ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(15341件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2201

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー

スレ主 JIIJI04さん
クチコミ投稿数:167件

こんにちは〜

ドライブレコーダー(DRN-H70N 前後カメラ)用のマイクロSDカードですが、
下記の2製品で耐久性・信頼性はどちらが高いですか?

1.SanDisk HIGH ENDURANCE 128
2.SanDisk Extreme PRO 128GB

例えはおかしいのですが、塩ラーメンより醤油ラーメンの方が塩分が多いw、
という世の中(せんべい塩味も同様w)ですので、素直に1が良いとは思えないのです。

また、同価格帯の他メーカー製品でおすすめはありますか?

お時間のある時で構いませんので、返信をいただけると嬉しいです。

書込番号:24466249

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:130件

2021/11/27 20:30(1年以上前)

SanDisk High Enduranceは、もともとドラレコ・監視カメラ向けMicroSDカードとして販売されているらしいので、こちらの方がSanDisk Extreme PROよりは用途的にはふさわしいと思います。作りもしっかりさせて差別化することにより製品化しているのではないかと思われます。

耐久性・信頼性については、上位版のSanDisk MAX ENDURANCEが倍の価格するらしいのですが、これが品質としては一番ではないでしょうか。

書込番号:24466478

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2021/11/27 20:36(1年以上前)

>JIIJI04さん

どちらかといいますと。
https://ascii.jp/elem/000/004/008/4008056/

SanDisk Extreme PRO 128GBは、プロカメラマン写真用・スマホの4k用と思われます。

ドライブレコーダー専用のメモリーカードパイオニア CD-MSD128G
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/recorder_sd/cd-msd128g_msd64g_msd32g_msd16g/

がいいと思います。

書込番号:24466491

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 JIIJI04さん
クチコミ投稿数:167件

2021/11/27 23:20(1年以上前)

かおり16さん
返信ありがとうございます。

> 耐久性・信頼性については、上位版のSanDisk MAX ENDURANCEが倍の価格するらしいのですが、これが品質としては一番ではないでしょうか。

SanDisk MAX ENDURANCE
これは良さそうですね〜、お値段も許容範囲ですし。



かに食べ行こうさん
返信ありがとうございます。

記事を読みました。
SanDisk MAX ENDURANCE は SanDisk HIGH ENDURANCE の
6倍の耐久性になっているようで、スゴイ。これだっw

> ドライブレコーダー専用のメモリーカードパイオニア CD-MSD128G

こちらはお値段的に手を出しにくいです。

書込番号:24466764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSD 64Gもしくは128G

2018/10/20 11:02(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740

クチコミ投稿数:13件

こちらの商品の購入を考えています。
メーカー仕様はmicroSDHCカード 16GB〜32GBとなっていますが長時間録画がしたいのでmicroSD64Gもしくは128Gの使用を試された方がいらっしゃればご意見お願いします。
まだ発売後間もないので気長にお待ちしております。

書込番号:22194915

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2018/10/20 11:22(1年以上前)

モモンガ888さん

↓でDRV-MR740で128GBや200GBのmicroSDXCカードの使用が報告されていますので参考にしてみて下さい。

https://car-accessory-news.com/drv-mr740/

書込番号:22194944

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:13件

2018/10/24 20:55(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
リンク拝見しました。
自己責任ではありますが使用できるみたいですね!
ありがとうございます、大変参考になりました。

書込番号:22205048

ナイスクチコミ!6


greyjkさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/09 12:39(1年以上前)

サムスンの128GBを試してみています。
録画はしているのですが、3時間弱連続運転したときに間に録画されてない時間がありました。
SDカードの問題かは不明です。録画される時間、されない時間に規則性も見えず、
本体のフリーズを疑ってはいるのですが、運転しているときは確認できませんので
様子見といってもなかなか尻尾を掴むのは難しそうです。。。

いちおう最新ファームは入れたので、また何かあったらご報告しますね。

書込番号:22312055

ナイスクチコミ!10


greyjkさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/16 09:38(1年以上前)

書き込みが遅くなりました。
何度か長時間の録画で様子をみてみましたが、結果から言うと128GBの使用は難しいと思います。

一見録画できてるのですが、何かのタイミングで録画が中断され、その後しばらく(何時間も)録画されていない、という症状がみられました。
完全に検証できなかったのですが、録画できない、再開のトリガーが分からないでは、記録装置としては役に立ちません。

概ね1時間以内であれば録画はされていたのですが、であれば製品サポート範囲の32GBで賄えますので、動作不安定なサポートされていない容量のSDカードをあえて使う理由はなさそうです。

今後のファームアップで対応されることを期待したいです。

書込番号:22470089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:41件

2021/11/25 22:22(1年以上前)

あくまで自己責任ですが…

サムスン EVO Plus マイクロSDカードの128GBを挿して、約4時間ほど運転して記録を確認したら問題なく記録されていました。ファームウェアは11/25時点で最新の「VK28.03.84.BJ1OD.02」を適用しています。

自分は車載動画用カメラの代わりになるかのテストとして使用しただけですので、繰り返しになりますが、大容量のMicroSDカードをご利用の際は自己責任で使用してください。自分もテスト終了後、メーカー推奨のカードに戻して運用しています。

書込番号:24463481

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

もう、みんなつけてるよね?

2021/11/23 10:12(1年以上前)


ドライブレコーダー

クチコミ投稿数:13003件

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%E5%B1%8B

国内でもたまに聞くけど、海外旅行とかでレンタカー借りる時は付いてるかどうかチェックが必要そうですね。まぁ、海外でレンタカー借りる人は多くは無いと思うけど、観光地によっては国際免許不要とかあるから借りることもあるかもね。


もちろんうちでも車2台にはつけてます。

書込番号:24459239

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19538件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2021/11/23 12:28(1年以上前)

私もバイクにすら付けてるくらいなんですが、「いらない」って人もいますね。不思議です。
まあ、任意保険にすら入ってないクルマが25%ほどあるそうなので、さもありなんです。
https://kuruma-news.jp/post/254898

書込番号:24459456

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミツバサンコーワ EDR-21α SDカード

2021/10/17 14:46(1年以上前)


ドライブレコーダー > ミツバサンコーワ > EDR-21α

クチコミ投稿数:29件

ミツバサンコーワ EDR-21α を購入したのですがネットなどを拝見すると、SDカードを交換されているようです。
SDカードはどのようなもの(容量、メ−カ−、壊れにくい、エラ−起こさない等)が良いですか?おすすめを教えてください。

書込番号:24400350

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/17 15:43(1年以上前)

一般論ですが、まずSDは消耗品と捉えておいた方がいいです
その上でキオクシアやサンディスク、トランセンドなど信頼できるメーカーの高耐久モデルを選べば大丈夫でしょう
定期的なフォーマットと、使用頻度次第ですがある程度(数年?)使ったら何もなくても交換するくらいの考えがいいと思います

書込番号:24400450

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2021/10/20 16:49(1年以上前)

SDカードを交換する理由は容量ですね。

付属のカードが32GBなのに256GBまで対応
となれば大きいのに変えたくなりますよね。
常時録画時間
32GB→1時間59分
256GB→15時間41分

以下、SDカードの個人的なお勧めです。

容量:仕様上はMAX256GBですがCPを考えると128GB
    容量が大きいほどループ録画のループ回数が減る→結果的にカードの寿命は長くなる

メ−カ−:有名/売れ筋/価格でSsnDiskかKIOXIA(旧東芝メモリ)

壊れにくい:どんなメーカー/グレードでも当たり外れはありますので何とも。

エラ−起こさない:このドラレコは1ファイル30sec固定と短くしてエラーしにくくしているとは言え
           カードは書き込み速度が速い方がリスクは減ります。
取説にはスピードクラス:Class10/U1/U3とありますがClass10では心許無いです。
           下記お勧め一例です。
           https://kakaku.com/item/K0001099125/?lid=20190108pricemenu_hot

書込番号:24405016

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件

2021/11/22 09:56(1年以上前)

オススメはSsnDiskですね。
ExtremeProシリーズなら、マズ問題ないと思います。
経験上SanDiskなら一つ下のグレードでも問題なく長年動作しているモノもあります。
SanDiskのSDカードは偽物が多く出回っているので、決してオークションやフリマで買ってはいけませんよ。

書込番号:24457549

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIのタイプ

2021/11/09 18:31(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS800DC

クチコミ投稿数:12件

付属のHDMIケーブルはtype-Aでしょうか?
もしくはMini、Micro?
ご存じの方がいらっしゃったら宜しくお願いします!

書込番号:24438057

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2021/11/09 19:00(1年以上前)

きいろにゃんさん

パイオニアのナビのType DのHDMI入力端子に接続するのですから、Type Dでしょう。

書込番号:24438099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/11/09 19:05(1年以上前)

>きいろにゃんさん
HDMI Micro type-Dですね。

書込番号:24438108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2021/11/12 12:52(1年以上前)

VREC-DS800DC取扱説明書

AVIC-RZ911取付説明書

このドラレコの取説にAVIC-RZ911への接続例が載ってます。
そのAVIC-RZ911の取付説明書にType-Dの記載があります。
従って、このドラレコの付属品のHDMIケーブル先端はType-Dと言うことになります。

書込番号:24442164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/11/12 18:56(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>F 3.5さん
>1985bkoさん

早々の回答ありがとうございました!
他社の物に付けれないかと検討してたもので端子の種類がハッキリ知りたかったので助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:24442571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/11/22 06:59(1年以上前)

>きいろにゃんさん
VREC-DS800DCは他社ナビに接続出来ません。
操作系が本体に無くデータ入力もナビ依存になります。

パイオニアナビ連動タイプのVREC-DS600は操作系が本体にもあるので他社ナビでも使えますが…

書込番号:24457382

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面切り替えについて。

2021/11/16 10:02(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450

クチコミ投稿数:43件

こちらの機種について、質問です。例えばリアカメラを表示の状態にしたまま、エンジン(電源)を切り、再度エンジンを掛けた場合、リアカメラ表示のまま設定は保持されるでしょうか??

リアカメラの付いてない車種に簡易のバックカメラとしての役割を期待しています。

また、こちらのメーカー保証期間は1年間でしょうか??

書込番号:24448209

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2021/11/16 12:24(1年以上前)

うぬぼれ7さん

>また、こちらのメーカー保証期間は1年間でしょうか??

メーカー保証は1年間です。

>リアカメラを表示の状態にしたまま、エンジン(電源)を切り、再度エンジンを掛けた場合、リアカメラ表示のまま設定は保持されるでしょうか??

調べてみましたが分かりませんでした。

下記の製品ご相談窓口から、メールや電話等で質問すれば教えてくれるでしょう。

https://www.kenwood.com/jp/support/car/

書込番号:24448398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2021/11/18 17:20(1年以上前)

こんばんは。そのまま保持されていますよ。
今日取り付けました。

書込番号:24451926

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:17件

2021/11/18 17:24(1年以上前)

失礼。取り付けは昨日でした。
しかし、見ている人少ないみたいですね。

俺の質問もよろしくーー。

書込番号:24451932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2021/11/20 11:51(1年以上前)

>初号機41号さん
ありがとうございます。安心しました。他社よりかなり安いので、その辺り心配でした。

書込番号:24454513

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング