ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-350-B [ブラック]

スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1520件

DRV-340から本機に入れ替えDRV-340で使用していた
SanDisk Ultra SDSQUAR-128G-EPK(Amazonで購入したもの)
を本機に差して使用すると不定期で再起動が発生します。
(フォーマットは本機で実施) DRV-340では全く問題ありませんで
した。電源は両方ともCA-DR350経由で供給しています。
初期不良を疑い一度本体を交換してもらいましたが変わらず
でした。ちなみに付属の16GB SDカードを使用するとこのような
現象は発生しません。128GBのSDカードはh2testwにて最大
容量までエラーなく書き込める事は確認済みです。メーカでは
32GBまでしか保証していないので問い合わせする事もできず。
同様な問題を抱えている方はいらっしゃいますでしょうか?
念のため今度別メーカの128GB SDカードを購入して試して
みようと思っています。

書込番号:24435438

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19754件Goodアンサー獲得:935件

2021/11/08 08:14(1年以上前)

>メーカでは
>32GBまでしか保証していないので問い合わせする事もできず。

SDXC非対応だと技術的壁があるよ

書込番号:24435446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10057件Goodアンサー獲得:1409件

2021/11/08 08:42(1年以上前)

>BIGNさん
仕様が32Gまでした対応していないと、128Gが使えなくとも仕方がないのでは?
使えないが、使える技を教えてくれということでしょうか?

そもそもSanDisk SDSQUAR-128G-EPKという製品はあるのですか?
並行輸入品? 何かの偽物?

https://www.westerndigital.com/ja-jp/campaign/landing/sandisk/how-to-choose-microsd
https://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_ma=142&pdf_Spec101=9&pdf_Spec301=128&pdf_Spec302=90-200&pdf_Spec303=90-200

書込番号:24435465

ナイスクチコミ!1


スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1520件

2021/11/08 08:52(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

参考のためにどのような技術的壁があるのか教えてもらえますか?
SDHCとSDXCで最大容量の違いと標準ファイルシステムが違う
ことは知っていますが細かい電気的な違いとかあるのでしょうか?

書込番号:24435477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10057件Goodアンサー獲得:1409件

2021/11/08 08:56(1年以上前)

>BIGNさん

もう一つ情報を。
https://car-accessory-news.com/microsd/#toc5
しかし、あくまでも仕様外ですので、できなかったらあきらめが肝心。

書込番号:24435485

ナイスクチコミ!2


スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1520件

2021/11/08 09:04(1年以上前)

>funaさんさん

もちろん規格の違うSDカードを使用する事は自己責任である事は
承知していますのでメーカに保証して欲しいとは思っていませんし
使い方とかを聞いているわけでもありません。
DRV-340で普通に使えていたのとDRV-350でも普通に認識し
フォーマットおよび動画書き込みできることも確認できているので
何故DRV-340の後継であるDRV-350だと再起動してしまうのか
疑問に思っています。なので同じように128GBを自己責任で使用
されている方で同様な現象の方がいるか知りたかっただけです。

詳しくは分かりませんがAmazon専売品か並行輸入製品だと思い
ます。偽物なら最大容量まで書き込めないor速度がでないと事が
多いと思いますのでh2testwでの書き込みテストとCristalDiskMark
で読み書きスピードを確認済みです。

書込番号:24435496

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2021/11/08 10:20(1年以上前)

何故?DRV-340とDRV-350で違いがあるか?
中身のチップ等が同じとしてそのチップが扱えるSDカードの上限が違うんでしょうね。
ドライバーとか?ファームウェアとか言われる類で違ってきます、不思議ですね。
後継機種の方が優れているとは言えないんですよね、昨今は。
後継機種でコストダウンや入手の関係で下位チップに変わる事も有るようですよ。

書込番号:24435586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10057件Goodアンサー獲得:1409件

2021/11/08 10:44(1年以上前)

>BIGNさん

32Gと同じくFAT32でフォーマットし、ある程度使えるということで、SDカードドライバの問題ではない気がします。
ケンウッドのドラレコは書き込み速度が90MB/SのKNA-SD32Aが推奨なので、SDXCもその程度のもので高耐久のものということで、上記のものを上げさせていただきました。そのほかのメーカーとしてはトランセンドのドラレコ用があったと思います。

直るといいですね。使えたmicroSDカードをレビューに上げてください。待っています。

書込番号:24435627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:51件

2021/11/08 13:46(1年以上前)

Kenwood製の他機種です
トランセンド 高耐久 microSDカード 128GB UHS-I U1 Class10 TS128GUSD350V-E 【Amazon.co.jp限定】
因みに スタンダードタイプ128GBでも問題無く作動してます

他メーカーのドラレコで、SanDisk製も試したこともありますがエラーの出るケースが多いです
なぜかトランセンド製に切り替えると問題が解消される 相性の問題なのでしょうかね・・・


書込番号:24435918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19754件Goodアンサー獲得:935件

2021/11/08 15:07(1年以上前)

2Gの壁の時は HCの規格が定まっていなかっただけなので
見切り発車で想定していたチップが対応できたりしたけど

32Gの壁は XCがかなり前から制定されていたが
安いマイコンでは対応できない

書込番号:24436019

ナイスクチコミ!1


スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1520件

2021/11/09 10:51(1年以上前)

>麻呂犬さん

私も製品のソフトウェア開発を行っているのである程度の
知識は持っているつもりでそれでお話しすると例えば
SoCチップベンダが同じで上位と下位がある場合OSや
ドライバは共通のものを使用しているケースが多いですね。
でファームウェアを作成するときにSoCにあった処理を
コンパイルするもしくはドライバが動作する時にチップ情報
読み出してそのチップに合った動作ををさせるかのどちら
かが一般的だと思ってます。
で上位と下位で個別に使用容量制限をかけるような面倒な
ことはしないんじゃないかと思っています。
チップベンダが異なる場合は当然使用しているOSの
バージョンも違いますしドライバも異なってくるので前の
装置で認識や使用でできたことが新しい装置でできない
のは納得できます。
今回の場合はじめから128GBのSDカードを認識できず
一切動作しないのであれば納得できるのですが途中
まで動作しているのに不定期で再起動するのでソフト屋
からするとファームウェアのバグか相性じゃないかと疑っ
ています。
出来ることならDRV-340と350を分解してSoCとか比べて
みたいところですが壊れると困るので難しいですね。

書込番号:24437450

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1520件

2021/11/09 11:07(1年以上前)

>funaさん

ありがとうございます。トラセンドのSDカードは使用
したことがないので一度試してみる価値はありそう
ですね。
ちなみに昨日手持ちのSanDisk 32GBを差して2時間
ほど走ってみましたが再起動は一度も発生しません
でした。

書込番号:24437471

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1520件

2021/11/09 11:12(1年以上前)

>釣り三昧Kさん

ありがとうございます。釣り三昧Kさんもトラセンド
なんですね。SanDiskでエラーが出るケースが
ある旨了解です。SanDiskが一番信頼性や相性
がよいと思って使ってきましたがそうではないと
いうことで大変勉強になります。

書込番号:24437477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/11/28 13:14(1年以上前)

DRV-MR450にmicroSDXC 128GB SanDiskで同様のフォーマットエラーの繰り返しが出ました。
数ヶ月使えていて急に出ました。この後はフォーマットしても不安定で固まったりもしたのでカードを32GBに変更しました。

書込番号:24467542

ナイスクチコミ!1


スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1520件

2021/11/28 15:45(1年以上前)

>Cacao beanさん

情報ありがとうございます。
数ヶ月使えていて急に現象が発生したのは解せないですね。
SanDiskが鬼門なんでしょうか?
私の方はSanDiskの32GBカードで運用していますが一度も
再起動は発生していません。
トラセンドを試してみたいですが最近散在しすぎなのでそのうち
試してみようと思っています。

書込番号:24467746

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1520件

2022/07/19 07:12(1年以上前)

先日のPrimeセールでSanDisk Extreme 128GB
(SDSQXAA-128G-GH3MA)を購入したので装着して4時間
ほど走行しましたが再起動は発生しませんでした。ファーム
のアップデートも1回しているのでファーム改善によるもの
なのかSDカードの違いなのかは分かりませんがとりあえず
128GB運用でも問題なさそうです。

ちなみに今まで使っていた32GBのノーマルSanDiskだと
フォーマットを促される症状が多数発生しておりメーカにも
相談して修理に出そうと思っていましたがSDカードを交換して
からこの症状も出ておらず、もう少し様子見ます。

書込番号:24840528

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2022/07/20 08:32(1年以上前)

>BIGNさん
こんにちは
ケンウッドのドラレコは基本海外メーカー丸投げなので、後継機が異なるEMSなんてこともありそうですが、外観やUIからすれば350と340は同じEMS元で、正当後継機に見えますね。

一般的にドラレコはSDとの相性が大きめに出るガジェットと思います。他社機でもSDカードとの相性スレがたったりします。始終書き込みを繰り返すのでカードへの負荷は高いですし、温度使用環境も特に夏場は過酷です。

また、Sandiskが鬼門と言えば、同社のSDは世界で最もパチモンの多いブランドと言われていますから、変なものに当たれば容量不足や速度不足なんて話もざらです。本物と偽物の区別の仕方なんてサイトもあったりしますね。
また、純正品も世界各国向けの商品が日本に流れてきて販売されています。それらがみな中身同じとは限りません。ファンドリーが違えば細かい相性に差が出る可能性もあります。確実なのは日本国内向け型番のものを買うことですが、海外他国向けより明らかに高価ですね。

まあそんなわけで相性が多い製品領域なんで、深刻に不具合理由を考えても結構無駄な気がします。
保証等を利用して商品を交換等しながらいいものが見つかればよい位に考えておくのがよいと思います。

書込番号:24841810

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1520件

2022/07/20 13:32(1年以上前)

プローヴァさん

コメントどうもです。

>ケンウッドのドラレコは基本海外メーカー丸投げなので、後継機が異なるEMSなんてこともありそうですが、外観やUIからすれば350

どこの業界もコストは厳しいですよね。
ちなみに350は液晶に写った動画の画質が340と
比べると明らかに悪くなってます。コストダウンでしょうか?
一方でカメラの性能はあがっているみたいですが。


>また、Sandiskが鬼門と言えば、同社のSDは世界で最もパチモンの多いブランドと言われていますから、

自分もいろいろなサイト見てSanDiskの事情を知ったので
SD買うたびにツールかけて確認してます。もしパチモン
に当たったら仕方ないと思って諦めます(笑)


>まあそんなわけで相性が多い製品領域なんで、深刻に不具合理由を考えても結構無駄な気がします。

仰る通りです。ただ技術者の性なのか問題出ると
いろいろ調べたくなるんですよね。
また調べる事で自分の知識や経験向上にも繋がるので
楽しんで調べています。
350は今のところ調子いいのでもう少し様子みてダメそう
なら保証が切れる前に修理に出そうと思ってます。

書込番号:24842109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信5

お気に入りに追加

標準

ユーチューバーの評価

2021/11/07 12:58(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-EM4700

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件

車載ガジェットのレビュワーとして有名なLaBoon!さんの評価は散々ですね

https://youtu.be/KL-gztIU9Qc

書込番号:24434167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
晃1234さん
クチコミ投稿数:1件

2021/11/21 12:47(1年以上前)

自分は酷評されていても国産メーカーが良かったのでDRV-EM4700を買いました。
今ならセルスターのZDR-038を使ってみたいですね。

LaBoon!さんはドラレコが壊れた事で余計に悪く言ってると思いますよ。
LaBoon!さんが現在最強と言っているMDR-A001Bとか、Amazonの評価を見る限り全く買いたいと思いません。

現在完璧なミラレコなんてありませし、繋ぎで使う程度に考えた方がいいと思います。

DRV-EM4700は真っ暗闇の暗視性能が弱いだけで、それ以外は平気ですね。(フロントカメラはヘッドライトがあるので綺麗です)
後続車のヘッドライトの防眩も暗い道+遠くの車で顕著に出る(光を拾いに行ってる?)感じです。近距離ではナンバーも綺麗に見えるので問題ありませんし、、、

個人的には合格点です!

書込番号:24456132

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:16件

2021/12/14 14:24(1年以上前)

やはりこの手の商品は車載だと振動や気温差も激しいので壊れやすいのが現状です。
日本メーカーの商品だと中国製でもPayPay保険や電気屋独自の五年保証がつけられます。
そこが最大の魅力かと。
中国、韓国メーカーはほんと壊れやすいのは様々な家電で経験しています。
走りの性能は欧州メーカーが優れているのに
アメリカで日本車が売れているのは、壊れない事によるコストパフォーマンスが良いからです。

書込番号:24493839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2021/12/14 14:49(1年以上前)

YouTube拝見しました。
中華メーカーとの性能差はあるようですね。
この商品をしばらく付けて分かった事があります。
最初は初めてのデジタルインナーミラーでしたので、クリスマスのおもちゃを貰った子供のように、感動しました。
しかししばらくすると、デジタルインナーミラーはそんなに見ない。サイドミラーに比べると使用頻度が低い。
バック時はバックカメラの方が視野が見やすく、バック時もチラ見程度です。
以前サイバーナビのヘッドアップディスプレイを装着して最初は物珍し買ったのですが、今では一年に1回程度しか使いません。
デジタインナーミラーは、停車時に後ろの車の乗車している人を何してんのか見る程度で、そこまで高性能は要らないかなと個人的な見解です。
高性能過ぎると後続車のプライバシーがなくなりますね。

書込番号:24493865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jitta55さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/23 11:44(1年以上前)

このYouTuberは、以前からケンウッドドライブレコーダーに対して酷評を続けてますね。ちょっと言い過ぎな感があり、あまり良い印象がありません。

書込番号:24615835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2022/02/23 17:52(1年以上前)

>@starさん
ミラレコは国内メーカーの商品であってもほとんど中華メーカー丸投げって感じなので、ブランド買いする意味がないと思います。
またlaboonのレビューワーさんも実際にお仕事として商品を取り扱っている方のようなので、純粋な素人レビューにはならないとは思います。個人の印象も入りますしね。そのあたり割り引いて、書いてある中から事実だけ理解するようにすれば、あの人のレビューは情報量が多いのでとても役に立つと思います。

個人的には、数あるミラレコのなかからケンウッドを選ぶ意義を感じてないので、そういう意味では理解できるレビューだなと思いますが。

書込番号:24616490

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 1TBのSDカードが使えた

2021/10/31 16:04(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH300D

クチコミ投稿数:9件

マイクロSD 1TB サンディスク Extreme PRO microSDXC A2 本体でフォーマットして使えました

書込番号:24422730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2021/10/31 17:30(1年以上前)

それは良かったですね(^^)/

書込番号:24422833

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035

クチコミ投稿数:54件 ZDR035のオーナーZDR035の満足度4

ZDR035KT-P 駐車監視・直接配線コード(HDROP-14)付属

シガープラグコードの代わりに、駐車監視・直接配線コード(HDROP-14)付属したモデルが発売されているようです。
駐車監視で使う人には、良いパッケージですね。

ZDR035KT-P
コムテック 前後2カメラ ドライブレコーダー
駐車監視・直接配線コード(HDROP-14)付属、シガープラグコード無し

書込番号:24420447

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/10/30 13:29(1年以上前)

>デジタル・プーさん

他の機種ですが、普段は電源直結コードで電源確保しています。

先日、ドラレコの電源が入っていない事に気付き、慌ててシガーソケット用の電源コードを取り出し、電源を入れるとONになりました。

ディーラーで点検して貰うと、電源直結コードの接触不良と判明し、再度電源を取り直ししました。

普段使用することはないのですが、トラブル時にはシガーソケット用のコードがあって助かったケースでした。

書込番号:24420773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/10/31 13:29(1年以上前)

>デジタル・プーさん
ZDR035KT-Pの様な電源直取りコード同梱の方で良いと思いますし前後ドラレコを簡単に取付出来なく量販店やディーラーが取付ているのに何故か各社シガーソケット品が多いです。

シガーソケット品でも結局シガーソケット裏取りコード等を使って裏取りしている事多いです。

シガーソケット裏取りコードも接触不良の不具合も多く直取りコードの方が安心です。

RTkobapapaさんの直取りコードの不具合の方が稀でタップ取り等の不具合で取付た方のスキルの問題だと思います?

ZDR035KT-Pの様なOEM品はコムテックだと色々あります。

書込番号:24422504

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

保証期間1年?3年?

2021/10/15 09:41(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > SUPER NIGHT SN-TW97c

スレ主 rinsaku7さん
クチコミ投稿数:1件

ユピテルのHPで保証期間が3年となっていたので購入したところ、商品の取扱説明書に付随する保証書には保証期間が1年との記載となっていました。
そのためHPのお客様サポートより問い合わせしたところ、取扱説明書の記載が間違いで「3年保証が正解」とのことでした。

口頭で言われただけだと不安なので、HP等で訂正等周知してくださいと要望しておきました。

書込番号:24396537

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 マイクロsdカード 128GB 読み込みました!

2021/10/13 17:27(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-340

クチコミ投稿数:3件

最初、読み込まなかったけど、フォーマットしたら良いと知り
フォーマットしたら読み込みました
DRV-340 本体、メニュー表示の
見切れてる1番下のとこまで
スクロールすると
フォーマットコマンドが出てきました。
これまでは、8G タイプが入ってて
過去記録がすぐ上書き消去されるので
128GB に変更しました
使い勝手はこれから検証です

DRV-340 自体は
映像も音も、そこそこな
値段相応な商品かと思われます

書込番号:24394004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10057件Goodアンサー獲得:1409件

2021/10/13 22:22(1年以上前)

>まちゅん 末 裔さん

銘柄 型番を出すと参考になると思います。

書込番号:24394506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/10/14 08:50(1年以上前)

ですよね^^

サンディスク microSDxc 128GB UHS-I Class10 動作確認済
SanDisk Ultra SDSQUA4-128G-EPK

いま知ったけど、最大転送速度:100MB/s しかないやつでした(ToT)
170とかにすれば良かった・・・知らんけど

書込番号:24394962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件

2025/09/18 10:08(1ヶ月以上前)

丁度 この機器のSDカード壊れて、動作実績のあるもの探していました。
自分思っているマイクロSDカード(サムスン・ノーブランド・キオクシア)は、
なぜか、すべてフォーマット失敗するので(複数台で試しました)困っていました。
(PC・スマホ等では使えています。)

会社の車 20台ほどにつけているのドライブレコーダーで、何台分かメディアが不調らしく
同じものの128GB でなく 64GB をまずは1つ購入して、問題無ければ
追加して購入しようと思うます。
情報ありがとうございます。

書込番号:26293262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング