ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > アルパイン > DVR-DM1200A-IC

クチコミ投稿数:36件

2024年3月に購入、4月納車後に取付しました。
製品の使用感は、すごくいいです。

なだけに、、、、
運が悪いのか。。。初期不良とその後も継続的に不具合にあっています。
みなさんは 不具合でていませんか?

まずは、初期不良(電源ケーブルが不具合 フロント接続ができない状態)
取付完了後 なんの不具合もないと思いきや 「フロントカメラ接続を確認してください」エラー表示
リアカメラ映像は表示されるが、エラーメッセージの通り フロントの表示がでない。
リアとフロントのカメラケーブルを 入れかえると リアの表示側には 接続したどちらのカメラ映像も
表示されるので 電源ケーブルの初期不良 購入店から代品を入手 取り替えで解決。

その後、約1か月くらいは なんの問題もなく正常に動作してました。

しかし、5月下旬から急に 今度は、 「リアカメラ接続を確認してください」エラー表示

常時エラーが表示されるのかというと、90%くらいは表示されますが、正常な場合もある。

例えばこんなかんじ
朝、通勤時エラー 夕方、帰宅時エラー  夜、ふらっと買い物に 正常
日曜日、おでかけ 正常に表示 、夕方 帰宅時 エラー

parkingフォルダやnormalフォルダには、フロントもリアも録画されたデータがある。
全部100%録画されているわけではない。欠落が多い
この時点で、正常じゃない。


ずっとエラー表示なら ケーブル異常とか、カメラ異常とか 何かが原因なんだろうと
考えられるけど・・・


とりあえず アルパインさんのLINEサポートで問い合わせ
結果・・・修理にだしてください。

からの
アルパインさんの修理サポート受付に連絡。

いくつか質問されて リアとフロントケーブルを差し替えでどうか?など テストの依頼もこなし。。。。
その結果回答 ? それはカメラが故障しているので代品送ります。
とのことで届いた代品に交換しても 改善しない。 ← いまここ


同じような現象に困っている人 いませんか?

ちなみに、、、カメラじゃないと思う。
リアとフロントケーブルを差し替えたら リア映像がフロント画面に表示されるので カメラより本体異常の疑い。。。
カメラやケーブルの異常なら 少しも表示されないと思う。

初期不良といい、今の不具合と言い 
ほんと モヤモヤです💦

書込番号:25776051

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2024/06/17 16:22(1年以上前)

>きいちょこさん
不具合が出たところを動画にでも撮ったSDでもつけて、本体、ケーブル、カメラ一式を修理に出すしかないと思います。

LINEで言うとおりにしたけど全く解決しないので、今度は一発で修理完するようにしてほしいと、お願いしてみては。客相というのは昔から大して役に立たないものです。

書込番号:25776196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/06/17 17:07(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。

ほんと1回で解決できるようにして欲しいです。

自分で取付したから 自分で交換もやれますが、
ショップ取付とかだったら ショップにも連絡したり
作業に行ったり来たりで大変すぎますね。。。

書込番号:25776237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/06/17 17:15(1年以上前)

〜今回の修理受付でわかったこと〜

「この製品は、修理受付が確定されると 交換代品が先に送られてくる仕組みです。」


まず、この製品は、ミラーごと交換タイプなので さきに不具合品を送るとなると
ミラーが無くなるので、車乗れないので大変だなーと思っていました。
がしかし、ミラーごと交換タイプのこの製品に限り 交換代品が先に送られてきます。
(ミラーに被せるタイプは、工場へ送る方法みたいです。)

先に送られてくるので そのへんは助かります。

ただし、即送られてくるわけではないのも注意です。
修理受付後に 不具合の内容を 十分にヒアリングされてから 代品が送られてきます。
(自分で取付した場合は 自宅に届く/ ショップで取付した場合は、ショップに届く)


次に、メールで動画や写真などの不具合症状を連絡しても、100%適格な回答にたどり着かない。
1つ1つクリアして 解決するしかない。

まー今回は、当初の連絡から 原因は、カメラじゃなさそうという思いは伝えましたが、
メーカーさんの方が プロなわけなんで 明確な回答があれば従うまで
それでは 初回たまたま解決出来なかった。。。。

次はおそらく 本体とケーブルが配送されてくると思われます。

自分だけなのかな〜 
カメラとモニタがついただけの デジタルミラーで
こんなに苦労するとは 思いもしませんでした。。。。

書込番号:25776242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/07/29 22:22(1年以上前)

私も購入3ヶ月で同様な状況になりました。取り付けはナビ男さんでお願いしたので連絡したらすぐに全取っ替えしますとの事でしたので先日交換作業をしていただきました。今の所問題はありませんので様子見です。

書込番号:25830572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2024/07/30 13:25(1年以上前)

>マメのパパですさん
同じ症状の方が、いらして安心しました。
(安心したらダメですけど笑い)


全交換で正常に戻ったので よかったですね!

書込番号:25831257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2024/07/30 13:30(1年以上前)

その後のご報告

その後、本体、電源ケーブル、リアカメラ用延長ケーブルが送られてきましたので

まずは、本体の異常があやしかったので 本体のみ交換。
「リアカメラ接続異常」メッセージなし 正常動作確認。
1weekほど様子をみて 正常動作を確認して問題なかったので 無事復旧できました。

初期不良「フロントカメラ接続異常」は、電源ケーブルの問題
次のトラブル 「リアカメラ接続異常」は、本体の問題
となりました。

同じような不具合が起きた場合は、ご参考にされてください。

書込番号:25831262

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/08/20 09:40(1年以上前)

やはり、そうですか。と、いう感じです。納得。
以前、リアカメラ画像のみが映らなくなり、リアカメラのみを交換し正常に映っていたのですが再びリアカメラの映像が映らなくなりました。接続は問題ありませんでした。
私が思うに、本体に異常がありリアカメラを壊しているのでは?と思いググると、同じ問題を疑問に思うこのサイトに辿り着きました。
アルパインさーん、なんとか改善品を送ってくださーい。

書込番号:25857946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントカメラ映らなくなりました

2024/06/10 08:34(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH300D

スレ主 bucci88さん
クチコミ投稿数:1件

購入は2021年9月、気がついたらフロントカメラが映らなくなってました。イエローハットの延長補償をつけていたので昨日行ってみると修理不可、どうも他にも同じ現象が発生しているらしく基板の不具合だそうで、メーカーでの修理対応は終わっているそうです。そこで二千円ちょっとで同じものに新品交換か六千円ちょっとで次機種301にするか?と言う話になり301をお願いしました。延長補償つけていて良かったと思いました。報告です。

書込番号:25767018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
hastamaさん
クチコミ投稿数:14件

2024/06/25 05:30(1年以上前)

私も今週フロントcamが作動していない事にきずき、価格comのクチコミに何かないかなと思いたどり着きました。
新たに、他社製品を見積もりしたら。外して・取り付け・本体購入で結構いってしまうなと思いました。
それならば、パイオニア製品(信頼性がないのですが)で電源ジャックが同じならば、
それが一番リーズナブルかなと思いました。
後継機種も同じ電源なのでしょうか?
御教示頂けると幸いです。

書込番号:25786168

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2024/10/19 18:18(1年以上前)

私も本日映らなくなりました。購入は2021年6月です。
電源入れ直したら一瞬だけ映ったのですがそれ以降まったく映りません。。。

hastamaさんのおっしゃるとおり本体だけ入れ替えられたら楽なのですが信頼性がないというのも同意ですね。。

書込番号:25931469

ナイスクチコミ!2


hastamaさん
クチコミ投稿数:14件

2024/10/19 19:25(1年以上前)

後継機種問題なしでした。
現在の外し工賃+他メーカー新機種購入+工賃で10万円。
人柱となり、駄目元で後継機種購入しました。約2万円で問題無く作動してます。リアカメラ新品が手元に残りますが(^^;)
電源ジャックもそのまま、ステーもそのままで5分で完了でした。

書込番号:25931517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/10/19 19:34(1年以上前)

>hastamaさん
人柱お疲れ様です。。

後継機はVREC-DH301D
でお間違えないでしょうか?

書込番号:25931525

ナイスクチコミ!0


hastamaさん
クチコミ投稿数:14件

2024/10/20 15:53(1年以上前)

Pioneer パイオニア ドライブレコーダー... https://www.amazon.jp/dp/B0B2W27YXV?ref=ppx_pop_mob_ap_share

今年の6月にAmazonで購入しました。
品番間違い無いです。

書込番号:25932499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/10/20 20:56(1年以上前)

>hastamaさん
ありがとうございます😭
購入します!

書込番号:25932901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Saddlemanさん
クチコミ投稿数:31件 VREC-DH300DのオーナーVREC-DH300Dの満足度4

2025/01/27 13:47(9ヶ月以上前)

横から失礼します 自分も映らない&記録されていない症状が発生し、こちらのスレを参考にVREC-DH301Dを購入しました(5年延長保証付きで!)

自分は駐車監視ユニットRD-DR001を使用しているのですが・・・
フロントカメラ本体のみ取り替えてみたところ、機能追加された駐車監視が選択できない状況に陥りました
不思議に思い、フロントカメラのステー部(GPS受信&電源コネクタ)も交換してみたところ取扱説明書通りに駐車監視機能も無事作動するようになりました 
駐車監視ユニットRD-DR001を使用しない場合はVREC-DH300Dのステーで作動します(フロントカメラ部のみ交換)

スレ主様、hastamaさん、とても参考になりました ありがとうございます


書込番号:26052102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

あまり良くなかったです。

2024/05/31 22:37(1年以上前)


ドライブレコーダー > 大橋産業 > バルーチェ II No.5700

クチコミ投稿数:2件

故障時の対応があまり良くなく、気持ちの良いものではありませんでした。
個人的にお勧めできません。

書込番号:25755643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/30 18:52(1年以上前)

どのような故障でしたでしょうか?差し支えなければ教えてください

書込番号:25792986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/06/30 20:37(1年以上前)

バックモニターの画面が頻繁に消えました。モニターとカメラを繋ぐ線をうまくいじって画面がついても、数分後にすぐ消えてしまう状態でした。

書込番号:25793133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

危険

2024/05/31 15:24(1年以上前)


ドライブレコーダー > 大橋産業 > バルーチェ II No.5700

クチコミ投稿数:1件

走行中にいきなり画面が消えることが多々ありました。とても危険です。

書込番号:25755149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2024/05/31 15:40(1年以上前)

>走行中にいきなり画面が消えることが多々ありました。とても危険です。

ご自身が運転中にドラレコの液晶画面を気にして見ていたのなら危険ですね。

書込番号:25755169

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/31 16:25(1年以上前)

>ひやかけ小さん

ちゃんと前を見ましょう

書込番号:25755210

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:166件

2024/05/31 16:41(1年以上前)

>湘南MOONさん
>茶風呂Jr.さん

バックミラーが見えなくなったらちょっと危ない(困る)と思うけど、お二方は全く後ろ見ないかサイドミラーだけ見る人?

まぁ昔のトラックとかバンとか後ろ見えない車は結構いたけどね・・・

書込番号:25755230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2024/05/31 16:51(1年以上前)

>槍騎兵EVOさん

すんません。「ドライブレコーダー」で反応してました。
商品見たらミラー型だったんですね。

そうであれば接触不良か故障でしょうね。

書込番号:25755246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2024/05/31 18:17(1年以上前)

>ひやかけ小さん

電源が切れても壊れてもルームミラーとして使えるハーフミラータイプがお勧め!
(コムテック ZDR038など)

書込番号:25755362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2024/05/31 23:48(1年以上前)

昼間はふつうにハーフミラーとして使えていますが。

書込番号:25755719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

3年で故障しました

2024/05/10 01:05(1年以上前)


ドライブレコーダー > 昌騰 > MAXWIN MDR-A002B

クチコミ投稿数:78件

ちょうど車検で車が帰って来たら、フロントのカメラがブラックアウトしていました。
録画を見ても、黒い画面が写っているだけです。
ソフトウェアはアップデート済です。
MicroSDは128GBです。
同じような症状の方はおられるでしょうか?

書込番号:25729668

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件

2024/05/10 03:42(1年以上前)

2022年5月登録物件ですから、3年ってことは無いようですが、本当にこの製品ですか?

個人的にはなぜこの製品を選んだのかのほうが気になります。ミラー型が欲しかったとしても本製品以前にコムテックのZDR038が発売されてましたしね。身近なコムテック製品を避けて、本製品、しかも価格が2倍くらいするのになぜ選んだんですかね?

まぁ、車検で帰ってきたらってことはバッテリーをバックアップ無しで交換したとかが関係するんですかね?製品のマニュアルを読まれてはどうですかね?

書込番号:25729709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/05/10 03:47(1年以上前)

仲間探ししてどうする?

保証期間も過ぎてるんだろうけど、購入直後でも故障する可能性もあるから保証期間が設けられてるわけで、壊れた事を受け入れるしかないんじゃない?

書込番号:25729714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19749件Goodアンサー獲得:935件

2024/05/10 04:23(1年以上前)

電源電圧:DC12Vの機器は車両側のノイズがそのまま回路負担になるので
寿命は短いイメージがあります

書込番号:25729720

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15290件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2024/05/10 06:05(1年以上前)

>仲間探ししてどうする?

他に同様の事例が見つかって自分だけが不幸じゃなかったという
精神的安定剤を求めたい心理であるなら、
ユーザーじゃなくても例えウソでもいいから

「そうそう、俺も3年くらいで同じような症状で壊れたんだよ」

ってみんなで書き込んであげるのが優しさ(笑)なのかも知れない。

書込番号:25729737

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2024/05/10 08:06(1年以上前)

>RX932さん

ユーザー登録すると3年が1年延びるようですが...。
https://maxwin.jp/item/mdr-a002/

LaBoon!!でコマーシャル・推奨していますので、購入する人も多いでしょう。
https://car-accessory-news.com/mdr-a002-2cam/

書込番号:25729835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件

2024/05/10 13:05(1年以上前)

>funaさんさん

はぁ、、、なるほどですね〜。
いろいろ突っ込みどころ満載の記事ですね〜。

こういうのにコロリと騙されちゃう人がいるのですね〜。1番上の「海外向けトヨタ純正ベース!」とか意味わかんねーよね。ベースってことは製品そのものではなくても、いいわけですしね〜。

記事ではコムテックのZDR048との比較とかありますけど、本製品は048よりモニタが小さいんですね。038のモニタが大きすぎて軽だと干渉する問題を解決すべくモニタ幅を狭くした048だったのにそれよりさらに小さい本製品をわざわざって本当に思いますね。

私がコムテックを愛用するのは今はかなりどこでも当たり前になってきてますが、昔はコムテックだけ?だったSDカードのメンテ不要な点ですかね?他社だと定期的なメンテが必要だったのがコムテックは不要でしたからね。


まぁ、散々ないわれ用なんでスレ主さんはもう現れないと思いますが、今後は提灯記事に踊らされて買わないようにしたがいいですよ。
舞い上がっちゃう気持ちもわからないでもないですけどね。ドラレコとかカーナビとか取り付けが面倒なものは確実な実績のあるものから選んだがいいですね。

書込番号:25730119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2024/05/10 13:16(1年以上前)

返信くださった皆さま、ありがとうございます。

使用機はMDR-A001Bでスレ間違いでした。
失礼しました。

取り付けてもらったディーラーでも原因を調べてもらったところ、前後カメラの配線を入れ替えると、後ろのカメラが前カメラとして認識されて映ることがわかりましたので、前カメラの故障という事でMAXWINに保証が聞くか確認します。

もし同様の不具合でお悩みの方がおられたら、不具合事例の参考になればと思って投稿しています。

お騒がせしました。

書込番号:25730131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5966件Goodアンサー獲得:101件

2024/05/10 13:38(1年以上前)

ほとんど全ての電気製品には当たり外れがあるような。
数少ない外れを引いてしまったんでしょう。

僕は、セルスターのドラレコを約9年使い、今はケンウッドを約2年使用中だけど、故障したことは無いよ。
両方とも社外品の社外取り付けで、今のケンウッドは延長保証3年付き、でも保証のお世話になることはなさそうだけど、逆に保証が切れたタイミングを計ったように壊れたら嫌だけど、これも運次第かな。

書込番号:25730152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/11 02:28(1年以上前)

>故障という事でMAXWINに保証が聞くか確認します。

MAXWINは通常1年保証だったと思います。

自分はMDR-A002Aでユーザー登録で1年延長の2年。Amazonで購入して有料の長期保証プランに加入してトータル5年にしています。

MAXWINは国内メーカー比でも高スペックな製品を先んじて発売する反面で、とんがった仕様が
耐久性などを犠牲にもしちゃうので
諸刃なところもあります。
なので延長保証してます。

他社はMDR-A002Aの発売から2年弱で
やっと追いつこうとする製品が出始めてきた感じですね。
国内メーカーが追いつくには、後2年3年は待つ感じでしょうかね。

書込番号:25730791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

少し、残念なポイント

2024/04/13 09:50(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR038

スレ主 199Nさん
クチコミ投稿数:6件 ZDR038のオーナーZDR038の満足度5

購入直後の感想を一度、レビユーしましたが、使用感としましては、昼間映像の明るさがもう少しアップ出来れば問題在りません。
しかし、知人装着のケンウッド製4800と比較すれば、明るさ調整幅が少なく、暗めに映ります。
あとは、及第点ですよ。

書込番号:25697449

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング