ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

後継?VREC-DS800DC

2020/10/08 13:13(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS500DC

スレ主 凍邪さん
クチコミ投稿数:130件 CubicLoop -永久立体- 

後継機とはちょっと違いますが、ナビ連動型モデルが出るようですね。
https://jpn.pioneer/ja//carrozzeria/system_up/recorder_sd/vrec-ds800dc/
フロントカメラが偏光フィルター対応になったりと地味にアップデートしてるのかな?
コントローラーがモニタレスで新しくなっているので温度問題とかなくなってるといいんだけどなぁ。。。

対応ナビをお持ちの方はこちらも検討しても良いのかなと

予定通りに発売されればですが。

書込番号:23713007

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/10/08 19:45(1年以上前)

>凍邪さん
VREC-DS800DCはVREC-DS600の後継機で出てきた様です。

リアカメラが防水タイプの様で使い易いかも知れません?

書込番号:23713504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

128GBカード

2018/08/14 19:41(1年以上前)


ドライブレコーダー > HP > f870g

クチコミ投稿数:2125件 f870gのオーナーf870gの満足度4

HP F870G 128GBカード(常時録画のみ、衝撃録画は0個のプロパティ) 

レビューではメーカー仕様外の microSDXC 64GBカードが、ドラレコ本体メニューで行う「SDカード初期化」だけで使用可能になったと書きましたが、 128GBカードも試したところ同様に使用可能でした。

常時録画の領域はカード容量60%固定なので、128GB使用時の常時録画「Nomai」フォルダーはフルHD/27.5fps、3分の録画設定の場合、69.5GBで上書き状態になりました。【使用カード TS128GUSDU1PE (FFP)】、【ドラレコのファームウェアバージョンは最新のV3.02.09_JP】
パソコンでmicroSDXCカードを「FAT32」形式にフォーマットする手間が省けました。

なお、当然ながらメーカー仕様外のカードですから、不具合とか出るかもしれませんが使われる方は自己責任でどうぞ。
参考まで。

書込番号:22031654

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:11件

2020/09/03 21:48(1年以上前)

一年以上新しい口コミは無いこの機種ですが、256MBを認識して記録できてます。欲を出して512MBはダメでした。(一見動作してるように見えるが、再生されない。カードはファーウェイ純正品)256MBはサンディスク正規品です。

書込番号:23640170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 MicroSD稼働情報

2020/08/29 09:01(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > SUPER NIGHT SN-TW9500dP

スレ主 Kitaji2539さん
クチコミ投稿数:1件

以下MicroSDカード、稼働しました。
使用して1週間ほど。耐久性は不明です。

メモリーカード 64GB UHS-I U3 最大読出速度90MB/S 対応Nintendo Switch ドライブレコーダー Qidian高耐久MLC Wafer搭載 5年保証
https://www.amazon.co.jp/dp/B086W3LP9H/ref=cm_sw_r_cp_api_i_nLzsFbRKDSVW2

書込番号:23628525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

接触不良か?

2020/07/11 21:00(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026

クチコミ投稿数:47件

本製品を購入して、電装屋さんに取り付けて頂きました。
本日、設定する為に電源を入れるとリヤカメラが接続されていませんと赤字で表示されました。
二画面にも切り替わりません。
電装屋さんに確認してもらいましたが、ケーブルはきちんと接続端子に接続されてします。
接触不良でしょうか?
電装屋さんは、メーカーに確認してみると言っていましたが、メーカー修理でしょうか?
それとも購入先(電気屋)に連絡すれば、初期不良で新品と交換して頂けるのでしょうか?
同様の症状になられた方は、いますか?

書込番号:23527423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2020/07/11 21:20(1年以上前)

越前屋忠相親父さん

購入店と取り付け店が異なると今回のように少々厄介な事になります。

先ずは購入した電気屋に、修理になるのか、それとも交換になるのか相談してみては如何でしょうか。

ただ、ドラレコを再度脱着を行うとなると、電装屋さんに再び脱着工賃を払う必要があるのでは?

これが購入店と取り付け店が同一なら、無償修理若しくは無償交換となります。

書込番号:23527483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2020/07/12 00:21(1年以上前)

リアカメラ配線時にケーブルをどこかに挟み込んで断線したことも考えられます。

その際は交換にはならないかもしれません。

私は自分で何台かドライブレコーダを付けましたが、車に配線する前に、あらかじめ動作を確認してからにしています。

書込番号:23527895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/07/12 10:28(1年以上前)

>越前屋忠相親父さん
持込み取付で1番厄介な事例になりましたね。
不具合の切り分けが難しいですがとりあえず施工店に相談するしか無いでしょうね?
ノークレーム施工でしょうから製品不具合なら載せ換え工賃も取られるかも知れませんが?

コムテック前後ドラレコを良く取付しますが不具合は少ないですがカメラケーブルのL端子が微妙でたまに折れます。

前後ともカメラは壊れていない様に思います?ので1度カメラケーブルの抜差しして様子見でしょうか?

前後ドラレコの様にDIYが難しい物は持込み取付はNGですね。

書込番号:23528681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2020/07/12 13:35(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
そ〜んなこと決めれへんさん
F 3.5さん
ありがとうございます。
購入先(電気屋)に連絡しましたら、メーカーに確認して下さいとの事です。メーカーの回答により、交換可否の判断をすると言っていました。
修理の可能性が高いでしょうね!
上記の内容を電装屋さんに話しましたら、私の方からメーカーに話してみますとの事でした。
又、再取り付けになった場合の費用は?と電装屋さんに確認したら要りませんとの事。
良心的な電装屋さんで良かったです。
今の所、メーカーからの回答待ちです。

書込番号:23529045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2020/07/18 17:26(1年以上前)

メーカーに確認したら、修理だそうです。
本日、再度、電装屋さんと確認しました。
本体の方が不良みたいです。
電装屋さんいわく、メーカーに送りましょうとの事で、電装屋さんにお任せしました。
修理後、取り付けて頂きますが、治っている事を期待しています。

書込番号:23542475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2020/08/25 19:07(1年以上前)

先日、メーカーより戻って来ました。
中の基盤の破損とリヤカメラも悪かったみたいです。さっそく取り付けましたら問題無く作動しています。

書込番号:23621862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

替えバッテリー&ファームウェア情報

2020/08/15 14:35(1年以上前)


ドライブレコーダー > DOD > LS460W

クチコミ投稿数:15件

2016年12月に購入してから順調に使用していました。

しかし最近、エンジンを切った後、再起動を繰り返すようになっていました。
そしてとうとう、起動しなくなったのでバッテリーを交換しました。

幅20mm × 奥行30mm × 高さ4mmの402030 200mAhのリチウムイオンポリマー電池が入っていましたが
https://www.switch-science.com/
幅25.5 mm × 奥行37 mm × 高さ5.2 mmのリチウムイオンポリマー電池400mAh(コード番号 DPTL-DTP502535)が
税込単価770 円(別送料200円)で購入できたのでネットを参考に無事交換、起動も確認できました。

ついでに、ファームウェアの最新バージョンを探したところ
https://www.dod-tech.us/dod-downloads/
にてDOD_LS460W_FW_20170417が見つかったのでネットを参考にファームウェアも更新しました。
日本語は選べませんが、英語でなんとかなりました。

まだ、使用している方がいらっしゃれば参考になるかと思い投稿します。

書込番号:23601606

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

価格登録

2020/08/04 12:33(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500

クチコミ投稿数:248件

価格登録されて、最初は43,780円ですか
どこまで安くなりますかね

書込番号:23578481

ナイスクチコミ!7


返信する
遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件

2020/08/08 14:35(1年以上前)

>ここなレッドさん

現在MP740を使用していますが、色々と不満も
あります。MR8500はその辺りに手が加えられて
いるようで、興味あり。

センサー、解像度、レンズの明るさ、使用可能な
SDカードの容量と枚数、新システムによる
駐車録画機能等、改善されてますね。

個人的には前後以外も録画したいので、例えば
MP8500(仮称)みたいな型番で、前方と室内
が録画できるタイプも出してほしいです。

同時に発表された、C750にDR750を加える方法
もありますが、こちらは駐車録画が旧システム。
ここが新システムだったら…。SDカードも残念。

AIセンシング機能がどの程度使えるものか等々、
レヴューを待ちたいです。

書込番号:23586231

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング