ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新

2021/04/05 12:35(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500

クチコミ投稿数:248件

ファームウェア更新されました
・一部のSDカードにおいて、フォーマットできない事象を改善しました。
https://www.kenwood.com/jp/faq/ce/option/drv_mr8500/firmware.html

書込番号:24062528

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件 DRV-MR8500のオーナーDRV-MR8500の満足度3

2021/04/06 13:59(1年以上前)

Macユーザーにいついては以下の対応の様です。

自分はMac愛用者なのでKenwood製品を選択せざるを得なかったのですが、今回のアップデートはWindowsユーザーではないとアップデートのSDカードを自作出来なくなっています。
メールにて不満も含め、Macユーザーはどうすれば良いか問い合わせました。
暫くはファームウェアアップデートのMac版は出そうにありません。検討中と返信に書かれていましたが・・・
そのため、郵送で対応しますとのことです。

サポートより、ファームウェアアップデートについてと記載して書込みをしたら対応してくれました。

書込番号:24064664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/13 20:52(1年以上前)

今回のファームウェアのアップデートをされた方々は、その後 モロモロの不具合は解消しているのでしょうか?。ピンボケは本体の交換で解消するとして、SDカードエラーの解消と低温時の動作不良も解消しているのか、KNA-DR350でケンウッドの画像の鮮明さに衝撃を受けて以降、現在も他社製を含め未だ検討中の身としては非常に気になります。どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃれば、参考までに是非教えて頂きたいと思います。

書込番号:24078903

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

いろいろモデルはありますが、、、

2021/04/04 13:19(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026

クチコミ投稿数:13000件

ドラレコってのはまだまだ過渡期で、便利そうな機能を備えた最新モデルとかだと安定性に不安があったりするようです。

本製品は新型ではありますが、ZDR025の正常進化版の様相で、画期的な性能アップが無い代わりに安定動作が期待できますので、またまた本製品で行きますかね。
すでにエブリイに取り付けて、1年ほど経過して特に問題は感じませんしね。

操作も全く同じなわけですから、保険の保険的なアイテムは楽なほうがいいですしね。

書込番号:24060379

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2021/04/04 16:51(1年以上前)

>本製品は新型ではありますが、ZDR025の正常進化版

逆です。
026は025より古い。
https://www.e-comtec.co.jp/recorder/index.html?ca=2#dr201804
https://kakaku.com/item/K0001219801/spec/#newprd
https://kakaku.com/item/K0001122120/spec/#newprd

書込番号:24060772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13000件

2021/04/04 20:44(1年以上前)

あらま、025は廉価版なのですね。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:24061338

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2021/04/04 21:16(1年以上前)

廉価版ではなく
スレ主さん言うところの
「正常進化版」?ですかね。
CP含めて画素数のOVER SPECに気付いたってとこでしょう。

書込番号:24061421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:13件

2021/04/04 21:34(1年以上前)

そうですね

私としては今のドライブレコーダーは無いよりはマシ程度に思えます。
とにかく、ナンバープレートも好条件でない限り読み取れない画質のものが多くて。

ドライブレコーダーは静止画ではなくて動画なので、
画素数もさることながら動画のビットレート(エンコードプロファイル等)が重要だと思うんです。
しかし、画素数=画質みたいな謳い文句ばかりで・・・。

書込番号:24061472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13000件

2021/04/07 10:53(1年以上前)

あまり深くこだわりは無いのでスイスポには025つけますわ。駐車監視機能はたぶんいらないかな?保管は自宅敷地に車体カバーつけて置きますし、、、原チャリのカギ抜き忘れで丸一日放置しても問題ない地域ですし、、、

書込番号:24066236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500

クチコミ投稿数:36件

先ほど、対策品に交換したこのドライブレコーダーですが、
私が購入したmicroSDのSDカードではドライブレコーダー側で初期化出来ませんでした。

トランセンドのTS128GUSD350Vを2枚購入、
そしてサンディスクのSDSQQNR-128G サンディスク 海外パッケージ品を2枚購入。
計4枚購入しましたが、すべてのカードでドライブレコーダーに1枚だけ、
2枚同時に差した状態すべて初期化不可です。

本日JVCケンウッドのカスタマーサポートへ連絡したところ、
4月の中旬ごろに、
128に対応するためのファームウェアアップデートを行うという
アナウンスをするとの事でした。

対応するのはサンディスクのmicroSDカードのようで、カードの型番が

SDSQXA1-128G-GN6MA

SDSQQVR-128G-GN6IA

SDSQQNR-128G-GN6IA

以上の3機種と伺いました。
もう少し他のメーカーのカードなども対応してもらいたい所です。
もともと対応する様にカタログにも取扱説明書にも書いてありますから。

皆さんの参考になれば幸いです。



書込番号:24049661

ナイスクチコミ!7


返信する
BLASTARさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/29 16:40(1年以上前)

>ひでかーさん
microSDの品番情報ありがとうございます。
私もSDSQQNR-128G-GN6IAを2枚、本体購入のタイミングで入手済みですが、
フォーマットエラーが出るため対応待ちの状況です。
(4月中旬頃のファームウェアでの対応の件は、交換手続きのTEL時に確認済みです。)

確かに、スペック上で128GBまで使用可と謳っているので、
きちんと対応してもらいたいですよね。

書込番号:24049677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/03/29 17:34(1年以上前)

>BLASTARさん

そうだったのですね、
ファームウェアアップデートの時期が
分からなかったので、気長に待つしかなさそうですね‥
本当にクセの強いドラレコです。。

書込番号:24049737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/03/29 19:02(1年以上前)

交換した対策品ですが、僅か1週間で付属しているSDカードが3度もエラーで書き込み不可になりました。
あと、走行中に2度電源が落ちました。
あり得ないドラレコです。
もうアップデートで対処できるトラブルではなさそうに思えます。

書込番号:24049870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2021/03/29 19:24(1年以上前)

>うさきち555さん

対策品でそんなにトラブルがあるのですね。

実は私の対策品にもトラブルがあり、
スロット1に空き容量があって、スロット2のカードには
「リレー」の設定でカードを入れておいたのですが、
なぜか始めからスロット2に録画を開始してしまう状態です。
それと、バッテリーからとる配線にしてあるので駐車時録画が
出来るはずなのですが、昨日から急に作動しなくなりました。
色々お話を伺うと、確かにちゃんと対応できるのか不安になってきました‥

書込番号:24049901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/29 19:39(1年以上前)

昨秋からこの機種に期待しながら皆様の貴重な実状を拝見するにつけ、今回 見切りをつけて他社のドラレコを検討する事にしました。いつまでも待てません。
ケンウッドさんよ、もうちょっと購入者を大事にしろよ! そして上場企業の責任に於いてマトモな製品をリリースしろよ! いくらなんでも酷すぎるぜ。

書込番号:24049921

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件 DRV-MR8500のオーナーDRV-MR8500の満足度1

2021/03/29 21:47(1年以上前)

>KUJIRA と MEDAKAさん

私も約42,000円+取付税込み19,800円合計6万円以上を取外し断念しました。
他社製のドラレコを取付て快適に使用できてます。

もうケンウッドとは関わりたくないです。
職場の人達にもウソ偽りなく6万円以上のお金をドブに捨てたと言いました。

さらばケンウッドよ!
貴社の製品は今後絶対に買わない
あばよ

書込番号:24050186

ナイスクチコミ!5


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2021/03/30 23:20(1年以上前)

>ひでかーさん

情報ありがとうございます。 
SDカード全体に関する問題かと思っていたのですが、128Gの問題って言ってるんですね。
なるほど…
今は、TS128GUSD350V-Eを2枚使っています。

ピンボケ対策前の機種では定期的にフォーマットエラーとなっていました。
ピンボケ対策後の機種では、まだ数回しか乗ってないからか今のところフォーマットエラーは発生していません。

最初についてたサンプル品の32GBのやつは捨てちゃし、交換品に付いてた32GBのものは他の部品と一緒に
そのまま返却。あまりに容量が少ないとはいえ、残しておくべきだったかな^_^;;

来月のファームアップデートとやらに期待するしかないですね。

書込番号:24052082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 DRV-MR8500のオーナーDRV-MR8500の満足度5

2021/03/31 20:43(1年以上前)

SANDISK SDSDQUL-128G-J35B
Transcend TS128GUSD350V-E
上記2枚は対策品で使用してますが、初期化不良も録画エラーも無く常時録画で使用出来てます。

書込番号:24053738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/04/04 09:23(1年以上前)

代替品を使って一週間でいきなり「SDカードをフォーマットしますか?」の画面
もちろん上書き設定にしてあります。
いつになったら実用機になるんじゃろか?

書込番号:24059915

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

全数前後カメラユニット交換になりました

2021/03/09 12:32(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500

クチコミ投稿数:68件 Twitter 

https://www.kenwood.com/jp/faq/ce/option/drv_mr8500/info_drv_mr8500.html

販売店で買った方は販売店に申し出
Webで買った方はシリアルNoを伝えれば対策品を先出し対応

ピンぼけはいざという時致命的なので早めに交換した方が良いですね。

書込番号:24011156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/12 20:48(1年以上前)

ピンボケ対応 やっとですね。一歩前進は喜ばしいことです。
が、もう一つ 皆さんから不具合情報が上がっていたSDカードのエラーの件、サポートに確認してみました。
結論からすると、今回のピンボケ対応の交換では直らないようです。後日 アップデートで対応のようですが、時期の明言は無し。
よって、私はもう暫く様子見とします。ケンウッド 新製品 出してる場合じゃねえぞ! しっかりしろ! 

書込番号:24017361

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2021/03/13 10:07(1年以上前)

私も、SDカードエラーについて交換依頼時にオペレータさんに聞いたら、4月中旬にファームウェアアップデート予定と行っていました。

書込番号:24018295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/03/14 19:51(1年以上前)

9日の午後に電話連絡して交換の手続きをkしました。
ただ、いまだに対応品が届いていません。

書込番号:24021437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2021/03/14 23:18(1年以上前)

>nishi-kazeさん
サイトに書いてありますし、電話でも説明あったはずですが、16日から発送です。

書込番号:24021794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件 DRV-MR8500のオーナーDRV-MR8500の満足度3

2021/03/15 15:01(1年以上前)

交換対象品の見分け方
メインユニット下部のラベルに印字された8桁のシリアルナンバーが"0"から始まり"2020年製"と記載されているもの。

これに該当しない商品って販売されているのでしょうか?
それは正常に動作しているのでしょうか・・・気になりますね。

書込番号:24022591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件 DRV-MR8500のオーナーDRV-MR8500の満足度3

2021/03/17 11:35(1年以上前)

交換手続きについて、自分の場合ですが御報告させていただきます。

電話対応と言うことで、少々面倒かなとは思いましたが、思いのほかスムーズでした。
自分の物は、2020年製、シリアル番号8桁がが0始まり(01******)の物だったので、対象の物と判明しました。

ショップで買われて装着の商品でも自分で交換する場合は特に言及せず自分で買いましたと言えば家に送ってくれるみたいです。

電話での説明によれば、仮に取付変更が自分で出来ずショップや業者さんに依頼した場合でも仮払いする必要はありますが、費用を後で補填するという形で支払いされるとのことです。

その他当たり前ですが、SDカードは個人でバックアップを取ったり保管しておく必要はあります。

代替品到着して交換作業終了後に同封される送り状を貼って、代替品の送付の箱を用いて返品と言う流れになるそうです。その時に、変換作業の費用が発生していればその領収書も一緒に送るとのことでした。

代替品到着までは現品を使用している事になります。
代替品の到着時期は特に聞かなかったのですが、皆様が御報告していただいた位かと思います。

代替品には、交換作業に必要な交換作業の解説書も同封されるとのことでした。多分御自身で出来るかと思います。(まだ自分は取り外していないので難しい部分があるかは不明です)

SDカードの不具合はこの先のファームアップでの対応となり、今回の交換はピンボケ対応という事でした。

以上、ご参考までに。

書込番号:24025913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/03/17 15:35(1年以上前)

交換品が届きましたので早速取り付けました。
製品丸ごと交換ですのでケーブルやSDカードなど付属品も付いてきます。
カメラ2台しか送り返す必要ないのでSDカードは純正が2枚となり、SDカードエラーに悩まされることは減りそうです。

書込番号:24026293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/03/17 20:58(1年以上前)

>ここなレッドさん

自分の確認不足でした。
申し訳ないです。
そして、今日の夕方交換品が届きました。
内容確認まで本日行い、明日取り付けします。

書込番号:24026847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/03/17 22:27(1年以上前)

>くろ犬ゴンタさん

まるで販売店かメーカーの様に詳しいですね〜
関係者ですかね?
まあ代替え品が来ても、まだ問題は100%解決してないのでダメな商品に変わりは無いですな〜
一年経つ今年の10月に問題解決なればいい的な感じですかね?

書込番号:24027083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

ピンボケ対応

2021/01/06 11:22(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500

クチコミ投稿数:248件

発表も対応も遅いですね
https://www.kenwood.com/jp/faq/ce/option/drv_mr8500/info_drv_mr8500.html

書込番号:23891677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件 DRV-MR8500のオーナーDRV-MR8500の満足度3

2021/01/10 09:51(1年以上前)

やっと発表ですか・・・
本来なら、11月中に対応するべきでしょうに・・・
この発表ではmicroSDカードの相性問題には触れてないことも気になります・・・
KENWOODブランド、しいてはJVCというメーカーの機器と捉えていないのでしょうか・・・
あまりにもずさんな対応としか思えません。顧客の不安を取り除こうとする姿勢が見えてきませんね。

書込番号:23898713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件

2021/02/09 15:34(1年以上前)

延期です。
https://www.kenwood.com/jp/faq/ce/option/drv_mr8500/info_drv_mr8500.html

書込番号:23955881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件 DRV-MR8500のオーナーDRV-MR8500の満足度3

2021/02/09 16:33(1年以上前)

販売直後から発生していたピンボケ、SDカード相性問題と、ここまで対応出来ていないというのは、設計そのものに欠陥が在ったのかな?と思ってしまいますね。
製造過程の不具合なら、これほど時間は掛からないように思います。
まぁ、早い対応に越したことはないのですが、急かしたせいで、また不外品を供給されれは本末転倒です。
発売から半年しても初期不良対応が解決できないって・・・と思いつつ、購入ユーザーに対しては正常動作品の無償提供を早くしてほしいものですね。
消されたスレも気持ちは理解できましたけどねw大人げないなと・・・苦笑

書込番号:23955957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2021/02/09 19:26(1年以上前)

でもここのURLを見ると3割に届きそうな不具合だそうです。
25%でも4人に1人なのに、凄い不具合率ですよね(^_^;)

https://car-accessory-news.com/kenwood-dorareco/

書込番号:23956247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2021/02/09 20:16(1年以上前)

>こんちくわ!さん
そのURLは、個人の購入9台中の割合で、人数の割合じゃないですよ

書込番号:23956320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2021/02/26 12:20(1年以上前)

3/16から交換開始になったようです

書込番号:23989385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件

2021/03/09 12:20(1年以上前)

交換方法です
https://www.kenwood.com/jp/faq/ce/option/drv_mr8500/info_drv_mr8500.html

書込番号:24011131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2021/03/10 12:47(1年以上前)

オンラインで申し込み出来ないのが手間ですが、
電話で申し込みしました。
16日から順次発送するとの事で、保証は新たに1年になります。

書込番号:24013062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件

2021/03/17 11:39(1年以上前)

10日に申し込んで、16日発送で今日届きます。
今夜テスト走行します

書込番号:24025922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2021/03/17 20:45(1年以上前)

付け替えてテスト走行してきました。
ピンボケしなくなりました。
システムバージョンは変わらず。

書込番号:24026826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2021/03/17 21:04(1年以上前)

おそらくS/N横の●が改善品の印ですね。
残しておいた元の箱にはなかったので。

書込番号:24026867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件

2021/03/17 22:02(1年以上前)

システムバージョン変わってますね、価格に出てるのは1105のようですので。

書込番号:24027020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと交換の目途がたったみたい

2021/02/27 15:50(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500

クチコミ投稿数:196件

返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2021/02/27 16:23(1年以上前)

かりん24さん

情報ありがとうございます
2月中旬後には改善品が出ると思ってましたが
3月中旬になるようですね

映像がぼやけて録画される以外にもSDカードの不具合もなおるのでしょうかね

書込番号:23991975

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件 DRV-MR8500のオーナーDRV-MR8500の満足度1

2021/02/28 01:18(1年以上前)

平気で約束を破るメーカーなんて信用ならない!
金を返せよ!

一度目=2月上旬
二度目=2月下旬
三度目=3月中旬
もう蕎麦屋の出前対応はしないよね?

書込番号:23993072

ナイスクチコミ!2


BLASTARさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/09 11:15(1年以上前)

>かりん24さん
ようやく交換対応の件、アップされましたね。
通販で購入の場合、シリアルを連絡すれば
カメラのみ先に送ってくれるようです。

書込番号:24011058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング