ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32708件)
RSS

このページのスレッド一覧(全547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

予約注文しました。

2019/06/15 22:30(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS500DC

クチコミ投稿数:89件

来月納車になるNV350キャラバンに使用する為 8月発売予定の当該製品を注文しました。

荷室が満載で走行中に後方がバックミラーで確認できない状況でも本体モニターで後方の確認ができる、
前後カメラが防水の為 取り付けが車外でも可能で自由度が有ります ナビのバックカメラも別でリヤナンバー上のガーニッシュに取り付けるので ドラレコのリヤカメラは 外部リヤゲート(バックドア)上部辺りに設置するか 室内リヤガラスにするか考え中です。

本体の防水が出来ればバイクにも使えそうですね(オープンカーや荷台付きトラック等での使用も考えて作ったらしい)

書込番号:22737739

ナイスクチコミ!5


返信する
aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2019/06/15 22:40(1年以上前)

これ、私も期待してるんですよね。

車外設置可能なリアカメラ付属のドラレコってなかなかなかったからねぇ。

一つ気になるのは「リバースで自動画面切換え」が付いてるのかはまだ分からない。
「いつでも後方を確認できる」とあるけど、リバース入れた時だけでいい。。。

取説が見れるようになればいいんだけどそれもまだ。
先行して評価できるレビュアーさんがいたら、リバース連動を確認して書いてほしい。

書込番号:22737759

ナイスクチコミ!4


暇蔵。さん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/18 19:23(1年以上前)

同じく気になってます。
あと後ろのカメラ映像が本体だけじゃなく別のモニターやナビのバックカメラとして使えるかどうかも気になります。
HPの取扱説明書を先行で出してもらえるといいだけどなぁ〜。

書込番号:22744297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件

2019/06/19 10:07(1年以上前)

>aw11naさん
>暇蔵。さん

コメントありがとうございます

現時点で分かるのは

プレスリリースより抜粋

【ドライブレコーダーの映像を出力できるAV出力ケーブルを同梱(VREC-DZ700DLC/DZ700DSC)】

なのでDS500DCは 出力/ 無   ナビ連動は 500・700 共にしてないと記載有ります

700はWi-Fi 有  500は 無  

DS500DC  前後カメラで3万弱なので それほど多機能という事は無さそうですね。




書込番号:22745464

ナイスクチコミ!2


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/06/19 12:42(1年以上前)

おふろ大好き猫さん

>本体の防水が出来ればバイクにも使えそうですね

IP67ですから使えそうですね。
バイク用ドラレコも多くは、IP67なので。

書込番号:22745664

ナイスクチコミ!2


暇蔵。さん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/19 14:15(1年以上前)

>おふろ大好き猫 さん
あー 改めて見ましたらバックカメラとしての使用は無理っぽいですね。まあ接続方法がわからないんで配線改造とかでつかえるかも???

どっちしろ発売待ちですね。

書込番号:22745766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2019/08/08 07:30(1年以上前)

納期がある程度わかったら 連絡下さいと予約購入店にお願いしてました。


7月には8月下旬くらい(8月発売予定)との回答を戴いてたのですが・・・・・


発売遅延 【10月】に変更と連絡が昨日あり キャンセル可という事でした。


うーん もう来るのかと思いきや遅延の連絡とは予想外 8月に成ってから云われてもねぇ(^_^;)  

書込番号:22844798

ナイスクチコミ!2


spider_さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/08 08:18(1年以上前)

>おふろ大好き猫さん
そうなんですか?
不具合があったのでしょうかね。
フロントカメラがデジカメみたいなタイプは好きでは無いのでこの機種に期待しておりました。
コムテックにしようかな…

書込番号:22844861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


spider_さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/08 09:39(1年以上前)

>おふろ大好き猫さん
いま別件で発売日をサポートに聞いてみたらそのような遅延情報はないとのことでした。

レビューが気になります。

書込番号:22844957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/08/08 22:32(1年以上前)

気になるのはアマゾンが今週に入ってずっと在庫切れなのと、
ビックカメラコムも週初は予約中だったのに今は製品ページ自体がなくなってるんでよね。
予約数終了でもページ自体がなくなるのはちょっと??
DZ700のレビュー評が思った以上に良くなくて、
その中に再起動を繰り返すというのもあったので、
こちらも一旦出荷停止なんてのもあり得ない話ではないかな、とは考えてましたが。

書込番号:22846075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2019/08/10 19:50(1年以上前)

>おふろ大好き猫さん

某家電量販店のネットショップで予約していた者ですが、本日同様に10月(予定)に発売日が延期したとの連絡がありました。
付属のmicroSDXCだと物足りないので、先行して128GBを別途購入してしまっているので、このまま販売中止にならないことをいのるばかりです。

書込番号:22849237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2019/08/14 20:04(1年以上前)

一応 販売店からの連絡内容は 以下の通りです。


■ 出店者
ご連絡有難うございます

現状では8月としかわかっておりません。
メーカー確認できましたら連絡をいたします。
2019/07/10 17:49

■ 出店者
途中経過でございますが連絡させて頂きました

発売予定ですが8月下旬頃予定とのことでございました

宜しくお願い致します。
2019/07/26 14:32

■ 出店者
連絡遅くなり申し訳ございません

別途メールにて発売延期のお知らせをさせて頂きましたがこちらにも連絡させて頂きます。

メーカーからの遅延連絡
【2019年8月発売予定とご案内しておりました、
ドライブレコーダー「VREC−DS500DC」ですが、開発遅れの為、発売予定月を延期させて
頂くこととなりました。延期後の発売月につきましては、10月を予定しております。
お待ち頂いておりますお客様には大変ご不便おかけいたしますことを
深くお詫び申し上げます。何卒ご理解とご協力を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。】

2019/08/08 14:25



以上です。

書込番号:22857679

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ドライブレコーダー不具合

2019/08/03 14:48(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ700DLC

クチコミ投稿数:3件

Webによる商品情報案内ページ(*)には、スマホにより「詳細な設定」ができると記載されています。
VREC-DZ700DLCを購入する理由の一つでした。

ところが購入・装着して調べてみるとスマホでは21項目中2項目しか設定できません。
広告に記載された内容と商品が異なるのです。ご注意!!

更に、7月22日にオートバックスで取り付けてもらってから駐車時の録画はほとんどできません。
充電できてないのでしょうか。

*:https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/recorder/vrec-dz700dlc/

書込番号:22836432

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2019/08/03 16:38(1年以上前)

本体のメニューではどんな設定になっていますか?

書込番号:22836605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/08/06 11:57(1年以上前)

スマホの設定画面

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
返信が遅くなり申し訳ありません。
本体による設定はそ〜んなこと決めれへん(TдT)さんの画像の中の表にあります21項目が設定できます。
スマホによる設定はその表の中の最上部2項目だけが設定できます。
2項目は1ファイルの録画時間と画質です。
スマホの設定画面を添付します。

書込番号:22841945

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

リヤカメラ

2019/08/05 13:30(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > CB-R02

クチコミ投稿数:99件

リカメラが付いていれば完璧なんだけどね。

書込番号:22840294

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

使用可能なメモリーカード容量

2019/07/30 18:32(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH600

スレ主 5mRikiさん
クチコミ投稿数:1件

試しにPapagoで使用してた128Gを入れてみました。
このドラレコの電源ON直後でもエラー表示なし。
一応これでフォーマットもしました。
PCでの容量表示はちゃんと表示されますし、
ドラレコ側でもファイルは読み込んでいるようです。
ただ、いつまでエラーも出ずに録画できるのかはわかりません。
32Gを上回るメモリーを使用される方は自己責任でお願いします。

蛇足ですが、このドラレコ以外もそうかもしれませんが、
結構熱に弱いかなと感じました。
駐車時は直射日光を遮る対策も必要かもしれません。

以上、使用感でした。
メモリーカードに関しては、くれぐれも自己責任でお願いします。

書込番号:22829669

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

VREC-DS600

2019/07/28 13:17(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR1

クチコミ投稿数:8件

4年前に故障し、どうしてもナビ連動ドラレコにしたかったため、迷いましたが同じカロッツェリアのVREC-DS600を購入しました。
こちらは対策がなされているようで、取付位置に関わらず、地デジへの影響はありません。
カロッツェリアさんも初めからこのようにしてくださいね。

書込番号:22825325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/07/28 17:15(1年以上前)

>ニャン9パさん
ND-DVR1も当たり外れが多いのですね。

自分の車にND-DVR1を3年程使用していますが特に問題無く今は本体取付位置は同じでリア用に使用しています。

ナビも更新してサイバーナビに接続していますが特に問題無く使えています。

フロントにはND-DVR40を使っていますが両機とも地デジにはほぼ影響無いと思います?

何処のメーカーの地デジ対策済ドラレコでも少なからず感度は落ちますね。

色々なドラレコを取付ていますがパイオニア、ケンウッド等は気になる程落ちた事がありません。

書込番号:22825742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

取説

2019/07/20 20:17(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ700DLC

クチコミ投稿数:974件

見れるようになっていますね。

https://jpn.pioneer/ja/support/s-manual.php?main_cd=005&sub_cd=111&model=&product_no=00009686&sort=1&bmp_type=VREC-DZ700DLC&disp=s-year.php

先ほど注文しましたので、取説を読んで予習しておこうと思います。

書込番号:22810781

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング