このページのスレッド一覧(全354スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2018年4月8日 18:01 | |
| 1 | 0 | 2018年4月5日 23:09 | |
| 5 | 2 | 2018年3月24日 21:36 | |
| 2 | 0 | 2018年3月19日 11:03 | |
| 18 | 0 | 2018年3月15日 11:13 | |
| 77 | 2 | 2018年3月9日 22:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先週買いましたが、非常に満足しています。
コンパクトで、視界の邪魔になりません。
SDも容易に取り外しができ、パソコンで映像を簡単に見ることができます。
専用のソフトも付属しており、非常に操作性がいいですね。
難点というほどではありませんが、前からみてLEDなどがあれば、予防にもなったかなと。
前から見て目立たないという点でいえば、問題ありませんが。
もっと詳しい内容は、以下のブログでも記載しております。
【たかじんの日常の一言】:http://takajin-diary-123.blog.so-net.ne.jp/2018-03-24-2-driverecorder
1点
通勤専用車に取り付けました 大きさ操作性画質等々満足です。好みだとは思うのですがボディの色が黒なので他車に対するアピールできない気がします。 駐車監視中もLED点滅等で自己アピールして欲しいですね。
因みに遊び車のドラレコはホワイトボディなので前車のバックミラーでも確認できるしリアカメラもコンパクトだけど後続車にもアピール
出来て安心感に繋がります。駐車監視中もLED点滅してくれます。
3点
そのドライブレコーダーはどの機種ですか?教えてください
書込番号:21700937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
機種はSmrt Reco WHSR-510 輸入車の純正になったりしてるドラレコです。
書込番号:21701383
2点
前車の積載物が落下して事故になりました。
相手は気がつかずそのまま行ってしまいましたが、解像度が高いため夜でもナンバー判別できたので調べられました。
判例では前車落下物による事故は4:6が多いのですが、保険屋さんが避け切れないと判断したのか0:10になりました。
ファームアップで不具合解消していなければあぶないところでした。
54点
>ARWさん
ありがとうございます。実は去年の夏にも事故があり追突されたのですが(警察の事故証明も追突)相手の保険屋に側突とされ弁護士も入れましたが同じ保険会社だったので裁判できずお互いの自損になってしまった経験からドライブレコーダーを購入しました。事実なんていくらでも捻じ曲げられるとつくづく思いました。
書込番号:21662546 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)



