カーバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーバッテリー のクチコミ掲示板

(3705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

約2年2ヶ月で突然死です。

2021/10/26 01:21(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-M65R/A3

クチコミ投稿数:38件 カオス N-M65R/A3のオーナーカオス N-M65R/A3の満足度4

愛車は平成26年型スズキ ワゴンR(MH44S)です。
2年前の8月にイエローハットにてライフウインクとセットでカオスを購入しました。

令和3年10月24日ですが、バッテリーが突然死し、セットで購入したライフウインクに要交換が標示されたので、出光のガソリンスタンドにて、出光 ザクシアに交換しました。

出光 ザクシアですが、パナソニックからのOEM、パナソニック カオスと同等品、パナソニック カオスではオプションのライフウインクが同封されており、パナソニック カオスより安いのでお勧めします。

年間走行距離ですが、約14,500kmから約2万kmです。

書込番号:24413793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2021/10/26 01:51(1年以上前)

>mithgusmr430さん

走行距離約4万キロでしょうか。
使い方にもよるでしょうが、意外と早いですね。
バッテリーモニターに事前の兆候はあったのでしょうか?

書込番号:24413810

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件 カオス N-M65R/A3のオーナーカオス N-M65R/A3の満足度4

2021/10/26 02:01(1年以上前)

兆候は無かったと思いますが、電圧が11.8Vになるとドライブレコーダーがオフになります。
総走行距離が29,287kmから29,537kmの間にカオスに交換しています。
今のバッテリーですが、66,673kmに交換しました。

書込番号:24413820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2021/10/26 11:58(1年以上前)

今、あれ?と思ってHP見に行ったけど、3年もしくは6万キロで保証ついてるのよね。
アイドリングストップ車用だから、2年+延長保証キットでプラス1年か。

ライフリンクを延長保証キットで付けたのか、単品で付けたのかで変わってきますか。

書込番号:24414201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件 カオス N-M65R/A3のオーナーカオス N-M65R/A3の満足度4

2021/10/26 18:19(1年以上前)

保証書を確認したら、製品保証延長セット購入時にバッテリー保証書に貼られる「保証延長ラベル」が貼られていない為、3年間の保証は受けられません…。

書込番号:24414681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 カオス N-M65R/A3のオーナーカオス N-M65R/A3の満足度4

2021/10/27 05:08(1年以上前)

保証書を確認したところ、カオスに交換時の総走行距離は29,41kmです。

書込番号:24415416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信15

お気に入りに追加

標準

カーバッテリー > 昭和電工マテリアルズ

スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

友達が3年半前に事故時に工場で修理リストにない、勝手に交換された軽カーの日立製のメンテナンスフリーバッテリーが、エンジンをかけずに暖房をフルで回し、1時間くらいでバッテリー上がり(セルを回してもカタカタと音がしていた)したのですが、判定測定器ではLOW判定なのに本体のインジケータは中心が赤で回は青(良好表示)だった。インジケータはあてにならないの?なんのためのインジケータでしょうか?

書込番号:23886600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/01/03 15:41(1年以上前)

〉エンジンをかけずに暖房をフルで回し、1時間くらいでバッテリー上がり

軽自動車でエンジン回してないのに暖房って…
熱風出ないっしょ。

書込番号:23886630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/01/03 16:00(1年以上前)

無知な創作もほどほどに。

書込番号:23886668

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:11291件Goodアンサー獲得:2112件

2021/01/03 16:30(1年以上前)

固着が疑われますね。
バッテリーケースをコンコン叩いたら変わっていたかも。。。


>なんのためのインジケータでしょうか?

気休めですね。
メンテナンスフリーバッテリーとはいえ、液量やCCAはチェックしないといけませんし。
液補充をしなくてもよい・・・とだけしか言えませんよ。

書込番号:23886735

ナイスクチコミ!2


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

2021/01/03 16:50(1年以上前)

昨年の暮れの話ですが、工場で交換され3年半、走行距離5万キロ弱。騙し騙し使っているようです。
交換の前兆ですよね?
彼も自分も無知かもしれませんが。

書込番号:23886782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2021/01/03 17:04(1年以上前)

>修理リストにない、勝手に交換された軽カーの日立製のメンテナンスフリーバッテリー

そもそも新品だったんでしょうか?
リストになかったぐらいだから、廃車外しの中古品とかだった可能性が。

書込番号:23886814

ナイスクチコミ!1


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

2021/01/03 17:59(1年以上前)

事故前のは補充するタイプの普通のバッテリーらしく、乗りはじめて2回目で、事故の2年前強(走行距離3万強)に交換していたみたいです。彼は事故修理上がりに見たときは、交換されたバッテリーは新品に見えたと言っています。工場に問い合せてはないみたいです。年明けで初売りもあるので交換を進めています。どんなバッテリーがおすすめですか?

書込番号:23886914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11291件Goodアンサー獲得:2112件

2021/01/03 18:44(1年以上前)

2年ごとに交換するなら、安いものでかまわないでしょう。
液補充が面倒くさいなら、メンテナンスフリーのもの(の安いやつ)ですね。

>工場で交換され3年半、走行距離5万キロ弱。

十分でしょう。もう交換時期です。

書込番号:23886999

ナイスクチコミ!5


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

2021/01/03 18:51(1年以上前)

>Berry Berryさん

持ったほうでしょうか?
明日にでも交換行かせますが安価なバッテリーより1〜2ランク高いものがよいですか?
18.8万強にの軽カーです。

書込番号:23887016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2021/01/03 19:06(1年以上前)

充電しないでファンを回して強制的に放電した状態ですよね。
測定器はLOW判定ですが、その際のインジケーターが信用ならない?
そんな疑問ですね。

インジケーターは充電状態で判断するものです。
緩やかに寿命を迎え比重が変化した状態なら判断できますが、短期に放電した状態は反映できないです。

だから変に放電させたバッテリーですが充電すれば使えたと思いますが?
元々が三年走行距離不明夜間多めその他の要因が関係しますから気になるなら交換しましょう。
セルが元気よく回りエンジンが掛かるなら大丈夫、セルの音が弱ってくる様なら要注意…

スレさんの知識ならディーラーとかガソリンスタンドとか、はたまたオートバックス等に丸投げが一番です。

書込番号:23887048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

2021/01/03 19:29(1年以上前)

>麻呂犬さん


そうですね?
只今、連絡して明日、彼と一緒に近くのカー用品ショップに行くよう都合つけました。
長年連れ添ったダチですので、わからないことは互いに助け合い仲です。
皆さんご指導ありがとうございました。

書込番号:23887096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11291件Goodアンサー獲得:2112件

2021/01/03 20:29(1年以上前)

補充電してこの冬乗り切れれば、交換は今年の秋になるかと思います。


>安価なバッテリーより1〜2ランク高いものがよいですか?

もし近々交換するなら、、、メンテナンスフリーのものを選択すればいいでしょう。
液面管理がなくなるだけでもかなり楽です。

書込番号:23887238

ナイスクチコミ!0


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

2021/01/03 21:23(1年以上前)

メンテナンスフリーだどそこら辺の管理が楽な分、損なうのは自分自身で実感しております。彼いわく、車を来年辺り早い時期に手放す予定なようですのでその辺を含め決めるとのこと。相談していただいているのに申し訳有りません。

書込番号:23887342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

2021/01/04 18:02(1年以上前)

先ほど交換してきましたが、用品店で最安値4000円くらいのバッテリーにしたようでした。
自分ならカオスかBOSCHにすると思いますが、彼が決めたことですので。

書込番号:23888742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 光虹さん
クチコミ投稿数:1009件

2021/01/09 17:15(1年以上前)

あれから、交換後に2〜3日の通勤中、走行中のエンジン音がうるさめになったようなんです。昨晩、自分ものらせてもらったんですが、回転計を見ると2〜2500回転(2〜4速)の速度50kmあたりから80kmで前よりかエンジン音がうるさくなりました。
自分も交換はしてきましたがはじめての感じで。そうゆうことはありますか?

書込番号:23897533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11291件Goodアンサー獲得:2112件

2021/01/10 08:50(1年以上前)

それはバッテリーとは関係ないところでの話かと思います。

書込番号:23898611

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カーバッテリーのカーエイドは不信。

2020/06/09 14:54(1年以上前)


カーバッテリー

クチコミ投稿数:1件

前の方の投稿の通り、ネットでバッテリーを購入し、自宅近所の整備工場を予約して車を持ち込むとした予約サイトになっていますが、工賃が1100円(税込み)と格安で、
■工賃は基本料金で、店舗によって変更される場合がございます。
  こちらの商品は交換店舗へ発送されます。
と記載があり、少し不信に思い直接整備工場に電話で問い合わせてところ、1100円ではできないし、カーエイドというところとは取引はないので、対応できません。とした返答でした。
その後、直接カーエイドにも電話をし、1100円とした工費についても整備工場では1100ではできないし、カーエイドというところとは取引はないと言われたが、間違いなく取引されているのですよね?と尋ねたところ、1100円というのは概算費用で業者により対応が違うや、担当者レベルでは話はついている。申し込みがあってから業者に商談をする場合もあるなどとした回答で、私は整備工場の社長に直接聞いたので担当者などではない旨伝え、詰めて聞くと、それではそこはできないので違う整備工場の紹介になるとした回答で、そもそも整備工場との契約や話しすらできていない状態にも関わらず、勝手にエリアの整備工場を掲載してバッテリー等を販売しているようです。
私は申し込み前に上記の問い合わせをしたのでもちろん申し込みはしておりませんが、知らずに申し込みをされて、後で話しが違うなどとしたクレームも多いのではないでしょうか。
取引のない業者を勝手に掲載し購入者を騙とも思えるような手法です。

書込番号:23457738

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/09 22:53(1年以上前)

オートバックスなど量販店なら工賃は500円前後ですけどね。

これはバッテリーを売りたいがための紹介サービスなんでしょう。

注文来たら購入者の名前で予約入れるだけで後は双方で勝手にやってくれな感じの。

書込番号:23458663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

標準

カーエイドは怪しい

2019/12/07 14:07(1年以上前)


カーバッテリー

クチコミ投稿数:4件

バッテリーの交換でカーエイドを利用しょうと思い、サイトから申込ました
内容はカーエイドからバッテリーを自分が住んでいる地元の業者に送り、自分がバッテリーを送った地元の業者に出向き交換すると言うものでした
この際代金はクレジットでカーエイドに払い、交換の際に業者に工賃を払うとなっていました
異常なほど安いため、カーエイドがバッテリーを送るとしている業者に確認したところ、聴いたこともない!全く交流もない!と言われました
あわててカーエイドに電話したところ、カーエイドが言うにはこれから交渉するのだとの返事でした
再度業者に電話すると、全くそんな交渉は来てないしそんな仕事を受ける事は絶対にない・・つまりカーエイドは業者側に了解なくホームページでバッテリーを売っているらしいです
あまりの怪しさにカーエイドに再度電話するも繋がらず、バッテリーの代金はきっちり仮押さえになりました
これはやられたと確信し、請求の際に拒否しようと考えていましたが、翌日キャンセルできました
サイトでは悪い情報はまるで有りませんが、自分はかなり危険と確信しました
今申込しようとしている方再考を、また申込まれた方は業者に確認をおすすめします

書込番号:23092800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2019/12/07 14:29(1年以上前)

カーエイド交換店として掲載されていた店舗が実は無関係だったということでしょうか?
http://www.md-battery.jp/fs/batteryichiba/c/memberstore

書込番号:23092836

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2019/12/07 14:34(1年以上前)

はい!その通りです
自分の地元の業者は勝手に名前使われてる事に怒ってました

書込番号:23092843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/12/07 14:59(1年以上前)

全然安くないんだけど、よくこんなサービス見つけたなと。

書込番号:23092897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2019/12/07 15:57(1年以上前)

安ければよいバッテリーの性能にもよるが、値段は普通。

@申込み者は、車種別バッテリーによる交換を整備工場をカーエイドを通じて予約。
Aカーエイドは申込者が指定した整備工場にバッテリーを送り、バッテリー代+送料をいただく。
B申込者は自身で指定した整備工場に出向き、交換してもらい、工賃を払う。
C全体で安くなるかどうかは申込者が指定した整備工場の交換工賃で決まり、カーエイドには関係がない。
DHPに載せている工賃はおよその工賃で、カーエイドは一応調べただけ。その後値上がりしていても問題ない。

Bでカーエイドから申込者が指定した整備工場にバッテリーが送られていなければ詐欺だが、車の種類によるバッテリーが送られていれば合法。

で、アマゾンとかどこかでやっているタイヤ販売法をガソリンスタンドから整備工場に替えただけのような気がするが、カーエイドではバッテリーは車種によってきまっており選べない。

実際にスカイラインクーペV36用のバッテリーを選んでみました。
日産 スカイラインクーペ 車両型式DBA-CKV36 適合新品バッテリー85D23L(純正80D23L) 排気量3700cc エンジン型式VQ37VHR (充電制御車対応)当店特別価格12,980円(税込)

アマゾンで価格を調べてみました。
新品インフィニタルバッテリー AMS85D23L(充電制御車対応) 販売元 INFINITAL(インフィニタル) 価格: ¥12,980

両方とも税送料込みで同じ価格です。

価格.comの規制でリンクが張れませんでしたので、みなさんもご自分で確認してみてください。

書込番号:23093030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29822件Goodアンサー獲得:4578件

2019/12/07 17:04(1年以上前)

ここは、"激安バッテリー市場"から改名したようです。運営元は、カーエイド・インフィニタル共に株式会社吉角です。

なお、リンクを貼るときはdp番号を抽出すればいいだけです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I8XW3DM

書込番号:23093148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2019/12/07 17:10(1年以上前)

「近くのディーラー・量販店でバッテリーの聞いたけど高い!」とか、そもそもHPの日本語がおかしいですね。

書込番号:23093161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/12/07 18:47(1年以上前)

なるほどです
自分の地元でカー用品チェーン店で18000と言われました
検索でバッテリー7000工賃3500と出たため、つい乗っかってしまいました

書込番号:23093323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/07 19:02(1年以上前)

賢人は、ネットでバッテリー交換など『申し込』まない。


以上。

書込番号:23093340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2019/12/07 22:09(1年以上前)

誠にごもっともです
普段なら自分も引っ掛からないと思います
しかし今回はスタッドレスタイヤ70000支出の後で、少しでも安くと思った隙を突かれました
なのでこの手の遣り口に引っ掛かるヒトがひとりでも減れば良いと思い投稿しました
皆さんお気をつけてください!

書込番号:23093701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2020/02/12 14:48(1年以上前)

安くないどころか高いんだけど・・・自分の車で韓国製のバッテリーが16980円!!!

書込番号:23225956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

1年しかもたない

2019/03/25 18:28(1年以上前)


カーバッテリー > ジーエス・ユアサ > ECO.R Revolution ER-Q-85/95D23L

クチコミ投稿数:10件

スバルレボーグ【 2015年2月に購入】2017年12月の車検前点検で弱っていたので交換(2年10ヶ月使用)しました。
しかし、2018年2月ディラーの点検で50%で弱っているので交換を勧められました、1年ちょっとで早すぎるため補償交換をディラーを通じて連絡しましたが、できないと回答がありました。
外気温が低い、走行が少ないとの理由でした。

書込番号:22557735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13878件Goodアンサー獲得:2914件

2019/03/25 18:58(1年以上前)

充電が不足していただけではないでしょうか。

私も車検で同じことを言われて、そんなはずはないと言ったら、一晩充電したら100%になりました、という答えでした。

書込番号:22557782

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6506件Goodアンサー獲得:488件

2019/03/25 19:00(1年以上前)

>AKAトンボさん

使い方(走行距離が短い・短距離が多い・乗らない期間が長い・エンジンブレーキをあまり使わない等)によっては十分な充電がされず放電が上回るため、早く弱ることもあると思います。

年間走行距離はどれくらいなのでしょうか?

書込番号:22557787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/03/25 19:12(1年以上前)

>コピスタスフグさん
>あさとちんさん

アドバイスをいただきありがとうございます。
年間走行は、5,000キロ程度ですが、アイドリングストップスイッチも常時OFFにしています。
初期搭載されていたバッテリーが長持ちしたため、最新型のバッテリーなら長持ちすると思ったのが・・残念

書込番号:22557810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6506件Goodアンサー獲得:488件

2019/03/25 19:36(1年以上前)

>AKAトンボさん

5,000km走っているなら早すぎる気もしますね。連続して乗らない期間が長いのではないですか?
ですが、>あさとちんさんが書かれているように、新しいので充電すればある程度復活する可能性が高いと思われます。

充電制御車はエンジン負荷が小さいタイミング(アクセルオフ時や減速時など)に積極的に充電されるようですので、赤信号での早めのアクセルオフなどの工夫が効果があるかもしれません。

書込番号:22557854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2019/03/25 19:43(1年以上前)

横から失礼します。
確かに早い気がしますが、ACCでTVやオーディオを
聴いているとか、常時監視のドラレコが着いている
と言う事はないのでしょうか?

書込番号:22557876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/03/25 20:00(1年以上前)

>AKAトンボさん

同じメに遭って、このメーカー止めました(^_^;)


スーパーユミクロンの時、あまりに高性能・超寿命だったので、合併後も迷わず購入したのですが…(-_-;)


工場の統廃合があったので、サイズによって京都側での製造かと…


GSから→ユアサに替えてスーパーユミクロンで大満足でしたのに。(涙)

書込番号:22557911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2019/03/25 20:31(1年以上前)

>Martin HD-28Vさん

アドバイスをいただきありがとうございます。
走行時は、ナビとドライブレコーダー、ほぼ昼間のみで週に2〜3回走行、週一で高速走行50キロ、他週一で20〜30分走行です。
購入時からあまり変わりません。

書込番号:22557975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2019/03/25 20:44(1年以上前)

>AKAトンボさん
アドバイスにも成らない事をお聞きして、
すみませんでした。 特段、バッテリーに過酷な
状況でも無い様ですね。

いわゆる、あたりが良く無かったのでしょうか・・

書込番号:22557995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1667件Goodアンサー獲得:31件

2019/03/25 20:50(1年以上前)

・・・ごくっ

年間5000キロ・・・(○。○)

月400キロ・・・(゚ω゚)・・・

これでは充電できないかもです・・・

トリクル充電器が必要かも

僕は自作しました。。

書込番号:22558008

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:281件

2019/03/25 22:46(1年以上前)

高いバッテリーを頻繁に替えさせられるぐらいなら新品装着時にパナソニックのLifeWink(1,500円ぐらい)などを取り付けて自衛したほうがいいかもしれません
いちおうパナソニックのバッテリー以外は非対応とは書かれてますが、装着時に新品バッテリーの状態を記憶してエンジン始動時に比較するしくみなので国産車用のバッテリーならほぼ対応します

書込番号:22558353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2019/03/30 13:45(1年以上前)

一度満充電にして様子を見た方が良いと思います。
初回車検でバッテリー交換を勧め、さらに12ヶ月定期点検?で交換を勧めたんですよね?
普通だったら弱っていたので充電しておきました とか言ってほしいレベルなのでは・・・
購入した店ですよね・・・

書込番号:22568001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/05/15 12:07(1年以上前)

うちの嫁さんの車に付けてますが3年越えてもまだ違和感なくつかえてます。年間走行距離5,000km未満でチョイ乗りしかしてないですが車検の時にも弱ってるなどとは聞いた事ないですね。ディーラー車検じゃないからでしょうか?ただGS yuasa ecoバッテリーじゃないですけどね。

書込番号:22667623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2019/12/28 12:40(1年以上前)

AKAトンボさん
私もこれまでに二年での交換はありませんね。
基本バッテリー上がり起こしたら交換ですが、私の乗り方で五年くらいは持ちます。

来年3月で丸7年になるフォレスターですが、アイドリングストップも作動しますしバッテリーまだ行けるんかなぁ・・・

私もYUASA大好きですが、今後の参考にさせて頂きます。

書込番号:23133652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

車のバッテリーをネットで購入。

2019/04/13 15:34(1年以上前)


カーバッテリー

スレ主 Norman1026さん
クチコミ投稿数:1件

受け取った時点でパッケージが濡れている…

いま装備のバッテリーが
某オレンジのお店PB品「80B24L」なので、同等品に交換したく
某カー用品店(黄色とオレンジ)に見に行ったら…


■ Panasonic カオス「N80B24L/7C」

販売価格は35,000円ほど。それに工賃が乗っかってくるので
約40,000円近い…。
今年に入ってバッテリーは更に値上がりしたんですね。

Amazonでみたら、なんと12,000円くらい!
JAF会員ならタダで交換作業してくれるし。

こりゃネットがいいと思い購入。



受け取ってビックリ!
箱が濡れてる……。

佐○急便さん、ものの見事に横にして配送してくれてますね。
パッケージの搭載痕から判明しました。
佐○へ連絡し弁償にて対応とのことでしたが、
バッテリーがなければ車はお話にならないので、
液を全部拭き取り、臨時で搭載することになりました。
来週以降、このバッテリー騒ぎで忙しくなりそうですね…。








書込番号:22599019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8445件Goodアンサー獲得:1092件

2019/04/13 16:39(1年以上前)

なぜ無意味な伏字を使う?
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

書込番号:22599133

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/13 18:05(1年以上前)

>液を全部拭き取り、臨時で搭載することになりました

別に搭載しなくってもほんの数日なんだから待てばよいのでは?

単なる二度手間になるだけだと思いますが。

それにバッテリーの交換なんて直ぐに終わってしまうと思うのですが・・・・・・・・。

書込番号:22599321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2019/04/13 18:08(1年以上前)

交換したの?
なんで?

工賃まで佐川急便が負担してくれるの?

「なんだ普通に使えてるじゃん!」とか言われない?
オレが佐川急便の立場だったら言うぞ。

書込番号:22599324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2019/04/13 19:21(1年以上前)

こういう品物を送る時には、赤の「天地無用」シールが貼ってあるはずです。

それで横積みしたら宅配便業者が悪いが、天地無用シールを貼らずに発送したのだったら購入先の業者も悪いと思います。

書込番号:22599450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2019/04/13 19:43(1年以上前)

それよりも他の荷物は大丈夫なんでしょうか?

そちらの方の対応したのか気になります。
お仕事大変だと思いますが・・

書込番号:22599493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング