ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

故障だらけ

2023/06/04 16:14(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH301D

スレ主 N.KENJIさん
クチコミ投稿数:1件

Pioneerのドライブレコーダーを購入し、販売店の延長保証が切れる寸前に故障。機器交換対応したが、2ヶ月程度で再度故障。また機器交換で対応したが、1年未満で故障。延長保証に入っていなかったら、有償対応となるところだった、Pioneerドライブレコーダーを購入するには、覚悟が必要。

書込番号:25287381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:105件

2023/06/04 16:59(1年以上前)

>N.KENJIさん

具体的に、どんな故障でしょうか?



多分このままなら、新アカの荒らしで終わりでしょうか?

書込番号:25287431

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/05 13:47(1年以上前)

保証があってヨカッタヨカッテ

書込番号:25288594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/06/10 21:47(1年以上前)

どのような故障なのか気になります。自分の購入した同メーカーのドラレコは、一度販売中止になった後に改良されて再販された物でしたが、同じく故障の連続でした。衝撃センサーの不動作。異音。無衝撃で駐車録画が開始などです。
メーカーでは、故障した場合リセットボタンの押下を推奨しているようですが、私の物は、結局、廃棄扱いとなりました。流石に、新製品は改良されていると思いますので、そのような対応は不要でしょう。
ただ、覚悟して買うまでの度量はありません。

書込番号:25296309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

オススメ出来ません。

2023/05/21 17:06(1年以上前)


ドライブレコーダー > セルスター > デジタルインナーミラー DM-10

スレ主 daruma屋さん
クチコミ投稿数:2件

セカンドカーとして買った軽自動車に、フロントカメラ、GPSとセットでオートバックスで購入、取り付けてもらいました。
初めてデジタルインナーミラーを購入する人は、こんなモノか?と思うかもしれませんが、これが三台目の購入になる私としては大失敗と感じています。
とにかくインナーミラーとしての役を果たしていないと感じています。特に天気の良いお昼は映像が暗くて、凝視しないと後ろの状況が分かりません。
ドライブレコーダーとしては問題ないですが、運転中に1番使う、ミラーとしての機能がこれでは…

書込番号:25268966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 daruma屋さん
クチコミ投稿数:2件

2023/05/22 01:04(1年以上前)

もうひとつの不満点。
録画された動画を本体上でで保護する事が出来ない様です。どんどん上書き保存されます。
トラブルあったらSDカードを抜くしかないみたい。
SDカードを抜くと当然その後の録画は出来ませんし、ずっと画面にカードエラーの表示と音声が出続けます。
やはり、買い換えですね

書込番号:25269497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

サイバーナビと組み合わせての感想

2023/05/05 09:25(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS800DC

スレ主 takacelloさん
クチコミ投稿数:41件

サイバーナビ AVIC-CZ912II-DCを入れる際にVREC-DS800DCを入れました。

楽ナビはHDMI入力みたいですがサイバーナビはアナログ入力でナビに表示される画質も汚いです。確認していませんが多分録画されている映像はもうちょっとマシだと思います。何で楽ナビより高価なサイバーナビがアナログ入力なの?とは思っています。今のパイオニアにHDMIに対応させる余力がないからでしょうけど…。
その為かサイバーナビからの設定もタッチパネルで直感的に選択できるのではなくナビの上下ボタンで選択して決定するというちょっともどかしい仕様です。
あとこれはサイバーナビの仕様ですがカメラの映像をナビに映しながら音楽を聴くとかは出来ないです。録画データも操作が複雑で見るのが大変です。素直にPCで見た方が良いでしょう(まだPCで見たことはないです)。

特にフロントカメラは小さいのでいいのですがコントロールユニット(ドライブレコーダー本体)が大きいので意味がないなと感じています。コントロールユニットは何かあったときに手が届いた方が良いので結局邪魔です。配線の長さの問題もあるので設置場所もある程度制限されます。だったら単体のドラレコの様にバックミラーの影にある方が良いかな。

結論としては
少なくともサイバーナビとの組み合わせだったら気に入った安い単体のドラレコでも良かったな…と思いました。サイバーナビとつながっているメリットがフロントカメラが小さい以外皆目ありません。
まぁ録画されていれば良いので何もなければ頻繁に使う物ではないですし放置しておきますが。

書込番号:25248266

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/05/05 09:57(1年以上前)

>takacelloさん
ご自分で取付したのでしょうか?

AVIC-CZ912II-DCにVREC-DS800DCを連動させてHDMI入力させる事は出来ると思います。
HDMI入力が1系統しかないので他に接続していれば無理ですが…(楽ナビでも同じ)

ナビでの確認映像がアナログで汚くても記録されている映像は関係ありません。

本体の大きさもパナソニックも同じ様です。

カメラの映像とはドラレコの映像でしょうか?
システム上何処のメーカーの連動ドラレコでも同じです。

楽ナビも前後ドラレコも新型になり色々出来る様になりました。

書込番号:25248317

ナイスクチコミ!3


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2023/05/05 10:11(1年以上前)

>F 3.5さん
あれ?サイバーナビはドライブレコーダーリンク(アナログ)で楽ナビはドライブレコーダーリンクHD(HDMI)なので
逆転現象が起こっててサイバーナビではドラレコはアナログ映像になるんじゃなかったかな??(違ってたらすみません)


>takacelloさん
自分もサイバーナビ連動ドラレコで注文していましたが、
もし事故が起きて警察に事故映像をその場で見せるなら別に小さな画面でも十分だし
基本的にどちらが悪い(信号無視)などの話なので分かればいいかなと。

ナンバー記録とかは画面よりもドラレコ性能になるし… と考え直し普通の前後ドラレコにしました。
ドラレコ無数にあるので選ぶのは大変でしたが、その分選択肢が多いですからね。



書込番号:25248331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/05/05 13:11(1年以上前)

>takacelloさん
連動とは言えませんね。申し訳ありません。m(_ _)m

HDMI接続出来ますがドラレコの操作、設定が出来なかったと思います。

ドライブレコーダーリンクHDでは無いので画質違いだけで使い勝手が悪いでしょうが…

書込番号:25248565

ナイスクチコミ!5


スレ主 takacelloさん
クチコミ投稿数:41件

2023/05/05 13:40(1年以上前)

> F 3.5さん

VREC-DS800DCにHDMI出力があってAVIC-CZ912II-DCにHDMI入力ポートがあるのでつながるのはつながるんでしょう。試したことはないですが。ただサイバーナビの取り付け説明書ではアナログでつなげろと指示がありますし、結局アナログでも接続しないとナビの方で「Drive Recorder」ボタンで操作できないですよね。
あと専門業者に取り付けを依頼しました。バックカメラとかリアカメラ、アンプ、スピーカー、ウーハー、電源の接続なんて自分では無理っす。


> elgadoさん

仰るとおりサイバーナビはどのランクの物もドラレコとはアナログ接続です。
別件でアマゾンで買った中華ドラレコを防犯カメラ代わりに使ったのですが結構良かったので尚更そう思いました。

書込番号:25248602

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2023/05/05 14:38(1年以上前)

>takacelloさん
こんにちは。
ドライブレコーダーリンクHDは今のところ楽ナビしか対応してませんね。
HDMI入力だけあってもコントロールができないうちは非対応ということかと思います。
今は機種ランクと機能がアベコベですが、サイバーナビも、次期モデルでは対応するんじゃないですかね。

書込番号:25248658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/05/07 09:07(1年以上前)

>takacelloさん
写真から察すると70スープラでしょうか?
あの当時の車にフルセットオーディオを組むのはスペースの問題もあり試行錯誤しますね。

VREC-DS800DCとCQ912-DCを取付た事がありますがアナログピン端子とHDMIを接続して映像確認だけしましたが映像確認だけはHDMIを押していました。

ナビで操作するなら「Drive Recorder」ボタンで切り替えしないと出来ませんでした。

自車にはAVIC-CL902とND-DVR1を連動させていますがナビで映像確認すると汚いのでPCで記録映像を確認した事がありますが綺麗に映っていました。

現行サイバーナビはポン付けだと音質が?な時が多く色々設定して詰めていかないと無駄になる事が多かったです。

本呂発揮するのはネットワーク接続でしょうが組まれているので難しいですが設定で追い込んでみて楽しんで下さい。

書込番号:25250698

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

運転開始から数分で録画中止のエラー

2023/04/26 18:57(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR870

スレ主 GT-TSIさん
クチコミ投稿数:7件

新車購入時に取り付けてもらって使用開始していますが、運転して数分で「録画を中止しました」の音声メッセージが。
付属のSDカードをフォーマットしたり、別のSDカードを使用しても改善せず。
ホームページに問い合わせして、駐車録画の設定変更を指示されましたが、改善せず。
初期不良かもしれませんが、早急に解決してもらいたいです。

書込番号:25237232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2023/04/26 22:20(1年以上前)

>GT-TSIさん

付属のカードで不具合が出ているので、購入店に言えば何とかしてもらえます。
ただ、製品が購入店と取り付け店が違うと問題が大きくなります。
ほぼ自分で購入店と交渉しなければならなくなります。
ネット購入だとメーカーと交渉でしょう。がんばってください。

書込番号:25237552

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2023/04/27 09:15(1年以上前)

>GT-TSIさん
こんにちは。
取り付けたお店に行ってみてもらって初期不良交換をリクエストしましょう。初期不良であればそれで解決すると思います。

書込番号:25237933

ナイスクチコミ!5


スレ主 GT-TSIさん
クチコミ投稿数:7件

2023/04/27 12:30(1年以上前)

>プローヴァさん
>funaさんさん
ご助言ありがとうございます。
サポートセンターから、メインユニットとSDカードを交換すると連絡がありました。
購入がオートバックスの楽天ショップで、取り付けがディーラーの協力ショップだったため不安でしたが、なんとか交換出来そうです。
ゴールデンウィークまでに、正常に動作してくれればと思っています。

書込番号:25238135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GT-TSIさん
クチコミ投稿数:7件

2023/04/30 19:45(1年以上前)

ゴールデンウィーク前にメインユニット、SDカードが送付されてきて、取り付けをしました。
無事に正常に作動されることが確認出来ました。
サポートセンターの対応は問題ありませんでした。
これでようやく安心出来そうです。

書込番号:25242335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

DVR-250

2023/04/20 11:29(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-250

購入してから2年位でちゃんと録画しているかと確認すると日付けがリセットされていた。
日付を合わしてもまた狂います。
本体にボタン電池等を入れて日付を狂わないようにできないのかな?

書込番号:25228999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2023/04/20 12:50(1年以上前)

>浪花のジョークマンさん

保証はお買い上げから1年です。「2年も良くもった。」とならないですかね。
https://intensive911.com/italian-car-brand/ferrari/169785/#st-toc-h-5

車に取り付けてからはさまざまな苦労を掛けていますので、そんなものでしょう。

DOPドラレコが付いたスバルXVに5年半乗っていましたが、保証は延長保証を入れると5年。壊れず良くもちました。
もっとも使わないときには車と一緒に日の当たらない車庫に入っていました。
それで今回のクロストレックもDOPドラレコにしました。

書込番号:25229080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2023/04/20 13:15(1年以上前)

250にしなかったのはGPSがないから
時計がずれていく
そして日付がリセットされていく
あるあるですね
ということで自分は350にしました
絶対に必要ではないけど日付や日時が気になるならGPSありがいいですね

書込番号:25229119

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2023/04/20 13:44(1年以上前)

>浪花のジョークマンさん

URL 貼り間違いでした。ごめんなさい。取説を貼ったはずだったのですが!

書込番号:25229144

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2023/04/20 14:05(1年以上前)

>浪花のジョークマンさん
こんにちは。
GPS非搭載なのである意味仕方ないですよね。

時刻がずれて記録されていると証拠能力も落ちるので、買い替える際はGPS付きにした方がいいですよ。

書込番号:25229163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19752件Goodアンサー獲得:935件

2023/04/20 15:08(1年以上前)

バックアップは完全放電の回数で死ぬらしいです

週1回しか乗らない とかは辛いらしく

録画ファイルが発売年になってしまし
一番消したくないファイルが 最優先で消されるようになってしまいます

ちょっと高くてもGPSから時間補正されるのがお勧めです 走行速度も記録されるし

書込番号:25229237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 DRV-250のオーナーDRV-250の満足度5

2023/04/20 21:56(1年以上前)

これは電池が内蔵していていません。
代わりにコンデンサーが内蔵しています。
コンデンサーでどれだけ作動するかは疑問です。
時計だけ作動するように常時電源を繋げると良いのですが。

書込番号:25229701

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2023/04/21 09:05(1年以上前)

>浪花のジョークマンさん
取説の4ページ目に、

>>本機は充電式電池を内蔵しています

と記載があります。

>>これは電池が内蔵していていません。

上記はどちらの情報でしょうか?

書込番号:25230151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 DRV-250のオーナーDRV-250の満足度5

2023/04/21 11:06(1年以上前)

ケンウッドのHPで見ました。大きいのが2本です。

書込番号:25230268

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2023/04/21 19:42(1年以上前)

>浪花のジョークマンさん
スーパーキャパシターはエンジンオフから書き込み終了までの時間をバックアップしますが、これが時計も一緒にバックアップしているとは考えにくいです。
取説にはバッテリーの取り扱いについてちゃんと記載されてますしね。

書込番号:25230767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 DRV-250のオーナーDRV-250の満足度5

2023/04/21 21:02(1年以上前)

買ってから何時まで正常に時計が機能していたかは分かりません。
確認した時には2019年の表示です。(出荷時かな)
一度、中を開けてみます。
バッテリが入っているか、又は交換できるそうか。

書込番号:25230852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 DRV-250のオーナーDRV-250の満足度5

2023/04/25 11:26(1年以上前)

1

分解しましたがバッテり-が入っていない。
やはりコンデンサーがバッテリーの代わりか?
コンデンサーに溜まった電気で時計が動き、無くなったら時計はリセット?
2つ目の写真の厚さ2〜3mmアルミカバーの中にバッテリが入っているとは考えにくい。
中華製のドラコレはバッテリーが入っていました。

書込番号:25235530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2023/04/25 13:07(1年以上前)

日時が気になるなら早いとこGPS有りのドラレコに買い替えるのが吉ですね

350ならポイント入れて実質1万切って購入できるタイミングがあるし

スーパーキャパシタでまぁまぁの性能ですしメモリカードはコムテックほど神経質ではなくて色々なメーカーのものも普通に使えるし

GPSなしはそういうものだと思います

書込番号:25235644

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2023/04/25 16:17(1年以上前)

>浪花のジョークマンさん
検証ご苦労様です。

ケンウッドはOEM品だと取説すらロクにチェックせずに出してしまうメーカーということになりますね。

書込番号:25235782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ビューワーソフトやっと対応

2023/02/27 20:25(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR017

クチコミ投稿数:422件 ZDR017のオーナーZDR017の満足度5

ビューワーソフトでGPS情報がありませんと表示されていましたが
やっと今日付けでビューワーソフトがアップデートされ地図が表示されるようになりました。
発売からどんだけたってるの?遅すぎ。

書込番号:25161686

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング