- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > セルオート > 番兵ちゃん BP-5000
・付属品に、ケーブルクランプ等の配線用パーツが含まれていない
→事前にホームセンター等で入手しておきましょう。電源ケーブルの
配線時に困ります。
・ステー(貼り付け面)が平坦なので、きっちり貼り付けられない。
→フロントガラスは湾曲している為、貼り付け面の両端しかくっつかず、
外から見るとちょっと残念な見た目になります。
・各種設定がUSB経由で尚且つ専用ソフト必須で不便
→運用にあたってはPCとUSBメモリが必須です。取り付け角度の調整にすら、
ノートPCを車内に持込んで、撮影映像を確認して・・・と面倒でした。
・充分なようでやっぱり画角が狭い。
→他所で掲載されている撮影映像を見て、"充分だ"と思ってましたが
実際使ってみると、もう少し横が広く映って欲しいと感じます。
・とっても暗さに弱い。
→例えば、街灯の明かりがちらほらある程度の住宅街での映像では、
ヘッドライトが特に明るく照らしている部分のみしか映りません。
取り付け車がハロゲンヘッドライトなので、かなり厳しい・・・。
・衝撃によっては記録画像が乱れる事がある。
→高架の継ぎ目を通過する度に、記録画像の何コマかがバグるケースがありました。
初期不良品交換で送付してもらったメーカーテスト済み品で発生する為、
そういう仕様かもしれません。
値段(本体+税+送料で8000円程度で購入)を考えれば、悪くは無い製品です。
もう1台購入して家族の車に取り付けました。
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)


