ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32780件)
RSS

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-830

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。

今さらですが、DRV-830を取り付けてもらい、録画しました。
パソコンで見るため、
KENWOOD DRIVE REVIEWER1.0.7をダウンロードインストールして、
SDカードを表示させたのですが、映像がみられません。
動画playerでは正常。
サムネイル・地図・スピード・音声は正常表示でした。

サポート問合せは、しましたが・・・・・。

windows初期化もしたが解決せず、
ver1.0.5のリンクが、google検索で残っていたので、落としてきて、インストールして
表示されました。この状況で1.0.7をインストールすると状況再現しました。

マルチモニタで、地図と映像が連動すると楽しいです。
地図上で、軌跡が見にくいのは残念。

もし、当方のみの現象かもしれませんが、「1.0.7」をインストールして
映像が出なくなったとお嘆きの方がいらっしゃいましたら自己責任でお試しください。

ではでは。

書込番号:21816863

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/05/15 20:57(1年以上前)

こんにちは。

わたしも同様の現象で悩んでいたのですが、
下記の操作をしたところ、Ver1.0.7でも映像が表示されました。

1 KENWOOD DRIVE REVIEWERを立ち上げます。
2 MAPを表示します。
  (デフォルトで東京駅周辺?が表示されます)
3 フォルダ選択またはメディア選択を行いデータの読み込み


*データを読み込んだ後にMAPの表示をしても映像は表示されません。


何ともまあ変な手順ですが、ご参考までに……。

書込番号:21827120

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件

2018/05/15 21:24(1年以上前)

こんにちは。

別の方法、ご連絡、ありがとうございました。

簡単に、試してみたのですが、当方では
表示されませんでした。

残念です。

ではでは。

書込番号:21827180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2018/09/19 19:06(1年以上前)

私もこの機種を購入し、映像が表示されず、困ってここにたどり着きました。
結果、柴犬ジロウさんと同様に先に地図を表示させれば、映像は出ました。
明らかにソフトのバグですが、メーカーさん修正対応してくれないのでしょうか。
困ったものですね。

書込番号:22121657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/05/14 17:10(1年以上前)

 新車を購入した際デーラーのサービスで付いていた製品です。最近PCで再生しようとDRIVI REVIEWERをインストールしましたが音のみで映像が全く再生されず手こずっていました。たまたま本投稿を拝見しマップを先に表示した後保存ドライブをクリックすると何と再生されるではありませんか。これどういうこと?柴犬ジロウさん有り難うございました。

書込番号:23403298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/06/19 15:22(1年以上前)

KENWOOD DRIVE REVIEWER for Windowsバージョン1.0.8でも映像が表示されませんでした・・・
他のソフト(WindowsメディアプレイヤーやpowerDVDでは問題なし)

サポートにはメール送ってみましたが、更新されるかどうか(;^ω^)

書込番号:23478788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:30件

2020/07/06 14:36(1年以上前)

最近ホンダのディーラーで購入したドラレコですが、ケンウッド製と思われるので、ビュア―ソフトはデザインに若干の違いはありますが、ほぼ同じものです。

こちらでも映像が真っ黒で表示されません。音声や地図は表示されますし、MP4をメディアプレイヤーで再生もできます。
地図を先に表示させても映像は出ませんでした。

ディーラーに問い合わせ中ですが、いまだ解決されていないところをみると、ほとんどのパソコンで表示されてごく一部のパソコンだけ表示されないとなると、解決するかどうか...

書込番号:23515925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

電源が入らなくなる問題

2020/06/13 06:12(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ600C

スレ主 gonyuiさん
クチコミ投稿数:8件

ディーラーにて取り付けて貰ったのですが、電源が入らなくなりました。
状況は以下の通りです。

1.
作業者Aが取り付けを行い、正常に動作しているのを確認。
2.
作業者Bにも確認をして貰う為に車を離れる。
3.
作業者AとBが一緒に動作確認をした際に電源が落ちていた。
4.
電源ケーブルの再接続や、本体ボタンを押したが電源は入らなくなった。
5.
電源ケーブルの通電確認をしたが、ケーブルは問題なかった。

価格コムでは見当たりませんがAmazonで当商品のレビューを見ると、電源に関するトラブルが多いように感じます。
外れを引いてしまったのか、それとも製品固有の問題か・・・

書込番号:23465127

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/06/13 08:01(1年以上前)

>gonyuiさん
新たにパイオニアからラインナップされたDS、DZの不具合は多く見られる様です。

ドラレコの様な不具合の多い商品(何処のメーカーも)は購入店、施工店は同じですよね?

ネット購入、持込み取付ならこんな所で愚痴ってもご自分で解決するしか無いですね。

ネット購入だと購入店もディーラーも逃げる事が多く泣き寝入りする事もあります。

DIY出来なければナビやドラレコは特に面倒です。

書込番号:23465237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10107件Goodアンサー獲得:1417件

2020/06/13 08:03(1年以上前)

>gonyuiさん

ディーラーに取り付けだけを任せたのなら、あとは自分でやるより仕方がありませんが、
アマゾンならクレーム返品ができますので、初期不良での対応を請求したほうがよいと思います。
できれば、別の製品にしたほうがよいのではないでしょうか?

ディーラーでの社外品の取り付けは、取り付けまでで、あとは面倒を見てもらえません。
この場合の工賃は作業が完了していないので微妙ですが、払っておいたほうがよいと思います。修理完了?または新しいのが来れば付けてもらえます。

書込番号:23465240

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonyuiさん
クチコミ投稿数:8件

2020/06/13 10:51(1年以上前)

>F 3.5さん
>funaさんさん

私の書き方が悪く申し訳ありません。
購入はAmazonですので、交換手続き等は自身でAmazonに手続きをしました。

レビューを見ると、Amazonだけ電源トラブルが多く見受けられたのでAmazonが保有してる在庫は電源トラブルを抱えたロットなのかと思い書かせて頂きました。

コメントありがとうございました。

書込番号:23465545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10107件Goodアンサー獲得:1417件

2020/06/13 11:21(1年以上前)

>gonyuiさん 『Amazonだけ電源トラブルが多く見受けられた』

そんなことはありません。ネットショップの中では取扱量が多いため、そう見えるだけで。
パイオニアがどこに下請けを出しているか知りませんが、製品自体に不良率が大きいのだと思います。

書込番号:23465585

ナイスクチコミ!1


スレ主 gonyuiさん
クチコミ投稿数:8件

2020/07/05 08:55(1年以上前)

その後のご報告です。

すぐに代替品が届き、再度取り付け作業を行いました。
交換後は今日まで問題なく動作しており、前回は初期不良であったと判断しました。

返信いただいた方、ありがとうございました。

書込番号:23513079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 再生出来ない

2019/10/14 21:13(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST1000c

クチコミ投稿数:4件

リコールにて交換→約半年後たまたまパソコンに繋いで再生→再生すると真っ暗で何も写ってない(全ファイルのうち1/3〜半分)。会社や漫画喫茶のpc(複数)でもダメ+他にも不具合(撮影準備中ですのまま→録画すらされてない)→ユピテルに問い合わせSDカードの相性でそのような現象がでるとの解答(付属品じゃないの使用)。入れ替えてダメで再度問い合わせ→付属品を使ってくれ→探したがない(分からない)
ユピテル問い合わせ平日電話のみって改善してくれませんかね。これで勤務中、携帯鍵付きロッカーなんやけどかなり面倒。メールがいいな

書込番号:22988057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10107件Goodアンサー獲得:1417件

2019/10/15 04:24(1年以上前)

>脂身ましましさん
今お使いのmSDのメーカー名、品番などを開示すると、スレが付きそうですが。

初期添付品の確認は開封時にすべきですので、使い始めてから「添付mSDがない」とは言えません。
基本的にはmSDカードはドラレコ本体の動作保証は予め本体に装着されている添付品のみです。

https://my.yupiteru.co.jp/upload/save_image/manual/pdf/DRY-ST1000c.pdf





書込番号:22988559

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:31件 DRY-ST1000cのオーナーDRY-ST1000cの満足度2

2020/01/31 10:39(1年以上前)

こんにちは。

>funaさんさん
スレ→レスですかね^^;
>基本的にはmSDカードはドラレコ本体の動作保証は予め本体に装着されている添付品のみです。

これはちょっと誤解があるのではないかと。ご紹介の取説の注意書きには「純正品」とだけであり、「microSDカード対応一覧表」が別項で明示されてます。
そこから考えますと、純正品とは大手SDカードメーカー(SanDisk等)の純正品であり、安価でベンダー表示のないものや、出所がわからないもの、いつから使ってるかわからないもの使用しないよう注意喚起されてるのではないでしょうか。それでも動作確認は必要ですが。
当方SanDisk SDHC 32GB Class10で問題なく動作してます。


>脂身ましましさん
取説にもある以下条件のメーカー純正新品で試してもダメならば、故障で無料修理依頼(1年保証)されてよろしいかと。使用前SDフォーマットは必須です。

記録媒体:microSDHC カード
容量:8〜32 GB
SDスピードクラス:Class 6 以上

あと、取説をもう一度見直されることもお勧めします。この製品はフォーマット大事みたいですよ。

書込番号:23201348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:659件 DRY-ST1000cのオーナーDRY-ST1000cの満足度3

2020/06/28 07:56(1年以上前)

>脂身ましましさん
今日は、
まずは、SDカードをフォーマットして、動作を確認だめならば。
サンデスクなど信頼性のあるカードをフォーマットして、SDカード又は本体かどちらかおかしいか確認。
もしSDカードならば産業用SDカードの購入をお勧めします。
参考
http://www.tbeye.com/items/files/item/SDSDQAF2-064G-I.pdf


書込番号:23497999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

買わない方がいい

2020/06/23 08:11(1年以上前)


ドライブレコーダー > 大橋産業 > 前後録画ドライブレコーダーミラー No.5600

クチコミ投稿数:1件

こちらは、ルームミラーにかぶせて使う商品で、運転中はルームミラーの代わりに後方はカメラに映った映像で確認するのですが、晴天の日はリアカメラの映像が真っ暗になる事が多く、信号待ちで停車しているとすぐ後ろに止まった車の車種が分からないくらいに真っ暗になります。夜間や曇りの日はまだましですが晴天の昼間は暗くて見えません。バックカメラを社外に付け替えたり、色々試しましたがダメでした。
フロントカメラも本体の左側についており、稼働範囲が狭いため、ルームミラー兼用の本体をちょうど良いポジションにするとカメラのポジションが悪く目一杯調節しても映像の中心が車線の左側の側道ラインになってしまいます。

書込番号:23486672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ、放置からの無視

2020/06/14 13:28(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS500DC

スレ主 kitaoyさん
クチコミ投稿数:1件

ヨドバシ.comで3月に発注し、カード決済も済んでます。
5月末になって他店では入荷し始めてたので、メールで状況を問合せたのですが、回答なし。
一週間待っても連絡がなかったので、キャンセルし、他店に発注しました。
もちろんその2日後にはディーラーから到着の連絡。
ヨドバシ.comにはすぐ返金方法を問合せたのですが、それも無視。電話もつながらず。
製品がどうのこうのより、ヨドバシの対応がヒドイです。

書込番号:23468281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/14 13:54(1年以上前)

通販サイトの利用規約くらい読みましょうね。

ヨドバシではクレジットカード決済済みの注文はキャンセルできません(決済前は可能)。

品物が到着したら返品手続きとなり、それ以外の方法はありません。

それゆえに問い合わせても回答は帰ってきません。

書込番号:23468338

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/14 14:08(1年以上前)

>kitaoyさん

教えて欲しいのですが、
@ヨドバシのキャンセルはどのような方法で行なったのですか?
Aディーラーに到着したのは、ヨドバシでの購入商品ですか?それとも新たに購入した商品のことですか?

書込番号:23468368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/06/14 14:39(1年以上前)

この手の人は自分だけが正義なので意見するだけ無駄。
自分に同調する意見しか受け入れられない人です。

書込番号:23468426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


interlaceさん
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:206件

2020/06/15 08:39(1年以上前)

お取り寄せ商品の場合、最近はなかなか入荷しないですね。
クレジット決済の確認メールが来た後も、発送前はキャンセル可能です。
自分も入荷待ち商品をキャンセルしたことがありますが、
キャンセルメールが届いていれば、問題ありません。

書込番号:23470254

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

録画をやめてしまいます。

2020/02/27 10:11(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-325

クチコミ投稿数:48件

買って2年くらいした去年の12月頃、電源ONから立ち上がって録画を始めるんだけど、すぐに"KENWOOD"という黒バックの初期画面のあと画面が消えて、録画をやめてしまうことが多発するようになりました。

いろいろ試行錯誤した結果、朝イチで車が冷え切っているときは100%落ち、暖房がきいたり日が差して車内が温まってくると、録画を継続してくれる確率が上がります。

KENWOODのサービスと何度かやり取りした結果、おそらく電源ユニット周りの部品の劣化ではないかということでした。カー用品が2年でおかしくなるってどうよ!って無償交換を要求しましましたが、2年が経っているということで保証はきかず、14000円(税抜)で新品交換と相成りなした。

他メーカー品に買い替えすることも考えましたが、取付工賃等のコストを考えると新品交換のほうが安いかなっていう判断です。

バッテリ周りが人知れずバージョンアップされて改善されていることを期待します。

書込番号:23254745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4037件Goodアンサー獲得:121件

2020/02/27 10:55(1年以上前)

内部の埃に付く結露が原因なら他の機種だってそうなる可能性はあるよ。

書込番号:23254797

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16309件Goodアンサー獲得:1332件

2020/02/27 11:16(1年以上前)

2年が経っているということで保証はきかず、14000円(税抜)で新品交換と相成りなした。

どんなにチープな故障でも2年も経って保証しろはないでしょう?

14000で有償修理扱いですか?
実際は修理等出来ないですからね、技術者がある意味不在ですからね。

今度は長く持つと良いですね。

書込番号:23254826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2020/02/27 13:05(1年以上前)

そんな暑くなるところに付けっぱなしのカメラが2年も持ったことにむしろ感謝するべきぢゃないのか?そういう意味ではドラレコなんて消耗品だぞ

書込番号:23254975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2020/02/28 09:30(1年以上前)

>麻呂犬さん
無償修理はダメ元で言ったまでです(^^;
交換したものがきちんと動いてくれることを期待します(^-^)

書込番号:23256275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/06/10 22:20(1年以上前)

>tama_squireさん
私も全く同じ現象で悩まされました。
当時2年ほど経過しており、
現象が出た時は手動で電源を入れておりました。

前後タイプのドラレコが欲しかったので、
念のため、今度は他のメーカーにしました。

確かに車内の環境の悪い中二年も持ったことに
感謝ですが、
ケンウッドは好きでしたので残念でした。

書込番号:23460730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:143件

2020/06/10 22:52(1年以上前)

自分は中華製で5年めに突入。
電源のオンオフを繰り返して録画が出来なくなりました。原因はSDカードの寿命。違うSDカードに変えたら復活。

書込番号:23460807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング