ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LED式信号機の録画について

2013/01/06 16:04(1年以上前)


ドライブレコーダー > COWON > COWON AC1 AC1-8G-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:10件

LED式信号機について、消灯したように映ることはないでしょうか?
とあるホムペで消灯する時があると指摘がありました。
他の機種を含めて購入を検討しておりますが、信号機の状態が映らないと意味が無いと思っています。
わたしは、HD画質・小型機・車内での録画再生(バックミラーの後ろに入るぐらい)を希望しております、

書込番号:15580558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/06 17:42(1年以上前)

消灯というか点滅ですよね。
無難にドライブマンで良いのではないかと。
ユピテルのは地雷ぽいし、北朝鮮製のは持病あるし。

書込番号:15581034

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/01/06 17:45(1年以上前)

ゆきゆききさん こんばんは。

スペックを見る限り、30FPSですから、
点滅はするでしょうが、全く消滅する瞬間は無いかと思います。

書込番号:15581056

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2013/01/06 17:48(1年以上前)

あ〜ごめんなさい、
30FPSだから、西日本では同期して見えない可能性がありますね。
失礼しました。

書込番号:15581073

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/01/06 18:17(1年以上前)

やっぱり消灯するんですね
他の機種を検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15581223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Macでも映像は見れるのでしょうか?

2012/10/28 13:37(1年以上前)


ドライブレコーダー > COWON > COWON AC1 AC1-8G-BK [ブラック]

スレ主 ha-kakakuさん
クチコミ投稿数:14件

この商品の購入を検討しています。
本体にDisplay等がないので、録画映像の確認はPCで行う事になる
と思いますが、付属のViewerはWindows用のようです。
映像の再生のみであれば、Macでも可能でしょうか。
ご存知、または実際に試された方がいらっしゃいましたら、
お教え下さい。

書込番号:15262696

ナイスクチコミ!0


返信する
ie12ppさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/28 18:59(1年以上前)

当方、Windowsですが参考になれば・・・

本日商品が届いて早速取り付けて録画したデータをPCでみてみました。
付属ソフトは使わずに、フリーソフトのGOMPLAYERで普通に再生できました。
コーデックさえあれば、Macでも問題なく再生出来るんじゃないかと思います。
拡張子は .avi で記録されていました。

書込番号:15264085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ha-kakakuさん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/28 22:26(1年以上前)

ie12ppさん、有り難うございます。

拡張子は「avi」ですか、とても助かります。
MacのQuicktimeでも再生出来るかもしれません。

使用感等、また是非お聴かせ下さい。

書込番号:15265112

ナイスクチコミ!0


ie12ppさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/29 12:08(1年以上前)

設置もとても簡単で、箱を開けてから5分後にはテスト撮影できたほどでした。
箱から出して、シガライターソケットから電源供給するだけで、他になにもいじらなくても録画を開始してくれます。
画質も十分満足のいくものでした。

撮影した映像を見るだけであればMacでも問題ないとは思います。
ただ、細かい設定や、ファームウェアのアップデートなんかは専用ビューアソフトないとできないようです。
公式HPには現在最新のv1.2ファームが公開されています。
夜間の画質改善や、起動時の音声の日本語化などが更新されています。
初期設定のままで構わないのであれば必須というほどでもないものですが・・・。

知人などでWindowsPCを所持している方に頼んで、アップデートのみ行うということが可能であれば問題はなさそうですが。
そうそう頻繁にアップデートあるわけでもないですし。

書込番号:15266991

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ha-kakakuさん
クチコミ投稿数:14件

2012/11/05 16:15(1年以上前)

ie12ppさん、使用感等お教え頂きましてありがとうございます。

やはり、詳細な設定やアップデートは欠かせないですよね。
MacのBoot Campを活用してWindows 7を利用する事も出来るので
考えてみようと思います。

この商品の駐車録画モードにも興味があるので、
常時電源コードも購入してみようと思います。

重ねて、有り難うございました。

書込番号:15298748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/02 00:56(1年以上前)

突然すみません。
結局のところ、Macでは専用PCプレーヤーは立ち上げられないんでしょうか??
ちなみに最新のMacBook Pro使ってます。

書込番号:15558091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

AV機器への影響は?

2012/10/20 09:51(1年以上前)


ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR-ZERO II

スレ主 gonzgonzさん
クチコミ投稿数:2件

教えてください。
このドラレコを使用中にFMトランスミッターを使用した場合、雑音が入ったりしないでしょうか。
またワンセグと同時に使用すると、放送が受信できなくなることはないですか。
以前のドラレコで起きた現象でして、返品以降ドラレコを買えなくて困っています。

書込番号:15228156

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/10/20 11:11(1年以上前)

gonzgonzさん こんにちは。

これを持っていませんが、調べた結果が参考になるかもしれないのでレスしました。
まず、当品も結構電波干渉するようです。
しかし、他の干渉ドラレコと比べてマシだと思ったのは、メーカーが対策試作品と交換してくれるのだそうです。
ただし、その辺りは電話等で確認なさってからの購入の方が良さそうです。

それと、現状で電波干渉が少ないモデルを検討されるのも手かもしれません。
例としては、ドライブマンや、AN-R003などです。

書込番号:15228415

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonzgonzさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/20 20:40(1年以上前)

ありがとうございます。
メーカーには質問したのですが、「なるべく離してください」でした。
その後「どの位離したらいいですか」の問いには返ってきていません。

情報をありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:15230409

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/10/20 22:14(1年以上前)

了解しました。

では、電波障害が起こったらどうしてくれるのか?と言う質問も添えると良いと思います。

書込番号:15230925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/10/20 23:37(1年以上前)

ノイズ問題がない安心できる製品をお望みならドライブマンがオススメ。
FCC認証済を明示してるのこれくらいしかない。
警察への納入実績もあるよ。

ちょっと高いけどな。

書込番号:15231343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 FIRSTEC FT-DR-ZERO IIのオーナーFIRSTEC FT-DR-ZERO IIの満足度1

2012/12/24 20:50(1年以上前)

テレビの受信感度に影響ありです。フロントガラスのフィルムアンテナに30センチぐらいに近づけると、フルセグがワンセグになり、ワンセグだった場合は写らなくなります。なので取り付けいちを検討中。

書込番号:15524930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

駐車中、録画できますか?

2012/11/29 22:30(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH200

クチコミ投稿数:55件

この機種は、エンジンを切っている間、
駐車中、内蔵電池で録画することはできるのでしょうか?

防犯で買い物中とか、録画できればよいのですが、
教えてください

書込番号:15410052

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2012/11/29 22:34(1年以上前)

出来そうです。

詳しくは↓から取扱説明書をダウンロードして15頁をご参照下さい。

http://www2.yupiteru.co.jp/manual/manual.html?zaiko=&link=&cd=DRY-FH200&brand=

書込番号:15410083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 DRY-FH200の満足度4

2012/11/29 23:06(1年以上前)

エンジンを切ると約20秒後に自動で電源がオフになります。

そしたら手動で電源を入れなおして録画ボタンを押せば録画が開始されます。

内蔵電池での録画になります。
取説によれば満充電で最長約1時間です。

書込番号:15410304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/11/29 23:15(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん,
よこがみやぶりーさん

有難うございます。
できそうですね。検討させていただきます。

書込番号:15410374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件 DRY-FH200の満足度4

2012/12/16 14:23(1年以上前)

外部バッテリー駆動中

既に解決済みの質問ですが、スレ主さんまだ見てますか?
この機種・・・というかUSB電源供給のドライブレコーダーはスマートフォン用の汎用
モバイルバッテリーで駆動できるんですよ。バッテリー側の出力は1Aあれば十分。
容量も大きいので物によっては相当な長時間撮りっぱなしにできます。

普段はスマホ・携帯などのバッテリーとして使えますし、ドラレコ用として使う時は
シガーソケットにUSB変換プラグ挿しとけば走行中にバッテリーの充電も。
DRY-FH200のUSB入力はミニBプラグなので、適合ケーブルを車に常備しとくと良いです。

書込番号:15486903

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件 DRY-FH200の満足度4

2012/12/16 22:31(1年以上前)

一応取説では充電について…

「シガープラグコードは、必ず付属品をご使用ください」

「パソコンの電源を入れ、付属品のUSBケーブルで…」

という説明になっています。
別の方法ではあくまで自己責任ということでお願いします。

書込番号:15489240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件 DRY-FH200の満足度4

2012/12/17 10:18(1年以上前)

今はメーカーの製造者責任が厳しく問われますから、純正品のみ使用という文面は必ず
記載されていますよね。モバイルバッテリーなど規定以外での使用方法は保証対象外に
なるので、そのあたりが心配な方は付属品と、家庭での使用時は純正ACアダプターのOP-E368
(ポータブルナビ用のミニUSB端子・2A出力のアダプターです)を使用すると良いでしょう。

自己責任でモバイルバッテリーを使う場合も安物ではなく、なるべく日本製セルや
ヒューズなどの保護回路が付いた物を選んだ方が無難ですよ。

書込番号:15490841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2012/12/17 16:38(1年以上前)

山チャリ写真家さん
よこがみやぶりーさん

スレ主です。
情報提供ありがとうございます。
自己責任は承知の上です。
こういうこともできるんですね。
参考にさせていただきます。

書込番号:15492026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

バックアップ電源

2010/11/19 23:20(1年以上前)


ドライブレコーダー > KEIYO > AN-R001

クチコミ投稿数:11件

各所でバックアップ電源について、書き込まれていますが・・・・
その後、どうなのでしょうか?個体差なのでしょうか?

この商品、安くて良さそうなのですが、電源の関係だけ気になります。

たまたま、その個体がハズレだったのでしょうか?
それとも、数ヶ月すると、メーカー送りにて修理を要するようになるのでしょうか?

書込番号:12242241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/11/20 00:08(1年以上前)

今、大事故を想定して作動中に電源コードを抜いてみましたが電源が切れました。
もしかしたら、バックアップ電源は「日時」の保持の為のバックアップ電源かもしれません。

ただ、普通の接触事故ぐらいだったら、電気系統がやられる事はたぶん無いと思います。
それに、100%記録を保証する物ではないので、過信は禁物です。

書込番号:12242489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 AN-R001の満足度4 車中泊で展望スポット巡り 

2011/03/13 17:20(1年以上前)

購入して1年1ヶ月ちょっと経ちましたが、パワーランプが点滅するようになったので
残念ながらバックアップ電池が逝っちゃったみたいです(泣)

ググってみると、メーカー送りでの電池交換費用は1500円+片道送料のようですが
本体をフロントガラスから剥がすのが面倒なうえ、戻ってくるまで使えなくなりますし
1年ごとに電池交換を強いられるのもウザいので、ゴミ箱にポイしちゃおうかな・・・

書込番号:12778343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/03/13 17:40(1年以上前)

一年しかもちませんでしたか〜。
ちなみに、先日2.5LCD搭載のドライブレコーダーを買ってみました。
http://item.rakuten.co.jp/koolriver/h176b-wide-sale/

まだ、取り付けて3日ですが
9800円で液晶モニター付きでなかなか高機能ですよ。
イメージ的にAN-R001に液晶モニターが付いた感じです。

書込番号:12778413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 AN-R001の満足度4 車中泊で展望スポット巡り 

2011/03/13 18:53(1年以上前)

他のドラレコでも同様の影響があるか否かは判りませんが
AN-R001の電源を入れるとワンセグの受信状態が悪化するので
撤去後は新たなドラレコの設置を断念しようかなと考えてます。

もし購入するなら、価格コムで評価が高いユピテルorロジテックかな?
安いマイナーメーカーの製品は、正直いって二度と手を出す気がしません。

書込番号:12778685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 AN-R001の満足度4 車中泊で展望スポット巡り 

2011/03/18 07:42(1年以上前)

AN-R001裏側

AN-R001内部

バックアップ電池が切れたAN-R001をフロントガラスから外したところ
裏側の両面テープが貼ってあった場所から、ボタン電池が顔を覗かせてました。

そこでビス2本を取り外して開けてみると、簡単に電池交換できるのが判明。
ボタン電池はCR2032という一般的な種類なので、入手も問題なさそうです。

約2000円かけてメーカー送りが必要だと、捨てちゃおうかなと思いましたが
自分でバックアップ電池の交換が可能なら、再設置するか迷っちゃいますね。

書込番号:12791586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/10 13:53(1年以上前)

なんだかなぁ直ぐにバックアップ電源がへたるなら
裏蓋外さずに
普通に交換出来る様に作れば良いのに と思ったりする。

書込番号:15459748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品

2012/12/09 14:59(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > ドラカメ DRY-R5

クチコミ投稿数:733件

この製品,KML出力ができるようなので,購入検討中なのですが,
新製品って,いい加減出さないんでしょうか?
HDかフルHDから即買うんですけど。

書込番号:15455315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/09 19:17(1年以上前)

出ていますよ〜〜〜〜
http://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-fh200/index.html

書込番号:15456445

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件

2012/12/09 19:30(1年以上前)

待てのできる犬さん

レスありがとうございます。
DRY-FH200にGPSが付いていて,kmlファイルが取得できれば
即買いなんですが・・・。
なかなか,ないですね。

書込番号:15456495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング