ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

問題なし

2014/11/06 14:38(1年以上前)


ドライブレコーダー > トランセンド > DrivePro 200 TS16GDP200-J

クチコミ投稿数:10件

某カーショップの台数限定、最後の1個を1万円弱(税別)でゲット!

むむむむ…取説? 日本語仕様ではない^^;

webでトランセンドの日本語取説(30枚くらい)を探し当て一安心。

iPhoneとWi-Fiで接続し、取付完了。

ムーブカスタムla100sですが、後付けワイドのルームミラー右横に同梱の両面テープ付ステーで設置したところ、ほぼルームミラーの下面と並び、まぁまぁかな?

地デジ、ナビ、ラジオとの干渉は無いです。
ETCは高速に乗っていないため分かりませんが、多分大丈夫かと?

なかなか鮮明な画像で良いと思いますよ。

書込番号:18136892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 DrivePro 200 TS16GDP200-Jの満足度5 Tomo蔵。 

2014/11/06 16:00(1年以上前)

取り扱い説明書は全世界共通のはずです、後ろの方に日本語の説明があるはずです

個人的にはPDFでダウンロードしてパソコンのモニタで拡大してみたほうが
目が良くない私には便利です

書込番号:18137090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

実際の記録画角

2014/10/19 09:56(1年以上前)


ドライブレコーダー > トランセンド > DrivePro 200 TS16GDP200-J

スレ主 takeotaさん
クチコミ投稿数:738件

つい先日、購入しました。
購入しやすい価格、対角160度の明るいレンズ、デジカメでもお世話になっているトランセンド製ということで
これから楽しく使っていこうと思っています。

車への取り付け前に実際の記録水平画角についてちょっと調べてみました。なおfullHD,HDとも画角は同様でした。
結果としては画面中央の水平画角が約106度、画面下端の水平画角が約125度という結果でした。
ただ、タブレットで見ながら、見える部分をプロットするという原始的な方法ですので誤差はあると思います。

画角は各社がどんな基準で記載しているのかわかりませんので、記載方法の統一化をしていただけるとありがたいですね。

書込番号:18068091

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/10/19 10:20(1年以上前)

takeotaさん こんにちは。

勉強になります。
上下の端は水平画角が広いのですね?
今、合点がいった感じがしましたが、
だから、より数値を大きく見せる事が出来やすい対角の画角を宣伝で謳うと言う事なんでしょう。

書込番号:18068162

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeotaさん
クチコミ投稿数:738件

2014/10/20 23:03(1年以上前)

>>ぼーーんさん
レンズで投影される像は円形なので、そこを撮像素子で四角く切り取っているイメージですね。ですので
対角がレンズ直径にもっとも近くなり、画角が広くなります。画像の歪曲が強くなりますが
レンズ中央からの距離が変わるため、水平画角は中央よりも上下端のほうが広くなります。

先日設置しましたが、とりあえず画角がなるべく活きるように設置しました。
広い範囲を映したいので、なるべく距離が取れるよう最大限上に設置して、ミラーの助手席側裏手に設置してます。

結果、画像の下端付近にボンネットがうっすら映り、右は見えていませんがAピラー間はほぼ映る感じです。
全幅1750超がきちんとカバーでき、十分な画角と感じます。逆に、画角が狭いとサイドが甘くなりそうです。
ちなみに、ミラーのステーが映るのはあきらめました。実用上問題なさそうな位置ですしね。

それにしても完全に中央に据えるわけになかなかいかないので結構難しいですね・・・水平も取りにくいし。

書込番号:18073994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > エフ・アール・シー > FIRSTEC FT-DR Mega

クチコミ投稿数:17件


この機種に決めた理由は値段の割にセキュリティモードがあるためです。
(マンションで機械駐車を使っていますが、ドアのアタリキズがひどくどの車か調べるためです。)

このためマルチパワーボックス BP-5を買いました、ドライブレコーダーとして使って駐車した後にセキュリティモードに切り替える作業か面倒ですが・・・

カメラまで2系統の電源を持って行ってますが切り替えは手動でコネクターの抜き差しです。
この辺の連携をスイッチ一つで出来れば良いのですが・・・

モーションセンサーのON/OFFがありますが、これも設定画面で切り替えないとダメです、機能としては最高です画面に動きがある時だけ録画を開始します、常時録画も出来ますがこちらにするとバッテリーも長く持ちますし32GのSDカードも上書きされる事はありません。

4日間位カメラに電源が行っていないと、カレンダーがリセットされるので週末のみ乗る方は注意ですが、録画はエンジンスタートで自動録画されるので日時を無視と割り切れれば・・・

画像はパソコンで見ていますがとても綺麗です、夜間の画像も明るく撮れます。

値段ですがオートバックスで9,980円の誕生日クーポンで15%引きで買いました。

以上思いついた事を書きましたが、なかなか良い製品ではないかと思います。



書込番号:17960310

ナイスクチコミ!4


返信する
noriusuさん
クチコミ投稿数:18件 FIRSTEC FT-DR Megaの満足度3

2014/10/03 19:15(1年以上前)

買いました。画像が以前使用のユピテルのよりきれいです。

書込番号:18009772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/25 08:24(1年以上前)

購入を検討しています。モーションセンサーでの駐車モードであれば、2,3日車を運転しなくてもbp-5バッテリーはもつでしょうか?

書込番号:18716301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/04/29 11:07(1年以上前)

返信遅くなりました。

モーションセンサーでの撮影ですが、しっかりと確認はしていませんが…

私の家の駐車場の場合ですと大体日曜日の22時頃セットして火曜日の朝頃迄は撮れていると思います。

これは横切った人や車の数などによって変わります。

ずっとモーションセンサーが反応している所だと、回しっぱなしと同じで15時間位しか撮れません。

すみませんがこのGW中に詳細なデータ取れましたら、明けにまた報告します。

書込番号:18729497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/09 15:23(1年以上前)

ありがとうございます。撮りっぱなしは、バッテリーにもデータ的にも効率が悪いので、動きがあるときだけにしようかと思います。この機能があるのはおそらくこの機種だけと思います。近隣は車にいたずらする人がいるようなので思い切って変えました。

書込番号:18759862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機

2014/09/06 06:29(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH220M

スレ主 TAKUWANNさん
クチコミ投稿数:3件

とにかくどのような条件でも、前車のナンバー認識できないと話にならん。
ここを一番に改良を望む。

書込番号:17905646

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付け簡単♪

2014/09/04 00:37(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH51

クチコミ投稿数:8件

コストコで買いました。
取り付けは簡単で、PCで動画の再生も綺麗に観れました。
取り付けが不安だったので今迄購入を躊躇してましたが、もっと早く買えばよかったです。

書込番号:17898692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2014/09/06 11:04(1年以上前)

こんにちは。どちらの店舗でおいくらでしたでしょうか?

書込番号:17906330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/09/07 23:55(1年以上前)

新三郷の倉庫店で8,780円でした。

書込番号:17912792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/08 02:42(1年以上前)

コストコは安いという情報は、時々ここでも見ますが
メンバーカードを持っていない人は入れないし、年間4000円以上も出して会員になるか
既に会員カードを持っている方と一緒でないと入場が出来ないと聞きますが?

書込番号:17913065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/09/08 08:49(1年以上前)

Starless&Bibleblackさん
ご回答感謝します。

心はいつも旅の空さん
会員に連れて行って貰うか、1日特別招待券を入手し5%のサーチャージを支払って購入するか、
悩むところですね。後者は価格的にメリットが少なくなりますが...

書込番号:17913409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

スペックアップ出ましたね

2014/08/06 11:37(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-mini2WG

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件

このシリーズ前売りのminiが好評でスペックアップして販売されましたね。
録画時間も伸び魅力的ですが、価格がminiに比べ3倍以上もするので様子見ですね。
性能的に申し分ないなら、ぜひ使ってみたいと思いますが購入して使用されている方いましたらレポートお願いします。

書込番号:17806995

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/09/07 20:54(1年以上前)

ドライブレコーダーを初めて購入するために、いろいろ調査していました。小型、高画質、低価格が私の購入ポイントで、この機種を選びました。
良い点は、小型なので取付けてもほとんど視界の妨げにならず、画質は500万画素で申し分有りません。さらに、ブラケット(ドライブレコーダーをガラス面に貼付けるところ)にGPSが内蔵されているので、走行中の場所を記録し、専用ビューワーを使うと走行ルートを見ることができます。さらにX, Y, Z軸の加速度もビューワーソフトに表示されます。こんなに小型な機種にいろいろな機能があり、予想以上に便利です。購入して良かったと思っています。

書込番号:17912001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 DRY-mini2WGの満足度4

2014/09/08 13:59(1年以上前)

先日、楽天のショップより15700円にて購入しました。
取り付けも簡単でしたが、問題発生。GPSからの日付、時間の取り込みがおかしく、本日の表示も昨日の日付、時間も19時の表示となっている。
パソコンにてGPSでの起動を確認すると、車で走った表示はGoogleマップとリンクされていて、正確に表示られている。ただし、パソコンでの日時、時間は本体で表示されていた狂った表示となる。

ユピテルのサポートに電話すると、今迄、そのような現象の報告はされていないと言う報告を受け、購入ショップに連絡するようにいわれる。

本体初期化も実施したが、日時、時間の狂いは改善されません。
購入者様で同じような不具合の方いらっしゃいますか? 後日購入ショップに連絡してみようと思います。

書込番号:17914117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件

2014/09/10 00:32(1年以上前)

こんばんは。
画像面やソフト面で充実されたようですね!
GPSも追加され初期不良も発生していないようですね。
やはり月日が経つと進化しています。
価格面でもう少し買いやすくなればいいのですが・・・

書込番号:17919488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/19 04:44(1年以上前)

こんにちは
購入を検討しております。現在つけている物は解像度が低くナンバーが読めません。
500万画素に期待するのですが、日中、夜間のすれ違い、夜間の自車のヘッドライトを浴びた前車のナンバーの読み取り等、解像度能力は如何ですか?
リポート頂けると幸甚です。

書込番号:17954323

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件

2014/09/20 11:16(1年以上前)

前車のナンバーなら昼夜問わず確認ができますが、すれ違いとなると昼間でも難しいかもしれません。
条件が伴えば、昼間なら可能かもしれませんが・・

書込番号:17959150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/20 13:20(1年以上前)

甚太 さん
とっそくのリポートありがとうごさいます。
もう一点甘えます。走行中(記録中)DISPLAYはOFFに出来ますか?
エンジンを切って再度エンジンをかけ再始動するとDISPLAYはOFFのままに出来ますか?
この点がクリアになれば即発注にします。
ありがとうございました。

書込番号:17959583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 DRY-mini2WGの満足度4

2014/09/20 15:14(1年以上前)

ITおじいさん様

このドラレコは一度、画面の表示時間を設定してしまえば、次のエンジンスタート時に設定を維持してくれます。

私は3分の表示設定にしています。

ちょうど暖機運転が終わったぐらいで、モニターの表示が消えます、また、モニターにて画面の確認などできる時間もあります。

再設定などしなくて良いのは、大きな進化だと感じます。参考までに…

書込番号:17959925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/20 16:20(1年以上前)

@よしよし さん
詳細な説明ありがとうございました。
ほぼ、イメージしている使い方に沿っているので安心して購入に進めそうです。
皆さん申請にありがとうございました。何よりもドラレコのお世話にならないように安全運転に努めますが、万が一にも安心を備えたいと思います。

書込番号:17960121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 DRY-mini2WGの満足度4

2014/09/23 18:40(1年以上前)

18日に車に取り付けたのですが、@よしよしさんと同様の不具合が見られます。
自分だけではなかったのですね。
GPSなどの位置情報も正しく計測されているようなので、GPS計測データから時刻を取り出す処理に不具合があるようです。
時刻はジャスト21時間ずれています。(現在時刻が9月23日18時15分なら、ドライブレコーダーでは前日の9月22日21時15分になっています)
メニュー設定では時刻設定の画面もあるので、手動で時刻を修正しようとしましたが、全く受け付けませんでした。
とりあえず、21時間ずれていると認識して使用していますが、これから購入する人は、その点改善されるまで待った方が良いかもしれません。

書込番号:17972772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 DRY-mini2WGの満足度4

2014/09/26 18:58(1年以上前)

購入した店(インターネット通販)へ連絡したところ、宅配便経由で新品と交換してもらえました。
交換品は全く問題はありませんでした。初期ロットのみの不具合だったのでしょうか?
不具合さえ無ければ、小型でお勧めの製品です。

書込番号:17984072

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件

2014/09/27 01:18(1年以上前)

2度あることは3度ある。
前回のmini販売時もそんな事あったような気がします。
結局ソフトで改善しましたが、ユピテルさん学習能力無いですね。
ユーザーとして残念です。

書込番号:17985722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング