このページのスレッド一覧(全62スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2024年11月4日 18:51 | |
| 12 | 3 | 2024年11月8日 20:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Y-3100
国産車に多くついている上記のような機能ですが、私の車にはついておらずこの機能をドラレコに少し頼りたいと思っています。
当該機器ではそこそこ使用できるような機能でしょうか?
よろしくお願いします。
1点
大した機能でないでしょうし、メーカーが謳ってるので、信じてあげましょう。
どこのメーカー(特に日本製)でも、どの機種でも。
使ったことないですが。
失礼いたしました。
書込番号:25949619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現在ベンツのEクラスステーションワゴン(S212)に乗っています。今回同じワゴンのS213型に乗り換えるのですが、国産車についている先行車が発信した際のお知らせ機能がありません。
当ドラレコ(他商品でも可)の先行車発信お知らせ機能はそこそこ有効な機能でしょうか?
よろしくお願いします。
3点
>yoshikawa001さん
>当ドラレコ(他商品でも可)の先行車発信お知らせ機能はそこそこ有効な機能でしょうか?
有効だと思いますよ。
先行車発信お知らせ機能が必要な方には必要でしょう。
無いよりは有る方が良い
オフにすることもできますから、
(後ろの車にクラクション鳴らされずに済むかもしれません)
書込番号:25949544
4点
>神楽坂46さん
ありがとうございます。
前向きに検討できそうです。
書込番号:25949572
0点
このドラレコの先行車や信号の合図は信用度5割程度です。やたら誤報が多いです。
先行車が進んでなくても進んだとか、まだ赤信号なのに青になったとか、これらはとりあえず注意喚起にはなりますが、
その逆も多々あるんで信用しきるのは危険です。
もし他のユーザーがそんな事が無いって言うなら当たり外れの多い製品なんでしょうね。
俺は別の理由からですが2か月で外しました。
書込番号:25954367
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)




