ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

コムテック DZR 026

2024/10/04 17:36(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026

クチコミ投稿数:3件

3台買って2台が3年以内にほぼ同時に壊れて修理代が2台で2万弱。他の人と同じ基盤の故障。これから買う人は絶対にやめた方がいいです。リコール案件にもしてないですから。もう2度とコムテックの商品は買わないです。対応も良くなく上から目線な感じでした。

書込番号:25914422

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

おススメしません

2024/09/06 23:11(1年以上前)


ドライブレコーダー > NEXTBASE > 522GWR

クチコミ投稿数:2件

おススメしない理由
1.Alexaに何ヶ月も繋がらなかった。
2.説明書どおりの機能を有していない。
3.Alexaへの音声指示を行う際の言葉が使いづらい。
4.駐車監視は、マニュアルに記載されている2週間なんて保たない。
5.サポートの対応が悪すぎる。日本の会社としてダメ。
6.日本の会社権限が無いのか、製品の不具合対応が十分でない。
まだまだあるが、二度とこの会社の製品は使いません。内部の事情を知れば・・・。

書込番号:25880969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2024/09/07 06:54(1年以上前)

HPで会社または代理店の所在地や代表者氏名を記載していない会社は、信用しないし購入しないことにしています。

書込番号:25881120

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12986件Goodアンサー獲得:756件

2024/09/07 08:28(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん

だーねー
メルアドとフリーダイヤルの電話番号だけで、どこにも所在地や代表者名とかの記載無いですもんね〜
スレ主はどこで日本の会社と判断したのでしょうか?HPが日本語だからでしょうか?

まぁ「1999年に英国で設立された当社」という記載があるので英国なんですかね?

しかも決して安くないしなぁ、、、スレ主がこれをわざわざ選んだ理由を知りたいですね。

普通にコムテックやユピテル、ケンウッドではなく、このブランドをなぜ選んだんですかね〜?

書込番号:25881188

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2024/09/07 09:13(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
お安くない、日本メーカーの方が安心じゃない?
私も全く同じことを思いました。
私も幾度も失敗していますので、価格コムのクチコミを見てから購入することにしています。
amazonならサクラチェッカーで調べるとか。
万全では無いですが、消費者側で注意するしかなさそうです。

書込番号:25881244

ナイスクチコミ!6


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/09/07 11:21(1年以上前)

一時期、ワンソク?五味?どっちかが動画の頭で宣伝してたね。
あれに騙されたとか?

書込番号:25881391

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2024/09/08 08:45(1年以上前)

>価格脱兎混むさん
確かに国内では新進メーカーではありますが、イギリス発で過去いくつかの受賞はしてるみたいですね。

実機をきちんとレビューして問題点を箇条書きにしてくれた事は、価値ある情報だと思いましたよ。買ってみたら意外と良かった、とならなかったのは残念ですが。

書込番号:25882573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

リアカメラ

2024/08/19 23:18(1年以上前)


ドライブレコーダー > セルスター > セルスター CD-20

スレ主 3310katuさん
クチコミ投稿数:5件

購入して、2年ちょいで、リアカメラの取付ネジの、プラスチックが、破損した。3年保証となってるので、取付店に連絡したら、本体のみとの事。メーカーに連絡したが、全然相手にしてもらえず、泣き寝入りです。
品質が、疑われる、メーカーですね。

書込番号:25857609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2024/08/20 00:07(1年以上前)

施工店のミスでメーカー責任ではないのでは?

書込番号:25857657

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/08/20 07:00(1年以上前)

誰が破損させたの?
自然に破損したの?
もし自分で調整してる時に破損したら
自己責任じゃないのかな?(カスハラに注意)
自然ならメーカーにちゃんと説明しましょう

書込番号:25857776

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36648件Goodアンサー獲得:7759件

2024/08/20 08:48(1年以上前)

>3310katuさん
こんにちは。
保証規約に本体のみと書いてあるなら万事休すです。無償でなんとかしようとしても相手にはされません。
取り付けステーを有償で買うしかないですね。

こういうところで暴露すると、やっぱりそういうメーカーなんだ、ということは周知されますので、それはそれで意味があると思います。

書込番号:25857887

ナイスクチコミ!1


スレ主 3310katuさん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/20 11:06(1年以上前)

施工店のミスでは無いと思う

書込番号:25858052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 3310katuさん
クチコミ投稿数:5件

2024/08/20 11:09(1年以上前)

走行中、リアカメラがハズレたので、見たら取付ネジが割れてた

書込番号:25858056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6596件Goodアンサー獲得:336件

2024/08/20 11:35(1年以上前)


>こういうところで暴露すると、やっぱりそういうメーカーなんだ、ということは周知されますので、それはそれで意味があると思います。

スレ主様はお気の毒かもしれませんが、
メーカーの対応は、普通の感じですし、
取付部のねじ穴が破損ということでしょうが、
これも耐久性の問題か、取付の問題か、取扱の問題かわかりませんので、
メーカーにとってはとばっちりの可能性もありますので、一概にメーカーを貶めるのはどうかと思います。

書込番号:25858088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6596件Goodアンサー獲得:336件

2024/08/20 11:39(1年以上前)

取付ネジがプラスティックなのですね。
失礼しました。

書込番号:25858092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6596件Goodアンサー獲得:336件

2024/08/20 11:54(1年以上前)

メーカーの保証規定に

「※保証期間中であっても、製品本体以外の同梱されている付属品(各種コード類、取付小物、リモコン、取扱説明書など)は保証対象外となり、有償となります。」

との記載ありますね。
確かに書いてありますので、残念ながら無償では無理ですね。
確かにそういうメーカーですね。付属品は1年も保証されないのでしょうね。

書込番号:25858107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

使えない

2024/08/19 12:47(1年以上前)


ドライブレコーダー > 大橋産業 > バルーチェ 360 No.5800

スレ主 Redyardさん
クチコミ投稿数:62件

全国的有名カー用品店に取り付けてもらいました

使用中発熱がひどく再起動を繰り返し画面がフリーズしていることも多々あります

症状を確認してもらい新品交換してもらいましたが
全く同じ症状です

別メーカーの製品に交換してもらいました

書込番号:25856884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

My NP1アプリのデータ通信量が多すぎる

2024/08/10 08:58(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > NP1 NP-001

スレ主 20140912さん
クチコミ投稿数:8件

SoftBankの1ヶ月4Gバイトデータ通信が使用可能なプランに加入しているSIMをiPhone12miniに挿して、ほぼこのMy NP1アプリだけモバイルデータ通信が可能な状態にしてUSB通信ケーブルで自動車の通信用USBポートに接続させてナビ画面を常に表示させながら使用しています。1日の自動車乗車時間が8時間位あることが一つの原因かとは思いますが、20日間程で4Gバイトのデータ通信量を使い切ってしまい通信が低速モードになってしまいます。低速モードになるとNP1のAppleCarPlayでの地図表示や検索が反応しなくなり不便になってしまいます。地図表示にこんなにデータを使うのはやめて欲しいと感じております。もし何か対策方法をご存知の方がいたらアドバイスお願いします。まあ、NP1のアプリを使うのをやめたら解決するんですが、GoogleマップやAppleマップだとCarPlayの画面上でコンビニの位置を確認出来ないのが難点で現在はNPのアプリを使ってます。

書込番号:25844561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2024/08/10 09:33(1年以上前)

>20140912さん

クラウドに画像データ等を保存したら仕方がないのでは?
docomo in Car Connectのようなデータ量無制限プランが必要では。
パイオニアのHPに推奨されていますが...。

書込番号:25844606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2024/08/10 09:35(1年以上前)

>20140912さん
私は近々、スマートフォン連携ディスプレイオーディオ装着車へ乗り換えるにあたり、サイバーナビ「docomo in Car connect契約済み」から、NP1に切り替えて利用を予定している者です。

私はNP1は基本的に、NTTドコモの「docomo in Car connect」を契約して、NP1をクルマWi-Fiの親機とし、車内でNP1アプリを使用するスマートフォンを子機として利用する物と理解していますが、スレ主さんは、そのようなご利用をされず、あくまでもSoftbankのデータプランで通信したいのですか?

その場合は「お問い合わせの内容は、致し方ない」と感じます。

書込番号:25844607

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:177件

2024/08/10 09:44(1年以上前)

>20140912さん
> NP1のAppleCarPlayでの地図表示や検索

本機の機能詳細(使い勝手)が今ひとつ理解できないままの返答で申し訳ないですが、あらかじめ地図データをiPhoneにダウンロードしておいた場合は本機は機能しませんか?

書込番号:25844619

ナイスクチコミ!0


スレ主 20140912さん
クチコミ投稿数:8件

2024/08/10 10:03(1年以上前)

>funaさんさん
docomo in Car connectについて確認してみます。ありがとうございます。
私は、クラウドへの保存機能はNP1のデータ通信機能を利用しており、画像や動画データは接続しているスマホのデータ通信を使用しないと認識しておりましたがそうではないということでしょうか?それならばこのデータ通信量の多さには納得いたします。

書込番号:25844645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 20140912さん
クチコミ投稿数:8件

2024/08/10 10:11(1年以上前)

>SMLO&Rさん

ご返信ありがとうございます。
私は今年の3月から使用しており、そんなに長く使っているわけではないのですが、データを事前にダウンロードしておく機能は無いと思ってます。

書込番号:25844653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 20140912さん
クチコミ投稿数:8件

2024/08/10 10:31(1年以上前)

>日本海側のけんちゃんさん

ご返信ありがとうございます。承知いたしました。
iPhoneの4Gバイト分のデータ通信分が使わずに余っている状態だったので、あえて「docomo in Car connect」を契約しなくても運用可能だろうと考えまして現在の運用をしておりました。
おっしゃる通り「docomo in Car connect」を契約してスマホをWi-Fiを受信する子機として使うのが想定された使用方法だと認識しております。
今後はデータ通信を抑えてくれるモードとかを機能追加して欲しいなとパイオニアに期待しております。

書込番号:25844680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:177件

2024/08/10 10:31(1年以上前)

>20140912さん

「NP1のAppleCarPlayでの地図表示や検索」というご投稿と、本機のwebサイトをざっと見たところ「CarPlay対応ディスプレイに・・・」という説明があったので、「ならばCarPlay用地図をオフラインで使えば・・・」と思ったのですが、あくまでもここで使う地図はMy NP1の専用地図の事だったのですね。
私の早とちりでした。申し訳ありません。

ところで現時点ではdocomo in Car connectはご使用ではないという事でしょうか。
また(ワイヤレス)CarPlayインターフェースで地図をディスプレイなどでご覧になっている使用法でしょうか。
もしかしたら何かお手伝いできるかと思っての質問ですが、現時点で何かアイデアがあるわけではありません。

書込番号:25844681

ナイスクチコミ!0


スレ主 20140912さん
クチコミ投稿数:8件

2024/08/10 11:10(1年以上前)

>SMLO&Rさん

ご返信ありがとうございます。状況説明が不十分ですみませんでした。
現在はdocomo in Car connectは使用しておりません。
USBケーブルで有線接続にてiPhoneを自動車のデータ通信用 USBコネクタに接続させまして、CarPlayインターフェースで地図をディスプレイオーディオに映して使用しております。
なにか思いつきましたらご教示いただければと存じます!

書込番号:25844749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2024/08/10 11:44(1年以上前)

>20140912さん
「今後はデータ通信を抑えてくれるモードとかを機能追加して欲しいなとパイオニアに期待しております。」

私は長らく携帯電話業界で営業職でした。

製品端末メーカーを含む携帯電話を取り巻く業界の利益配分構造を考えますと、このNP1はメーカーであるパイオニアもNTTドコモの「docomo in Car connect」の契約獲得収入を目的としていると思います。

年間プラン料金等の何割か?をメーカーであるパイオニアもドコモ側から受け取っているビジネスモデルと考えられます。

それ故、データ通信料を抑える形のソフトウェア改良は、パイオニアの収入減となる為、可能性はないと考えるべきと思います。

ですから、コスト的には「docomo in Car connect契約が有利なのか?softbankのデータ無制限プランへの変更が有利なのか?の問題でしかない」と思います。

書込番号:25844785

ナイスクチコミ!1


スレ主 20140912さん
クチコミ投稿数:8件

2024/08/10 12:23(1年以上前)

>日本海側のけんちゃんさん

経験からのご推察ありがとうございます。
今後も見込みが少ないことが理解できました。
私の場合、今後ソフトバンクの4Gバイト分のSIMも解約する見込みなので、そのタイミングNP1自体のナビとしての使用を取りやめるか、普通に通常解約のスマホを接続させて利用することになりそうです。それは新しい土地に慣れてナビ自体をそれほど必要としなくなってきたからというのもあります。
アドバイスありがとうございました^_^

書込番号:25844832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:177件

2024/08/10 13:41(1年以上前)

>20140912さん

取説の関連ありそうなところを一通り拝見してみました。

20140912さんの使用方法は、本機をiPhoneのテザリングによるインターネット接続で使用(この通信内容が今ひとつわかりませんが、クラウドへの画像保存?)なさっていて、ナビゲーションにはMy NP1アプリも使用し、そのナビ画像(+操作)はUSB接続のCarPlayインターフェースでディスプレイオーディオに表示、と解釈しています。My NP1アプリが使う地図情報はMy NP1専用地図とも解釈しています。

docomo in Car Connectを使用しない前提に立った場合、本機、と言うよりMy NP1、をナビとして使わないという元も子もない話になって恐縮ですが、私ならナビにはストレートにCarPlayを使用します。この場合、アップルのMapsやGoogle Mapsならあらかじめ地図をiPhoneにダウンロードしておけますから、ダウンロード範囲なら地図についてはセルラー通信は不要です。地図をダウンロードしておくとセルラー通信が途絶える地域でも(検索、リアルタイム渋滞情報などを除き)ナビ使用可能です。
CarPlayでMapsやGoogle Mapsを使用してナビゲーション中に本機のナビも同時使用した場合やMy NP1が起動中にどのような状況になるかは分かりません。

くだらない案で恐縮です。

書込番号:25844909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

今年の夏は、、、

2024/08/04 21:59(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR045

クチコミ投稿数:97件

異常な暑さなのか、、、、本体からビビ🎵という音と共に画面がチカチカ点滅し、まともに作動しなくなります。
本体もかなりの暑さになっています。リアカメラのケーブルを抜くと、
とりあえず、前のカメラだけで映るようになりました。
涼しくなりますと、
リアカメラも正常に動き出します。
去年までzdr025を使用していましたが、こんなことはありませんでした。
今年が異常なのか、、、
不良品なのか、、、、

書込番号:25837998

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2024/08/05 08:10(1年以上前)

>デカ チワワさん

まず、SDカードを交換してみてください。
なるべく純正品を使ってね。

それと、故障と言ってもメーカーが対応するのは添付されたSDカードでの異状だけです。

書込番号:25838292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2024/08/05 11:45(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。

SDカードですね。

試してみます。

書込番号:25838537

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング