カーバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーバッテリー のクチコミ掲示板

(3705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

標準

1年未満で突然死

2025/10/26 15:56


カーバッテリー > ボッシュ > ハイテックプレミアム HTP-Q-85/115D23L

スレ主 YARUOさん
クチコミ投稿数:11件

短距離走行のシビアコンディション環境ではあるけど時々充電器でしっかり充電して運用
いつものようにエンジンスタートしようとしたらセルが回らない
計測したら電圧が12Vを下回っている
つい最近長距離乗って充電は十分なはず
気温低下が原因かなととりあえず一晩充電
そして電圧を計測してみたら充電前より下がっとるがな〜
インジケーターは緑
充電器には異常検出機能もついているが、バッテリーからの出力が微妙に弱い状態は検出できないのだろうか
バッテリー壊れてますよね?

書込番号:26325267

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2025/10/26 16:05

あなたのお母さんではないので
これだけの情報ではなんも判らんとです

書込番号:26325272

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2025/10/26 16:24

常時バッテリーを、何かが消費しているか

充電系統の故障では、

クルマの年式と走行距離によってはオルタネーターの故障かも

書込番号:26325288

ナイスクチコミ!3


スレ主 YARUOさん
クチコミ投稿数:11件

2025/10/26 16:40

現在車につけた状態で再充電してますが、バッテリー単体で調査もしてみたいと思います
このバッテリーを購入したショップの同じ製品で同時期購入のレビューで同様に1年未満死亡があったので、不良品率を考えるとなにかあると疑ってしまいます

書込番号:26325297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5958件Goodアンサー獲得:101件

2025/10/26 19:46

ボッシュハイテックプレミアムは、マイ、フェーバリット、バッテリーなので、一年未満で突然死なんて、ちょっと心外なんだけど。

過去に2個使って何も問題なかったし、近いうちに3個目を購入予定なので。

スレ主さんにおかれましては、まずは、バッテリー単体の問題なのか、車側の使われ方とかに問題があるのか、切り分けが必要なんじゃないですか?

個人的にはこのバッテリーは、DIY交換時の作業性の良さも含めて素晴らしいバッテリーだと確信しているけど、もし個体差での不良なら致し方ないような。

書込番号:26325443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2882件Goodアンサー獲得:48件

2025/10/26 22:34

私も他の方が言ってるように車の方を疑うべきかと思います。

そもそもバッテリーが突然死した場合、充電器での補充電も受け付けなくなると思うので・・・。

充電制御車は乗った事がないので、どんな制御をしてるのか存じませんが、従来の単純オルタネータータイプだと充電電圧(車をアイドリング状態の時)は[14.4V]一定が普通です。
私が経験したオルタネーターの不調の症状は、車をアイドリング状態でテスター(一般的なヤツ)で測定すると測定する度に電圧が(13.8V、11.8V、12.3V・・・みたいに)数値がコロコロ変わるという症状でした。(一度測るだけじゃなく、最低1分間ぐらい、何度も測定を繰り返す訳です)

テスターをお持ちなら、測ってみては?
スレ主さんの車のタイプが不明なので、充電制御車だった場合、当てはまるか言い切れませんが・・・

仮に本当にバッテリーが死んでいたとしても、まだ1年未満だとすると保証期間内(3年保証なので)な訳で・・・
交換して貰えるでしょ?

書込番号:26325576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2025/10/27 01:47

>YARUOさん

壊れていると思ったら販売店に相談。
でも、バッテリー上がりは保証外。
https://ap.boschaftermarket.com/jp/ja/parts/batteries/hightec-premium

書込番号:26325673

ナイスクチコミ!0


スレ主 YARUOさん
クチコミ投稿数:11件

2025/10/27 17:01

ステー取り外して製造年もチェック
極端に古い訳でもなかった
充電止めて直後の電圧は12.6V
車の電気系だけONにして電圧を観察したら、すぐに電圧が下がり始め12V以下に
セルを回すと9V台を確認というか前回より弱い
現在、端子外して単体で充電中ですが、たぶん駄目っぽい
バッテリーテスターでもチェック済みですがバッド判定です
特定のロットに問題があるのか、仕様として突然死が多いのかわかりませんが、短期間壊れのレビューが結構見つかるので潜在的には結構起きている可能性はあると思います

書込番号:26326144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2025/10/27 17:12

電流計で暗電流計らないとわかりまませんよ

書込番号:26326153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:12件

2025/10/27 18:01

>YARUOさん

BOSCHのバッテリーについて教えて下さい

〉ステー取り外して製造年もチェック
〉極端に古い訳でもなかった

写真の40R22が製造年を表すのですか?製造年はいつですか?

書込番号:26326184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5958件Goodアンサー獲得:101件

2025/10/27 19:33

一旦上がってしまったバッテリーは、もうダメですよ。

充電して見かけ上電圧が上がったように見えても、実質的な電池容量は回復しないから。

取り敢えずバッテリーは買い換えるとして、ひろ君ひろ君さんが言うように、車の暗電流を測定してみる必要が有りそうです。

もし暗電流が過大だったら、取り替えたバッテリーが、また上がってしまいますよ。

書込番号:26326257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2882件Goodアンサー獲得:48件

2025/10/27 23:34

バッテリーの製造年月日がバッテリー本体に表記されてるなんて知りませんでした。

https://www.goo-net.com/magazine/carmaintenance/repair/220536/

↑検索したら、グーネットに解り易そうなページがあったので、ご紹介。
つまり、スレ主さんのバッテリーの表記[4DR22]は、[2024年04月22日韓国工場]製造になる訳ですな。

因みに、このバッテリー、アイドリングストップ車に使った場合の保証は「18ヶ月又は、3万kmの早い方」と通常の車の場合より短くなっております。

書込番号:26326407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:12件

2025/10/28 00:14

>カレコレヨンダイさん

ありがとうございます。
国産と海外産とでは表記の仕方が違うんですね。
タイヤと言い解りやすく表記してもらいたいものです。

書込番号:26326428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YARUOさん
クチコミ投稿数:11件

2025/10/28 15:51

バックアップ電源込みで暗電流は27mAでしたので車側の健全性は確定しました
問題のバッテリーのほうは充電器でエラーになり充電も拒否される状態に
ちなみに内部抵抗値は160mΩ超え
もちろんこのバッテリーの使用前は正常値でした

書込番号:26326803

ナイスクチコミ!2


RBNSXさん
クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:21件

2025/10/29 18:08

オルタネーターのあるエンジン車か、ないハイブリッド車で替わってきますが、エンジン車ならば充電不足なのでは?

以前3相分ある整流ブロックの内、1個がパンクして発電電力不足になってました。

整備工場に持ち込みオシロで調べ判明しました、アナログテスターでは判明しないでしょう。

直流の測れるクランプメーターでバッテリーに流れる電流を測定すれば判明するでしょう。
安物クランプメーターは交流専用なので測れません。

書込番号:26327647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2025/10/30 06:42

>バックアップ電源込みで暗電流は27mAでしたので車側の健全性は確定しました

って優秀すぎないか?

リモコンキー搭載(受信装置が稼働しっぱなし)車以後で
そんな優秀なくるま 記憶にないのだが

書込番号:26327935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

結局二年で交換

2019/12/21 16:29(1年以上前)


カーバッテリー > ジーエス・ユアサ > ECO.R Revolution ER-Q-85/95D23L

クチコミ投稿数:10件

結局二年前に交換した新品GSユアサバッテリー[ER-Q85L](2017.12.6ー2年経過)を本日、車検前点検でパナソニック[NーQ100/A3]に交換しました。

書込番号:23120571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/21 17:58(1年以上前)

お乗りの車は、過去の投稿を拝見するとレヴォーグの1.6Lアイスト付き車ですね。

ちなみにこのバッテリーは、ディーラー純正採用品なのですか?

書込番号:23120726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/12/21 19:15(1年以上前)

>Rheinlandヴュルテンさん
新車時に積載されていたのとは大きさが違いますが、最新オプション品番は同じようです。
今回は保証期間交換できないディラーで購入せずにAmazonです。

書込番号:23120873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2019/12/27 19:39(1年以上前)

フォレスター乗りです。

現在新車で購入して6年半以上経過していますがバッテリー未交換。
走行は52000キロ、
今もセル一発始動しますが、今冬は危ないかと交換検討中です。

アイスト対応でも耐久性にかなり個体差あるのでしょうか?

書込番号:23132461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2019/12/27 20:02(1年以上前)

>JUN1970さん
乗ってる感じでは、バッテリーの劣化は感じず、1年目点検時に劣化を指摘されました。
今まで国産メーカー12台を乗ってきましたが、2年で交換は初めてです。
トヨタでは保証期間交換が一度ありました。
現在レヴォーグとMercedesを2台所有、いままでGSバッテリーを信頼していましたので残念です、口コミでは、パナソニックも長持ちに自信がありそうですねえ

書込番号:23132512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/01/12 19:38(9ヶ月以上前)

レヴォ1.6のA型ですね、その後どうだったでしょうか。
先代レヴォーグ(VM4)の初期型で、充電制御まわりの不具合がありました。私のA型では新車搭載時のものが2年半でバッテリーあがりを経験し、自分で新品に交換、けれど充電不良な状況で、まもなくサービスキャンペーンの対応がありました。
初回車検時に同レヴォのD型に乗り換えたので、そのバッテリーがどうなったかわかりませんが、D型レヴォのバッテリー(新車時搭載)は7年経った今でもまだ快調です。そろそろ交換しようかと情報収集中、ER-Q85を第一候補と考えてます。

書込番号:26034340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/01/12 20:01(9ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。
パナソニックに交換後4年目で交換、特に異常はありませんでしたが、下回りの腐食が進み、ドア関係もガタがきたためメルセデスに乗り換えました。

書込番号:26034377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/01/14 04:31(9ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。
交換後はバッテリーよりも車本体が、ですか、私のも要注意ですね。

書込番号:26036291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:7件 ECO.R Revolution ER-Q-85/95D23LのオーナーECO.R Revolution ER-Q-85/95D23Lの満足度5 ブログ 

2025/01/14 12:17(9ヶ月以上前)

>AKAトンボさん

このバッテリーはバッテリー液を補充できるのですが、補充しても性能が回復しなかったのでしょうか?
バッテリーごと交換するのもありですけれどね。

書込番号:26036568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

近所の大手カーショップは高い!

2024/07/14 16:12(1年以上前)


カーバッテリー > ジーエス・ユアサ > ECO.R Revolution ER-N-65/75B24L

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9262件 ECO.R Revolution ER-N-65/75B24LのオーナーECO.R Revolution ER-N-65/75B24Lの満足度5

近所の大手カーショップチェーンのお店で見てきました。
なんと税込32,800円! た、高い!
このお店で買えば無料で取り付けてくれるとしても、です。
あまりに驚いたので、投稿しました。

書込番号:25810682

ナイスクチコミ!0


返信する
elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2024/07/14 17:03(1年以上前)

>mini*2さん
ネットだと半額〜1/3くらいで買えますからそう感じてしまいますね。

どうやらフリードならセルフ交換も可能そうです。
OBD2バックアップ(もしくはバッテリー端子に挟み込みバックアップ)も問題なさそうな動画・HPが多数ありますね。
(最近の一部車両だとOBD2端子バックアップで問題になった記事を見た記憶があります)

GSユアサ・ECO Rなり、パナ・カオスなりを保険で交換しておくのも良いかもしれません。
バッテリーは突然4が多いので頃合いかも。

書込番号:25810750

ナイスクチコミ!1


ヨブ記さん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/14 17:18(1年以上前)

お値打ちに商売してたら店舗があったり店員のいるお店は潰れちゃうんだ(つд`)
ネットで薄利多売するから、お店が次々に閉店ガラガラだΣ(・□・;)
カオスだお

書込番号:25810776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9262件 ECO.R Revolution ER-N-65/75B24LのオーナーECO.R Revolution ER-N-65/75B24Lの満足度5

2024/07/14 17:52(1年以上前)

>ヨブ記さん

まあそうでしょうね。
安いカー用品は、ネットと店舗でそんなに価格差がないと思いますが、バッテリーやタイヤなど、万円オーダーの高いものは価格差が大きいと思います。
価格コムを見ている人は、お得に行きましょう。

>elbaiteさん

バッテリー交換は数年に一度のことなので、バックアップ用のキットを買っても無くしそうです。
ネットで安く買ったバッテリーを、業者に持ち込んで有償で交換してもらうのでもいいと思っています。

書込番号:25810825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

お勧めできません

2024/03/26 18:26(1年以上前)


カーバッテリー > 関西バッテリー > AQUA DREAM AD-MF 110D26L

クチコミ投稿数:4件

過去2回購入しました。いづれも1年4ヶ月でバッテリー上がり。ある意味正確なタイマー発動?ネット販売は、一旦外してメーカーで、点検をしてもらい保証かの判断となります。その間車は動けません。もし購入されるなら販売店での購入をおすすめします。

書込番号:25675660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2024/03/26 18:46(1年以上前)

車両はCX-60だったりしますか

書込番号:25675692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/03/26 19:06(1年以上前)

ニックネームと同じですよ。

書込番号:25675724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6588件Goodアンサー獲得:336件

2024/03/26 19:34(1年以上前)

事情がわかりませんが、
なぜ1年4ヶ月でだめになったものを
再度購入されたのですか。
2度購入と書かれてますね、
それとも保証交換してもらったということですか?

書込番号:25675773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4024件Goodアンサー獲得:120件

2024/03/26 19:52(1年以上前)

バッテリーなんて使い方にもよるからねぇ。

書込番号:25675790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/03/26 20:00(1年以上前)

製品のバラツキ(当たりハズレ)もあるし、価格も他の商品の半額だったので再購入。※アマで購入したため、メーカーと直接保証交渉。元払いで送るよう指示があり、20kの商品送料と車が動かなくなる日数を考えた結果です。

書込番号:25675802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2024/03/26 20:20(1年以上前)

もしかして アイドリングストップ車両で
アイドリングストップキャンセルして使ってませんか

書込番号:25675827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/03/26 20:29(1年以上前)

古い車種なのでアイドルストップ機能はありません。充電制御機能が出始めの車種です。新車で5年、交換して、4年と6年で交換履歴。オルタネーターも2年前に交換済です。

書込番号:25675838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/03/27 07:19(1年以上前)

”安物買いの銭失い”的な話。

バッテリー交換の前に、車そのものを代えた方が良いかも・・・(-_-メ)

書込番号:25676313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アクティトラックHA9にB19はギリギリ

2023/01/04 09:13(1年以上前)


カーバッテリー

新車搭載品がB17です。
B17が高いのでB19を買って取りつけたのですが、ダイハツハイゼットトラックのように余裕がなくほんとギリギリいっぱいいっぱいという感じです。
ハイゼットS211Pだと新車搭載品はB17だったのですがバッテリー取り付け部位の大きさはB20も余裕でした。
アクティHA9はB17でやや余裕でB19だといっぱいいっぱいという感じ。

B17は高いです・・・

書込番号:25081776

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/01/04 12:06(1年以上前)

>右左下上北南西東冬秋夏春さん

B17とB19と二種類あるようですが、台が違うということですか?
https://gyb.gs-yuasa.com/fit/car/search/vehicle?maker=%E6%9C%AC%E7%94%B0%E6%8A%80%E7%A0%94%E5%B7%A5%E6%A5%AD&name=%EF%BD%B1%EF%BD%B8%EF%BE%83%EF%BD%A8

書込番号:25081945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2023/01/04 12:11(1年以上前)

>右左下上北南西東冬秋夏春さん

失礼しました。先をクリックすると標準搭載B17でもお薦め?はB19です。

書込番号:25081951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/04 12:39(1年以上前)

どれ位の価格差があるの?
1000〜3000円程度だったら、悩む時間が勿体ないですけど。

書込番号:25081984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ100

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 安物買いの銭失いをしてしまいました。

2020/07/23 15:09(1年以上前)


カーバッテリー

クチコミ投稿数:1件

軽自動車(ワゴンR)用でコーナンオリジナルバッテリー40B19L(輸入販売元:コーナン商事株式会社)(製造元:Clarios Delkor Corporation)を2020年4月29日(水)に神奈川県のコーナンにて¥3,780.-で購入。なんと、2020年5月17日(日)エンジンを始動しようとしたところ、全く反応なし。ボンネットを開けてバッテリーのインジケーターを見ると、本来緑色に光っている部分が真っ黒でした。直ぐに購入した神奈川県のコーナンに19日間でダメになったバッテリーをサービスカウンターへ持って行くと、若い女性の店員が毎日30km以上乗らないと駄目だと訳の分からない理由を言いながら渋々新しいバッテリーにインジケーターの緑色を確認してから交換してくれました。家に帰り新しいバッテリーを軽自動車(ワゴンR)に取り付けエンジンの始動を確認したところ、前回交換時と同じ感覚の始動でした。ところが、2020年7月22日(水)朝、エンジンを始動しようとしたところ、5月の時と同じ症状。またもや、たった2か月でバッテリーインジケーター真っ黒。流石に呆れて二度と買わないと思いました。レシートも捨ててしまい、返金も諦め、近くのカー用品店で同サイズのバッテリー(FB製)を¥8,800円で買いました。エンジンの始動が全然違います。バッテリーを安いものにケチってはいけないと、つくづく思い知らされました。ちなみに毎日乗っています。距離は約10kmです。


書込番号:23552511

ナイスクチコミ!11


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/07/23 15:28(1年以上前)

>ひろまりあやゆさん こんにちは

製品情報ありがとうございます、
一つお伺いしたいのですが、新車から乗って初めての交換でしょうか、それまでの走行距離も併せて教えてください。

書込番号:23552541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/07/23 15:33(1年以上前)

>ひろまりあやゆさん
ワゴンRでも型式も年式も仕様も?なので何とも言えませんが充電制御車なのでは?

40B19LのコーナンバッテリーもACデルコ製と、GSユアサ製がある様でACデルコ製は昔の何にも制御の無いワゴンR用、GSユアサ製は充電制御車用バッテリーの様です。

量販店の8千円のバッテリーは高額だと思いますが自分は量販店でもホームセンターでも長持ちした事が無いのでバッテリー購入は電装屋で購入しています。

書込番号:23552550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6849件Goodアンサー獲得:119件

2020/07/23 15:53(1年以上前)

電装屋さん又はクルマ屋さんでダイナモ、暗電流をみてもらったほうが良いのではなんでしょうか。

その上でそのクルマに合ったバッテリーをそのお店で交換が良いと思います。

多少高いかも知れませんが餅は餅屋だと思います。

書込番号:23552581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4597件Goodアンサー獲得:392件

2020/07/23 16:15(1年以上前)

>ひろまりあやゆさん
一回ならまだしも、2回続けてならバッテリーより他の部分を疑ったほうがよいかも

書込番号:23552613

ナイスクチコミ!18


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2020/07/23 16:19(1年以上前)

同じ商品2度駄目で違う商品なら大丈夫…
使用方法に差がない様ですからそれなりに何かの欠陥が有ったと推測するしか無いですね。

ダイナモ…
今時そんなの使わない…
と、言うより商品が無いので使えない。

書込番号:23552619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2020/07/23 16:27(1年以上前)

>同サイズのバッテリー(FB製)を¥8,800円で

充電系統は、問題ないのですか...

最初の時点でサービスカウンターで交換されるまえに充電系統

の点検をしてもらった方が良かったと思いますので、今回の

バッテリーも同じになるかも...

書込番号:23552639

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6849件Goodアンサー獲得:119件

2020/07/23 16:29(1年以上前)

ダイナモ(昔の直流タイプ)、今はオルタネーターですね。

クルマ屋さんは知っていても総称して今でもダイナモって言ってる人が多いですね。

書込番号:23552640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2020/07/23 16:36(1年以上前)

ダイナモ(直流発電機)でしたね、祖父が昔乗っていた車は

ダイナモでブラシの交換なんて、,,,

書込番号:23552653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6849件Goodアンサー獲得:119件

2020/07/23 16:43(1年以上前)


正確には総称するとジェネレーターみたいですが、お世話になってるクルマ屋さんはいちいちめんどくさいのかダイナモって言ってます。

書込番号:23552665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4597件Goodアンサー獲得:392件

2020/07/23 16:44(1年以上前)

>麻呂犬さん
>同じ商品2度駄目で違う商品なら大丈夫…
まだ1日しか使ってないようですが、、、大丈夫って・・・・・

書込番号:23552668

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2020/07/23 16:45(1年以上前)

>QueenPotatoさん
オルタネータでもブラシは付いていますよ。

書込番号:23552670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/07/23 16:49(1年以上前)

国産品は一定期間売れないとメーカーに戻して再充電してから出荷されるけど、
輸入バッテリーなんて店頭に並べた時点で相当電圧低下してるし、
それでも戻すことは無いかから、購入後に充電しないと使い物にならないよ。
交換じゃなくて充電してくれって言えばやってくれるはずです。

書込番号:23552681

ナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/07/23 19:40(1年以上前)

そんなに、速くバッテリーが上がるのは、充電されていないからでしょう。

オルタネーターのレクチファイアー(整流器ブロック)、レギュレーター(電圧調整器)の不良でしょう

最近は一体化してるのが多いみたいですが、レクチファイアーの3相の内1相でもパンクすると、充電不足になります。


YOUTUBEに充電制御バッテリーに付いての動画で、間違っていたのがありました。
オルタネーターのクラッチは発電制御のためにくあるのではない。

書込番号:23553040

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/07/23 19:59(1年以上前)

十分充電されてないバッテリーへ一日10kの走行、それも停車、起動の繰り返しなら十分充電されてない可能性あり、
当方最初の書き込みの質問はそこにあります。

書込番号:23553075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2020/07/23 21:27(1年以上前)

例えばワゴンRでもいくつもの年式と仕様があります。
スレ主様の場合には安物買いと言われましたがそもそもが仕様が合っていなかった可能性もあるため皆さん詳しい年式などを知りたいのです。
このような書き込みをする場合には必ず詳細な使用環境(車の年式や仕様など)を書き込む必要があります。
書き手の方は読み手は自分の隣人ではないのですから最低限度でこのようなことを書き加えるのはマナーであり必要なことなのです。

書込番号:23553284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2020/07/23 21:41(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
ははは
その様ですね。
スレさんには後日談を語ってもらいましょう。

書込番号:23553330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2020/07/24 11:22(1年以上前)

>麻呂犬さん

>今時そんなの使わない

数は少ないですが未だ現役で使われています。例えばゴルフカート。

https://www.goo-net.com/pit/shop/0127005/blog/157857

書込番号:23554432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/07/25 00:22(1年以上前)

誰もカートの話なんかしていないスレ違いすぎる。

カートが良いなら自転車でも使ってるよ?だから何?

書込番号:23556121

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/11/08 13:23(1年以上前)

偶然このさいとが開きました。
たまたま、品質が悪い品物に当たったかもしれませんが
1回で10kmの距離ですと、バッテリーは十分に充電出来ません。コーナンの人が正しい話しをしています。
例えば、ごく普通の話しですが、都内渋滞でノロノロ運転車は軽自動車真夏でエアコン全開ではほとんどバッテリーには充電出来ません。
特にコーナンさんで売られている普通のバッテリーでは過酷過ぎます。
すぐに、使用できなくなります。
私も数台趣味で車を所有していますが、必ずそれぞれ月一度は充電器で補助充電をします。バイクもそうです。
低電圧で長い時間です。

書込番号:24435879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング