このページのスレッド一覧(全161スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2015年4月16日 17:11 | |
| 2 | 0 | 2015年3月11日 14:35 | |
| 1 | 0 | 2015年2月11日 13:57 | |
| 1 | 0 | 2015年2月7日 16:02 | |
| 4 | 5 | 2015年6月7日 22:13 | |
| 4 | 1 | 2014年12月21日 00:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
機械式や立体パーキングなどに駐車した際に、
他車の出し入れの際など庫内で回転している場合
その振動を感じて通常だとセキュリティ機能が働き
駐車中ずっと録画が行われていると思うのですが、
こういった場合は入庫前に一旦OFF,出庫時にONなど
一時的にセキュリティ機能をON/OFFと
切り替える事は可能でしょうか?
私の場合通勤の往復の運転がメインで
職場では立体駐車場へ入れているので
走行時の映像よりセキュリティ機能の駐車時の映像の方が
圧倒的に多いファイルになりそうで…💦
0点
nascomさん
セキュリティをOFFにする事も可能ですが、それよりは電源自体をOFFにする方が操作自体は簡単です。
これは本体(操作部)の電源スイッチをスライドさせる事でON/OFF出来るのです。
ただし、電源OFFですから当然録画は一切出来ませんが・・・。
書込番号:18680921
1点
スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます♬
スイッチがあるのですね!
私のような使い方の場合、やはりこうしてON/OFF切替で
対応するほかはないのでしょうね⁉
スイッチ入れ忘れて、肝心な時にOFFのままだったなんてことに
ならないように気を付けましょう。。。(;'∀')
書込番号:18687670
0点
ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-AS350GS
現在1月14日(水)でまだ市場に出回っていない
ユピテル製ドライブレコーダー DRY-AS350GS の
価格.COM内での底値はいくら位になると思いますか?
また、幾らなら買いたいとおもいますか?
0点
特に目新しい機能は無いですね。
前が発進したら知らせてくれる機能も好みが分かれます。
そもそも、ユピテルは夜間の解像感が乏しい機種が多いので、
人柱さんがアップしてくれた動画を見ないとなんとも判りません。
それと、水平画角が92度と狭いのは個人的にマイナスです。
書込番号:18370598
1点
16,200は高すぎますね、
10000円割れるまで待った方が得かもしれない。
書込番号:18386616
0点
底値って値が動かなくなった時だと思います。
価格は、その製品によりそれぞれです。
おおよそ3割減くらいでしょう。
誰も損してまで売りませんから。
低価格で買うなら、オークションもいいですけどリスクもありますよ。
書込番号:18846991
2点
時間が経つと新製品が性能アップで販売されます。
待つなら良い製品を購入してくださいね。
書込番号:18849773
0点
ドライブレコーダー > トランセンド > DrivePro 200 TS16GDP200-J
最近円安の影響か高くなったと思いますが、
コストコにて、通常価格\14,280のところレジにて割引(2,480)で、11,800円で販売しています。
他のところでも同じかな?
書込番号:18288144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
前橋ですが山のようにありました。
レジでなく値札からひいてありました。同額です。
親も欲しがり2つ買わせていただきましたー!!
書込番号:18290390
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)


