スタッドレスタイヤすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スタッドレスタイヤ のクチコミ掲示板

(18148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全492スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥及び積雪路面

2005/01/02 12:16(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 195/55R15 85Q

スレ主 しぎゃぴぃさん

ヤフオクで送料込み49800円で購入しました。
路面が乾燥しているときは音がとても静かでスタッドレスとは思えません。コーナーでのよれも少ないです。
先日、やっと雪が降ったので試してきたのですが、常識的に曲がり常識的に停まったのでほっと胸をなで下ろしました。まぁ、雪の上を走っているという自覚があればどこのメカーも大した違いはないのでしょうか。
攻めた感想ですが、縦、横共に満足できるグリップがあったので小さいアングルで積極的に踏んでいけて気持ち良かったです。満足しています。

書込番号:3718197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高です!!

2004/12/31 23:02(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 215/45R17 87Q

スレ主 TOMOZATOさん

年末の挨拶回り、買い物、その他用足しをかねて
この12月30日、31日の2日間の大荒れの天気の中、早朝から深夜まで走りこみました。
新雪、圧雪、凍結路など様々な道路状況、気温は−8度から+3度の中を。
総走行距離は537km。購入は04年11月上旬。
感想は一言「最高です」
緊張せずに2日間走りきり、ヒヤッとする場面もなく、滑ったと言う印象もありませんでした。
速度は自分で言うのも恥ずかしいのですが、圧雪路、凍結路で80kmまで試しました。
国産に比べ劣っていると言う噂を耳にしていたので心配でしたが
実際走ってみて、まったくの憶測、嘘であると断言できるほどまでになりました。
DRICE劣っていたと言うのには反論はありませんが・・・
だって1シーズンでBSに変えましたから。

普通の舗装路のしっかり感、ハンドリングの確かさなど
国産にはない魅力もあり、お勧めですよ。
国産と迷いながら未だにミシュラン未経験の皆さん1度お試しあれ。

書込番号:3713136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

第一印象は良かったですよ。

2004/12/27 23:31(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン

スレ主 MEGUMI!さん

こんにちは!
以前、REVO1かMZ-03で迷っていて、相談した者です。
結局、REVO1にしました。
理由は、04年製造のMZ-03がなかったためです。
早速、横浜から関越道経由で長野へスキーに行ってきました。
第一印象は良かったですよ。
乾燥路ではMZ-03よりも腰が強い分、運転し易かったです。
心配していた圧雪路やシャーベット状の路面でも、MZ-03に劣っているとは感じませんでした。
九十九折の下り坂も、危ないと感じることはありませんでした。
アウトバックとの相性も良かったかも?
スピードを出さないので参考にはならないかもしれませんが、またレポートしますね。

書込番号:3695173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アイスバーン

2004/12/27 16:24(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD IG10 215/70R15 98Q

スレ主 Gハイエースさん

車はGハイエース4WD、主に札幌近郊を通勤で利用。
直進の制動性能は満足(2年前のダンロップより)
コーナリングのサイドグリップが甘い感じ
乾燥路面の乗り心地ノイズは許せる範囲
アイスバーンはABSを効かせるまで踏み込んだらどのメーカーも同じでしょう
他社のタイヤを履き比べることができたらいいのに・・・

書込番号:3693353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

X−ICEレポ(雪道編)

2004/12/26 23:14(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 205/50R16 87Q

スレ主 博田さん

秋田も雪が降り始め、X−ICEの雪道の性能がわかりましたので報告します。車はBMW Z3です。積雪路では安心して乗れ、乗り味もしっかりしてましたが…、アイスバーン走行時は発進のときは空回りしてしばらくトラコンが作動し、カーブのときはかなりスピードを落とさないと反対車線にはみ出してしまいそうです。グリップが弱いなあと思います。アイスバーンを走る機会が多い方にはおすすめできません!車がFRなのが悪いかもしれませんが。

書込番号:3690813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静かでした

2004/12/18 08:39(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD IG10 165/65R14 79Q

スレ主 ウォーリーさんさん

通勤用にDUET1300を使っています。これまでブリジストン製のタイヤオンリーでしたが、たまには他社製のタイヤでもと思い、これを選択しました。
 ヨコハマピット店で購入しました。価格はこのサイズで36000円/4本で、おまけは1000円の商品券とタオル1枚と子供にお菓子をくれました。高値買いかもしれません。
 まだ、雪道、凍結路は走っていませんが、DUETの初期装着時ののノーマルタイヤと比べて、静粛性に優れていて感動しています。単にノーマルタイヤがうるさかっただけかも知れませんが・・・?DUNLOP製品でした。
 ブリジストン製品と比較して、雪道、凍結路の性能評価はイマイチのようですが、今のところはGoodです。

書込番号:3648649

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング