ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Macでの動画再生について

2013/03/10 22:50(1年以上前)


ドライブレコーダー > KEIYO > AN-R009

クチコミ投稿数:1件

プライベートで使うパソコンがMacなので、Windows専用のソフトで読み込む独自形式の動画ファイルだったら使えないなぁとドライブレコーダー選びに迷ってました。箱に書いている説明読む限りはいけるかな?と無謀にも買ってみました。結果はQuickTimeで普通に再生できるAVI形式のファイルでした。Macユーザーの方々、大丈夫でしたので一応報告しておきます。

書込番号:15876417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカーの対応

2013/01/16 15:52(1年以上前)


ドライブレコーダー > KEIYO > AN-R007

スレ主 shin201さん
クチコミ投稿数:10件

商品の初期不良(映像飛び)でメーカーに問い合わせをし、症状を伝えると、いやな顔(声?)せずに、すぐに交換商品の手配をしていただきました。最近、疑うような感じで、やたらグズグズする態度のメーカーが多い中、不安無く、とても気持ちいいメーカーでした。ちなみにノジマオンラインで購入しましたが、こちらの対応も良く、翌日に交換商品が届きました。

書込番号:15626975

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/19 12:48(1年以上前)

この価格帯ですと真面目に応答して時間掛けるだけ損するので即交換対応する場合が多いです。

書込番号:15640090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカード認識情報class4

2013/01/14 12:06(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH200

クチコミ投稿数:150件 DRY-FH200のオーナーDRY-FH200の満足度4

人柱になるかと、思いましたが認識しました。

バッファロー製 EL-MSD-16GC4A 16ギガ micro SDHC

野島電気で1000円くらいでした。

ちなみに、韓国製でした。

画像の感触としては、皆様のレビュー通りですね。
日中はそこそこの画質で撮れますが、よほど寄らないとナンバーの読み取りは
不可能ですね。(HDの場合でも)
夜間では、テールランプがきわめて明るく照らされ画像全体がぼやけますね。
ナンバーも、寄れば読み取り可能ですが、3mくらい離れると厳しいかな。

広角レンズの為、画像の両サイドの湾曲具合は、そこそこですね。
なので、車窓からの旅の思い出を綺麗に映そうと思う方(自分がそうでした)は
あまり、お奨めできない。
自分のスマホ(2年前のSH003)の動画(HD)の方が綺麗さは断然上でした。


自分としては、やや不満。だが、無いよりマシという感じです。
モデルチェンジを期待したいですね。

余談ですが、年始に東雲のオートバッ〇スで取り付けましたが、
不良品でした。取り付け中に不具合が頻発したので、そのまま
メーカー対応にて新品(完動品確認済)と交換しました。
(在庫なかったため後日郵送対応でした)

東雲SABは安心できる。こちらの商品はネットで買うにはリスク高すぎるかも。



書込番号:15616866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 なかなか良い

2013/01/07 22:01(1年以上前)


ドライブレコーダー > KEIYO > AN-R007

クチコミ投稿数:1件

画面が2インチだと小さくて良く見えませんが メモリーカードをパソコンで再生すれば問題ありません
これで3台のドライブレコーダーを試しましたが電波干渉障害が一番ありません。今までのドライブレコーダーでは ナビの地デジも写らなくなりワンセグも切れる時があったり、レーダー探知機のGSも測位しなくなる時がありましたが、このドライブレコーダーにしたらワンセグは切れなくなり地デジも以前に比べて格段に映る様になりレーダー探知機のGPSは切れることが全く無くなりました。試してみては良いかも知れませんよ♪

書込番号:15586772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

取る付けました。

2012/11/29 22:02(1年以上前)


ドライブレコーダー > KEIYO > AN-R007

クチコミ投稿数:1件

初めてのドラレコ購入です。
早速取り付けて走行してみました。
取り付けは簡単女性でも出来ますよ。
画面は小さいけど金額面の事を思えば納得の商品だと思います。
事故の多い世の中、自己防衛にも一役かってくれるのでは
ただし耐久性にあっては疑問?

書込番号:15409844

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感

2012/11/09 22:46(1年以上前)


ドライブレコーダー > KEIYO > AN-R007

クチコミ投稿数:4件

先月にネットで購入しました。初めはAN-R003を考えてたのですが、取り付けが両面テープで固定でモニターレスでその場での記録確認が出来ないので躊躇していた時に、同じメーカーの新製品のAN-R007を見つけたので購入しました。
取り付けも、吸盤を押しつけて取り付ける方式のため簡単でかつやり直しOKです。
ナビやテレビの干渉も無く、エンジンスタートで自動録画開始で常時録画されます。
水平90度垂直70度で狭いかなと思っていましたが、画像を見るとそれほどでもありませんでした。
30万画素CMOSセンサーですので、さすがに何でも綺麗に高画質とはいきませんし、前の車のナンバーもはっきり確認出来ませんが、それでも十分機能に満足しています。

書込番号:15318079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/11/09 23:31(1年以上前)

再生する午後2時ごろの画像

製品紹介・使用例
午後2時ごろの画像

表示時刻が合っていませんが、午後2時前の画像です。

書込番号:15318312

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング