ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

公式サイトでの購入をお勧めします。

2023/11/05 16:14(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > NP1 NP-001

スレ主 dbkwskさん
クチコミ投稿数:2件

こちらでのランキング上位の2店舗で購入しましたが、いずれも「新品」と言いながら中古品を販売していて、1年間の通信が無効になっていました(1店舗は返品・返金してくれた)。
公式サイトで安くなるキャンペーンをやっているので、そちらで買った方がいいと思います。
数日の差で格安サイトで購入して、「安物買いの銭失い」となってしまいました。

書込番号:25492599

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 dbkwskさん
クチコミ投稿数:2件

2023/11/06 17:50(1年以上前)

2店舗目も返金対応してくれました。
いずれの店も機会があればまた使うと思います。

書込番号:25494194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2023/11/07 11:24(1年以上前)

こちらも購入を検討していて、上位の店舗で購入しようと思っているところですが、まさかこんなことがあるんですね。。。参考になります。
ケチらずオフィシャルHPか家電量販店で買おうと思います。

書込番号:25495126

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 取り締まりポイント警告が削られてる

2023/09/14 14:55(1年以上前)


ドライブレコーダー > セルスター > RD-60

スレ主 kusokusoさん
クチコミ投稿数:1件

ただただ残念

書込番号:25422312

ナイスクチコミ!6


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2023/09/14 15:12(1年以上前)

そのポイントは過去にもあったものですか?

取締場所なんて刻々と変わりますし、昔は取締してても今もしてるとは限りませんよね。

書込番号:25422336

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6619件Goodアンサー獲得:337件

2023/09/14 16:04(1年以上前)

せっかくスレ立てたのですから、

独り言でなく、ほかの人にも理解できるように記載お願いします。

書込番号:25422402

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/14 20:00(1年以上前)

取り締まりポイントも常に移動してますから
機器のせいではありませんね

書込番号:25422678

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:313件

2023/09/14 22:18(1年以上前)

どこもが取り締まりポイントだと思って、安全運転すれば良いですよ

書込番号:25422884

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2023/10/16 22:18(1年以上前)

>kusokusoさん
警報が作動しないままレーザーを通過して、取り締まられたということですか?
電波と違ってレーザーの補足は機械的にもタイミングが難しいんでしょうね。

私も単に運が良かっただけですが警報がならないまま通過したことが過去4度あります。
その都度、忘れないうちにアプリからセルスターに位置情報を報告しています。

どちらにしろ探知機で武装したとしても100%防ぐことは出来ません。
落ち込んでないで同じユーザーとしてドライバーとして助け合いましょうよ。
取締りに遭遇した時の対向車へのパッシングと同じですよ。
探知機の足らない部分を補ってくれるのは他のユーザーであり、名前も知らない心優しいドライバーですよ。
 

書込番号:25466550

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5982件Goodアンサー獲得:101件

2023/10/17 07:40(1年以上前)

5〜6年前のレーダー探知機使ってます。
取り締まりポイントなんてそんなに大きく変わりませんね。
オービスに反応してくれるし、取り締まりポイントも教えてくれるので、何回助けられたことか。

書込番号:25466859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5982件Goodアンサー獲得:101件

2023/10/17 09:45(1年以上前)

取り締まりポイントが削られた?
警察庁から横槍が入った?っんなこと無いか。

書込番号:25467002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

熱暴走

2023/09/30 10:52(1年以上前)


ドライブレコーダー > アルパイン > DVR-C320R

スレ主 S331Vさん
クチコミ投稿数:5件

真夏炎天下の駐車場で
熱暴走
BIG X11の表示の同期不良により映像白一色に横縞ライン
タッチパネル操作も不可となる

対策はフロントガラスに遮光、遮熱シールドを取付
エアコンデフモード風量最大で冷やすと治る

書込番号:25443314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5982件Goodアンサー獲得:101件

2023/09/30 12:49(1年以上前)

真夏の暑さに耐えられないのでは困りますね。

これからは、おそらく今夏レベルの暑さは、毎年覚悟しなければならないようだし。

書込番号:25443464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

MACはサポートしてません‼️

2023/08/17 11:03(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035

クチコミ投稿数:14件

これの前の機種ZDR-015を付けています。
先日、もらい事故をされ、すぐに画像を確認しようとビュアーソフトをMACにダウンロードしようとしたところダメで、サポートセンターに電話したらWindowsのみで今後ともMAC用のビュアーソフトはサポートしないとの事。
みなさん知ってましたか?

仕方なく友人のWindowsパソコンにダウンロードして見てみました。

画像はとても良く、特に今回の事故は玉突き事故の真ん中だったので後ろから追突されるタイミングが明確にわかって良かったです。

書込番号:25386503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9631件Goodアンサー獲得:599件

2023/08/17 11:12(1年以上前)

>みなさん知ってましたか?

カタログには「Windows®8.1/10/11対応」としか記載されていなかったら、macは無理だなと思ってました。
まあ逆に、 ビューワソフトがmacにも対応している方が珍しいです。

書込番号:25386515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2023/08/17 11:34(1年以上前)

MAC使いなら、まずそこを調べてから買わない?

書込番号:25386543

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2023/08/17 12:54(1年以上前)

Intel MacならそのままWindowsがインストールできます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201468

M1 Macにもインストールは可能ですが、費用が掛かかかる上に制約もあります。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2302/17/news194.html

書込番号:25386619

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:179件

2023/08/17 14:48(1年以上前)

動画だけならVLCプレイヤーでも入れれば大抵は再生できるだろ。

市場シェアが2割も無いMAC向けにソフトを作るのは無駄過ぎる。

書込番号:25386739

ナイスクチコミ!4


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:105件

2023/08/17 14:55(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん

>MAC使いなら、まずそこを調べてから買わない?

私の世代は、よくあるMacあるあるです。

書込番号:25386747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN機能が使えない

2023/08/14 10:28(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR045WL

スレ主 KOSNさん
クチコミ投稿数:11件 ZDR045WLのオーナーZDR045WLの満足度2

2つ現象が出ています。無線LAN使えている方いるのでしょうか?

1 接続できても、録画データや設定画面が表示されません。
 クルクル回る画面がずっと表示されます。

2 一度接続できても、車のオフ、オンすると無線LANのアクセスポイントが表示されなくなります。リセットするとすると表示されますが、オフ、オンで同じでした。

オートバックスに問い合わせしても、交換の対応しかできないようです。交換して駄目なら、返品の交渉してみます。

書込番号:25382361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2023/08/14 10:49(1年以上前)

>KOSNさん
自宅のルーター接続でダメな場合、スマホのデザリングで接続してみるとかやってみましたか?

書込番号:25382376

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOSNさん
クチコミ投稿数:11件 ZDR045WLのオーナーZDR045WLの満足度2

2023/08/14 13:14(1年以上前)

スマートフォンからZDR045WLへ接続するので、デザリングは関係ないと思います。
オートバックスで見てもらいました。
電源の取る場所を間違えていたこと、無線LANについては交換することで使えるようになりました。個体の問題だったようです。

書込番号:25382543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 発進遅れ検知の誤動作

2020/11/21 11:26(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500

クチコミ投稿数:4件

前の車とほぼ同時に発進しても警告が出るときもあれば、本当に発進が遅れたときには警告がでない時もあったり、前の車も自分の車も動いていないのに警告が出たりと、全く動作が信用できません。
多少の誤検知は仕方ないとしても、これは使い物にならないレベル。
カメラの向きを調整しても変わらず。。。
誤検知の書き込みは見当たらないので、私だけなのであれば修理に出してみようかな?と思っている状況です。
一応、メーカーに問い合わせをしていますが、的を射た回答が得られずに、無駄なやり取りを続けています。
同じようにお困りのかたはいらっしょいませんか?

あと、朝イチのピンぼけはひどいですね。
肉眼で確認できる距離のナンバーが全く読み取れない。
雨降りだとフロントウインドウにピントが合ってしまったりする始末。

高い金出して高機能の商品なんてな買わなきゃよかったと後悔しています。

書込番号:23800916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10057件Goodアンサー獲得:1409件

2020/11/21 11:46(1年以上前)

>ふるふる〜さん 『高機能の商品なんてな買わなきゃよかった』

レコーダー機能以外はおまけですので、各社ともまともに働くものはないと思います。
取説の「注意書き」に書いてありませんか?

まともに働かせようと思ったら、カメラの位置調整・角度調整が微妙ですので、誤差が出なくなるまで調整をし続けてください。
ティーダ1.8にDRV-640を付けていましたが、調整が終わらないうちに廃車にしてしまいました。

書込番号:23800962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/11/21 18:24(1年以上前)

>funaさんさん

コメントありがとうございました。
取説に「誤検知する場合がある」との記載はありますが、まさか使い物にならないレベルとは思いませんでした。

> ティーダ1.8にDRV-640を付けていましたが、調整が終わらないうちに廃車にしてしまいました。
あらら。。。そんな思いをされていたんですね。
それを聞いてある程度諦める覚悟はできましたが、ピンぼけだけはなんとかしてもらえるよう、メーカーとやり取りしてみます。

書込番号:23801765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2020/11/21 20:00(1年以上前)

たかがドラレコに、各メーカーの安全運転支援システムに近い物を求めるのはさすがに無理があります。

同等機能だと物凄く高額になりそうですね。

書込番号:23801969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/11/21 20:13(1年以上前)

>ここなレッドさん

自動車メーカーの安全支援システムレベルのことは道前求めてはいないです。
それをやるためには、少なくとも車速パルスやハンドルの切れ角の情報は必用になりますから。
発進遅れくらいはある程度まともな動作をしてくれると思っていたのですが、期待しちゃいけなかったんだなぁと思い始めてます。

ドラレコメーカーが「こんな機能ありまっせ」とアピールしても、話し半分と言うか、「へー。そうなんだ」レベルで受け止めるほうが良さそうですね?

書込番号:23801992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/07/28 09:10(1年以上前)

その後ピンボケやらSDカードエラーやら、色々あって2度装置交換し、その後、Full−HDまで画質を落としたら何とかエラーが出ずに使用できる状態になりました。
それからかれこれ2年弱、今度はリアカメラがノイズだらけの状態で実質使い物にならない状態になりメーカーに相談。
修理となると、
 リアカメラ:約15,000円
 本体:約30,000円
の修理代の目安と提示されました。
誰が修理します?
修理と言っても、結局は海外生産の商品と装置交換になるのは目に見えていますので、同じことの繰り返しが発生する可能性は否めません。
修理してもまともに使えない可能性があるものに対して、誰もこの修理代は払わないでしょう?

あほらしくなったので、安心・安定のコムテック製品(日本製)に買い換えました。
二度とケンウッドのドラレコは買いません。
無駄にした時間も考えると、かなりの無駄遣いをしたことを後悔しています。

書込番号:25361982

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング