ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジへの電波干渉について

2022/12/05 20:11(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035

スレ主 taka∵さん
クチコミ投稿数:79件

本製品を使用している方に質問です。
以前Amazonで3千円台の非常に安いドライブレコーダーを買って使用していた時に
レコーダーに電源が入ると電波に干渉して地デジが見られなくなる事があったのですが
この製品はどうでしょうか?

書込番号:25040457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/12/05 20:36(1年以上前)

HP見てれば気付くと思いますが、地デジ対策済みと書いてありますよ。

書込番号:25040501

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2022/12/05 20:43(1年以上前)

taka∵さん

下記のLaBoonのレビューでは地デジへのノイズの影響は確認出来なかったと説明しています。

https://car-accessory-news.com/zdr035/

ただ、この辺りは設置位置や配線の通し方等でも変わりますでのでご注意下さい。

書込番号:25040510

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2022/12/06 03:01(1年以上前)

>taka∵さん
有名なlaboonサイトのレビュー内で問題なしとされていた機種でも、問題があった経験がありましたので、対策はないよりあった方がまし程度で、基本的には車との相性というかケースバイケースかと思います。

ただコムテックに関しては、ここ口コミで見ていてもあまり問題報告はなかったので、特売ドラレコに比べると、問題は少ない方だと思いますね。特売ドラレコは無対策がほとんどですからね。

書込番号:25040903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/12/06 22:12(1年以上前)

>taka∵さん

使用しています。
全く問題ないですよ。

書込番号:25042050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 taka∵さん
クチコミ投稿数:79件

2022/12/08 11:44(1年以上前)

Amazon激安ドラレコも
「地デジ対策済み」とあったのに干渉していたので
冒頭に書いた通り、使用されている方の意見を聞きたかったわけです。

ナビ側(地デジ機)との相性もやっぱりあるんですね。
こればかりは買ってみないと何ともなので
みなさんの意見を参考に選びたいなと思います。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:25044081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカード容量について

2022/12/07 10:15(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > SUPER NIGHT SN-R12d

スレ主 ibatin648さん
クチコミ投稿数:15件

メーカーではSDカードの対応が32GBまでとなっております。

録画時間を考えると128GBが良いなと思っておりますが、
その場合でも問題なく録画はおこなえるでしょうか?

推奨はしていないのでトラブルの可能性があることは承知しています。

こちらの旧モデルや他のユピテル製の事例も参考に教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25042572

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1414件

2022/12/07 10:32(1年以上前)

>ibatin648さん

リア専用ですが?
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-r12d/

書込番号:25042587

ナイスクチコミ!1


スレ主 ibatin648さん
クチコミ投稿数:15件

2022/12/07 10:37(1年以上前)

>funaさんさん
はい、リア専用は認識しております。
(フロントは既に設置済み)

先日、駐車場で当て逃げにあってしまい、リアもドライブレコーダー設置を検討しておりまして。
 
録画時間は長いに越したことないと思い質問させていただきました。

書込番号:25042591

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2022/12/07 13:07(1年以上前)

>ibatin648さん

今日は

この機種って、フォーマットフリーをうたっているじゃないですか?
私は、別機種のフォーマットフリーの物を使ってたのですが、その機種はファイルシステムを独自に拡張して先にファイル(1分毎の動画容量の)を作ってしまってファイルの場所、全体の容量を決め打ちしてしまうようでした。

多分、この機種も32GBまでとなってるなら、32GBを先に分割してしまうのでは?と思います。
よって、それより容量の多い物は認識しない、もしくは32GBのみ使用とかなるような。

実際に使っておられる方のレポートが有れば良いですね。

書込番号:25042774

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2022/12/07 13:45(1年以上前)

>ibatin648さん
>>推奨はしていないのでトラブルの可能性があることは承知しています。

そこがわかっているならやめた方がいいんじゃないですか?
肝心な録画に不具合があったらドラレコを買った意味そのものがなくなりますよね。

大容量が良いとのことですが、駐車監視でもしない限り、事故が起こった後でドラレコを見かえす程度なら32GBあれば十分です。最高画質の1080Pでも32GBで220分録画できますので。
また、本機はその駐車監視にも対応していないので、大容量の必然性がないと思います。

書込番号:25042819

ナイスクチコミ!2


スレ主 ibatin648さん
クチコミ投稿数:15件

2022/12/07 14:11(1年以上前)

>redswiftさん
そのような仕組みになっているのですね。
そうですね。他の方のレポートなども待ちたいと思います。

>プローヴァさん
確かにそうですね。。。
また、駐車監視対応していないのは認識不足でした。
ありがとうございます。

書込番号:25042848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ビューア

2022/12/07 12:36(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR037

スレ主 yagutadaさん
クチコミ投稿数:21件

「ZDR-Viewer Type08」で画像を見ると全体的に緑のフィルタがかかったように見えます。
直接AVIファイルを動画ソフトで見たり、Type07や09で見るときれいにみえます。
また、他コムテックドラレコのデータをType08で見ても問題ありません。
サポートに聞いてもこちらではそんなことは起こりませんって言うだけ
電話以外の問い合わせ先はないのでしょうか?

書込番号:25042724

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2022/12/07 12:46(1年以上前)

yagutadaさん

>電話以外の問い合わせ先はないのでしょうか?

残念ながらコムテックへの問い合わせは、下記のコムテック サービスセンターへ電話で問い合わせる以外の方法は無さそうです。

https://www.e-comtec.co.jp/0_etc/support/support.html

因みにユピテルも下記のように電話のみの対応(一部製品を除く)です。

https://www.yupiteru.co.jp/afterservice/

書込番号:25042743

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2022/12/07 13:48(1年以上前)

>yagutadaさん
こんにちは。
別のPCにビューワーをインストールしてみてはいかがですか?
それで問題が無いようなら、お使いのPCのハード・ソフトの問題の可能性があります。メーカーもさすがにそこまでサポートできませんよね。

書込番号:25042825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品の評価について

2022/12/04 20:16(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035

クチコミ投稿数:29件

コムテックのメーカーとしての評価や、この商品自体の評価などを見て購入しました。
約1ヶ月利用した感想ですが、「全く期待ハズレ」のような感じがしています。
広角を映し出していますが、こんな無理に範囲を広げる意味がないし、画質も良さ良くないし、夜や天気が悪い時の映像は三流品並みのような気がします。
以前使ってたケンウッドの廉価のモノの方がはるかに画質は良かったです。ただ、ケンウッドは2度「すぐに壊れる」という目に合っているので、色々評判を見てこの機種を購入したのですが。。。
実際、この機種をご利用されている方はいかがですか?私のモノは個体ハズレだっただけなのか。。。?

書込番号:25038919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件 ZDR035のオーナーZDR035の満足度3

2022/12/05 00:08(1年以上前)

まずどういった設定で使用しているのか書かないとコメントもらえないのでは?
と言いたいところですが、自分もスモークを貼っているのもありますがリアカメラの映像はいまひとつだなって思ってます。
以前使ってたZDR026の方がもうちょっと明るく写ってた気がしますし、海外製のデジタルインナーミラーはすごくクリアに映ってますね。
あと自分にあった事なのですが、業者に取付けてもらった場合、レンズ部の保護シールが貼ったままになっていて1ヶ月ほど気付きませんでした。

そもそもドラレコはドライブレコーダーであってできるだけ多くの情報を記録しなくてはならないため広角なのは当然だと思います。


書込番号:25039326

ナイスクチコミ!9


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2022/12/05 00:18(1年以上前)

画質って信号が判明でき自分が動いていたか、相手が動いていたかが分かればそれいいと思ってる。

てかさぁ画質以前に壊れない事が重要で、ケンウッドの物が壊れた話も高性能なハードウェアエンコーダ使ってて、それで高画質の画像圧縮処理するから熱で壊れたんじゃね?

この製品も前後2カメラな時点でエンコーダの負荷も大きくなり、それでも壊れないようにするなら画質下げるしかない。
ドラレコは何よりも壊れない事が重要だから、画質を求めるならアクションカムつけた方がいいと思うよ。

書込番号:25039334

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2022/12/05 02:08(1年以上前)

>こんな無理に範囲を広げる意味がないし
ドラレコだから広げているんです。
コムテックを使用していますが、何ら問題ありません。

書込番号:25039401

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:70件

2022/12/05 08:22(1年以上前)

廻りの車両や人の動き
信号の色が確認出来れば
問題なし

映ってなければ意味がないので
壊れなくて
可能なかぎり広角がよい

想い出を
キレイな映像で残したいのなら
それなりのカメラを用意
ですね

書込番号:25039577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2022/12/05 08:27(1年以上前)

>キョロブルーさん
こんにちは。
広角度合いを上げているのは最近の製品の一般的な傾向です。少し前までは水平画角110度台が多かったですが、最近は130度台が一般的になりつつあります。ドラレコは画質より証拠能力重視ですので。

画質に関してですが、旅行に行った際などにドラレコの録画物を旅行記録として残したいなら、ユピテルのY-4Kなど高画素モデルが画質含めてお勧めです。
コムテックのドラレコは記録を超えたいわゆるビデオカメラ的な好画質の方向性の商品は全くありませんし、そういうノウハウもないのだと思いますね。

ケンウッドはドラレコに関して技術的蓄積はゼロ、設計製造から海外メーカー丸投げですから、信頼性とサポートが論外となっておりお勧めできません。

まあ今回は商品の選択ミスですね。

書込番号:25039581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2022/12/05 20:08(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:25040454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめの設定

2022/12/02 08:05(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-350-B [ブラック]

DRV-350を買いましたが、説明書がわかりにくくどういう設定が最適かよくわかりません。
駐車監視のために専用コードも買いましたが、ケーブルのディップスイッチは最低の6時間にしてあります。
駐車時そんなに長時間の録画は必要ないと思っていますが、衝撃を感じた時のみ作動するのでしょうか。
またGPSを全く受信できない時があり、一度電源を切ったら普通に動き出しましたがバグでしょうか。
コムテックのものを使っていましたが、8年落ちで画質が悪く買い替えをしました。

書込番号:25035021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BIGNさん
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:146件

2022/12/03 08:25(1年以上前)

たっきんとっしゅさん

>衝撃を感じた時のみ作動するのでしょうか。

いえ、駐車録画モードなら動きを検知したときも録画されます。

書込番号:25036221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2022/12/03 11:02(1年以上前)

BIGNさん
ありがとうございます。
駐車したときはPを押して駐車モードにした方が良いのでしょうか。それともそのまま放置でも同じなのでしょうか。

書込番号:25036402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:146件

2022/12/04 00:45(1年以上前)

たっきんとっしゅさん

>駐車したときはPを押して駐車モードにした方が良いのでしょうか。それともそのまま放置でも同じなのでしょうか。
どちらでも大丈夫ですが自分は駐車してから駐駐車モードになるまでの無駄な録画がなんとなく嫌でPを押してから車降りてます。

書込番号:25037659

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2022/12/04 08:03(1年以上前)

BIGNさん

度々ありがとうございます。
確かに駐車しても常時録画が継続すると何となくバッテリーに負担がかからないかなど不安になりますね。

衛星を受信しないのは、ファームウエアをアップデートを念のためしたので様子を見る事にしました。
設定も改めて全ての項目を選択するとそんなに選択肢は無いので大丈夫そうです。
ありがとうございました。

書込番号:25037835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

いつ発売なんですか??

2022/07/12 09:47(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-EMN5700

クチコミ投稿数:175件

当初の予定よりだいぶ遅れてるんですが、どうしてなんでしょぅか。

書込番号:24831408

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2022/07/12 09:56(1年以上前)

>ぷにぷにしてるさん
こんにちは。
3月発表してから一度発売延期して5/下旬と言っていましたが、下記の様に再延期して今度は発売未定となっています。しばらく出ないのではないでしょうか。
https://www.kenwood.com/jp/whats_new/2022/2022-05-16-001/

この手のミラレコは国内では設計しておらず、中華メーカー丸投げなので、国内メーカーのブランドを選ぶ意味がありません。
車にもよりますが、こういった純正ミラーにかぶせるタイプは重さでミラーステーが傾きやすくなったり、ミラー上部に配線がごちゃごちゃして見苦しかったり、窓の外からミラー裏を見るとバンド固定がダサく見えるので私はお勧めしません。

maxwinなどの専用ミラーステーでミラー全体を交換するタイプの方がすっきりとりついていいですよ。
アルパインのミラレコも同じ原理で取り付け可能です。

https://maxwin.jp/item/mdr-a001a/
https://maxwin.jp/download/2464
https://www.alpine.co.jp/products/d-mirror

書込番号:24831420

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2022/07/12 10:04(1年以上前)

ぷにぷにしてるさん

「発売日は未定です。」と言われる可能性はありますが、下記からケンウッドにメールや電話で発売予定日を問い合わせてみては如何でしょか。

https://www.kenwood.com/jp/support/

書込番号:24831431

Goodアンサーナイスクチコミ!2


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件 DRV-EMN5700のオーナーDRV-EMN5700の満足度2

2022/07/13 05:54(1年以上前)

何やらソフトウェアにクリティカルな不具合が見つかって発売延期になったモデルです。
私も発売を待ってる1人で、購入取り付け予定のAUT○BACSから問い合わせしても自分で問い合わせしても「未定」ですね。
7月中には発売されるのではという見方ですが実際はどうだか、、、
同時発売予定だった彩速ナビS709と同時購入で連携させる予定でしたがドラレコが来ないのでナビもずっとお預け状態です。
私は元々ミラー型は嫌いなので最初の延期になった時にはもう買いたくなかったのですが妻がどうしてもこれだと譲らないので仕方ない。
でも流石に4ヶ月も延期だと妻も嫌気が差してる様子です。

書込番号:24832641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:175件

2022/07/14 01:08(1年以上前)

アマゾンだと10月末になってますね。とほほ。

書込番号:24833773

ナイスクチコミ!3


holoholoさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:8件

2022/10/05 01:51(1年以上前)

発売日未定から〜2022年10月中旬発売になってます。

書込番号:24951920

ナイスクチコミ!2


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件 DRV-EMN5700のオーナーDRV-EMN5700の満足度2

2022/10/19 04:42(1年以上前)

まーた発売日調整中になってますね、、、
後発のミラーじゃない方はナビ連動ではないからナビ連動が余程マズかったのか

書込番号:24971088

ナイスクチコミ!0


ayashiiさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/25 00:27(1年以上前)

電装屋さんに予約していたのですが、11/28に入荷との連絡がありました。
もうこうなると、早い遅いの問題では無く本当に大丈夫な製品なのか心配になっていますが。

書込番号:25023797

ナイスクチコミ!5


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件 DRV-EMN5700のオーナーDRV-EMN5700の満足度2

2022/12/03 18:48(1年以上前)

本当に11/28に入荷しましたね。
私が予約しているAUT◯BACSからも連絡がありました。
本当に大丈夫なのか確かに不安がありますね。
でもそんなリスクの心配をしていても始まらないので予約の取り消しはしません。
もしクリティカルな問題があればリコールなりなんなりするでしょう。(楽観的観測)
店も私も忙しいので実際の取り付けは1月になるので、
他の人のレビューを楽しみにしています。

書込番号:25037048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2022/12/04 02:09(1年以上前)

来ましたよやっと。
これから取り付けてみます。
どうなることやら。

書込番号:25037704

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング