ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 100万画素からの買替で期待も…

2020/03/27 02:04(1年以上前)


ドライブレコーダー > ヒロコーポレーション > HT-FR200S

クチコミ投稿数:7件

現状が100万画素で画質が悪いので、HDR機能付の200万画素が特価だったので購入。フロントカメラは現状と比べると前車のナンバープレートは読める。しかし、くっきりでなく思ったより画質が良い訳ではない。夜は、バンパーにナンバープレートがあるタイプは白くつぶれて見えない。(仕方ないのかな)リアは、日中の信号待ちでは距離が近いと運転手やナンバープレートは見えます。リアカメラをリアガラスに付けるとステー部分が写り込むので、自分はハイマウントストップランプの下に取付ました。駐車監視機能も付いていますが、ドアの開閉でも作動して記録(保護)されるので32GBだとすぐ一杯に。最高の128GBを考えていますが、保護画像を消すか駐車監視を都度オンオフするか…悩むところです。

書込番号:23307052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付け位置

2020/02/16 12:12(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026

クチコミ投稿数:13001件

初めてドラレコつけました。お店でやってもらいました。
私のイメージではアクションカメラのように走行中も画面が見えるようなものだったのですが、完全にミラーの影に隠れるのが普通なんですね。ETCなどと同じく基本的に操作しないアイテムなんですね。

リア用はリアガラスにフィルム施行と同時にしてもらいましたが、日中は問題ないようです。

詳しいレポートはまた、後日に。

書込番号:23234372

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2020/02/20 21:36(1年以上前)

自分で取り付けましたが、いざと言う時に操作したいのでこの位置に付けました。

特に視界の邪魔にはなりません

書込番号:23242735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13001件

2020/02/20 22:11(1年以上前)

自分で調べると一応法的な規制があるようですね。HANOI ROCKSさんの位置はグレーゾーンみたいです。

私はこちらを参考にしました。

http://car-life.net/blog/recorder-2/

書込番号:23242797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2020/02/22 08:08(1年以上前)


せっかくの液晶も見えず、ボタンも触れずですが、グレーゾーンじゃなくて良かった良かった。

書込番号:23244847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ216

返信45

お気に入りに追加

標準

何か質問ありますか?

2020/02/15 21:33(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS500DC

クチコミ投稿数:32件

近所のイエローハットで在庫を聞いたら、倉庫に1個あるそうなので注文しました。
明日(2/16)に店舗へ来るので、明後日(2/17)に取りに行きます。
自分で取り付けるので、ご希望の写真などがあれば、できる範囲でお答えします。

カーナビ連動のND-DVR1が壊れたので、昨年の8月から待っていました。
ヤフーショッピングでお買い得に購入できるのは、まだ時間がかかりそうなので、
少し値引きしてもらって、28Kで店頭買いすることにしました。

書込番号:23233219

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2020/02/16 04:14(1年以上前)

一応、僕も手に入れました。
納車がまだなので取付はもう少し先ですが…
ただ、モニターの方は裏の方に配線が集中しているので、
せっかくモニターが薄くても結構幅を取ります。
なかなかモニター取付位置には苦労しそうな感じがします…

あと、実店舗だとスーパーオートバックスには入荷が多いみたいです。
ポップなどたくさん貼ってあって昨日現在、また在庫あったので、
探している方はスーパーオートバックスが近くにあれば覗いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:23233737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/02/16 07:44(1年以上前)

ありがたいスレ立てに感謝です。
ぜひ教えて頂きたいのですが、フロントカメラと本体までのケーブル長さどのくらいありますか?
ダッシュボードには置きたくないのでセンターコンソール付近に設置しようかと思っているのですが長さが足りるか不安です。
あとはぜひカメラの写り具合を教えてほしいです!

書込番号:23233874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2020/02/16 13:01(1年以上前)

>いらち@イーグルスファンさん

スレ主さんではないですが、各種ケーブルの長さが記載してある取説の画像をアップしておきます。
スレ主さん、出張ってすみません。
僕は取り付けはまだまだ先なので、スレ主さんの取り付け後のカメラの映り具合のレビューを楽しみにしてます!!
ちょっと前の機種で荒れてたような白飛びとか改善されてれば良いんだけど。。。

あと、12時59分現在、Amazonで23800円になってます。
在庫は無しで入荷待ちですが…(入荷時期未定)
Amazonはキャンセルも可なのでとりあえず安く押さえときたい人はいかがでしょうか?

書込番号:23234491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2020/02/16 13:06(1年以上前)

あと、先の書き込みで添付した画像ではフロントカメラとGPSアンテナはくっ付いてますが、
気に入らない人は、別々に離すことも可能です。

書込番号:23234504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/02/16 14:00(1年以上前)

おお、ありがとうございます。
取説公開されてるか確認しておりませんでした。
4Mなら大丈夫そうです。
しかしハンク05さんの仰るとおり裏側は配線で幅を取りそうですね。もしよろしければ奥行どのくらいか教えていただけませんでしょうか。

書込番号:23234640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2020/02/16 14:11(1年以上前)

Amazon最安値で思わずポチっちゃいましたw
KENWOOD DRV-MR740を買ってリアカメラの取り付け場所に苦慮していたオープンカーなので、これなら外に付けられるだろうってだけで
ロクに調べもせずw
因みにMR740でもポリカーボネート板で防水ケースを造って付けるつもりでいました。

いざという時にあった方が良いだろうというくらいで
必須なものではないので納期も慌てていません。

MR740買って3ヶ月経って未だに付けていないくらいなので。

書込番号:23234661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2020/02/16 17:22(1年以上前)

>Re=UL/νさん

僕もオープンカー、コペンGR sportに取り付けるので、
ベストマッチはこの商品オンリーでした(^^;)
紹介したAmazonの安い奴は早々に品切れですね。
17:18現在、高値のが1個在庫ありです。
また価格コムのショップ一覧に表示されるショップでも一件だけ明日入荷予定になってるところがありますね。
ただ、ネットの在庫情報書いてもすぐ売り切れちゃいますが(^^;)
実店舗ではスーパーオートバックス、イエローハットで本日在庫は見かけました。(中国地方)
実店舗なら在庫あるところはボチボチあるようです。

しかしこの商品、本来、同時期に出る筈だった他商品は散々な評価(アップデートで少しは改善したようですが)で、
若干心配な面もありますが、スレ主の>久能山東照宮さんのレビュー待ちですね。
僕は納車が早くても4月なので…

書込番号:23235057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2020/02/16 17:33(1年以上前)

>いらち@イーグルスファンさん

パッケージ側面に寸法が細かく出てるので画像アップしておきますね。
後ろの配線、図では本体から出てる配線は一本に見えますが纏まって4本並んでるので融通は効きそうにありません。

書込番号:23235080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2020/02/16 17:52(1年以上前)

>ハンク05さん

自分はMAZDAの方です。
幌なのでリアは余計に難儀します。
MR740で画角確保と固定場所をシート裏に探したんですけど、低くて画角が取れなく
固定も工夫が入ります。
前方のバックミラー脇であれば後方視界と共に画角が確保出来ますが付属のケーブル長がネックになります。

外部のバンパーに付けるにしても、同じく苦労しそうですけど
取り付け場所の選択肢は増えますね。
VREC-DS500DC本体の設置場所も無いので
どうしたものかw

Amazonのステータスが、入荷がんばりますって感じになってますw

書込番号:23235120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/02/16 18:05(1年以上前)

うお、重ね重ね申し訳ないです。
本当にありがとうございます!

書込番号:23235148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


暇蔵。さん
クチコミ投稿数:4件

2020/02/17 11:16(1年以上前)

地味にGPSアンテナ取り外し可能というのはうれしい。

けどいつ買えるかな。

書込番号:23236649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2020/02/17 20:05(1年以上前)

安定化電源でテスト

あおられてます

先ほどイエローハットで購入してきました。通電テストをしながら、いじっています。

参考になるかと思った実験は、自分が楽しいだけで成果は。。。
もう少しきれいかな?と思いましたが、蛍光灯の室内という条件下では、
かなり昔のコンデジって感想でした。

>ハンク05さん
早速の返信をいただいたうえ、音信不通のスレ主にかわって回答していただいたり、
盛り上げていただきありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。^^;

>いらち@イーグルスファンさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
カメラの映り具合は、ご希望にお応えできるように頑張ります。

書込番号:23237423

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2020/02/18 08:25(1年以上前)

>久能山東照宮さん

実用度のレビュー、お待ちしてます〜
特に白とびに関してなど〜

納車後の取り付け前に落ち込むのもイヤだけど(笑)

書込番号:23238148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2020/02/18 22:24(1年以上前)

作動確認

ケータイで

モニターで

とりあえず仮設しました。
画角などの調整が必要かもしれません。

書込番号:23239430

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:32件

2020/02/18 22:33(1年以上前)

一般道

駅でフロントカメラ

駅でリヤカメラ

駅の出入口

ソフトをパソコンでプリントスクリンしました。

書込番号:23239443

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4件

2020/02/19 22:42(1年以上前)

>久能山東照宮さん
おお、ついに画像が! ありがとうございます。
思っていた以上にしっかり映っていて良さそうですね。

書込番号:23241132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2020/02/20 06:47(1年以上前)

>久能山東照宮さん

おおおー!
ありがとうございます!
他の方がおっしゃってるように、思ってたより画像もしっかりしてますね。
これならドラレコとしての役割はしっかり果たせそうで安心しました。
ありがとうございます!

書込番号:23241493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gyaos303さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/20 08:49(1年以上前)

>久能山東照宮さん
ありがとうございます。とても参考になります。

ところで一つ質問があります。前後2カメラのドラレコでは、リアカメラが鏡像になるのは一般的なのでしょうか?
「駅でリヤカメラ」が鏡像になっています。
ルームミラーに映すならその方がこれまでの感覚と変わらないので違和感は無いと思いますが、PCモニタに
映すなら正像の方が見やすいと思います。

2カメラ製品全般がそうならそう言うものと捉えますが、本品の仕様なら他も考えようかと。
ただセパレートタイプの前後カメラってほぼ選択肢が無い気もします。

書込番号:23241676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2020/02/20 13:41(1年以上前)

>ハンク05さん
>いらち@イーグルスファンさん

お役に立ちましたでしょうか?
また何かありましたら、お問い合わせください。

書込番号:23242085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/20 13:52(1年以上前)

設定の中にフロントとリア共に撮影表示切替があって、デフォルト、水平反転、上下反転、水平+上下反転を選べる様になってます。

書込番号:23242096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

なんか流通量が。。。

2020/02/11 09:42(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS500DC

クチコミ投稿数:394件

去年の夏発売予定から延期になってたってこともあり、
僕みたいに最近知った人間が、迂闊に大手サイトなどで予約したら、
当然、去年予約してた人から発送されるので、最近予約した人には回ってこない…
(嘘か誠か、かなり予約数は入ってるとのことで)
しかも流通量が現時点で極端に少ないらしいです。

と、某大手サイトで予約してたのに連絡ないから問い合わせた時の回答でした。
なので、キャンセルして下さいって簡単に記載してありました(^^;)
だったら予約時にその旨記載しとくか(まぁ、それは難しいかな)、発売日に納期未定ならその旨を連絡してくれ…難民になるじゃないか…
新車購入に併せて買おうとしてるのに納車に間に合わなかったら最悪だ。
(当方、オープンカーに取り付けようとしてるので、必然的にこの機種が必要になりました)
今回、たまたまAmazonの出品業者が昨夜在庫ありで出品されてて、運良く、さらに予約してたサイトより安く購入出来ましたが…
朝には5台が完売してました。

以上、愚痴を書き連ねたのでおかしな文章ですが、大手予約サイトもカロッツェリアの流通数もなんだかなぁって書き込みでした(^^;)

書込番号:23223302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/04 13:31(1年以上前)

イエローハットの店員さんに聞いたのですが、この製品は中国生産のため、コロナウイルスの影響で目処がたたない状態になっていると、営業さんから言われているそうです。
1/29にヨドバシで注文してずっと待ってましたが、これを聞いてキャンセルし、ケンウッドのに変更しました。
別体式の2カメラが欲しくて昨年夏前から狙ってたけど、今回は納期優先で諦めました。

書込番号:23265669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Gyaos303さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/05 08:37(1年以上前)

ヨドバシで予約していますが、先日連絡がありました。以下概略
「仕入れ先に確認したところ入荷予定が立っていない。引き続き確認はする。わかり次第連絡する。
正確にわからなくても3/12迄に改めて連絡する。キャンセルはいつでもできる」
って感じの内容。
なので私は、3/12迄は待ってみようかと思ってます。

>'92プリメーラさん
新コロの影響が大きかったんですね。って事は期待薄かな〜。
私も「別体式の2カメラ」が魅力なんです。

書込番号:23266908

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2020/03/05 12:36(1年以上前)

昨年発表から注目していて予約するまでもないと発売待ちもアナウンスも無く、シレッと延期。
上位機種の延期情報から多分同じだろうってくらいにしか情報が無く
やっぱりパイオニアはスピーカーとかCDドライブなどの機械類は得意だが、ソフトウエアが大きく占める機器はダメダメだなと、ソフトウエアも含めた無線屋のケンウッドを購入した。
買ったけど取付けていなかった。

2月7日発表との情報で7日晩になっても8日になっても、注文先が無く、またまた出す出す詐欺かと
憤慨するも購入者が名乗りを挙げ始めた。
今度こそ本当に発売したんだと思うも入荷されていない様子のところにAmazonの価格が動き出し
予約受付から注文に変わり、価格が下がりきったので
思わずポチッとしたが
そこから音沙汰なしw

パイオニアのカーナビで散々痛い目にあってるのにポチる懲りない私。

いったい昔のパイオニアと同じ会社なのかしら。。。

ドラレコは万一の為にくらいで普段は要らない物だが、煽り運転を助長して拡散された為に昨今のマスク然り、トイレットペーパー然りで
デマ情報に踊らされて購入者続出だが
物事の本質、根本を見失って付けても
自分の身は守れんよ。

と言う事でケンウッドのは2台目の車に付けちゃいましたので気長に待ちます。

書込番号:23267188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 再販売していたので

2020/02/09 23:03(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ600C

スレ主 clubrinkerさん
クチコミ投稿数:52件

オートバックスで販売が開始されていたので、取り付けました。モニターが1.5インチなので最初のセッティングがしづらいですが、スマホとの連携で画像、動画はよく撮れています。

書込番号:23220890

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

当機装着車の納車待ちです。

2020/01/25 19:11(1年以上前)


ドライブレコーダー > HP > f880gk

クチコミ投稿数:128件 f880gkのオーナーf880gkの満足度1

電源供給用オプション

2020年2月末に納車予定のトヨタ車に装着するドライブレコーダーとして、先日販売店に依頼を掛けました。
当初は販売店の標準オプションとしてラインナップされているコムテックZDR026で契約していましたが、価格.comで当モデルを知り、コムテックZDR-015、ZDR025、ZDR026と比較した結果、当機を選びました。
これと言った決め手も無く、レビューもクチコミも1件もないためかなりの冒険ですが、各項目で比較しても他モデルに勝ることはあっても劣る項目が見られないこと、また、駐車監視機能が標準であることや、リアカメラが室内撮影用に回転できるなどの小技も加点要素でした。
ちなみに、販売店の仕入れ先がHP製品を調達できず、GRガレージ( https://toyota.jp/gr/garage/ )の仕入れ先を通じて当モデルを調達したようです。
問題の価格ですが、
・本体: 25,542円
・常時電源供給用ケーブル (C501): 4,455円
・送料 (代理店 → GRガレージの部品仕入先 → 販売店): 1,650円
となっていました。
これに、(販売店の標準オプションの場合よりやや高い)取付費用がONされます。
http://projectryukyu.co.jp/dr/f880gkit/ から情報を取って当モデル選択の一助としました。
納車後しばらくしたら、レビューを書きたいと思います。

書込番号:23190542

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング