ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3785スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドライブレコーダー購入について

2011/11/25 20:09(1年以上前)


ドライブレコーダー

クチコミ投稿数:16件

初めまして、今度ドライブレコーダーの購入を考えています。
事故の時の証拠としてやはり画質?画像?が良いものを選びたいのですがお勧めな商品があれば教えて下さい。
それと取り付けの際に、フロントガラスの上段左右にナビのフィルムアンテナ、中央にETCの受信機があるのですが受信機の隣につけるときに影響等は、ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13811990

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2011/11/25 20:19(1年以上前)

ユピテルのドライブレコーダーがお勧めです。

http://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/index.html

因みにDRY-R5はGPS内蔵です。


尚、ドライブレコーダーが他のGPS機器等の電子機器に
悪影響を与える可能性はあります。

書込番号:13812020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/11/25 20:52(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。

やはり影響がありますか・・・

何か対応策等、知りませんか?

書込番号:13812169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2011/11/25 22:23(1年以上前)

他に車両情報も同時記録タイプじゃないと証拠としては不十分ですよ。

書込番号:13812674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/26 09:39(1年以上前)

NEXTEC NX-DR03を使用しています。

カメラの周囲に、ETCのアンテナがありますが今のところ、高速を乗る際に不具合はありません。

ただし、フロントガラスの上段左右にフィルムアンテナを貼るタイプのナビを使用していましたが、オーディオ使用時にノイズが乗りました。これは、音量を非常に小さくした際に聞こえただけで、通常の音量ですと気にならないです。

書込番号:13814222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/11/26 13:31(1年以上前)

AS-Pさん、音質重視さん、ありがとうございます。

実際に取り付けてみないとわからないみたいですね・・・
GPS非内蔵型でもノイズがはいるみたいですね・・・


JAF会員なのでJAFオリジナルのドライブレコーダーも購入できるのですが使っている方がいらしたら情報提供お願いします。

書込番号:13814982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶の不具合?ついて

2011/11/06 23:21(1年以上前)


ドライブレコーダー > ロジテック > LVR-SD100BK

先日購入のうえ自身にて取付を行い、動作確認を行いました。
機能はひと通り正常なんですが液晶を表示した際、右下角のあたりがずっと白く光っています。
当初はカメラによる映りこみかと思ったんですが表示をメニュー画面に切り替えても変わらず
光り続けています。
これは仕様なのか個体差による不良なのか判断に迷っています。
説明が拙くて申し訳ありませんが、こちらの製品を使用している方の現況を伺いたいです。

書込番号:13732583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2011/11/22 04:36(1年以上前)

液晶画面に良くある、
ドット抜けだと思います。
たまにある事らしく、携帯電話で経験があります。
気に成ったので、ケータイショップで交換してもらいましたが
ドット抜けは基本故障では無いと説明を受けましたが
気に成るようであれば、早めに交換の打診をした方が
いいと思いますよ。

書込番号:13796978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画時間について

2011/11/07 16:04(1年以上前)


ドライブレコーダー > ロジテック > LVR-SD100BK

スレ主 おくてさん
クチコミ投稿数:19件

この機種は、2時間とか3時間とかの長時間連続録画は出来るのでしょうか?
今使っているドラレコは「番平ちゃん」で20秒前後の時間しか録画されません。
良く動画投稿サイトで見かけるのは、ず〜と録画されているようなので、
これで出来るのなら買い替えたいと思っているのですが。

書込番号:13734786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/07 23:00(1年以上前)

約15M(昼間) 約20秒ぐらいの動画に分割して連続録画していきます。
従いまして附属の2GBのSDカードでも45分ぐらいは録画できるはずと思います。
MAXの32GBのSDカードに差し替えれば理論上は12時間ぐらい可能?
メモリが一杯になった場合、古い記録(動画)から上書きされていきますが、
「衝撃感知部分」および「ボタン操作をした部分」は影像を保護する機能がありますので、
その部分は上書きされる心配はありません。この機能はとても重宝します。

書込番号:13736609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/07 23:11(1年以上前)

早速にごめんなさい。メーカー説明ですと「2GバイトのSDカードを付属し約2時間分」でしたね。下記ご参照くださいませ。失礼しました。

http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLVR-SD100BK/

2GバイトのSDカードを付属し、約2時間分(640×480、1秒間に5枚)の映像を記録できます。最大32GBのSDHCカードにも対応していますので、長時間記録も可能です。
また衝撃検知やボタン検知に関連して記録された映像がSDカードにいっぱいになった時点で、メッセージ表示する設定をすることができますので、いざという瞬間の映像の撮り逃しや、上書きによる削除も抑えることができます。

書込番号:13736688

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 おくてさん
クチコミ投稿数:19件

2011/11/08 08:26(1年以上前)

Kaikan Copyさん、早々の返信ありがとうございます。
常時録画とはSDカードに常に録画していくと理解してよろしいのですね。
今使っているのは、内部メモリーに常に録画していて、外力等を検知した時の
前15秒、後ろ5秒だけが記録として残り、USBメモリに書き出しが出来る
システムですので、任意で録画をしても20秒だけなので買い替えを考えていたのです。
32G以上のSDで、約1日のドライブであればすべて映像で残せるのですね。
ありがとうございました。

書込番号:13737807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 専用ビューアソフトの設定が出来ません

2011/11/07 11:55(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > ドラカメ DRY-R3

クチコミ投稿数:2件

説明書に「パソコンにSDカードを接続して(DRIVEREC1)ドライブの(pcsw)をダブルクリックする」とあるのですが、(DRIVEREC1)ドライブの中に(pcsw)フォルダがありません。
何か間違えて表示されないのでしょうか。メーカーに連絡した方がいいのでしょうか…

書込番号:13734145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/11/07 12:18(1年以上前)

”config”とか他のはあるのですか?

書込番号:13734222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/08 02:29(1年以上前)

すみません、結局メーカーに問い合わせると「製品ページから新しいバージョンをアップデートすると解決されます」と教えていただきました。
ちなみに「pcsw」以外のフォルダは3つすべてある状態でした。
現在は解決しました。ありがとございました。

書込番号:13737395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/11/08 06:32(1年以上前)

>ちなみに「pcsw」以外のフォルダは3つすべてある状態でした。

で、

>「製品ページから新しいバージョンをアップデートすると解決されます」と教えていただきました。

”アップデートすると解決されます”は間違いですよね、

”該当をダウンロードしないと解決しません”ですよね、

メーカーが不完全製品を出荷していたのですね、同様製品が販売されているかも知れませんね。

書込番号:13737579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画時間について

2011/11/03 16:11(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > ドラカメ DRY-R3

スレ主 daizoukunさん
クチコミ投稿数:9件

DRY-R3を購入し取り付けました。今日はじめてドライブし、なかなか衝撃では記録しなかったので、時々手動でスイッチを入れて録画し、早速帰ってPCビューワで動画を見てみたのですが、記録時間が短いように感じ測ってみたら5秒でした。8回ほど手動で記録した動画いずれを見ても5秒しか記録されていません。よくよく見てみますとスイッチを押した後の5秒しか記録されていないようです。マニュアルにはスイッチ押した前10秒から撮影と押した後5秒となっています何か設定が悪いのでしょうか。


書込番号:13716156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/11/03 16:19(1年以上前)

取説P19の一番下ですね、それと15秒前からでは?

書込番号:13716183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 daizoukunさん
クチコミ投稿数:9件

2011/11/03 16:44(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。取説をよく読まなければいけませんねY(>_<、)Y 巻き戻しして再生したら20秒間見られました。ありがとうございました。

書込番号:13716283

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

あんしんminiの画像をMacで見る

2011/10/22 23:30(1年以上前)


ドライブレコーダー > 安心マネジメント > あんしんmini DRA-01

スレ主 ikeday819さん
クチコミ投稿数:9件

この製品の動画をMacで見ることができないのは承知しています。
でも、例えば、VirtualBoxで見たり、Fusion、Parallelsなどで見ることはできないのでしょうか?

また、iPadで再生できる可能性も無いのでしょうか?

どうぞ、ご教授下さい。

書込番号:13664781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2011/10/23 01:00(1年以上前)

Macは所有していませんが、WinとMacOS用のVLCに違いが無ければ、VLC media playerで見れると思いますよ。
http://www.videolan.org/vlc/

書込番号:13665235

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/10/23 07:15(1年以上前)

「ASF Mac 再生」で検索すれば一杯情報ありますが?

書込番号:13665848

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikeday819さん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/23 12:41(1年以上前)

「グリーンピース」さん、「CBA-CT9A」さん早速のご回答ありがとうございます。
ちょっと私の質問がはっきりしていませんでした。申し訳ありません。

この製品の取扱説明書には「SDカードをMacに入れると、Mac用にフォーマットされてしまい使えなくなる」旨の説明がありました。Windowsなら大丈夫なようです。この「Mac用にフォーマットされる」のを回避したいと思い、質問させて頂きました。

どなたかご教授下さい。

書込番号:13666933

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/10/23 13:17(1年以上前)

この製品はもう手元に無いので判らないのですが、SDカードのフォーマットは何でしょう?
FAT32であれば、Win&Macで読み書きできるはずです(1ファイル4GBまでだけど)。
お使いのMacOSバージョンが判らないので何とも言えませんが。

後はこういったソフトを購入するとか?
http://www.paragon-software.com/jp/home/ntfs-mac/index.html

書込番号:13667055

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikeday819さん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/23 15:12(1年以上前)

「CBA-CT9A」さん、ありがとうございました。

実はこのSDカードのフォーマットも判らないんです。ここが問題なのです。。

MacOS10.6を使っています。

書込番号:13667441

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/10/23 20:11(1年以上前)

WindowsPCであれば、SDカード挿した状態で「コンピュータの管理」→「ディスク管理」でフォーマットは判りますが・・・。
Macに挿してフォーマット要求されるってことはFATじゃないのかもね。

MacでFATフォーマットしてから、安心miniで使うというのはどうでしょう?
現在記録されてるデータは消えちゃいますが。

書込番号:13668749

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikeday819さん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/23 21:55(1年以上前)

「CBA-CT9A」さん、ありがとうございました。

本製品の取説は、「MacOSでは使用しないで下さい」と書かれています。また、メーカーのサイトでは「Mac OSで再生をすると、SDカードがあんしんminiで使用できなくなる可能性があります。その際は、WindowsパソコンでSDカードをフォーマットして下さい。」と書いてあります。

この「Mac OSで再生をすると」という部分が微妙で、「SDカードをMacにさして画像ファイルをMac上にコピーし、再生。SDカードから直接再生さえしなければ大丈夫なのか」などと考えてしまいました。
もし、この方法が大丈夫であれば、Macしか持たない私でもなんら問題は無いと思った次第です。

「CBA-CT9A」さんのご提案も勘案して、もうちょっと調べてみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:13669363

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikeday819さん
クチコミ投稿数:9件

2011/11/01 19:24(1年以上前)

自己レスします。

Macで見ることができました。
カードリーダを使用してASFファイルを全てMac上にコピーし、VLCで再生しました。
SDカードは書き込む様なことは一切せずにイジェクトしました。
その後に本体にSDカードを挿入しエンジンをかけたところ、正常に起動したので問題ないと考えています。

どうぞ、自己責任で試してみて下さい。

Mac: iMac24Inch
OS: MacOS10.6.8
カードリーダ: Buffalo BSCRA26U2
VLC: 1.1.12

書込番号:13708339

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング