このページのスレッド一覧(全203スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2015年8月5日 01:35 | |
| 1 | 2 | 2015年8月2日 18:42 | |
| 7 | 3 | 2015年7月23日 19:21 | |
| 5 | 2 | 2015年5月25日 22:58 | |
| 1 | 3 | 2015年5月23日 09:54 | |
| 9 | 4 | 2015年5月5日 11:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーバッテリー > パナソニック > カオス LifeWINK標準装備モデル N-100D23L/S5
H15年式のプレマシーに乗っています。
この商品は適合するでしょうか?
いま搭載されているのは、コスモのCER-75D23Lという製品です。
この古いプレマシーはリコールがあり、バッテリーはややこしいケースに囲われています。
いままでは簡単なバッテリーは自力で交換したことがあります。今回もできれば自力でやりたいのですが、このケースがむずかしいときにはどうしたらよいのかなと考えています。
もし自分でこの商品を購入し、地元で取り付けをGSやオートバックスなどにたのむとしたらおいくらほどかかるのでしょうか?
ご教示いただければ大変ありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19022735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信がございませんね(>_<)
まずプレマシーのバッテリー置き場にカオスがはまるか?と言われればD23Lが同じなのではまります。
ただややこしいケース??
これが不明です。ライフウィンクはバッテリー上面に取り付けですがプレマシーのややこしいケースは上面も塞いでるのですか??
写真を添付していただければなんとかわかるかもしれません。
またバッテリー持ち込みの工賃ですが、
ディーラーやAB等では持ち込みなら1000円くらい取るのではないでしょうか??
これは電話で聞いて安い所に任せるのが吉です。
でバッテリーを販売している所は無料で引き取る義務があるのでそのまま古いバッテリーは無料で引き取ってもらいましょう。
書込番号:19024079 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>yamato21さん
早速のご返信をありがとうございます。うれしいです( ≧∀≦)ノ。
同じプレマシーの問題を取り上げてるページがありました。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/48319/47561/6845654
これと全く同じ状態です。
これだとライフウィンク?というのは不要でしょうか?コードを延ばして設置とかできるのでしょうか?
取り付けについてはご提案いただいたように先に訊ねてからお店を選んでみます。
ご親切に丁寧なご回答、本当にありがとうございます。
書込番号:19024189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
取り付けだけならGSやカーショップではなく「電装屋」さんにお願いしましょう。看板に
「GSユアサ」とか「DENSO」とかのある町工場みたいなお店です。ディーラーも
取り付けを依頼する車の電気屋さんです。
(こっちのGSはガソリンスタンドではなく、旧日本電池のブランドです。)
電話して取り付けだけやってくれないか聞いてみてください。ナビやオーディオやダイナモなど、
クルマの電気屋さんが一番間違いないです。バッテリーの値段も聞いてみてください。
それからリコールについてはどこでもいいのでマツダの正規ディーラーに対応してもらってください。
書込番号:19024305
![]()
0点
>じんぎすまんさん
ご教示をありがとうございます。
GSユアサってそういうお店なのですか。
このバッテリーをすでに発注してしまったなですが、取り付けだけやってくれますか。
マツダに再度問い合わせましたが、リコールで取り付けが不便な点は考慮しないとのことでした。
書込番号:19026474
0点
カーバッテリー > パナソニック > カオス N-100D23L/C5
当方c26セレナ・ハイウェイスター Jパッケージ乗りなのですが、この度バッテリー交換を考えています。
ネット等の評判でPanasonic caosの存在を知ったのですが、Panasonicの適合表をみると型番からcaos PROのS-95
と出たのですが、アイドリングストップ無し車の場合N-100D23L/C5は搭載出来ないのでしょうか?
1点
100D23LだとISS無しのC26セレナにはバッテリーの短辺の長さが合わないかと思われます。
100D23Lの100はバッテリー性能(大きければいいのかな)、Dは短辺の長さ、23は長辺の長さ、Lはプラス端子のついているほう・・かな?
間違ってたらすみません。
セレナハイブリッドで無いようでしたら、55B24L-HRが車に搭載されていると思います。
caosの80B24Lかcaos liteの65B24Lが適合するんじゃないかなぁと思います。
現状、liteのほうが値段が高いのでcaosの80B24Lがいいかと思います。
実際に、ボンネット開けてバッテリーの上の英数字見てみたほうが手っ取り早いかも・・・
書込番号:19002275
![]()
0点
ご返信ありがとうございます!!
