このページのスレッド一覧(全161スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2013年6月4日 05:34 | |
| 0 | 1 | 2013年5月4日 22:51 | |
| 0 | 0 | 2013年3月24日 16:09 | |
| 0 | 1 | 2013年2月22日 16:22 | |
| 1 | 0 | 2013年2月19日 21:39 | |
| 0 | 0 | 2013年2月11日 08:05 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ドライブレコーダー > ロジテック > LVR-SD100BK
初めまして、みなさん本体の脱落で困っているようで、、、
取り付ける前にみなさんの困っている投稿を拝見しました。
本体側ブラケットの両面テープを剥がして接着面を良く見るとへこんでいる所が2か所有ります。
私の案は
まず最初に両面テープを剥がし(これは捨てました)その面にハードロックを塗布し
この面と同じような大きさに切ったプラスチック板(板厚1〜2mm)を貼り付け乾燥します。
ここに両面テープを貼り付けガラスに貼り付けて試しています。
プラスチックの面積を大きくすることにより接着面積を大きくする
そうすることにより脱落も防げると思います。みなさんも試してみて下さい。
間違ってもガラス面にハードロックは使わないように・・・
書込番号:16095214
0点
本日オートアールズ富津店にて¥9800で販売していたので
早速2台購入(車2台所有のため)残在庫1台の模様。確認要
本当はDRY-FH31狙いでしたが、この価格に負けてしまったのと
ドライブレコーダー品薄みたいなので購入。
クチコミにあるエラーが、心配。
0点
じゅんたろぅさん、情報ありがとうございます。
オートアールズ大泉店でも同価格にて販売しておりました。こちらも在庫残り
1台みたいです。
今までクリエイティブのVADOをドライブレコーダ代わりに使用していま
したが、バッテリーの問題やいつでも録画しているわけではない環境のため
購入しました。書き込みなどからVADOと同程度の画質が得られそうなので
これから取り付け、比較してみようと思っています。
書込番号:15800941
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)




