スタッドレスタイヤすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スタッドレスタイヤ のクチコミ掲示板

(18148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

YOKOHAMA ice GUARD 6 真夏に購入(笑)

2019/07/11 10:06(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 185/65R15 88Q

クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】

在庫処分ということでしたので、すでに売り切れかと思いますので、公表は控えさせていただきます。申し訳ありません。


【価格】

185/65R15 約\40000 (新品 代引送料全部込)
2018年製造でした。

215/65R16 約\60000 (新品 代引送料全部込)
2018年製造でした。


【確認日時】2019.7.1


【その他・コメント】
北東北の豪雪地帯に引っ越したので、今シーズンは夫婦でスタッドレスタイヤを新品にしようということになりました。二人ともヨコハマ信者(笑)ですので、アイスガード1択です。

書込番号:22790366

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2019/07/11 18:07(1年以上前)

私もDUNLOPですが、つい先程予約させて頂きました。
例年は私も勤めていましたのでヨコハマをチョイスしていましたが、なんせひと月に2000キロは走るものでヨコハマのタイヤは摩耗が激しすぎる。
来週ホイールを持ち込んで組み付けをしてそのままタイヤはショップ保管。
10月の最初の週にタイヤ交換する予定です。
(ついでに言うと夏タイヤも摩耗していたので交換して、その勢いで冬タイヤの予約までしてしまいました。)

書込番号:22790972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2019/07/15 07:22(1年以上前)

8月の値上げ前に買えてよかったと思います。 10月に買えば5%高くなっていたと思います。

書込番号:22798586

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

季節外れの大特価

2019/07/02 18:35(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > グッドイヤー > ICE NAVI 7 155/65R14 75Q

スレ主 hidetaroさん
クチコミ投稿数:75件

【ショップ名】
バワーズコーポレーション(楽天)
【価格】
\3,750(1本)・・・¥15,000(4本・送料無料)
※4本購入で送料無料(沖縄・離島除く)
【確認日時】
7/2
【その他・コメント】
2018製造品ですが、当方は2019/2週製造品が届きました。
価格com最安価格の約1/2。
送料を考慮すると半額以下です。
しかも、2017発売のアイスナビ7です。
売れだすと価格変動があるかもしれませんのでお早めにどうぞ。

書込番号:22772897

ナイスクチコミ!24


返信する
スレ主 hidetaroさん
クチコミ投稿数:75件

2019/07/02 18:39(1年以上前)

意味不明なことを書いてしまったので補足します。
購入ページでは『2018年製造以降の品』とあります。
実際にはもう2019年製造の商品が届いたとういうレポになります。
お騒がせしました。

書込番号:22772906

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/07/02 21:37(1年以上前)

すっごい大特価デスね。

やっぱり冬タイヤは初夏に買うに限るね(*^^)v

書込番号:22773291

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ37

返信3

お気に入りに追加

標準

今回もピレリで決まり!

2018/11/14 18:29(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS 215/60R17 96Q

スレ主 mnabeさん
クチコミ投稿数:5件

【ショップ名】
ヤフーショッピング

【価格】
\44,940-  送料込み

【確認日時】
10月25日

【その他・コメント】
約6シーズンも履いてしまったアイスコントロールからの履き替えです。
ブリザックからピレリに履き替えていたんですが、全然違和感がなく、雪道、アイスバーンともに感触が良かったんで、今回は初めからピレリを買うつもりでした。
たまたま、今年モデル(マイナーチェンジレベル?)が出てたんで、即購入しました。
ネット通販なんで、タイヤの履き替えをしなくてはいけませんが、知り合いに廃タイヤ込み\7,000-でやってもらったんで、なお満足でした!
スタッドレスタイヤは国産がいいとは分かっていますが、私レベルではそれほど違いがわかりませんのでコストパフォーマンス等を考えるとかなりおすすめなタイヤかと思います。
※実力は今冬にならないとわかりませんが・・・。

ちなみに、私は東北の沿岸部在住です。

書込番号:22253605

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/14 20:07(1年以上前)

ピレリは路面に吸い付く感じがしていいですね。
アルプスを走っている車のタイヤでもありますし。

書込番号:22253851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 ICE ASIMMETRICO PLUS 215/60R17 96QのオーナーICE ASIMMETRICO PLUS 215/60R17 96Qの満足度3

2018/11/14 21:56(1年以上前)

アイスコントロールとは乗り味が全く違います。トレッドがかなり柔らかいですね。

書込番号:22254156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 mnabeさん
クチコミ投稿数:5件

2018/11/14 23:54(1年以上前)

早速の書き込み、有難う御座いますm(__)m

>エンブレム2017さん
なるほど!
アルプス仕込みのタイヤでしたか〜!

>tadano.doramaさん
アイスコントロールとはかなり違いますか!?
回転方向指示もありましたしね。
タイヤ届いたとき、トレッドを触った感じが確かに柔らかいな〜とは思いました!

たまに高速道路使うんで、どんな感じか確かめながら乗ってみます。

有難う御座いました。

書込番号:22254454

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

軽トラック用に購入

2018/11/10 17:03(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SV01 145R12 6PR

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:692件 WINTER MAXX SV01 145R12 6PRのオーナーWINTER MAXX SV01 145R12 6PRの満足度5

【ショップ名】
宇佐美鉱油直営GSにて交換
【価格】
12800円 (4本税込み) 製造は2018年 国産
工賃 2160円 (4本脱着以外で、税、組み替え、バランス、エアバルブ交換、廃タイヤ処分 全て込み )
車に取り付けは自分でします
【確認日時】
2018/11/10
【その他・コメント】
軽トラック用に購入。積雪は年数回なんで国産の安いタイヤで十分です。

書込番号:22244039

ナイスクチコミ!3


返信する
600SSさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/14 23:32(1年以上前)

同じく宇佐美で購入
12800円と同じですが工賃他込でした
ちな埼玉です
宇佐美ポイントで更に引いて一万円以下で買えました
ネット通販より安いから宇佐美での購入はオススメですよね

書込番号:22254417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットにて購入 195/65R15

2018/10/30 20:40(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 195/65R15 91Q

クチコミ投稿数:76件

【ショップ名】TIRE SHOP 4U

【価格】11,179 円/1本 これにTポイント付与が1221ポイントでした。

【確認日時】10月29日

【その他・コメント】現在、2013年製VRXを使用中で、6シーズンもたしてから、来年の交換を考えておりました。
           消費税が上がる前にと思っておりましたが、この値段で思わず買ってしまいました。
           コバック等で入れ替えを考えております。VRXはハードオフに売れそうです(良かった!!)
           コバックやハードオフが近くに有る方は、この方法が安くて、安心ですよ。           

書込番号:22218767

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:76件

2018/11/01 14:44(1年以上前)

追加情報です。
こちらの値段は元に戻りました、ヤフーオークションのほうも終了してますので、予定数がはけたみたいです?
ここを見て、買えた方は、ラッキーでした!!
でも、買えなかった方も、今後他のショップで買える可能性が高いと私は見てます。
来年、ヨコハマが消費税対策も兼ねてIG60プラスを発売するとして、今冬は暖冬傾向ですし、既に生産は大半が
終了してるので、関東、中部、北陸は在庫調整が難しいと思います。(弱気の営業所が出るでしょう???)

自分のほうは、本日、入れ替えを行い、5180円/4本(廃タイヤ処分無し・エアーバルブ交換無し・脱着無し)
取り外したVRX(2013年製)はハードオフにて3000円/4本で、売却終了しました。
概算で、42000円/4本となりました(Tポイトトは、11月11日に国産蜂蜜を買う予定)



書込番号:22222632

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

155/65R14 iG60

2018/10/29 07:44(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 155/65R14 75Q

スレ主 ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件

【ショップ名】
タイヤガーデン

【価格】
7,550円/本 組替・交換費用込み

【確認日時】
10/24(水)

【その他・コメント】
親用で元々iG5プラスで検討していましたが、iG60がネット価格と大差が無いため即決しました。(iG5プラスは6,350円/本)
185/65/15が14,950円/本で、7,550円×4本=30,200円と14,950円×4本=59,800円の合計90,000円でした。
きちんと2018年製造で依頼しました。

書込番号:22215262

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「スタッドレスタイヤ」のクチコミ掲示板に
スタッドレスタイヤを新規書き込みスタッドレスタイヤをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング