
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年11月30日 12:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月3日 18:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月1日 15:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月29日 15:30 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月1日 22:07 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月8日 09:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スタッドレスタイヤ > ダンロップ > DIGI-TYRE STUDLESS GRASPIC DS-2 195/60R15 88Q


一本11,500円でした。
タイヤ交換とバランスに8,400円かかりましたが、トータル54,400円
でしたので、かなりお得だと思います。
ここで4本買う値段と変わりませんしね。
ちなみにイエローハットでは1本17,000円でした(^^;
やっぱり専門店の方が安く買えるみたいですね。
ちなみに製造年も今年だったので安心ですよ(^o^)
0点





スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK MZ-03 205/55R16 89Q


ここのスタッドレス価格は参考になりません!
他のタイヤ販売関係のネット販売の方が断然安かった!
ここの値段は車量販店レベルで話にならない。
かえてここにカキコしている人のように近場でスタンド、専門ショップの方が安く買える。ここで何もかも判断しない方がスタッドレスに関しては得策かと。
ヤフオクでREVO1でも新品1本18000円くらいで売ってましたよ。
今の時期は冬直前で店によっては特価セールもやってるとこもあるし
色々地元で捜し歩くのもいいと思います。
0点



スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO1 215/65R16 98Q


地元YHにて、アルミ付き4本セット
車種:エリシオン
アルミ:汎用
取付工賃、専用ナット、消費税込み、持ち帰りで
粘ってジャスト10万円でした。
YHカード提示で2%2000円分ポイントが付き
実質は98000円。
ちなみに、地元ABでは11万円、T館11.5万円。
ご参考までに。
0点



スタッドレスタイヤ > ダンロップ > GRANDTREK SJ6 265/70R16 112Q

2004/01/01 22:07(1年以上前)
買った時は安くても、タイヤ入れ替え工賃、バランス代などを入れると高くなる場合が多い。
書込番号:2295281
0点





岐阜県在住ですが、地元のDSでファアルケンEP01の195/65/15アルミ・工賃込みで53400円で購入しました。メーカー取り寄せで数日かかりましたが、BSと比較して2万円、ヨコハマやダンロップと比較しても1万円安いのです。メーカーのコストはそれほど違わないと思うけど、なぜこんないに違うのでしょうね?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