ボンネット開けて見た方が良いですね。
見てみます。
書込番号:19020316
0点
カーバッテリー > パナソニック > カオス N-80B24L/C5
表示製品と、以下の2種類の製品と、購入を迷っています。
パナソニック カオス N-100D23L/C5
ACデルコ S75D23L
現在の乗車種は、トヨタマークXジオ 搭載バッテリーは、パナソニック社製の75D23L です。
上記の3種の製品は、どれでも搭載可能でしょうか?また、お勧めはどの製品でしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
1点
普通の2年4万キロ補償のバッテリー(GSユアサ ユニスター、古河電池 FB5000、日立化成
タフロングスーパー、パナソニック SBなど)の2倍もするカオスなどを買っても4年は持ちません。
末尾にD23Lが付けばどのバッテリーでも適合します。80B24Lは使用できません。
個人的には国産の普通のバッテリーを2.5〜3年おきの交換でも新車のバッテリーより高容量ですし、
十分だと思います。
書込番号:18992189
![]()
5点
>上記の3種の製品は、どれでも搭載可能でしょうか?
標記のカオス N-80B24L/C5は搭載不可能です。
端子の大きさが異なります。
>お勧めはどの製品でしょうか?
D23Lの2点の中で安く購入できるもので構いません。
カオスもデルコも有名なメーカーですから。
書込番号:18992518
![]()
1点
お二方の、ご親切・ご丁寧なご回答に感謝です!有難うございました。
75D23Lと同サイズの、ACデルコ社製品を購入しようと思います。
書込番号:18992544
0点
カーバッテリー > パナソニック > カオス N-60B19L/C5
パナソニック製のカーバッテリーは、すべて国内生産となっています。
安心の日本製って売り込みですからね!
書込番号:18809916
![]()
3点
はい。
ホームページのQ&Aでもそのようになっています。
https://p3.support.panasonic.com/faq/show/73?category_id=13&page=4&site_domain=psb&sort=sort_access&sort_order=desc
書込番号:18810112
![]()
2点
カーバッテリー > パナソニック > カオス LifeWINK標準装備モデル N-100D23L/S5
クラウン9年目の車検で、バッテリーの比重が少し低いといわれました。ほとんどチョイノリです。規格では55D23Lになっていますが4年前の車検で交換してもらい、60D23Lが付けられました。今度自分で交換したいと思います。
100D23Lと100DlifeWink23L、どちらが良いでしょうか。また、取り替えるとしたら、ターミナルを外しての交換だけでナビ、ステレオ、ドライブレコーダー、レーダー、バックカメラなどは影響ないでしょうか。よろしくお願いします。
0点
>100D23Lと100DlifeWink23L、どちらが良いでしょうか。
ご自身でときどきボンネットを開けることはありますか?
あるのであればLifeWINK付きで、なければなしで構わないかと思います。
>また、取り替えるとしたら、ターミナルを外しての交換だけでナビ、ステレオ、ドライブレコーダー、レーダー、バックカメラなどは影響ないでしょうか。
影響があるもの(リセットされるもの)と、影響のないものがあります。
ナビの履歴とかラジオのプリセットはリセットされますね。
お乗りの車がクラウンですと、パワーウィンドウは大丈夫かな・・・。
そんな設定が面倒なときは、エーモンから販売されている「メモリーバックアップ」を使用しながらの交換をお勧めします。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1686
書込番号:18800692
1点
自分は興味があったのとバラで買うより安いのでlife wink付きにしました
お好みでよろしいかと思います。
車はホンダですが自分の場合はナビ・オーディオ・バックカメラの設定はリセットされませんでした
交換時間が影響あるか分かりませんが5分以内で交換したと思います。
トヨタ車は分かりませんが、確実なのは他の人が言っていたバックアップをした方がよろしいかと思います。
書込番号:18800943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Berry berryさん,roginsさんありがとうございます。100D23Lのどちらでも使えそうですね。life Winkを考えます。
車もう1台ありますのでこちらのバッテリーを使いリセットされないよう交換したいと思います。
書込番号:18801774
0点
カーバッテリー > パナソニック > カオス N-60B19L/C5
適合有無をメーカサイトで調べれば終わると思いますよー。
書込番号:18746787
2点
RxgAV94-ghnJ様有難うございます。
パナの適合表では26B19Lになってました。
26を60に変えれるものでしょうか?
書込番号:18746803
1点
ぶるがー さん
パナの適合表で確認すると、カオス60B19Lはムーブ(型式:CBA-L150S)に装着可能ですよ。
http://panasonic.jp/car/battery/tekigo/battery_detail_result.php?maker=daihatsu&pid=DA0504&t=n
バッテリは形式で性能、外形寸法、極性位置が決まっています。
参考にバッテリ形式の読み方を確認して下さい。
http://www.baj.or.jp/car_battery/car03.html
書込番号:18746925
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)



