ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

オートバックスWEBで注文

2015/03/07 10:23(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR1

スレ主 たたおさん
クチコミ投稿数:2件

2週間ほど前から杜の都@SHOPでネット注文で発売前予約していましたが、発売日以降に納期問い合わせした所、入荷量が少なく発送日不明との回答でした。多少安いだけの理由で選んだショップだった為、注文キャンセルし、待ち時間覚悟でオートバックスWEBにて5日注文し6日には入荷連絡メール来ました。結局価格も2,000円高いだけでポイント3,000円付くようですので逆に良かったです。店舗受け取りにしたのでこれから取りに行き取付予定です。また、レポートします。やはり大型店の方が入荷が速いということかもしれません。参考まで。

書込番号:18551460

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天で在庫あるショップありますね!

2015/03/07 00:16(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR1

クチコミ投稿数:44件

3/7 0時現在ですが!
5個在庫あるショップがありましたので運良く1個注文しました!
参考までに!

書込番号:18550538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > ルックイースト > Zuiji ZS1080DR18

クチコミ投稿数:1件

腹立つ!
フロントガラスの雨粒にクッキリとピントがあってしまって
まったく使いものにならない代物に当たった
分解したら保障外だが分解してみた結果
内部の回路を止めるネジ穴が4個あるのに
ネジが1個しか閉まってなかった
購入後6日で捨てました
まぁエエ勉強になりました
今後はちゃんとした会社のを購入します

書込番号:18535400

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/08/17 16:44(1年以上前)

ネジがしまってなかったのを発見したのはとても残念な気分だったと思います。そこで知りたいのですが、例えばそのなかったというネジを締めつけた場合、ピントが合うように修理できましたでしょうか。それとも何も試さず廃棄処分へとまわしたのでしょうか。教えてください。お願いします。

書込番号:19059904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/13 21:59(1年以上前)

ひょっとして……ワイパーの範囲外に設置されたのでは?

書込番号:19314407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信24

お気に入りに追加

標準

2014モデル楽ナビ以外との接続

2015/02/28 21:07(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR1

クチコミ投稿数:2125件 ND-DVR1のオーナーND-DVR1の満足度2

2014年楽ナビの対応機種以外のカーナビでも映像入力に対応したミニジャック端子(AUX)があれば接続可能とのことですが、私の2009年楽ナビ(HRZ900)の外部入力はRCA端子(赤/白/黄)のみ・・

3.5o4極ミニジャックプラグ→RCA端子への変換ケーブルを使えば可能そうだけど、パイオニアに問い合わせても純正変換ケーブルは無いとの返答。
市販品の場合は4極ミニジャックプラグ配線仕様に注意して接続して下さいとのことでした。(明確な規格がないのでプラグ部分の配線配列が違う場合がある)

対応楽ナビ以外はドライブレコーダーリンク機能が使えないので、GPS情報や速度データなどは非対応だし、操作はドラレコ本体側でしないといけないので、本体取付位置は操作性も考えないといけませんが、性能的に結構良さそうなので買うか結構迷ってます。

書込番号:18528610

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:2125件 ND-DVR1のオーナーND-DVR1の満足度2

2015/03/01 23:14(1年以上前)

税込38円 さん、こんばんは。

私も全く同じものをアマゾンで見つけ購入しました。
COMON製 型番435F-RM3
音声右(赤)と映像(黄色)を入れ替えれば使えますね。


書込番号:18533395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/01 23:26(1年以上前)

ポン吉郎さん、入手したのはこれでしたか!
スレ汚し失礼しました m(_ _)m

書込番号:18533457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2125件 ND-DVR1のオーナーND-DVR1の満足度2

2015/03/01 23:58(1年以上前)

いえいえ、お気になさらないで下さい。
取付はまだ未定ですが問題なく使えたら、また報告したいと思います。

書込番号:18533602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


diablockさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/02 21:18(1年以上前)

横からすみません。
私も楽ナビ以外の接続でこの商品を考えていました。

ナビはMDV-Z702Wを予定しています。Z702Wもミニジャック端子はあるようですがAUXはなさそうなので、3.5o4極ミニジャックプラグ→RCA端子変換を考えていました。
このレスを見て希望が見えてきました。
取付のご報告楽しみにしています♪

ちなみに私はND-DVR1をリアに取り付けようと考えています。
電源ケーブルの長さ的に本体を運転席付近まで持っていくのは無理そうなので延長コードみたいなものがあればよかったのですけどね。

ともあれ、一番の問題はネット通販で注文したきりお店から納入予定日の連絡が無いので、いつ実現できるか見通しが立たないところですね。
納車の兼ね合いもあるので、待ちきれず別のドラレコに買えてしまうかもしれません(^-^;)

書込番号:18536466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2125件 ND-DVR1のオーナーND-DVR1の満足度2

2015/03/02 23:31(1年以上前)

diablockさん、こんばんは。

取付の知識が無いので良く分かりませんが、リアに使う場合だと確かに車によってはケーブル長がネックになりそうな感じですね。
カメラケーブル4mの延長は難しそうなので電源と映像/音声入力ケーブルを延長するしかないかもしれませんね。
この辺はショップに相談でしょうか?

納期については私もまだイエローハットから何も連絡はありませんね。(昨日注文したので当たり前かな?)
ドラレコ本体をどこに設置するかまだ決めかねていますので、もう少し気長に待ちたいと思っています。

書込番号:18537131

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件 ND-DVR1のオーナーND-DVR1の満足度3

2015/03/03 15:08(1年以上前)

販売して間も無いので、商品が回らないのかもされませんがもう少し買い手側の事も配慮がたりないですね。量産していないのだと思えます。
バックカメラでお使いですか?フロント用の様です。単体製品の方が電源だけでokですよ。

書込番号:18538953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/03 16:34(1年以上前)

ボチボチ入荷し始めてるようですが、狙ってる最安店にはまだブツがありません。
待ってる間に値下がりするのも嫌なので予約してませんが早く入荷して欲しいですね。

diablockさん
コネクタの仕様がハッキリしてれば延長ケーブルを探せるんですがね。
マニュアルの画を見る限り、カメラはUSB-Aコネクタの様にも見えますね。
そうなら延長は簡単ですが、いかんせんモノを入手してみないことには…

甚太さん
バックカメラでは録画できませんよ

書込番号:18539112

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件 ND-DVR1のオーナーND-DVR1の満足度3

2015/03/03 18:34(1年以上前)

失礼しました。
diablockさんの『ちなみに私はND-DVR1をリアに取り付けようと考えています』と勘違いしてしまいました。
スレ主には申し訳ありませんでした。

書込番号:18539405

ナイスクチコミ!0


diablockさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/03 21:48(1年以上前)

>ポン吉郎さん

私も取付知識はゼロです。(^^;)
納車の際、カーナビ等の取付時に一緒にフロント・リアへ、それぞれ別のドライブレコーダを取り付けてもらえるよう、ディーラーにお願いしてました。
カメラケーブルは4mあれば何とかなるのかな?なんて素人考えで思ってましたが、電源ケーブル2mはさすが短いだろうと思い、延長ケーブルが無いかなぁと思っていました。
ダメ元でパイオニアへ問い合わせしましたが、回答はやはり「フロント用、延長ケーブル販売予定なし」と言うものでした。

>甚太さん
どうやら凄い人気?のようですね。
在庫があるお店を探すことが出来ませんでした。
在庫の有無を明示しないまま注文だけ受け付けているショップはいくつかありましたけど。(^-^;)
リアなら確かに単体品の方が楽ですよね、単品に変えようかと悩んでます。
ドライブレコーダ自体初めて購入を検討してるので、評判がよさそうな機種の情報を収集してyoutubeで有志の方の動画をチェックする、を繰り返してます(笑)


>税込38円さん
マニュアルの画からUSBコネクタのタイプを推察されるとは、、お詳しいんですね♪
カメラは延長できるなんて思っていなかったので、その可能性があるという情報は嬉しいですね。
コネクタだけでも延長ケーブル出してくれればありがたかったんですけど残念な結果でした。

書込番号:18540186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/03 22:33(1年以上前)

diablockさんへ

今更なのかも知れませんが
Z702Wならばケンウッドの新型ドラレコ「KNA-DR500」の方が良かったのでは?
http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/option/recorder/kna_dr500/

でもND-DVR1はリア用にとの事なので、フロント用はDR500で考えられているのでしょうか?

書込番号:18540448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2125件 ND-DVR1のオーナーND-DVR1の満足度2

2015/03/04 19:47(1年以上前)

今日注文したイエローハットに連絡するとメーカー欠品中のため、まだ入荷未定だそうです。

一週間位で入るだろうと高を括っていましたが、初回出荷分は予約客なんかで売れてしまったのでしょう。
Amazonでも次回入荷は3/21となっていますので、下手すると3月入荷も怪しかったり??

書込番号:18543189

ナイスクチコミ!0


diablockさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/04 22:51(1年以上前)

>北に住んでいますさん

「KNA-DR500」、私も気になっていた機種ですが、発売日の詳細が分からないため候補から外れています。
 個人的な理由ですが、ナビ画面で見たいのはリアの映像なんです。
 フロントは、今自分が見えている景色に比較的近い映像が録画出来ると思っているため、それをナビ画面に表示する必要性を私はあまり重要視していません。
 リアは、後ろの車が危険運転をしているかもしれないと感じた際、どのような運転をしているかナビへ出力して確認したいと思ったため、リアに設置してナビへ映像を出力できる機種を考えていました。

 ND-DVR1はカメラのみで小型で、ナビにも出力できるので私の要望としてはピッタリの商品でした。
 KNA-DR500の発売日が決まっていて納車に間に合うようならこれをリアにつけるのもアリですね。
(価格がちょっと予算オーバーですが(^^;)
 

ただ、上記は必須条件ではなく要望に近いです。
必須条件は納車と同時期に手に入るもの、なので、ND-DVR1はいったん注文をキャンセルしました。
納車までにすぐ手に入るようになりそうなら再度注文し直そうか改めて考えます。


今はフロントにHP f520g、リアにKNA-DR300、DRY-WiFiV1c、DRY-FH52WGcあたりを検討しています。

機種専用の場所で関係ないコメントで失礼しました。

書込番号:18544061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/03/07 11:42(1年以上前)

リヤに取り付けたいと思っていますが、カメラケーブルが4mしかないのがネックです。6日オートバックスに行ったら2つ店頭においてありましたので、中をとりだして見せてもらったら、税込38円さんの言われているように差込の専用カプラーとメーカーが言っているのは外形的にはUSB2.0Aタイプでした。USBAタイプの延長ケーブルで接続できるかメーカーに聞いたら、情報がないので答えられないとのことでした。どなたか、USBAタイプの延長ケーブルで接続されたかたがおられれば結果を教えてください。

書込番号:18551725

ナイスクチコミ!0


hikoutaさん
クチコミ投稿数:1件

2015/03/07 17:41(1年以上前)

ロックロナールさんへ

カメラケーブル本体の差し込み口の件、実機で確認しましたところ手持ちのUSB-Aタイプ延長ケーブル(1m)で接続ができ、映像も変わりなく映る事を確認しました。判断材料になればなによりです、ご使用は各自の責任にてお願い致します。

書込番号:18552805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/03/07 18:23(1年以上前)

hikoutaさんへ

早速にご回答ありがとうございます。勿論オウンリスクで早速試してみます。後は、付ける車がワゴン車なので後部のはねあげドアの上部のケーブルを通しているゴム管にUSBがうまく通るかが鍵です。ダメならこのケーブルだけ外付け(勿論車内)します。

書込番号:18552958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/03/08 22:35(1年以上前)

ストラーダH510WDと接続完了!
皆さんがコメントしてるように、RCAケーブル赤と黄の接続。
VTRモードでリアルタイム視聴できてます。
後はPCで確認してみます。

書込番号:18558234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2125件 ND-DVR1のオーナーND-DVR1の満足度2

2015/03/09 12:45(1年以上前)

hikoutaさん、こんにちは。
カメラケーブル延長動作確認情報ありがとうございます。
リア用で検討している方には大変ありがたい情報ですね。

hiroak1021さん、こんにちは。
RCA変換ケーブル(COMON製 型番435F-RM3 )の動作確認情報ありがとうございます。
私はまだ取付前なので、これで安心して使えそうです。(赤と黄の差し替え必要ですが)

書込番号:18559906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2125件 ND-DVR1のオーナーND-DVR1の満足度2

2015/03/11 21:46(1年以上前)

昨日イエローハット店舗から入荷連絡ありました。
注文から入荷まで9日かかりましたね。

平日は店へ行けそうもないので週末に取付作業予約を入れました。
取付後に簡単な動作報告をしたいと思います。

書込番号:18568465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2125件 ND-DVR1のオーナーND-DVR1の満足度2

2015/03/15 19:37(1年以上前)

DVR1カメラ部 保護フィルムは取って下さい。(画像は残った状態)

イエローハットでRKステップワゴンに取付終了。(初ドラレコです)

ナビ裏から常時電源とアクセサリー電源を取るためナビを一旦取り外す作業や、Aピラー内にカメラ配線を通すなど、2時間程掛かりました。

ナビリンク非対応機種なので、4極ミニジャックプラグ→RCA変換ケーブルでナビ外部入力へ接続。
私の購入した市販ケーブル「COMON製 型番435F-RM3」は、ピン先端からの4極配列@音声左(白)、A映像(黄)、Bアース、C音声右(赤) の物。

DVR1側の4極ミニジャックプラグは、@音声左(白)、A音声右(赤)、Bアース、C映像(黄)と、ACが違いますが、アース位置が同じなのでRCAピンを繋ぐ時に、赤色と黄色を入れ替えて接続すれば正常にナビ外部入力画面に映りました。(アース位置が違うと使えません)

一応、簡単なレビューとして
ナビ画面の映像は、正直良くありません。

店員と最初の動作確認時、なんか全体が白っぽく映像が見えておかしいと思ったら、カメラレンズ保護フィルムを取り忘れており、保護フィルムを取ると若干綺麗になりましたが、信号待ち前車のナンバー4桁が辛うじて判読できるか、出来ないかのレベルです。
カロのバックカメラND-BC5映像と大差ないかな?
4極ミニジャックプラグを仮にそのまま繋いだとしても、アナログ接続、WVGAナビ液晶なんで仕方ないですね。(設定画面用と割りきれば問題なし)

もちろんPC再生では綺麗に映りますが、ステップワゴン特有なのかダッシュボートのガラスへの反射が結構気になりますね。

ナビの地デジ、GPS受信への影響は全くと言っていいほど感じられません。
家の目の前がワンセグになるポイントなんですが、家から数m移動するといつも通りフルセグへ切り替わります。
GPS受信個数も以前と変わらない感じで、ナビは正確に現在地を示しています。

書込番号:18582217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2125件 ND-DVR1のオーナーND-DVR1の満足度2

2015/03/15 19:56(1年以上前)

期待外れの部分を書くのを忘れました。

このドラレコはLED信号消灯対策としてフレームレートは27.5fpsを採用しています。
しかしながら、私の住んでいる西日本(60Hz)の映像を見ると、LED信号の点滅はありますね。
PC再生で一時停止すると消えている場合がありました。

まぁー消えると言っても一瞬の、ずっと消えているわけでありませんので問題はなさそうですが初ドラレコの私は、てっきり点滅もしないのかと思っていました。

書込番号:18582300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

価格情報

2015/02/24 22:37(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR1

クチコミ投稿数:4件

ここの最安値より、楽天の最安値が\3,000程安いですね。まだ予約受付状態なので、発売が待ちどうしいです。

書込番号:18514910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件 ND-DVR1のオーナーND-DVR1の満足度3

2015/02/25 00:46(1年以上前)

貴重な情報有難うございます。
この商品、人気のパイオニア製品だけあり需要はそこそこ有るかと思います。
販売されれば、価格は今よりは、幾分下がるかと思っております。
まずは、販売されてからですね。

書込番号:18515452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/02/26 11:25(1年以上前)

メーカーに問い合わせしたところ、2/25に発売になったようです。
店頭には順次並ぶようですので、すぐに飛びつくか価格が落ち着くのを待つか葛藤中です。

書込番号:18519785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/26 11:33(1年以上前)

2月26日ですが、
インターネットショップで在庫があり、
購入することができました。

到着は、これからですが、
使用感などをレポートできたらと思います。

書込番号:18519803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/26 16:52(1年以上前)

楽天で¥16,300-でポチりました。まだ下がるかもですが、欲しい時が買い時ですよね!?

書込番号:18520622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件 ND-DVR1のオーナーND-DVR1の満足度3

2015/02/27 00:46(1年以上前)

確かに!
購買意欲がある時が買っても一番うれしい。

書込番号:18522381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件 ND-DVR1の満足度4

2015/02/27 11:46(1年以上前)

杜の都@SHOPの価格は

価格.comからたどると19,479円(税、送料込)で楽天からたどると16,290 円(税、送料込)両方とも発売前予約。

いい加減な会社なのかな本当に購入出来るのだろうか?

書込番号:18523320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/02/28 08:56(1年以上前)

やはり欲しい時が買い時!ということで。
昨日、発送メールが届いておりましたので今日辺り届くかもですね。騙されていない事を祈ります。

書込番号:18526192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件 ND-DVR1のオーナーND-DVR1の満足度2

2015/03/01 19:41(1年以上前)

本日、物欲に負けてイエローハットで買いました。(まだ入荷時期未定)
セパレートタイプを自分で取付ける自信も無いので取付もイエローハットで。

値段は取付工賃込で22,000円。
見積もりにはドラレコの明確な値段は書いてなかったけど、工賃が4,320円でしたからドラレコは17,680円かな?(別途350円ほどのポイントもあり)

書込番号:18532404

ナイスクチコミ!1


number 17さん
クチコミ投稿数:1件

2015/03/01 20:31(1年以上前)

購入した方、商品到着しましたか?

書込番号:18532588

ナイスクチコミ!0


azmax.さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/01 20:43(1年以上前)

今日スーパーオートバックスで税込み¥19,800で購入しました。
アイサイト3搭載車につきディーラーやショップでは取り付けを断られたので、
仕方なく自己責任で自分で取り付けてみようかなと思っています。
15年ぶりくらいのパネル剥がしやら配線やらの作業に楽しみと不安半々ですが、
次の休日に晴れたら子供と2人でチャレンジしてみます!

書込番号:18532636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/03/03 12:43(1年以上前)

26日にポチりまして、28日に無事に配送されました。
取り付けは1日に取り付けてもらいましたが、まだレビュー出来るほど確認出来てません。
写りに関しては期待通りでした。
ちなみにナビはカロッツェリアのRZ09と連携してます。

書込番号:18538617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件 ND-DVR1のオーナーND-DVR1の満足度3

2015/03/05 18:42(1年以上前)

イエローチビさん
今のところ、最安値で手に入れましたね。
ナヒ゛とは違い、ニーズが多いのかガードが固く価格は下がりませんね。
2割が限界でしょうか?・・・

書込番号:18546223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/03/05 22:07(1年以上前)

甚太さん
工賃込みだと¥22000の方がおられましたが、本体は確かに休めに入手出来たと思います。
それよか、皆さん入荷待ちの方が多いようですね。早めに入手出来たほうが今は良かったと思います。
自分がボチったところもメーカー取り寄せになってますね。

書込番号:18546930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

カードを選ぶみたいです

2015/02/21 16:39(1年以上前)


ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega

スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

オートバックスコムで、工賃込(配線ソケット付)で12000円で、ポイントも1200ポイント付くというので家内のアクア用に購入して、家の近くのオートバックスで今日付けてもらいました。私の車につけてある「ドライブマン」に比べると、パソコンで見る画面がちょっと暗い印象でしたが、画質はよく値段の割に満足のいく商品でした。ただ、SDカードを選ぶようです。付属の4GBではすぐいっぱいになってしまうので、手持ちのSDHCカードに替えてみました。3種類の32GBのSDHCカードで、すべて私の「ドライブマン」では使用可能のカードでしたが、この「MEGA」では挿入するとエラーメッセージが出て、結局キングストンのカードしか使えませんでした。

書込番号:18502048

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/21 17:05(1年以上前)

相性があるみたいですね。

取説などに、推奨メーカーなどの記載はありませんでしたか?。

書込番号:18502111

ナイスクチコミ!1


スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

2015/02/21 19:04(1年以上前)

ありませんでした。

書込番号:18502547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 FIRSTEC FT-DR MegaのオーナーFIRSTEC FT-DR Megaの満足度4

2015/02/21 22:45(1年以上前)

フォーマットしてみた?

書込番号:18503476

ナイスクチコミ!0


スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

2015/02/22 09:18(1年以上前)

3枚とも、パソコンの「クイックフォーマット」でやってから使いました。なお、私の「ドライブマン」の場合は、特に何もしない状態ですべて使用可能でした。

書込番号:18504720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 FIRSTEC FT-DR MegaのオーナーFIRSTEC FT-DR Megaの満足度4

2015/03/02 12:37(1年以上前)

FT-DR mega上からフォーマットしてみた?

こいつ、確かカードが入っていなくてもエラー吐かなかったと思うので、
エラーメッセージが出ているということは、機械としてはSDカードを認識していますよ。
ただし、ちゃんと使えないカードとして認識しているんですな。

ドラレコ側じゃなくてカード側の問題の希ガス。

書込番号:18534853

ナイスクチコミ!0


スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

2015/03/02 20:14(1年以上前)

本体からのフォーマットも考えたのですが、付属の説明書に見つからずにやっていませんでした。今日教えていただいて改めて説明書を探すと、最後のほうにフォーマットのメニューがあることがわかり、これをやってみました。(ちなみに、このメニューも下に隠れていて最初の画面になかったのでスクロールして見つけるのが大変でした。)そして、本体からフォーマットをして使ってみたところ、上海問屋で購入した32MBのSDHCカードが使えるようになりました。ありがとうございました。

書込番号:18536140

ナイスクチコミ!1


スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

2015/04/06 09:54(1年以上前)

「トランセンド SDHCカード 32GB Class10 UHS-I対応」(上海問屋で1780円)を購入して取り付けたところ、DR-MEGAでフォーマットする必要なく、挿入後すぐに使用できました。

書込番号:18653905

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング