このページのスレッド一覧(全2202スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2012年11月30日 16:39 | |
| 1 | 2 | 2012年11月27日 22:17 | |
| 3 | 6 | 2012年11月21日 21:11 | |
| 9 | 5 | 2012年11月19日 21:31 | |
| 4 | 5 | 2012年10月30日 23:51 | |
| 0 | 2 | 2012年10月17日 04:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > ユピテル > ドラカメ DRY-R3
ラルプさん こんにちは。
質問内容と違いますが、大切な事と思いレスしました。
以下、承知の事でしたらスルーしてください。
これは、感知式オンリーの録画タイプですが、事故でも感知しない場合は録画されません。
ですから、最近では常時式や、感知した時にイベントフォルダーにデータを退避させる常時+イベント型が主流となっています。
常時式で安価な、電波干渉し難いとのクチコミがある機種は、
KEIYOAN-R003http://kakaku.com/item/K0000390110/だそうです。
参考まで
書込番号:15403788
![]()
2点
電波干渉がないとはっきりいえるのは、ドライブマンだけでしょうね。
この機種はフルHDで記録もできますが、レートが低すぎて微妙です。
画角はドライブマン1080に勝ってるだけに残念な仕様です。
書込番号:15405504
![]()
0点
これは常時録画式ではないのですね、皆様の情報を参考に機種選びをしたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:15413044
1点
この製品を購入しようと思うのですがスピードクラスの制限はあるのでしょう?
当方、ドラレコは購入したことが無く、取説を見てもクラス制限は書いていないのでクラス4でも可能なのでしょうか?
0点
ホームページの「よくある質問」にクラス6までOKと書いてあります。
書込番号:15392286
![]()
1点
ご回答ありがとうございます。
とりあえずドライブレコーダがどの程度の物なのか32Gのカードと一緒に買ってみます。
書込番号:15400571
0点
確かに↓のように上向き、下向き両方ありますね。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/?kw=DRY-FH200
一般的な設置位置からすれば上向きが正解だと私も思います。
取扱説明書でも上向きですし・・・。
書込番号:15364960
0点
本体に付属のシガーソケットから電源をとるものは接続時『上向き』、
別売のヒューズボックス等から直接電源をとるものは同『下向き』になるようですよ。
ちなみに私は『直接電源はとりたい』けど接続が『下向き』になるのが嫌で、付属のシガーソケット用の線を加工して、直接ヒューズボックスの方に繋いでしまいました。
書込番号:15365177 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
なるほど、そういうことですか。
みなさんありがとうございました。
わたしもシガーソケット改造パターンで行きたいと思います。
書込番号:15367291
0点
シガーソケット用の電源ケーブルの中身は何本ありましたか?
私の場合はUSBで使いたいのでUSBコネクタオスに変えたいのですが
半田さえあれば簡単でしょうか?
注意事項などあれば教えて下さい。
書込番号:15368824
2点
venovenoさん
書かれてるご使用方法から言いますと
本体側が『miniUSB』ですので市販のUSBケーブル(miniUSB─USB)でいけちゃいませんか?
ただUSB給電は電圧とか電流とか定格がいろいろありそうですので、やられる場合は自己責任(シガープラグをばらす時点で自己責任ですが・・・)になりますが、USBケーブルは本体付属のものもあります(ただし長さは1mなので車載時は届かない?)ので一度お試しください。
書込番号:15369497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございました。
おかげで、この機種を注文出来ました。
また、質問の際にはよろしくお願いします^^
書込番号:15371789
0点
購入後、ミラーの裏に取り付けました。
下からのぞきながらカメラの位置を調整するのですが、液晶の視野角が狭く真っ白でほとんど何が映っているかわかりません。
本体で再生するとき下からのぞいても真っ白で何が映っているのかわかりませんので、ステーを緩めて一度下向きにする必要があります。その後また撮影位置の戻すのですが液晶が見ずらいのでまたてこずります。
運転中、液晶を見ようとしても視野角のせいで真っ白です。
液晶が壊れているのでしょうか?
それとも仕様でしょうか?
0点
持ってなくてレスするのもなんですが、、、
たぶん仕様かと。
値段が値段なので液晶も視野角の狭いものを使っていると想像します。
また、メーカーもモニター付きなのでミラー裏の設置は想定していないかもです。
書込番号:15277642
1点
ミラーの裏に着けた状態で、運転中に確認するのは難しいですね。
なが〜い信号待ちの時なら可能だと思いますが。
私も助手席側のミラーの裏に着けていますが、確認するときはミラーを縦にして見ています。
元に戻す時の、バックミラーの調整は慣れていますので、運転中でも何とか可能です。
書込番号:15277961
![]()
1点
1万円台のドライブレコーダーについている液晶なんて、斜めから見たら白く映るのは普通じゃないですかね?
書込番号:15278057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
道路運送車両法上、ドラレコは見えないところに設置(ミラー裏)するものなので見えなくてしかたないのでは?
本体を外して手持ちで画像確認することをメーカーは奨めていますよね?
書込番号:15351118
2点
PES2157さん
頓珍勘助さん
とものぶ@さん ありがとうございます。
不具合ではなく仕様の可能性が高いようですね。
カメラ位置はなんとなくで調整できるようになりました。
運転中見えないといっても、走っている時ではななく停車している時です。
メニューを開いて設定をかえようとしても、文字が全然読めないので、やはり一度外す必要があります。
これから購入される方は、ミラーの真裏ではなく、ちょっと左がよいかもしれません。
設定変更や再生などするのに本体を動かさなくて済みます。
書込番号:15363317
2点
だいぶ値段もこなれてきたので、ドラレコをつけようと考えています。
@64GB以上のSDカード(XC)を対応してるもの
A暗い時でも撮れるもの
BHD画質で撮れて綺麗なもの
C用途は車中風景なのですが、実際に事故の時にでも機能を発揮してくれるもの。
全部に当てはまらなくても構いませんので、みなさんのお勧めを教えてください
安いことに越したことはないのですが、高いものでもお勧めがあれば教示お願いします。
0点
みんカラのドライブレコーダーで「64GB HD」で検索したところ↓の機種が見つかりました。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/?bi=19&ci=634&kw=64GB+HD
書込番号:15251667
![]()
1点
こんばんはー ドライブマン720が良いと思います。 が、まるまる24時間上書き無しでの録画は無理みたいですね。
32で12時間が限度みたいですよ
実際使っていますが テレビで見るには32インチまではきれいに見られます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13524222/ こんなのもみてね。
書込番号:15251686
![]()
1点
weed420さん こんばんは。
これに加えて、電波干渉の少ない物が絶対的に良いと思います。
そうなりますと、トータルではドライブマン720〈1080より画角が広いので、720がお勧め〉
http://www.driveman.jp/
でしょうか。
〈メモリは32Gまでしか対応していません〉
書込番号:15252109
![]()
1点
ドライブマン買うなら1080で買っとくのもあり。
その上で通常時は720モードで動かし、遠出や旅行などの記録には1080モードで動かすとかね。
セキュリティモードが欲しいなら旧型720Sしか現状選べないけど。
書込番号:15256041
1点
皆様、ご回答ありがとうございます。
今のところドライブマンにしようと思っています。
720かSか1080かでまだ迷っていますが…
また、値落ちしてない商品みたいなので…
>みんカラのドライブレコーダーで「64GB HD」で検索
これを見させていただきましたが、
64GBはXCですので、32まで対応の機器ではHCまでが対応ということで、やはり64GBの容量分は使えないということでしょうか?
書込番号:15274264
0点
ドライブレコーダー > ルックイースト > LE-DCR03
この機種って確かメモリーがいっぱいになると
古いものから勝手に削除して新しく書き込まれる
ものだと認識していましたが、メモリーがいっぱいに
なったこの頃、画像がいっぱいですと画面にでて
録画が止まってしまいます。
もう一度録画ボタンを押すと2ファイルぐらいは
録画されますがまた画像がいっぱいですがでて止まります。
何か設定があるのでしょうか?
ファイルは2分で設定し、8Gのクラス10です
0点
ルックイーストのHPには、モリーカードの不良及び相性により認識ができない状態になっているものと考えられます。とあります。
http://www.lookeast.co.jp/faq/answer/0020.html
書込番号:15130491
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)



