スタッドレスタイヤすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スタッドレスタイヤ のクチコミ掲示板

(18148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

安く買えました

2007/09/30 18:03(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ファルケン > ESPIA EPZ 165/70R13 79Q

スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

本日買いました。オートバックスで早期購入割引をしていたので、

行って交渉したら、思っていたより安かったので、買いました。

アルミホイールセットで、43100円でした。

廃タイヤ(鉄ホイール付き)処理費が2000円掛かるのは少し不満。

初雪が降ったら、交換する予定です。

書込番号:6816575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件

2007/10/01 23:00(1年以上前)

雪が降ってからでは遅いですよ。
少なくとも100km以上の乾燥路走行で皮むきしないと本来の性能を引き出せません。
それに雪が降るような気温だとタイヤ交換億劫になります。

書込番号:6821307

ナイスクチコミ!0


スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

2007/11/24 11:46(1年以上前)

自己レスですが、雪道での使用感を書きます。

流石に新製品だけに、欠点は特に無いようです。

アイスバーンでは、流石に滑りますが、コントロール

が効くので、怖さは余り無いです。

乾燥路での性能は、横浜IG10より格段に良いです。

普通のタイヤと余り変わりません。

書込番号:7022360

ナイスクチコミ!1


k猫さん
クチコミ投稿数:39件 ESPIA EPZ 165/70R13 79Qの満足度2

2007/12/02 09:28(1年以上前)

乾燥路だと、普通のタイヤとあまり変わりませんね
ちょっと五月蝿いかな?

書込番号:7058009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/12/14 18:59(1年以上前)

イエローハットで、205/65-15がタイヤ交換コミコミで54,000円でした。
これって安いですよね〜???

書込番号:7113895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2007/12/19 02:17(1年以上前)

丘珠さんこんばんは。札幌ですか?俺も市内です。
スタッドレスは住んでる地域でかなり印象が違うと思うので、
地域が特定できる口コミはとても参考になります。
このところの冷え込みはきついですね。本当によく滑る。

実は俺もEPZ買っちゃった口です。新し物好きなもんで。
サイズは205/65-16でGRANDISにはかせてます。

11月半ばに装着して、乾燥路を300キロ位、圧雪・シャーベット・
アイスバーン等で300キロ走りましたが、
まだ皮むきできてないの?と思うくらいアイスバーンに
弱いようです。特に横滑り!フォーホィールドリフト?
ってな具合です。でも四駆なのに交差点ではケツ(失礼)滑らせて
FRのようにパワードリフト・カウンターで楽しんでます(^_^;)
丘珠さんが言われるようにコントローラブルではあります。

もう少し走りこんで具体的なインプレをしたいと思います。



書込番号:7133637

ナイスクチコミ!0


k3tmsさん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/21 11:46(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
私もEPZ買いました。.COM通して。
まあ、私の場合、経済的理由が大きいですが・・
札幌は積雪があまり無い分、アイスバーン多いですね。
氷に効く進化を遂げたとCMで見て期待していたのですが、第一印象は
結構止まらない・・って感じです。
もう1ヶ月はいてるので一皮剥けていい感じかな〜とも思って
いたのですが・・・
まあ、かなりの氷路ですがら皆同じかな〜と自分をなだめつつ
冬本番に備えたいと思います。

書込番号:7142121

ナイスクチコミ!1


den114さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/02 14:15(1年以上前)

私も新製品だから少しはマシだろうとEPZを買いました。
・・・が、結論から言うと、失敗でした。
当方、札幌在住です。今シーズンは、まあまあ寒いのですが、降雪が少ないです。
それでアイスバーンの頻度が高いんです。
EPZは、卵の殻を使い摩擦抵抗を上げているようですが、意味なしです。
積雪路、圧雪路では問題ないです。でも、出現頻度の高いアイスバーンでは、ほとんどききません。特に、カーブでは滑りまくり怖いです。
わだち走行もダメですね。反対車線に飛び出しそうになりましたよ。時速20km位で。

書込番号:7330294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2008/02/03 00:08(1年以上前)

>でも、出現頻度の高いアイスバーンでは、ほとんどききません。特に、カーブでは滑りまくり怖いです。

やはりそうですか。EP−03の評判がよかっただけに、新型には期待していたんですけどね...

今回は視点をかえて、高速道路のインプレをひとつ。

札幌から苫小牧まで高速を往復してきました。路面は完全に除雪され乾燥していました。
これがまたびっくり! すごくいいんです。 直進性、静粛性、乗り心地とも冬タイヤとは思えないほどです。

ブレーキ性能は、急ブレーキをしてないのでわかりません。

まぁ、速い車の流れに乗って100キロ+?位でしたが、「むしろ夏タイヤのレグノよりも
いいじゃん」と感じるほどでした。秋に同じ道を走りましたが、比較するとレグノはどうも
タイヤが重ったるい感じがします。

静粛性については、脇に積み上げられた雪によって消音効果があったのかもしれませんが
全く平和な車内でした。

全天候型をうたう他メーカーのタイヤのような性格だと思いました。

書込番号:7333199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

195/55/16 レボ2 買いました

2007/09/21 22:03(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO2 195/55R16 87Q

クチコミ投稿数:176件

いろいろ悩んでました。今までBSが一番多く選んでました。理由として3年目からの効きがどうかで考えてました。ダンロップもヨコハマも最初の年は同じなんですよね。2年目からちょっと危ないかなと思うようになるし、でも価格は2万円も安くないしということで今回も
BSです。4本で窒素、バランス、組み換えこみこみで97000円でした。
DSXは83000円だそうです。

書込番号:6782312

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ながら安かったので購入しました

2007/09/17 19:43(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK MZ-03 215/55R17 93Q

スレ主 Fastechさん
クチコミ投稿数:941件

今更ながらMZ-03 215/55R17を購入しました。 昨シーズンで終了のハズです。
今までYokohama IG20を2シーズン使用していましたが、サイズが現車と合わない関係で本日予約してきました。
IG20は性能も今一歩と言う事も有り、何回か滑って怖い思いもしました(その前のDRICEでは同じ車輌で問題なかったのに・・・)。
土浦のSABで39,800円/4本、1本当たり9,950円と1万円を切っていたため購入となりました。
店頭には並んでおらず、たまたま隅に置いてあるのを見つけて値段を聞きました。
2セット限定(このサイズのみ)とのことなので、もう1セット有りますよ。
製造は2006年の16週(4月頃)なので、昨シーズンの在庫処分と思われます。
メーカー在庫だったらしい?ので保管は大丈夫かと思い、また現物も確認しましたが堅くはなっていないので良しとしました。
まあメインの使用場所が東京都内周辺なので。
REVO2も検討しましたが3倍以上(SABでは約3.7倍、値切る前のいい値なのでもう少し安くなったかも知れませんが)したので1〜2シーズン使用できればと言う感覚です。
REVO1は評判が良くないようなので検討外でした。
ホイールも必要なためレイズの良い物を購入して、スタッドレスを標準のアルミに入れる予定です。
他のABにも在庫が有るかは不明です。

書込番号:6766802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2007/09/20 19:31(1年以上前)

ものすごい安いですね。

書込番号:6778124

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fastechさん
クチコミ投稿数:941件

2007/09/20 22:13(1年以上前)

X−ICEとREVO2を見に行って安さに負けました。
最悪は1シーズンで捨ててもって気持ちも有りますが。
最新が良いのは分かっていますが安すぎるので誘惑に負けました。
再来シーズンになれば、もっと良い物が出てくると思いますし、REVO1よりは良いかなと思ったので即決してしまいました。

書込番号:6778794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

イエローハットで買いました

2006/12/31 16:52(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO2 175/65R14 82Q

スレ主 red_hopeさん
クチコミ投稿数:5件

タイヤ館とオートバックスは同じ位の値段表示でもう少し値引きしてくれる言い回しで、イエローハットが表示価格では安かったです。結果、タイヤ・アルミホイールセットで79800円で買いました。セットからの値引きは、800円しかしてくれませんでしたが、アルミホイールが他店よりかっこいいのが付いていたのできめちゃいました。タイヤ一本あたり12000円高かったかな?

書込番号:5825312

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オークションで

2006/12/17 03:10(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO2 185/65R15 88Q

スレ主 酒呑みさん
クチコミ投稿数:27件

ショップから出品された新品を購入しました。
事前にカーショップを何件もまわったのですがREVO2は高い!!
オークションで落札したものをDLRに持ち込み組み付け・取り付け・廃タイヤ処分で総額¥54,000とショップで購入するより¥20,000程安く購入出来ました。

書込番号:5768653

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51487件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2006/12/17 08:37(1年以上前)

私もタイヤはオークションで購入する事にしています。
タイヤ持ち込みで交換してくれるカー用品店は私の地方ではABだけです。(勿論ディーラーでも交換してくれますが)
オークションやネット通販の場合、在庫処分の古いタイヤを販売している事がありますので、そのあたりを注意して購入すれば本当にお買い得だと思います。

書込番号:5769025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2006/12/17 10:19(1年以上前)

バランス込みの話ですよね。

オークションでの購入ですとタイヤなどの大物は送料が結構かかりませんか。よろしければご教授を。

書込番号:5769332

ナイスクチコミ!0


suzu2ndさん
クチコミ投稿数:62件

2006/12/17 11:13(1年以上前)

タイヤの送料は業者さんで様々です。
全国一律のところもあれば、
地域によって差があるところもあります。
もっとも遠くでも4本4000円くらいではないでしょうか。
格安で発送してくれる業者さんもあります。

私は関東在住ですが、
神奈川県までの発送で4本1750円(保険込み)でした。
タイヤサイズは195/65R15です。
タイヤサイズによっても発送料金は変わってきます。

気をつけなければならないのは、
タイヤを安く設定しておいて、
発送料金を法外な金額請求する業者さんです。
中には関東圏内でも15000円も要求する方もいます。

オークションでの購入では、
発送料金にも気をつけて商品情報を見るべきですね。

書込番号:5769526

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51487件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2006/12/17 13:36(1年以上前)

私は以前、リア用の225/40R18 2本を福岡の業者さんからオークションで購入しました。
送料は2本で私の地方まで735円ですが関東までなら1155円となっています。4本購入なら上記送料の2倍となります。
以上、オークションでのタイヤを落札した場合の送料一例です。

書込番号:5770070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2006/12/17 19:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。
意外に送料が安いと思いました。今後の参考にさせて頂きます。

書込番号:5771325

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒呑みさん
クチコミ投稿数:27件

2006/12/19 02:21(1年以上前)

今更ですが、私の場合は4本で送料2100円でした。(埼玉→広島)
ただし、タイヤむき出しでビニール袋にも入ってなかったそうで嫁さんはびっくりしたようです。
他の業者で送料がもっと安いところもありましたので、総額での比較が大事かと、、、
また、オークションで購入する場合は生産年月に気をつけた方が良いと思います。スタッドレスは鮮度が命!!

書込番号:5777277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

近所で本日買いました

2006/11/24 20:01(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 195/60R15 88Q

近所のカー用品量販店で買いました。
以前使っていたスタッドレスとの交換なのでタイヤだけで4本92,000円でした。
これ以外に工賃とタイヤ廃棄料金がかかりましたが、サービス券等を駆使して92,000円を超えずに買うことができました。

ちなみに以前のものはミシュランW-EDGEで6年経っていましたのでだいぶ滑るようになっていました(ほとんど乗っていないのですが)。

効果はわかりませんが、高い買い物なので皆さん慎重に。
触った感じは国内メーカ品より明らかに硬いです。

書込番号:5673688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2006/12/05 01:25(1年以上前)

自分も近所のタイヤ専門店(矢東タイヤ裾野店)で買ったけど
195/65/R15工賃、タイヤ処分料、消費税込みで
\68460でした。

扁平率が5変わるだけでタイヤの値段ってこうも違うもんですかね。。。

書込番号:5716416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング