ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR745

スレ主 Vfetさん
クチコミ投稿数:6件

ビューアーソフトで再生すると、走行奇跡が地図上に表示され、走った場所・道路が分かるようになっていますが、
11月初めより地図表示画面が空白になり、走った場所・道路が分からないドラブルが発生しています。
メーカーのケンウッドに確認すると原因調査中で、改善の見込みも立たず、いつ直るが現状では未定との返答です。
ケンウッド製ドライブレコーダーの複数の機種で発生しているとの事でした。

書込番号:23799818

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/11/21 01:33(1年以上前)

定期的にGoogleMapの仕様変更で使えなくなります。

1〜2ヶ月もすれば対応版が出ますよ。

書込番号:23800308

ナイスクチコミ!3


スレ主 Vfetさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/21 09:22(1年以上前)

私はたぶん3人目だと思うからさん こんにちは

「定期的にGoogleMapの仕様変更で使えなくなります。」と投稿いただきました。


@ ケンウッドのドライブレコーダーのビューアーソフトには、
   初期バージョンのまま3年以上経過しているビューアーソフトもあります。

B GoogleMapの仕様変更とは、3年以上の間隔で定期的に仕様変更されるのでしょうか?


教えて下さい

書込番号:23800666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/11/21 10:44(1年以上前)

A年に1〜2回くらいしてますよ。
たまたま使ってるAPI仕様が変更されたんでしょうね。

書込番号:23800825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10067件Goodアンサー獲得:1409件

2020/11/21 12:19(1年以上前)

>Vfetさん 『地図表示画面が空白になり、走った場所・道路が分からないドラブル』

スバル純正とDVR-640しか使った経験はありませんが、ビューアを替えていないというなら、
・地図が表示できなくとも自車マークの角度が動いていれば(地図やネット環境を含む)パソコンの問題
・自車マークが動いていなければGPSデータが記録できないドラレコの故障。

バージョンアップを含むビューアを替えた場合は、元に戻してみるのも解決法かも。

我が家のドラレコは少なくとも3年は地図が表示されないことはありませんでした。

書込番号:23801050

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vfetさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/21 13:57(1年以上前)

funaさんさん  こんにちは

私の書き込みを、もう一度よく読んで、理解してくださいね。

「地図が表示できなくとも自車マークの角度が動いていれば(地図やネット環境を含む)パソコンの問題」

メーカーのケンウッドに確認すると(ケンウッドケンウッドにあるパソコンで、ビューアーソフト上に地図データーが
取り込めない事が確認出来)原因調査中で、改善の見込みも立たず、いつ直るが現状では未定との返答です。

書込番号:23801253

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10067件Goodアンサー獲得:1409件

2020/11/21 22:06(1年以上前)

>Vfetさん

ということは、ここに書き込んでも解決しないということでしょう。待つより仕方がありませんね。

それは失礼しました。

書込番号:23802294

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

新ファームウェア

2020/11/13 18:04(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500

スレ主 bambi∞さん
クチコミ投稿数:9件

ピンボケ事象で正常品との交換依頼していましたが、
本日受け取った代替機はファームウェアが更新されていました。

旧ファームウェアは、ver.1000 (2020/09/02)
新ファームウェアは、ver.1105 (2020/10/15)

週末にでも正常性確認してみたいと思います。

書込番号:23785606

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 bambi∞さん
クチコミ投稿数:9件

2020/11/13 18:27(1年以上前)

肝心なところの記載を忘れました。

通常は、工場出荷後のチェックは無い模様ですが
今回は、工場出荷後にメーカーで動作確認し正常品を送ってもらっています。

箱に目印シールを張るとかするのが一般的かな?とも思いましたが、
そういった類のものは気が付けていません。

流石に問題は解決しているはず。解決してしていると思いたい。解決してるといいな。

書込番号:23785642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2020/11/13 19:06(1年以上前)

HP上では
●2020/8/19
【Windows版】
バージョン1.0.2.0
しかないですね
新しいバージョンはベータ版なのでしょうか?

書込番号:23785706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2020/11/13 21:06(1年以上前)

>Tomo蔵。さん
それは、ファームウェアではなく、viewerソフトです

書込番号:23785934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 bambi∞さん
クチコミ投稿数:9件

2020/11/14 21:28(1年以上前)

日中・夕方の映像をいくつか確認した限り、ピンぼけしていませんでした。
ファームウェアアップで改善したのか、選別品で改善したのか分かりませんでしたが
最初からこのレベルの物を流通させて欲しかったですね。

今後は振動や高温下の環境による時間経過で問題無いことを祈ります。
定期的に映像を確認するようにするしか無いのが面倒です。
MicroSD 変換 USB-A 接続 WindowsPC だとそのまま読み込めますが
MicroSD 変換 Micro-USB 変換 USB-C 接続 Android だと
フォーマットしないと読めないので不便ですね。

書込番号:23788033

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件 DRV-MR8500のオーナーDRV-MR8500の満足度3

2020/11/18 09:46(1年以上前)

HP上ではファームウェアのアップデートはありませんね。
製品個体の見直し+ファームウェアで流通してるという事なのでしょうか・・・
買ってしまった人達に対しては何のフォローも無し?
自分も含めてKENWOODブランドを信じて買ってる人も多いと思うのですが・・・・

書込番号:23794855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件 DRV-MR8500のオーナーDRV-MR8500の満足度3

2020/11/27 09:06(1年以上前)

自分は10月最終週に装着しました。装着した所で購入したので、入荷日はその前だと思います。
ファームウェアバージョンを確認しようと思ってたのですが、昨日やっと確認しました。
ファームウェアのバージョンは11.05でした。
販売店の在庫を回収してるかどうか次第ですが、10月下旬辺りからメーカーは新バージョンが載った個体を出荷しているようですね。
2020年11月27日現在、HP上でのファームウェアの新バージョンの配布はされてません。
https://www.kenwood.com/jp/products/drive_recorder/drv_mr8500/support.html?model=DRV-MR8500

書込番号:23813805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2020/11/27 11:31(1年以上前)

ケンウッドに確認したら、1105はフォーカスずれの修正したものではありません。という事でした。
修正したバージョンの公開はまだ未定です。との事です。

書込番号:23813999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

後方カメラ付けられるかな?

2020/11/11 12:13(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-CW560

クチコミ投稿数:1件

メーカーHPには記載がなかったけど
別売のCMOS-DR750が繋げられると嬉しいなあ。

書込番号:23781318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2020/11/11 12:54(1年以上前)

仕様を見ましたが、外付けカメラは不可ですね。

安いドラレコを後ろに付ければ良いと思います。

書込番号:23781407

ナイスクチコミ!4


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2020/11/22 23:20(1年以上前)

>りおんさん?さん
こんばんは。
教えて下さい。
駐車場で当て逃げにあい、自腹で修理するはめに。このドラレコは360度しっかりと取れるのでしょうか?
これ一つでオールマイティーに使えますか?

書込番号:23804874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4件

2020/12/09 18:22(1年以上前)

安いリアだけのドラレコは、どこのメーカーが、お勧めですか?
また、予算は?

書込番号:23839395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ビューワソフトの日付表示について

2020/11/02 12:10(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR025

クチコミ投稿数:3件

PCで再生するためにビューワソフトをインストールし、再生したところ、データの日付(年月日)部分が「2020-11-....」のように、「日」が表示されないという不具合が発生しました。

サービスセンターに確認したところ、PCの解像度が高い場合は、そのような現象が発生するとのことでした。

もし、同じような現象にお悩みの方がいらっしゃいましたら、次の手順でお試しください。

1.ビューワを起動している場合は、終了する。
2.PCの画面解像度を下げる。
3.ビューワを再起動する。

書込番号:23762856

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/02 12:27(1年以上前)

高解像度というと4Kだったりしたのでしょうか。

書込番号:23762889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/11/02 12:56(1年以上前)

BLUELANDさま

4Kとかではないと思います。

使用したPCは、Win10のsurface-Proで、
画面解像度はこのPCで最高の「2736×1824」でした。

これを、どこまで落とせばOKなのかは、実験していませんが、
取り合えず、「1792×1344」に落とすと正常に表示されました。

もっと高い解像度でも大丈夫かもしれません。

書込番号:23762943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS500DC

スレ主 kurechannさん
クチコミ投稿数:17件

ファームウェアv3.1.7

修理から戻ってきたのでバージョンを確認してみたらV3.1.7でした。
情報を調べてみたのですが、探しきれませんでした。
※今回の不具合はカメラの接触不良のアナウンス誤作動です。

書込番号:23740917

ナイスクチコミ!5


返信する
KOJIxKOJIさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/22 15:07(1年以上前)

おお!新しいFWみたいですねー、DLはいつになるんでしょうかね〜

書込番号:23741299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

後継?VREC-DS800DC

2020/10/08 13:13(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS500DC

スレ主 凍邪さん
クチコミ投稿数:130件 CubicLoop -永久立体- 

後継機とはちょっと違いますが、ナビ連動型モデルが出るようですね。
https://jpn.pioneer/ja//carrozzeria/system_up/recorder_sd/vrec-ds800dc/
フロントカメラが偏光フィルター対応になったりと地味にアップデートしてるのかな?
コントローラーがモニタレスで新しくなっているので温度問題とかなくなってるといいんだけどなぁ。。。

対応ナビをお持ちの方はこちらも検討しても良いのかなと

予定通りに発売されればですが。

書込番号:23713007

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/10/08 19:45(1年以上前)

>凍邪さん
VREC-DS800DCはVREC-DS600の後継機で出てきた様です。

リアカメラが防水タイプの様で使い易いかも知れません?

書込番号:23713504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング