ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォンアプリC-Accessが使えない

2023/08/19 19:48(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR045WL

スレ主 KOSNさん
クチコミ投稿数:11件 ZDR045WLのオーナーZDR045WLの満足度2

オートバックスでみてもらい、一度は使えるようになりましたが、使えません。
スマホをZDR045WLに接続、アプリ起動、リアルタイム動画をクリックするとメニュー表示中のため、というエラー表示されます。
この状態になると、アプリ上、無線LANに繋がっていないようです。スマホ上は繋がっているのですが。

書込番号:25389745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19752件Goodアンサー獲得:935件

2023/08/19 20:07(1年以上前)

接続済の アクセスポイント名 はあってますか

書込番号:25389766

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2023/08/20 02:56(1年以上前)

このエラーってドラレコ本体側でメニューを閉じてくださいって話なんじゃないの?

書込番号:25390095

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOSNさん
クチコミ投稿数:11件 ZDR045WLのオーナーZDR045WLの満足度2

2023/08/20 22:52(1年以上前)

合っています。

書込番号:25391151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOSNさん
クチコミ投稿数:11件 ZDR045WLのオーナーZDR045WLの満足度2

2023/08/20 22:53(1年以上前)

本体側の画面は確認しています。
通常の画面のみで何もメッセージは表示されていません。

書込番号:25391152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOSNさん
クチコミ投稿数:11件 ZDR045WLのオーナーZDR045WLの満足度2

2023/08/21 11:00(1年以上前)

コムテックサポートへ携帯電話で連絡しました。

確認済機種に当方の機種(GooglePixecel7a)は入っていないため
使えませんとの回答でした。
つまり最新機種は使えないと思った方が良いようです。
iPhoneSE2、Huweiのスマートフォンでも同様の現象であることを伝えましたが
Huweiについては確認済機種に入っていない、iPhoneSE2については
iOS最新バージョン(16.4以降)は確認済でないこと
からサポートできませんとのことでした。

だめですね。この会社。。オートバックスと相談して機種変更交渉してみます。

書込番号:25391522

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOSNさん
クチコミ投稿数:11件 ZDR045WLのオーナーZDR045WLの満足度2

2023/08/21 18:28(1年以上前)

オートバックスさんと会話しました。
ユピテルさんの同等機能のと交換対応してもらいました。電源との接続が異なるということで、差額を多少払いましたが、気持ち良い対応ですね。
ユピテルさんのは、機種限定とかは無いようです。

書込番号:25391975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 ZDR045WLのオーナーZDR045WLの満足度4

2023/09/04 00:28(1年以上前)

自分iPhoneSE第2世代の16.6でいけました。
なんなんですかね

書込番号:25408202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/08/07 14:48(1年以上前)

スマホのモバイル通信をオフにしていないのが原因だと思われます。モバイル通信がオンでもドライブレコーダーとwi-fi接続は可能ですがモバイル通信がオンだと干渉しているのかアプリやドライブレコーダーの表示上接続されていても通信できないようです。

書込番号:25841274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

MACはサポートしてません‼️

2023/08/17 11:03(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035

クチコミ投稿数:14件

これの前の機種ZDR-015を付けています。
先日、もらい事故をされ、すぐに画像を確認しようとビュアーソフトをMACにダウンロードしようとしたところダメで、サポートセンターに電話したらWindowsのみで今後ともMAC用のビュアーソフトはサポートしないとの事。
みなさん知ってましたか?

仕方なく友人のWindowsパソコンにダウンロードして見てみました。

画像はとても良く、特に今回の事故は玉突き事故の真ん中だったので後ろから追突されるタイミングが明確にわかって良かったです。

書込番号:25386503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2023/08/17 11:12(1年以上前)

>みなさん知ってましたか?

カタログには「Windows®8.1/10/11対応」としか記載されていなかったら、macは無理だなと思ってました。
まあ逆に、 ビューワソフトがmacにも対応している方が珍しいです。

書込番号:25386515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2023/08/17 11:34(1年以上前)

MAC使いなら、まずそこを調べてから買わない?

書込番号:25386543

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2023/08/17 12:54(1年以上前)

Intel MacならそのままWindowsがインストールできます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201468

M1 Macにもインストールは可能ですが、費用が掛かかかる上に制約もあります。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2302/17/news194.html

書込番号:25386619

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2023/08/17 14:48(1年以上前)

動画だけならVLCプレイヤーでも入れれば大抵は再生できるだろ。

市場シェアが2割も無いMAC向けにソフトを作るのは無駄過ぎる。

書込番号:25386739

ナイスクチコミ!4


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:105件

2023/08/17 14:55(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん

>MAC使いなら、まずそこを調べてから買わない?

私の世代は、よくあるMacあるあるです。

書込番号:25386747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN機能が使えない

2023/08/14 10:28(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR045WL

スレ主 KOSNさん
クチコミ投稿数:11件 ZDR045WLのオーナーZDR045WLの満足度2

2つ現象が出ています。無線LAN使えている方いるのでしょうか?

1 接続できても、録画データや設定画面が表示されません。
 クルクル回る画面がずっと表示されます。

2 一度接続できても、車のオフ、オンすると無線LANのアクセスポイントが表示されなくなります。リセットするとすると表示されますが、オフ、オンで同じでした。

オートバックスに問い合わせしても、交換の対応しかできないようです。交換して駄目なら、返品の交渉してみます。

書込番号:25382361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2023/08/14 10:49(1年以上前)

>KOSNさん
自宅のルーター接続でダメな場合、スマホのデザリングで接続してみるとかやってみましたか?

書込番号:25382376

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOSNさん
クチコミ投稿数:11件 ZDR045WLのオーナーZDR045WLの満足度2

2023/08/14 13:14(1年以上前)

スマートフォンからZDR045WLへ接続するので、デザリングは関係ないと思います。
オートバックスで見てもらいました。
電源の取る場所を間違えていたこと、無線LANについては交換することで使えるようになりました。個体の問題だったようです。

書込番号:25382543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

SDカード相性問題

2023/08/01 09:22(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR037

クチコミ投稿数:5件

2年経たないうちにこの暑さのせいか、付属の32ギガのSDカードが動作不安定になり、2023年6月に新しく64ギガ(Team Micro SDHC/SDXC UHS-1)を購入しました。
頻繁に「SDカードを確認してください」とでるので、ファームウェアもあげました。しかしながら同じ症状です。
そこで相性が合わないのかと思い再度購入。
SanDisk 64GB UHS-I Class10 U3 V30対応 SDSQQNR-064G-GH3IAを装着しましたが、たまに5分間の録画されていないときがあったり、再起動を繰り返しております。
製造元へ問い合わせをしましたが、弊社製のSDカードならそうはならないですとのことでした。
どこからかの情報で、ドンキ製のDXG-MSD64が中々コムテックと相性が良いとのことでしたので、現在注文しているところです。
これでダメなら本体不良で修理に出して、ZDR045WLを購入して配線そのままで取り替えるつもりです。

書込番号:25366894

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/01 09:26(1年以上前)

フォーマットしました?

書込番号:25366895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/08/01 10:01(1年以上前)

https://www.sdcard.org/ja/downloads-2/formatter-2/
はいこのソフトウェアを使って何度もフォーマットしたり、リセットしたり、工場出荷状態に戻したりしました。
取付会社にも見て頂きましたが、そのときに固まることもあって渋い顔もされてました。

書込番号:25366919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/08/01 11:24(1年以上前)

https://www.iodata.jp/lib/software/i/1498.htm#
こちらのソフトも使いました。

書込番号:25366989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2023/08/01 13:00(1年以上前)

>テルテルですさん

SDメディアカードはドラレコ用ですか?
本物ですか? ヨドバシカメラではいくらで売っています?
いろいろ疑問がわいてきます。

でも、ドラレコメーカーが対応するのは添付されたSDメディアカードで撮れなくなった場合で、しかもSDメディアカードは消耗品扱いです。

書込番号:25367079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/08/01 14:17(1年以上前)

>funaさんさん
本物と思ってネットから購入しております。商品名を記載させて頂きました。
コムテック製品を次ZDR045WLも買う予定しておりますので、コムテックをディスってるつもりはございません。
コムテックはSDカードの相性が多少あると言うことを聞いたことがあるので、良い情報を誰か発信していただけないかと思って書いてみました。

そして付属していたSDカードは2年位で使えなくなりました。安くて使えるSDカードがないかを探しているところです。
記録媒体が弊社製に限ると言うことではないらしいので。

書込番号:25367148

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2023/08/01 19:49(1年以上前)

型式だけじゃ本物かは見分けつかないんで、以下のサイトでシリアル検索してみれば?
https://www.westerndigital.com/ja-jp/support

サンディスクはウェスタンデジタルに買収されてるから、サイトがサンディスクじゃなくても問題なし。

書込番号:25367381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2023/08/01 20:06(1年以上前)

>テルテルですさん

少なくともサンディスクJapanの製品ではないようです。
https://www.sandisk-jp.com/sandisk-support/parts3/

書込番号:25367400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/08/01 20:09(1年以上前)

>テルテルですさん
安いSDカードの相性を探すのは難しいです。

初めは良くても暫く使うと録画出来ていない物や初期化しろと出る物があります。

あれが使えたこれが使えたなんて書いてあり使ってみると使えない事があるので高額ですが自分はドラレコメーカーの純正品を使っています。

書込番号:25367404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2887件Goodアンサー獲得:48件

2023/08/01 21:26(1年以上前)

ちょっと証拠になるサイトを見付けられなかったの(削除されてしまったのかも?)ですが・・・

今年の5月に、この商品を検討中に見掛けた情報に、「使用可能なmicroSDカードはMLCに限る」という文言があった筈なんです。

なので、購入したのが「TLC 3D NANDフラッシュ」タイプだったとしたら、不具合が出ても当然という事に・・・

さっき調べたら、MLCかTLCか、公表してるのはトランセンドだけらしい。(他のメーカーは非公表なんだと)

そして、コムテック純正のmicroSDHC[32GB]が5月は1万円以上していたのに、現在は8千円ぐらいに暴落してた。(情報が消えた事と何か関係があるかも?)

っていうか、microSDカード全体が、なんか安くなってない?


書込番号:25367483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/08/02 08:23(1年以上前)

>BREWHEARTさん
ありがとうございます。

>funaさんさん
ありがとうございます。

>F 3.5さん
ありがとうございます。

>カレコレヨンダイさん
なるほど、そうだったんですね、ありがとうございます。

皆様ありがとうございました。
昨日帰宅途中にZDR037が完全に固まりました。
電源を入れ直しても固まったまんまでリセットをしました。
そして取り付けた業者に連絡したところ、保証内なのでコムテックに修理することになりました。
私の方でZDR045WLを昨晩に購入して、1両日中に交換作業へとなりました。

皆様、ご丁寧な情報をありがとうございます。

書込番号:25367855

ナイスクチコミ!1


spidervさん
クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/29 14:58(5ヶ月以上前)

>テルテルですさん
キオクシアのドライブレコーダー動作確認リストに載ってます。高耐久32,64,128が確認されてます。

書込番号:26194021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

壊れました

2023/07/02 17:27(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR016

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

2017/11に購入したのが壊れました
電源が全く入りません。予兆はありませんでした。
製品寿命ですかね

書込番号:25327350

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2023/07/02 22:33(1年以上前)

>ALEX1005さん

ドラレコは熱に弱い面があります。内部に電解コンデンサーを使っているからでしょうか?
真夏はダッシュボード上部で60度を越えますので、できればカメラと一体型ではなく、分離型が長持ちするようです。本体が直射日光にさらされないところに取り付けてください。
ところでSDカードはだいじょうぶでしたか?

書込番号:25327911

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2023/07/03 10:04(1年以上前)

>ALEX1005さん
こんにちは。
残念ながら寿命かもですね。
口コミみていると早い人は2-3年で壊れたなんて報告もちょくちょくありますよ。

書込番号:25328323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

初期化される

2023/06/04 21:36(1年以上前)


ドライブレコーダー > J・E・S > MIRUMO eye DRC-31M

クチコミ投稿数:50件 MIRUMO eye DRC-31MのオーナーMIRUMO eye DRC-31Mの満足度1

毎日のように車は使っていますが、初期化されます。
日付も初期起動時の状態に。
おそらく、内臓バッテリーの劣化かと思われます。
ディーラーで新車購入時につけて貰ったので1度交換して貰いましたが、交換したものは、更に早い時期に同じ状態に。初めは、日時を直していましたが、面倒臭くなりそのまま暫く走っていると、GPSから日時は正しくセットされます。でも、日時がセットされる前に事故が起きたら?
ディーラーに聞いた話では、他にも同じようなお客さんがいるそうです。
欠陥商品ですね。
更に、再生ソフトがメーカーホームページからダウンロードできますが、Windows11
ではスクリプトエラーが出て、地図か表示できません。

書込番号:25287790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2023/06/04 22:02(1年以上前)

>BigBearRiderさん

1週間に一度のフォーマットを推奨とは、大変な機器ではありますがやっていますか?
しかも、年1でSDカードを交換してくださいとのこと。

ファームウエアのアップデート、ビュアーソフトのアップデートがあるようですので、お試しください。
Windows11でお使いということですが、たいがい動くと思います。
http://www.j-e-s.co.jp/mirumoeye_support_31m.html

書込番号:25287831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:85件

2023/06/04 23:34(1年以上前)

>BigBearRiderさん
>毎日のように車は使っていますが、初期化されます。日付も初期起動時の状態に。
おそらく、内臓バッテリーの劣化かと思われます。

その通りだと思います。欠陥商品ですね
私は他機種で4〜5年使った段階で起こったので自分で修理して使っていました。同メーカーの旧型は10年以上経っていますが電池切れは起こらないです。週末にしか使わない車でそれでしたので、毎日使ってというのは欠陥としか。。。。

主さんの投稿で、前車から外して8ヶ月放置しているドラレコを思い出し部屋で電源入れました。
有難う御座います。

書込番号:25287969

ナイスクチコミ!2


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2023/06/05 11:57(1年以上前)

>BigBearRiderさん

内臓バッテリーがスーパーキャパシタ方式だったらキャパシタ破裂してる可能性もありますよ。
気付いたら何も録画してなかった、となる前に買い替えても良いかもしれませんね。

書込番号:25288443

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2023/06/05 13:21(1年以上前)

>BigBearRiderさん
こんにちは。
価格コムでは価格登録がありませんし、最新の機種でも18年製ということで更新されてないですね。おそらくディーラーやショップ向けの格安ソリューションとして提供しているものと思われます。
発売元は商社で、中華EMSに丸投げでしょうから、売主に品質感覚はないと思います。

まあディーラーでつけてもらったならきっちりサポートさせればよいと思います。まともな商品来るまで何度でも交換させて、それでもだめならもっと名の通った有名メーカー品位取り換えるようリクエストされても良いと思いますね。

書込番号:25288562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 MIRUMO eye DRC-31MのオーナーMIRUMO eye DRC-31Mの満足度1

2023/06/06 07:43(1年以上前)

funaさん
ありがとうございます。
ファームウェアのアップデートは一度やっています。
ビューアーのアップデートは見つかりませんでしたが、再度見てみます。

書込番号:25289659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 MIRUMO eye DRC-31MのオーナーMIRUMO eye DRC-31Mの満足度1

2023/06/06 08:04(1年以上前)

☆ポコ☆さん
コメントありがとうござます。
車の買い替え時に、前の車の前後にトラセンドのDriveProを付けていましたが、ディーラーが下取りでつけておいて欲しいというので、そのまま車に付けて手放してしまいました。
前後が1台で録画が出来ていいかな?と思いましたが録画容量も小さいし手放さなければよかったと後悔しています。

pmbさん
コメントありがとうございます。
キャパシタ破裂は怖いですね。
録画はできているのと、乗車時、毎回初期化ではないので、まだバッテリーは生きてると思いますが、ずーっと充電マーク出っ放しなので、やばいかもしれませんね。


プローヴァさん
コメントありがとうございます。
ディーラーには去年から言っています。
1度交換してもらったのですが、さらに粗悪なものに当たったようです。
何度か電話もらって様子見ですが、今度強めに言ってみようと思います。(w)

書込番号:25289677

ナイスクチコミ!1


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2023/06/06 11:57(1年以上前)

>BigBearRiderさん

キャパシタ破裂は怖くないですよ。
破裂してくれるおかげでもっとひどいことにならずに済みますからね。

私の場合は異なる機種ですが、エンジン切ったらすぐDRがシャットダウンすることに気付き、そのまま放置してたらDRが起動しなくなりました。
バラしたらキャパシタが死んでいました。

書込番号:25289954

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2023/06/06 16:34(1年以上前)

>BigBearRiderさん
何度交換してもおそらく同じことなので、名の通った別機種へ交換してもらいましょう。差額足してもそのほうがいいですよね。

書込番号:25290320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング