
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年11月24日 15:08 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月22日 11:03 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月19日 01:08 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月2日 11:31 |
![]() |
2 | 3 | 2006年11月23日 00:43 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月12日 15:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO2 185/65R15 88Q
コックピット312で、このタイヤ4本とアルミホイールセットで76,000円でした。私の場合、夏タイヤのホイールをスタッドレスに漬け、アルミを夏タイヤに履き替える8本入れ替えをしてもらっての工賃を含む金額です。
0点



スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 215/45R17 87Q
一昨日、愛知県の赤池タイヤにてアルミ込みで131.000円で購入しました、REVO1とX-ICEで悩んでいた所、お店で相談したら「氷上・雪上性能では間違いなく、REVO1だがドライでの高速走行距離が多い場合、X-ICEの方が長持ちする」との事でX-ICEに決定しました、またホイールを見せて貰った所、デザインが余り気に入らない事を告げたら、在庫の中でまあまあ気に入ったデザインの物をサービスして頂き大変満足です。まだ雪シーズンには早いですが、今から楽しみにしています。因みに車は、レガシィBPでサイズは、215/45R17です。年間の走行距離は約30.000k程です。最後にREVO1の価格は同サイズで135.000でした。
0点



スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO1 205/65R15 94Q
本日、REVO1 205・65R・15+バッジオM18の組み合わせにて購入しました。
工賃・ナット代込みで85,116
税込み89,371になりました。
正直高いんだか安いんだかわかりませんが・・・
3シーズン18000K以上は走ったと思われるMZ3からの買換えです。もう一シーズン我慢しようかとも思いましたが、白馬・志賀方面でよく大雪の中走ること考えると早めに交換したほうが安全かな・・・と。
ちなみに3シーズン履いたMZ3+アルミは買取業者へもって行き4000円で引き取ってもらえました。
タイヤだけ購入できればよかったのですが、オデッセイからステップワゴンに買い換えた為、装着に無理があって(涙)
ほとんど中古アルミのみの価格でしょうね。
タイヤ館では引き取りはサービスしてくれるとは言ってましたが、下取りまではしてくれませんでした。
0点



スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICESTORM 175/65R14 82Q
スタッドレスタイヤ初購入(スノータイヤ時代に購入経験あり)。
京都市内在住の為雪道を走るのは皆無に近い。毎年お正月に京都市の山間部へ里帰りするが、近年雪に遭遇したのは5年位前のこと。
その後バイアスロンのチェーンを購入したが、3シーズン使用する事もなく車を今年買い換えた。
チエーン装着の煩わしさを考慮して、スタッドレスを履く事にしたが、乾燥路面を走る事が殆どなので、とにかく安いタイヤをと検索した結果、ここの口コミを参考にして決めました。ネットでの購入だと取り付けを自分でやる事になるので、近距離のショップを回り、最安価格6280円を見つけました。
アルミホイールとのセット販売で47800円(工賃含む)。ホームセンター アヤハディオ 吉祥院八条店 11月30日までの期間限定価格です。帰路取り替えたタイヤ4本を積んでの一般道走行では、サマータイヤとの違いを感じる事は有りませんでした。ちなみに製造年は2006年です。
0点

京都在住のステップワゴン乗りです。昨シーズンまで履いていたBSのMZ-03も寿命になり私も今年の冬はピレリアイスストリームを履こうと思ってます。(本当はBSが良いのですが価格的に辛いので)
ピレリの代理店の人の話によるとこのモデルから国産(Tタイヤが製造)
になり結構評判が良いそうです。ちなみにタイプはタイヤに異物を混ぜて引っかき摩擦で止まるタイプでは無くB社の様にゴム自体が吸い付くタイプらしいです。独立系のタイヤ屋さんのHPで調べてもB社の次に効きそうな事を書いています。只、ピレリの代理店だと195−65−15で1本12000〜13000円しますので、通販で買おうと思ってました。もしアヤハさんで該当のサイズが有れば購入します。
書込番号:5624190
0点

京都のステップワゴン乗りです。
この前の日曜日にアイスストリーム(195−65−15)を購入しました。お店は価格コム最安値のK−1さんです。感じの良い若い方がやっている元気なお店でした。
ピレリの代理店情報によりますと、このタイヤは他のピレリと違って国産らしいです。(国内大手のTタイヤが製造してるらしいです。)
でもタイプはTタイヤ得意の引っかきタイプでは無く、どちらかと言うとBタイヤ指向の吸着タイプらしいです。(Tタイヤの吸着タイプ何か微妙ですよね。)
未だ雪は降ってませんので本当の性能は判りませんが、(215−45−17)からの履き換えでも大きな腰砕けも無く(ロードノイズは以前履いていたB社のMZ-03より大きいですが)普通に走ってます。
また、雪が降りましたら詳しく報告します。以上、あくまでも素人の感想なので、ご配慮願います。
書込番号:5704318
0点



スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO2 155/65R14 75Q
はじめまして こんにちは。
軽自動車用にRevo2を購入しました。
155−65−14スチールホイールセットで四萬六千円でした。
YHでは千円高く、ABでは四萬円台ならそちらで・・と薦められました。
もともと高価なメーカーですし、新製品の不安はありましたが、過去の実績を重視した選択となりました。
普通乗用車に使用しているMZ03は、4シーズン問題なく使用できましたので、同等の耐久性を期待したいところです。
冬の運転は慎重さと運ですが、この冬はこのタイヤにも安全の一端をになってもらいたいところです。
1点

こんにちは
このタイヤの購入を検討しております。
よろしければ雪道を走った後に感想などお願いします。
書込番号:5607455
0点

こんばんは。
まだ雪道の走行はしていませんが、先週から慣らしのためタイヤ交換して使い始めました。
まず驚いたのは、静かな走行音です。
一般的にスタッドレスは少し五月蝿いように感じますが、夏タイヤとして履いていたポテンザより、低い音量でもラジオがよく聞こえます。
ポテンザが悪すぎるのかもしれません。
運転した感想は、ポテンザと比較して少し柔かい感触です。
それでも、フワフワした不安な感じは無く、しっかりと走ります。
今のところ、かなりいい感触です。
書込番号:5637934
1点

インプレッションありがとうございます。
乾燥路で夏タイヤ並に静かで剛性があるというのは良いですね〜
それでいてMZ−03と同等以上の氷雪上性能なら本当に文句なしですね。価格が多少高くても、4シーズンちゃんと使用できれば(私もMZ−03を4シーズン1万5千キロ問題なく使用できました)割高なものではないですね。
書込番号:5667095
0点



スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO2 215/65R15 96Q
ヤフオクで215/65/15が14400円と激安でした。これ以上安いところはまだ見ていません。送料も1500円とまあまあだったので、決めちゃいました。
アイスバーンでの性能が強化されたとのこと、ブロック剛性もまずまずだったので、この銘柄、サイズにしました。205は重量者対応になっていなかったので、215にしたのですが、幅が224ミリもある!ワンサイズ上のサイズです。別にうれしくもないのですが、重量があるミニバンはいいのではないでしょうか。
ブリジストンに問い合わせたところ、イプサムに205か215どちらがいいか相談したところ、どちらでも問題ないが、イプサム程度の重量なら205でもいいという答えが返ってきました。価格も安い205にしようと思いましたが、夏タイヤの外径が659であるのに205は646、215は660と215の方が近く、ローダウンしている関係上、冬は轍の腹ツキなどで夏以上に最低地上高を落とせないので、215にしました。
迷った銘柄は、TOYOのG4とMK3です。G4は今年発売で氷上性能がとても良さそうです。ただ、ゴムブロックの剛性が、セダンやコンパクトに丁度良さそうでした。MK3は、ミニバンに適している、ドライで抜群の安定、全方向グリップ、という長所がたくさんありますが、どうもアイスでの制動性能がイマイチな感じがしました。現にメーカーに聞いたところG4のほうがいいそうです。この二つについてはいまでも、いいなあ、と思います。
いろいろ迷いはありますが、結局レポ2。ABSとの相性も期待したいところです。
冬はできればABSのオフスイッチがあればいいなあ、と思う日があります。もしくは、ABSにアイスバーンモードがあるとか。
話があっちこっち行ってしまってすみません。雪が降ったらインプレッションを書き込みたいと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





