファイルの長さが選択出来ます。
それで、「オフ」を選択すれば、容量一杯まで撮って、録画停止するモードだそうです。
他にも、これは動態検知モードが付いているので、動態検知が使い物になるのであれば、メモリー容量の節約になると思います。

>家庭用のコンセントから電源はとれますか?
そのままでは無理でしょう。
例えば、100V→12Vの変換アダプターを使えば出来るのではないでしょうか?
こんな感じのものがありました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B008REEVKG

書込番号:16451934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 がん子さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/09 17:16(1年以上前)

ぼーーんさん、ご丁寧な回答ありがとうございます〜

こういった掲示板に投稿するのは初めてだったので
「回答してくれる方なんかいるのかしら?」って思ってました
お返事をいただけて感激ですっ!

早速いまからアダプターとレコーダーを注文します
本当にありがとうございました

書込番号:16452916

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/09 17:28(1年以上前)

アダプターが使えるかどうか、今一度確認された方が無難かも知れません。
http://www.frc-net.co.jp/support2.html
あのようなアダプターは、電流が0.5Aのものが多買ったように思いました。
それで事足りれば良いですね。

書込番号:16452949

ナイスクチコミ!0


スレ主 がん子さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/09 17:43(1年以上前)

ぼーーんさん、またまたご丁寧にありがとうございます
アダプターはDRが届いた後に量販店で探してみます

もう一つお聞きしたい事があるのですが
付属のSDカードだけで16時間録画出来るのでしょうか?
あっ、それと夜間録画された映像を見て、顔を認識出来るのでしょうか?
何度もゴメンナサイ
よろしくお願いします

書込番号:16452985

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/09 23:44(1年以上前)

>付属のSDカードだけで16時間録画出来るのでしょうか?

いえ、32Gのメモリーで一番荒い画像モードを選択した時です。

>夜間録画された映像を見て、顔を認識出来るのでしょうか?

ドラレコは、基本、夜はヘッドライトの明かりを頼りに撮る物で、あまり夜間の解像力はありません。
本当の闇夜を撮るのであれば、赤外線の機能が付いた監視カメラ的な物の方が長けているでしょう。
ドラレコで夜の監視カメラのような使い方をするのであれば、そこが暗ければ、補助光が必要だと思います。

書込番号:16454255

ナイスクチコミ!0


スレ主 がん子さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/10 05:53(1年以上前)

なるほど、補助光ですね?参考になりました
32Gのあらい画像ですね?これで完璧です
ありがとうございました

書込番号:16454807

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/10 07:54(1年以上前)

そうですね。
条件がそろった状態でドラレコを流用するのであれば安い買い物だと思いますが、
もし、使えないものを買ったとしたら二度手間になるので、
センサーライト連動とか、動態検知や暗視機能付きの監視カメラを検討された方が無難です。
あと、暗闇の中の森の動物を撮影するためのトレイルカメラも良いかもしれません。
「もちは餅屋」です。

書込番号:16454976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SUBARUユーザの方、教えてください

2013/05/31 23:00(1年以上前)


ドライブレコーダー > COWON > COWON AW1 AW1-8G-SL [Mystic Silver]

スレ主 ujikiyoさん
クチコミ投稿数:2件

インプレッサ Eye Sight(ver2.0)に本商品を装着しようと考えているのですが、実際に装着された方いらっしゃいますか。フロントガラスの黒い部分のみに装着可能とディーラーから教えてもらったのですが、Eye sightとの干渉などないですか。ご教示いただけたらと思います。

書込番号:16200604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/08 11:56(1年以上前)

つい先日、ディーラーにて取り付けいたしました。
最初は、カメラへの干渉を避けて助手席側のアイサイトのカメラのさらに左に取り付けとなりましたが、雨天時ワイパーの範囲外にレンズが来ておりだめでした。
再度、ディラーにてワイパーの範囲内にお願いしたところルームミラー裏への取り付けとなりました。
こちらは、アイサイトの禁止エリアではないから大丈夫とのことでした。
一応、現在のところ異常動作等生じておりません。
楽なびライトを使っておりますが、ノイズによるナビへの影響は出ていない模様です。
ETCへの影響はまだ未確認です。
参考まで。

書込番号:16448851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ujikiyoさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/09 12:43(1年以上前)

腰痛パンダ さん
返信ありがとうございました。ワイパーの範囲内でないとダメなんですね。
勉強になりました。メーカーに問い合わせても素っ気ない回答で
なにも進捗しないままでしたが、前向きに購入を検討したいと思います。

書込番号:16452292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

AN-R012とAN-R007の違い

2013/07/21 17:50(1年以上前)


ドライブレコーダー > KEIYO > AN-R007

クチコミ投稿数:146件

みなさんこんにちは。
表題の通りなのですが、AN-R007とAN-R012の違いは何なのか?知りたいので、ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。

公式のパンフレット上にあるスペック的には変わらないので、いわゆる量販店モデルみたいなものですかね?

書込番号:16389394

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/22 06:50(1年以上前)

風の谷の歌丸さん こんにちは。

本当ですね。
しかも、AN-R012は取説が見当たりませんね。
ひょっとしたら、販売ルートの違いによる品番変更なんでしょうかね?

ちなみに、これは夜間も凄く撮れると謳っていますが、夜間は弱いですね。
それと、ファイルとファイルの継ぎ目に録画の空白時間が3〜4秒あるのが気がかりです。
それさえ無ければコストパフォーマンス最強な機体だと思うのですが…

書込番号:16391260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/07/22 06:59(1年以上前)

同梱媒体は一応異なると思うが、
2G記載が4G入っていても文句は余り出なかな。
24Vへの対応が見あたりませんね。
後、写真での問題かも知れませんが質感(・・・)とか違うかな?

書込番号:16391279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2013/07/22 07:19(1年以上前)

ぼーーんさん

公式サイトに取説も無ければ、詳細ページも無くて、012はパンフレットに直リンクなんですよね。



batabatayanaさん

あー、確かに4Gになってますね。
あとはマットなボディがグレアに。
でもそれだけ。

12V/24Vは、どっちにも記載が無いように見えますが…。

書込番号:16391316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/07/22 07:25(1年以上前)

アマさんの”仕様”に”(12/24V)”と・・・”ANR012”だが。

書込番号:16391325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2013/07/22 08:12(1年以上前)

batabatayanaさん

アマさん??とは?

書込番号:16391410

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/07/22 08:14(1年以上前)

アマゾンの事ですね。
そこのスペック紹介に載っています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D4LFRQE

書込番号:16391414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2013/07/22 12:27(1年以上前)

ぼーーんさん

ありがとうございます。
012は、トラックにも対応した、007のマイナーチェンジ版てところですかね。

スッキリしました!

書込番号:16391898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/08 10:04(1年以上前)

AN-R007も24V対応となっていますので、違いがわかりません。

書込番号:16448585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

記録映像再生時の音について

2013/08/03 09:26(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH200

スレ主 ぴ33さん
クチコミ投稿数:56件 DRY-FH200のオーナーDRY-FH200の満足度4

この度もよろしくお願いいたします。

昨日ここで質問させていただき早速購入いたしました。

録画映像は大変きれいで他車のナンバーもしっかり確認できとても満足のいく商品です。

1つお伺いしたいのですが録画映像をパソコンで再生すると「シュー」といったノイズのような物が
ずっと入っているのですがこれはこういうものなのでしょうか?

車内での録画映像にも試しに部屋で録画したものにも入っていました。

1つ気になりましたので質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16431317

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/03 09:47(1年以上前)

ぴ33さん こんにちは。

所有者ではありませんが、私も気になったので調べてみました。
DRY-FH200での録画模様はかなりの数で動画サイトにアップされているので、
ぴ33さんも一度確認されては同でしょうか?
そこで私が聞いた限りですが、「シュー」と言う音は、大なり小なり聞こえているように見受けられます。

書込番号:16431360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぴ33さん
クチコミ投稿数:56件 DRY-FH200のオーナーDRY-FH200の満足度4

2013/08/03 10:12(1年以上前)

ぼーーん様、昨日はアドバイスありがとうございました。

本日も早々のご回答ありがとうございます。

アドバイス頂いた通り他の方がアップしている映像を見てみました。

確かに入っていますね!この音です。

他の方の物も入っているのでこれは製品仕様で私の物が故障というわけではないようですね。

映像は大変綺麗な為安心して使用できそうです。

ありがとうございました!

書込番号:16431430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DRY-FH200の録画確認について

2013/08/02 06:44(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH200

スレ主 ぴ33さん
クチコミ投稿数:56件 DRY-FH200のオーナーDRY-FH200の満足度4

よろしくお願いいたします。

DRY-FH200の価格がかなり手頃な為購入を検討中です。

一つお伺いしたいのですがユピテルのドライブレコーダーを比較する為にホームページを見たのですが
DRY-FH200のみ録画した映像や画像をパソコンで確認する時に本体とパソコンをUSBケーブルでつないで
確認ができますと記載されております。(この機種より上位のDRY-FH31以上はMicro SDカードをパソコン
に挿入の記載があり本体とパソコンをUSBケーブルで接続しないでくださいと書かれていました。)

当機種は記録した物をパソコンで確認、保存する際その都度本体を車から外さないといけないのでしょうか?

価格的に手頃でもしもの時の為に魅力的な商品なのですがこの部分が気になり質問いたしました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16427801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2013/08/02 07:38(1年以上前)

ユピテルHPで取扱説明書を確認すると、PCとカードリーダーを使いmicroSDカードを接続しても
Windows MediaPlayerで再生できるとあります。
http://www2.yupiteru.co.jp/manual/search.html?keyword=DRY-FH200&hatubai_nen=

なので、本体を外さなくてもPCで映像確認は出来ると思いますよ。

書込番号:16427871

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/08/02 07:43(1年以上前)

ぴ33さん おはようございます。

大丈夫ですよ。
SDだけ取り出してPCと接続する方法が説明書でも書いてあります。

書込番号:16427881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぴ33さん
クチコミ投稿数:56件 DRY-FH200のオーナーDRY-FH200の満足度4

2013/08/02 07:46(1年以上前)

お二人方、早々のご回答ありがとうございます。

本体を外さなくても確認できるんですね☆安心いたしました☆

今日早速買ってこようと思います☆

ありがとうございました。

書込番号:16427886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSを接続したけれど

2013/07/16 15:36(1年以上前)


ドライブレコーダー > COWON > COWON AW1 AW1-8G-SL [Mystic Silver]

クチコミ投稿数:4件 COWON AW1 AW1-8G-SL [Mystic Silver]の満足度5

最近このAW1を使い始め、各性能についてほとんど満足しているのですが、録画再生画面中にファイルの日時表示、スピード表示、地図上での位置表示ができるということで後でGPSを買って付けたのですが、位置表示のみ全くできません。私は付属ソフトを使ってPC上で録画再生しているのですが、PCがWindowsXPsp3(CPU1.8×2)と古いので能力不足でダメなのかとあきらめモードです。どなたかアドバイスしていただけませんか。

書込番号:16372115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 COWON AW1 AW1-8G-SL [Mystic Silver]のオーナーCOWON AW1 AW1-8G-SL [Mystic Silver]の満足度3

2013/07/22 17:56(1年以上前)

mp4ファイルだけを読み込んでいませんか?
gpsファイルが必要ですよ。

書込番号:16392548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 COWON AW1 AW1-8G-SL [Mystic Silver]の満足度5

2013/07/23 11:48(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。付属ソフトをインストールすればすべてOKだと思ってました。わたしのPC内にはGPSファイルが存在しなかったということみたいなので早速WEBよりDLしました。これで表示するかどうか
みてみます。

書込番号:16394881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 COWON AW1 AW1-8G-SL [Mystic Silver]の満足度5

2013/07/25 19:10(1年以上前)

>びびび〜んさん
地図みれました。ありがとうございました。厚かましいようですが、ついでにもう一つ教えてください。
GPSを付けると地図と時刻表示(同期させる前提で)ができるものと思っていましたが、時刻は全く関係のない
数字を表示してしまいます。PC上のソフトでいくら同期設定してもダメです。どうすればよろしいですか?

書込番号:16402482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 COWON AW1 AW1-8G-SL [Mystic Silver]のオーナーCOWON AW1 AW1-8G-SL [Mystic Silver]の満足度3

2013/07/27 13:44(1年以上前)

PCにメモリーカードを差し込み、PCマネージャーを立ち上げ、セッティング(歯車)で、時計の設定し、メモリーカードを本体に差し込んで、起動させれば、できると思うのですが・・・

書込番号:16408448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 COWON AW1 AW1-8G-SL [Mystic Silver]の満足度5

2013/08/01 18:40(1年以上前)

>びびび〜んさん

色々とアドバイスありがとうございました。おかげさまで時刻表示できるようになりました。結局時差の設定を初期値の+9でいじる必要がないのに、時刻誤差の範囲の設定と勝手に解釈して0にしていたのが失敗の原因でした。

書込番号:16426102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング