このページのスレッド一覧(全329スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2021年5月5日 12:49 | |
| 48 | 8 | 2021年4月27日 15:45 | |
| 0 | 0 | 2021年4月25日 15:16 | |
| 2 | 0 | 2021年4月18日 20:36 | |
| 6 | 3 | 2021年4月16日 23:29 | |
| 6 | 0 | 2021年4月8日 10:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
>ゆうときますさん
SDカードはどこのどういう製品を使っているかが問題です。
できれば写真を付けて開示をお願いします。
書込番号:24111463
1点
使用期間がわからないので判断できないが、SDカードの寿命だと思う。
SDカードにも色々あるのでなんともいえない。寿命は短いと思われる。1万キロまたは1年ぐらいで買い換えるようにしている。
書込番号:24119703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リチウムイオン電池が膨張し、しばらくは使用していましたが、危険を感じたため処分しました。
その直後に今回のリコール。
リコール対応のコールセンターへ電話すると、『本体との交換でしか対応できない』とのこと。
購入した証明があってもダメらしい。
結局泣き寝入りですよ。
こんな不誠実なメーカーのものは今後絶対に買わない方がいいです!!
書込番号:21966315 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
言いたい事は判らんでもないけど、メーカーとしては仕方の無い対応かと
購入した証明等だけで新品を送ってくれるなら、本体と合わせて2つ新品貰うって悪どい奴も多い世の中です
運が悪かったと諦めて下さい。
書込番号:21966374
14点
自分がメーカーの立場ならどうするか?考えた方がいいかもね。
壊れたか?どうか?わからない、しかも現品が無い物と交換は出来ないかと。
慈善事業じゃないからね。
このメーカーだけでなく、どのメーカーも同じかと。
ごく当たり前の対応です。
とにかく証拠が無いからね。
書込番号:21966451 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ユピテルを選んでしまった性です。
知り合いの販売店も圧倒的にコムテックの方が故障が少ないと言っています。
次に購入するならコムテックをオススメします。
多分本日の午後からはじまるアマゾンプライムセールが最安値になると思います。
書込番号:21966504
6点
残念な気持ちは分かりますが、上で言われている通りメーカー側から見ても
本体との交換以外では不正される可能性もありますからね。
だいぶ前ですが、肉の品質表示問題での返金対応がマズく、大変なことになりましたね。
バッテリーが膨張した時点でメーカーに確認を取られてないですかね?
もしサービスセンターに電話などされていたら、その相談日時から録音データの
照会なども出来て、話し合いも出来るかもしれませんが。
書込番号:21966523
2点
証明書なんて幾らでも偽造可能だからねえ、本体交換が当たり前。
書込番号:21966865
2点
>過去と未来と交信する男さん
>こんな不誠実なメーカーのものは今後絶対に買わない方がいいです!!
ユピテルを買わない方がいいです、
という意見には個人的には同意ですね。
故障の多いいユピテルのドラレコ製品でいい話しは聞いたことないです。
選択肢の少なかった当時ならともかく、今はケンウッドもコムテックも商品が充実していますから。
あえてユピテルにこだわることもないです。
書込番号:21967046
4点
>過去と未来と交信する男さん
不誠実な対応なのは、スレ主であるあなたです。
リコールは、無償改修作業が前提ですが、小物であれば、商品回収が当たり前になります。
さて、スレ主は商品が手元にないのに、何を求めたかったのでしょうか?
書込番号:21969513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ユピテルの対応は最悪です。ゴルフナビの小さなゴムカバーを紛失したので、このゴム部品の購入を申し出たところ、2000円で修理するので静岡の修理センターに送ってくれのの一点張りでした。他の部署の電話も教えてくれず、5円か10円の小さなゴムのカバーを販売はしてません修理に出してくださいとは・・・・・ 今後ユピテルの製品は絶対購入しません。ひどい対応です。
書込番号:24104024
0点
ドライブレコーダー > INBYTE > FineVu CR-2000S+ CR-2000S-P
最近、本体が異常に高温になります。動作はしています。6年使って寿命かな。駐車モードも、時間設定しても止まらず、ずっとつきっぱなしでバッテリーへの負担が半端ない。
書込番号:24100481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
つい1週間前まで21,000-22,000円の間をウロウロしていたが、ここに来ての価格急騰。後継機 DRV-MR760 の発売で、もう少し下がるかと期待していたが、今の価格では後継機との差額が数百円。DRV-MR745 が再び21,000円台まで戻る日は来るのか、果たしてこの価格のまま生産完了となってしまうのか(実際、JVCKENWOOD の自前サイトには DVR-MR745 は見当たらない)。
書込番号:24088616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ドライブレコーダー > ドン・キホーテ > 情熱価格 PLUS DVR360K97-BK
不具合なのか、たまに何も触っていないのに勝手にあちこちメニューが開かれたり撮影角度が変わったりうと言った動作をします。
また、画面が真っ暗なまま、触っても復帰しないことも。
あとこれは別件ですが、360度を謳っている割に、明らかに360度カバーできませんね・・・。
リアウィンドウを移そうとすると前の車のナンバープレートギリギリの低さにしないとダメ。
3点
>J-ソンさん
映像拝見しました。酷い状況ですね。
一度、車から取り外して試してみては如何でしょうか。
それでも同じようにおかしな動きをするのであれば、修理に出すのが常套手段ですね。
私もこれを使用していますが、毎日乗っている車なのに一夜明けると日付時刻がリセットされてしまいます。
日付時刻が合っていないのでは、万が一の時にドラレコの証拠映像として使用する際、致命的かも?と思いながら、修理に出すのが面倒で放置してますけど。。。(;'∀')
書込番号:23223382
1点
私も使用半年程で同じ症状が出て、ドンキで交換してもらいました。
書込番号:24084806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)


