
このページのスレッド一覧(全492スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 0 | 2023年12月1日 20:30 |
![]() |
34 | 7 | 2023年12月19日 16:20 |
![]() |
2 | 1 | 2023年6月4日 18:09 |
![]() |
19 | 2 | 2023年4月15日 10:30 |
![]() |
5 | 0 | 2023年3月23日 12:41 |
![]() |
12 | 0 | 2023年3月14日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD SUV G075 225/60R17 99Q
2023年11月29日YOKOHAMAスタッドレス iceGUARD SUV G075 225/60R17 99Q購入。
2016年12月購入のTOYOスタッドレス Winter TRANPATH MK4α SUVから履き替えです。まだ、降雪していないので、性能はわかりません。
購入したパーツショップWAVEさんについて。
タイヤは方向性パターンなので、2本しか確認出来ていませんが、製造は2023年28週と27週のタイヤでした。前回に続き2回目です。今回もリーズナブル、迅速、丁寧です。お薦め出来る店です。ご参考です。
書込番号:25528785 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ZERO ASIMMETRICO 235/55R18 104H XL
フーガハイブリッドにて使用。埼玉なので、雪は殆ど降らないので雪道性能は度外視で、そこそこ信用できるメーカーで安いのを探していたらこのタイヤに辿り着きました。純正は245/50r18ですが、ジャストサイズがなかったので235/55r18にしました。純正サイズより若干細い事を考慮しても、驚いたのは静寂性。スタッドレスの割にって言うより、サマータイヤでもここまで静かなのは高いタイヤじゃないと厳しいんじゃないかなというくらい静かです。溝がなくなったら逆にうるさくなるかもしれませんが。あとは、パターンやゴムの硬度的に、雪道は結構良さそうな気はします。雪国育ちで今まで色々なスタッドレスを履いてきたので、なんとなくの感覚でわかるんですが、まあ、素人がこんな事言っても誰も信じてくれないので、12月に日光の方へ出かけるので、雪道を走行する事になればまた氷雪性能のレビューを上げたいと思います。※2017年モデルのピレリの同ブランドのスタッドレスよりはゴム自体が柔らかい感じがします。
書込番号:25506900 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

PLUSなら、もっといいよ。
スタッドレスだけど適度にゴムが硬いから夏タイヤって言われても違和感ないですね。
書込番号:25506922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コウ吉ちゃんさん
ICE ASIMMETRICO PLUSのことでしょうか?
スレ主さんのICE ZERO ASIMMETRICOは、PLUSの後継品で昨年発売された最新モデルです。
書込番号:25506929
6点

ICE ASIMMETRICO でした😃
これは結構硬めでした!
書込番号:25507314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スタッドレスの乾燥路での静粛性や乗り心地は、サマータイヤよりもむしろ良いくらいですよ。
私はX-ICE3→VRX2ですが、特にX-ICEはREGNOよりも快適だと感じてました。
ただ唯一、ドライやウェットでのグリップが悪いために通年使用ができないだけで、そうでなければ年中スタッドレスでも問題ないと思います。
書込番号:25507343
7点

書込番号:25507395
3点

funaさん、動画のリンクありがとうございます。大変参考になりました!
値段を考えたらとても良い買い物ができたかなと動画を見て確信しました(^^♪
書込番号:25508274
2点

80系ハリアーの純正タイヤTOYO19インチより静かでした。雪道の走行は体験していませんが、ドライ路面での印象は非常に良いです。
書込番号:25552327
1点



スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Q
7/1からスタットレスタイヤ値上げなので、早いですが冬タイヤ買いました。
使用していなので、製品評価はできませんが。
ネットで購入して、マッダデイラーで組み換えお願いしました。
品代-ポイント還元+組換費用で 71891円
自分としては、納得価格です。
なんでも値上げですね。
バッテリーもそろそろ弱ってきています・・・
1点

バッテリーは5/1にちからGSユアサが10%値上げを発表していました。
書込番号:25287520
1点



スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8+ 235/60R18 107Q XL
アウトランダーphevに装着し4000km走行したレビューです。都内在住の為、街中や高速道路走行が大半です。前車もSJ8を装着し問題なかったので、引続き改良版のSJ8+を購入。スキーや東北へ帰省時の高速道路の剛性感を重視、期待通り夏タイヤと遜色ない走行ができます。スタッドレスのグニャとした感覚はありません。
ミシュランやコンチネンタルのスタッドレスに近いです。走行音は若干聞こえますが気にならず。寒冷地に居住していない方で雪道に相応の性能を求める場合はお勧めです。製造も安心の国産です。
書込番号:25221161 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

レビューならレビューのページへ書き込みましょうよ。
あちらのページには「募集中」と書かれてますので、多数の書き込みに埋もれてすぐ見てもらえなくなるクチコミより見てもらえるでしょう。
書込番号:25221446 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>じゅりえ〜ったさん
有難うございます。確かにそうですね、レビューに投稿しました。
書込番号:25222371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 225/45R17 91Q
カロスポにスタッドレスig60 215/45/17を2シーズン装着して走行していましたが、225/45/17サイズのほうが適正と分かり価格.comの通販サイトで4本購入し履き替えました。このig60は静粛性がよく燃費もそこそこいきます。良いタイヤだと思います。もう製造されていないらしいので、最終的に安価で購入でき良かったです。外したスタッドレス4本はツブツブが残っている位状態が良かったので、某ショップで高額買取してくれました。
書込番号:25191853 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 215/65R16 98Q
ヴェルファイア20系にはかせました。
今までヨコハマばかりだったが、余りにも高すぎて、夏冬初のダンロップ。
ヨコハマに比べて、腰砕けもなくしっかりした走行で、燃費も夏タイヤと同等です。
あとは、何年もつかだけ。
書込番号:25181426 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





