ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

店頭在庫情報

2018/02/26 18:23(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015

本日14時半頃、Superオートバックス湘南平塚店(神奈川)に在庫確認の電話をしたところ、店頭在庫3台有り。1台取り置きしてもらい購入しました。JAF会員証提示で5%引きになり、本体\28,727(税込)、電源裏取り用コードZR-01 \1,538 (-5%後、税込)で購入しました。取り付けは後日としましたが、工賃\12,960です(工賃は割引対象外とのこと)。まだ2台残っているかもしれません。情報まで。

書込番号:21632785

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/10 19:12(1年以上前)

新車購入のため、ドラレコ物色中にこの商品を昨日知りました。こちらの情報から近所のオートバックスに電話しまくるも欠品中で、今から予約すると7月になるとか。。。店頭でしか予約できないというので、近所のスーパーオートバックスに行くと、先程の電話の内容と打って変わって裏から商品が出てきて、特別に購入することができました。噂よりも結構入荷している様に思います。足で勝負ですかね。

書込番号:21664948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2018/03/11 04:00(1年以上前)

オートバックスはHPで店舗ごとの在庫確認ができます。しかし「在庫残りわずか」表記の店舗で予約待ちと言われましたが…

キャンペーン価格で28078円(税込)

しかし工賃が高い。私の行った石川県の店舗は電源裏取りで19360円(税込)でした。

駐車監視用ケーブルHDROP-09は2699円(税込)別途です…

合計いくらだ?

納車一週間後で意気揚々と出向きましたが意気消沈して帰ってきました(笑)

各県、各店舗で金額は違うみたいですね…

現在石川県のオートバックスはキャンペーン中です。
ご参考までに…



書込番号:21666167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


flextimeさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:12件

2018/03/11 15:26(1年以上前)

今じゃほぼほぼオートバックの販売に限定されてるね。
人気品薄商品ほど過去の取引からしてオートバックスに流れるは自然かな?

近所のABも週末から始まった会員宛セールDMに税込28078円、DMの10%OFF券とTポイント5倍対象で約25000円。
在庫もあったね。
フランチャイズだから地域毎に値段、在庫違うけど。。。

書込番号:21667296

ナイスクチコミ!3


pajyagonさん
クチコミ投稿数:1件

2018/03/31 17:02(1年以上前)

ネットでは入荷待ち状態だったので、ダメもとで行ったオートバックスに在庫があり、購入してきました。価格は税込で約30000円、オプションの駐車監視コードが2980円、工賃が6980円の合計39960円でした。
取り付け作業は順番待ちだったので後日ですが、オートバックスには普通に在庫ありの店舗が多いと思いますよ?
ネットでも店舗ごとの在庫が確認できるみたいです。

ちなみに当方は福島県です。
ご参考までに…。

書込番号:21718282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/04/20 14:08(1年以上前)

千葉NTのオートバックスで購入してきました。
店員さんによると、ネットの店舗在庫は予約や取り置き込みとのことで、一般販売分の在庫とは限らない…とのことでした。
最初に行った店舗には在庫がございませんでしたが、他店舗に問い合わせいただき、一般販売分の在庫がある店舗を教えていただきました。親切なお兄さんありがとう!
HDROP-09も一緒に運良く購入でき、キャッシュバックキャンペーンで3000円安くなり、セットで30000円を切ることができましたので、大満足です。
福引キャンペーンもやっていて、3回引いてティッシ3箱をオマケに持って帰りました。

書込番号:21765686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/21 16:27(1年以上前)

私はABで3月下旬に予約して2か月以上待ちと言われたのですが、2週間で入荷(笑)
先週取り付けてもらいました。
店員さんは入荷量が増えてきたと言っていましたが、店頭にはまだ並んでおらず
予約した方への販売で終わっている模様でした。

因みに購入価格は(店舗限定?LINE友達追加)10%offで 本体27,215円  
HDROP-09 2,698円 取付16,200円 でした。

それとmicroSDですが、サンディスクの128GB(SDSQUAR-128G-GN6MA )が使えました。
ここまでの容量は不要かとも思いますが、ご参考に。

書込番号:21768145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2018/02/24 10:12(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-012

クチコミ投稿数:2125件 ZDR-012のオーナーZDR-012の満足度4

http://www.e-comtec.co.jp/taiou/dr_updata/zdr-012/zdr-012.html

Ver.1.03のソフトウェアアップデート公開されていますね。(更新内容・・・本体の動作安定性向上)
購入後、特に不具合は出ていませんが早速アップデートしました。

書込番号:21626073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

購入(在庫)情報

2018/02/11 21:15(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015

クチコミ投稿数:7件

昨日、ジェームス店舗にて普通に在庫がありましたので、購入しました。

他の店舗にも有るのかどうかは分かりませんが、少しずつ流通してきたのかと思い、情報として書かせてもらいます❗

栃木県 宇都宮市の、ジェームス御幸ヶ原店です。
購入金額は、27,800円でした。

ちなみに取り付けは自分でやったので、工賃は分かりません。

使ってみてレビューわかったら別で書き込みしようと思います。

書込番号:21590622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自分の車に使用してみました

2018/02/05 20:20(1年以上前)


ドライブレコーダー > X-RUN > M7 XR-DRM7

スレ主 sakai_rvrさん
クチコミ投稿数:86件

実走行の動画を載せています、購入の参考にしてください
https://youtu.be/u4zMSuCTG2I

書込番号:21573566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウエアアップデート

2018/01/30 23:44(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル

クチコミ投稿数:1058件 やってみましたっ! 

昨日 29日付でバージョンアップデート(1016)の連絡を受けました。

ユピテルの多くのDRY-ST××シリーズが対象のようです。
今朝実行してみましたら、アップデートの状況がモニタには反映されない仕様なので成功したのか否かわからず、
同じ手順を再実行。

再び手ごたえを確認できず、最終手順に従ってソフトウエアのバージョンを確かめたところ成功していました。

「各種動作の安定性向上」だそーです。

書込番号:21556442

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

常時電源接続で使用中

2018/01/17 20:54(1年以上前)


ドライブレコーダー > グリーンハウス > GH-DRA8-BK

クチコミ投稿数:157件

今更ですが購入してみました。GPS付のGH-DRA8G-BKですけど。

駐車時も録画したかったのでセルスターのGDO-05を介して接続しました。常時駐車録画を有効にしているわけではありませんが、カットオフ電圧12.0V、タイマー1時間の設定で問題なく動作しました。
接続は以下です。

ヒューズボックス(常時電源/ルームランプ、ACC電源/シガーソケット)

ギボシ端子加工接続

GDO-05

ギボシ端子加工接続

エーモン電源ソケット

GH-DRA8G-BK

エーモン電源ソケットの12V端子の電流は150-210mA程度で、車の暗電流が通常25mA程度とすると、最大でも9時間程度の暗電流相当ですので日常的に短距離での運転を繰り返すのでなければ問題はなさそうです。

昨日TeamのmicroSDXCカード 128GBを本体でフォーマット(FAT32)し、こちらも問題なく使用できました。

書込番号:21518793

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング