ガソリン クチコミ掲示板

 >  > ガソリン
クチコミ掲示板 > 自動車 > ガソリン

ガソリン のクチコミ掲示板

(3277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ガソリン」のクチコミ掲示板に
ガソリンを新規書き込みガソリンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レギュラー価格

2005/05/09 22:20(1年以上前)


ガソリン

スレ主 hootさん
クチコミ投稿数:67件

初めまして。栃木の足利でレギュラー106円、105円というのを5月8日に見ました。窓拭き、灰皿関係はどうかわかりませんが。月曜から同じ価格なのかは保証できませんが。

書込番号:4227825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/06/28 22:59(1年以上前)

栃木県足利市は比較的に安いですよ。6月末現在でも108円位ですね。

書込番号:4248906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイオク安値情報

2005/05/09 19:26(1年以上前)


ガソリン

スレ主 GDI改さん
クチコミ投稿数:81件

相模原の淵野辺と麻溝を結ぶ中間地点のキグナスでは、ハイオクが124円です。会員価格で-1円、土日祭日割引きで-2円の実質121円です。近所のスタンドのハイオクは皆131円でした。しかも、セルフではなく、ガラスも拭いてくれます。品質については、ここ何年か入れていますが、問題ないと思います。

書込番号:4227299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/12 15:25(1年以上前)

私がよく行く東名高速道路の厚木インターチェンジ近くのキグナスでは
会員価格でハイオクが124円です。
その近くのGSではハイオクは130円以上します。
ここもセルフではなく、ガラスも拭いてくれます。

いつも混んでいますね。

書込番号:4233942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ENEOSハイオクキャンペーン?

2005/03/27 19:35(1年以上前)


ガソリン

スレ主 shitianさん
クチコミ投稿数:97件

今日、ENEOSでハイオク入れたらレギュラーと同じ価格でした。
全国店舗のキャンペーンかはわかりませんが、
私が行った、埼玉南部の店舗では今日までキャンペーン中でした。

スタンドのどこにもそんな表示は無かったのですが、
「ハイオク満タンで。」と店員に言ったら、
「今日までキャンペーン中で、レギュラー価格でやってます。」
と言われました。※113円/1L
バイクだったのですが、その後クルマも満タンにしに行きました^^y

ハイオクが売れないからでしょうかね!?
それとも商品に自信があり、1度使ってもらって、リピートを期待しているのでしょうかね!?

書込番号:4121083

ナイスクチコミ!1


返信する
なおとさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/28 00:21(1年以上前)

そのキャンペーンは知りませんがエネオスのハイオクは結構アピールしてますね。
ツタヤのWカードの支払いで100円毎にツタヤポイントが2ポイント(来月から3ポイントらしい)、そこにさらにカード利用金額の200円毎に1ポイント付く(5000円で125ポイント)などのキャンペーンをしています。
ツタヤを使う人なら結構お得です。
さすがにハイオクがレギュラーの金額にはかないませんが・・・

書込番号:4122147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/13 09:56(1年以上前)

こんちわ。某SSマネージャーしています。
エネオスでは、社内キャンペーンとしてハイオクがあります。
ハイオクとレギュラーの比率があるのですが、前年の比率より5%以上
アップさせると販売数量に対して、バックマージンが発生する仕組みになっているのです。
だから、このご時世、仕入れも高くなりガソリンで利益が取れなくなってきているので、こういうキャンペーンのバックマージンが結構大きいのでレギュラー価格で販売するのです。
きっと、店頭表示はされていないと思います。ばれるとやばいので。口頭でのおすすめだと思います。
予定数量になってしまえば、すぐ止めますし・・・。
そういえば、千葉の方でやっぱり同じ感じで販売してばれてしまい、問題になってしまったこともありますね。偶然給油に行った人が燃料油脂新聞の記者で、記事になっていました。

書込番号:4277363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

国1下り方向(静岡)

2005/02/23 13:20(1年以上前)


ガソリン

スレ主 ietaさん

掛川バイパスと国1が合流して、すぐ左側に見えるエネオス。
現金会員(無料)だと103円/lです。

住所・名前等、何も書かなくてもカードをくれるので、良心的?

書込番号:3975966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

成田にてハイオク104円

2005/01/26 21:02(1年以上前)


ガソリン

スレ主 成田市民さん

期間限定だと思われますが、昨日ENEOS成田中央SSにてNewヴィーゴが104円でした。
「ただいまお試し中にてレギュラーと同じ価格でNewヴィーゴを給油できますが」だそうです。

書込番号:3838996

ナイスクチコミ!0


返信する
懐かしいぞ!さん

2005/02/16 00:35(1年以上前)

成田ですか!去年の8月まで空港近くで仕事をしていました。今は関西で仕事です。自分も同じ場所で給油してましたよ。

書込番号:3939155

ナイスクチコミ!0


凧揚げさん
クチコミ投稿数:23件

2005/05/09 02:42(1年以上前)

成田と言えば、多古町に行く途中の飛行機の洗機場を過ぎて闘争が
あった頃の監視台?を過ぎ左折してしばらく行った、右側にゼネラルの
超安いところがありましたが、いまはやってるかなあ?
ご存知でしょうか??

書込番号:4226186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

埼玉が最安!?

2005/01/03 00:08(1年以上前)


ガソリン

スレ主 hrnyさん

先週、埼玉から四国方面へ一般道を通って旅行をしたんですが、
ガソリンは埼玉北部が一番安いですね。
(レギュラー1Lあたり102円)



書込番号:3720685

ナイスクチコミ!0


返信する
シェットランドさん

2005/01/04 22:05(1年以上前)

埼玉北部に住んでいます。幸手のスタンドは現在ハイオク113〜116円、レギュラー103〜106円。11月から12月が最高値だったけどハイオクが118円だった。他の地域のレギュラーの価格でハイオクを入れられるし、シナジーカードで更に割引があるので、ドライブに行くときは必ず近所で満タンにしてから出かけています。102円もあるかも。

書込番号:3729631

ナイスクチコミ!0


PC ときわ荘さん

2005/01/05 01:00(1年以上前)

埼玉北部は群馬県の影響を受けて?比較的安いですね。
群馬県は「JSS」と言うセルフ店と「ジョモクエスト」が
一番安いんではないでしょうか。
昨年の二十日頃から「102円」で固定されてますね。

書込番号:3730783

ナイスクチコミ!0


オデ吉さん

2005/01/08 17:33(1年以上前)

大阪府堺市の某セルフはレギュラー97円/Lです。ハイオクも+10円なので財布に優しいです。

書込番号:3748174

ナイスクチコミ!0


yambowさん

2005/01/09 03:28(1年以上前)

>オデ吉様
堺市在住なのですが、それってどちらになりますでしょうか?
もしよろしければ教えて下さい。

書込番号:3751190

ナイスクチコミ!0


オデ吉さん

2005/01/09 13:57(1年以上前)

そのGSは二号線沿いのイ○ーチュウです。いつも混んでますからすぐ分かります。

書込番号:3752756

ナイスクチコミ!0


M.ハッキネンさん

2005/01/09 23:56(1年以上前)

岸和田市内国道26号線沿い、和歌山方面にあるエッソですが、シナジーカードでレギュラーを給油すると100円/Lでした。セルフでもないのにこの値段なのでびっくりしました。

書込番号:3755970

ナイスクチコミ!0


yambowさん

2005/01/13 00:24(1年以上前)

>オデ吉さま
ありがとうございます!早速行ってみます!

書込番号:3770936

ナイスクチコミ!0


オデ吉さん

2005/01/13 13:17(1年以上前)

yambowさんへ。ちなみに1万、2万、3万円の専用プリカがありまして、更に1〜3円/Lの値引きが可能ですよ♪

書込番号:3772556

ナイスクチコミ!0


あおいねこさん

2005/01/15 18:29(1年以上前)

東京都江東区木場のENEOSのセルフはハイオクで118円、都心でこの値段はかなり安い。他に都心で安いところありますかね?

書込番号:3783207

ナイスクチコミ!0


SUZUKI−Zさん

2005/01/22 17:05(1年以上前)

東京都江戸川区の九○石油で、レギュラーが¥113/Lでした。
(フルサービス)

書込番号:3818028

ナイスクチコミ!0


スレ主 hrnyさん

2005/01/22 23:54(1年以上前)

97円/Lとは、大阪府堺市の某セルフは激安ですね!!
東京最安値は世田谷通り若林付近のエネオスが安いと思います。
フルサービスで110円/L位(日によって変わるらしい?)
値段が「大特価」のままなのですが、タクシーや地元の方達で
毎日繁盛しています。

書込番号:3820041

ナイスクチコミ!0


dekachiさん

2005/01/26 18:11(1年以上前)

皆さんの所は、安いですね。
神戸の灘近辺は、ハイオクで平均130〜132円です。
一部125円位のところ(無印、セルフ)もありますが。

うらやましいです。

書込番号:3838284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ガソリン」のクチコミ掲示板に
ガソリンを新規書き込みガソリンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)