
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2005年1月26日 18:11 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月7日 17:55 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月28日 00:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月27日 22:11 |
![]() |
0 | 12 | 2004年12月6日 23:35 |
![]() |
1 | 9 | 2004年12月4日 14:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ガソリン

2005/01/04 22:05(1年以上前)
埼玉北部に住んでいます。幸手のスタンドは現在ハイオク113〜116円、レギュラー103〜106円。11月から12月が最高値だったけどハイオクが118円だった。他の地域のレギュラーの価格でハイオクを入れられるし、シナジーカードで更に割引があるので、ドライブに行くときは必ず近所で満タンにしてから出かけています。102円もあるかも。
書込番号:3729631
0点


2005/01/05 01:00(1年以上前)
埼玉北部は群馬県の影響を受けて?比較的安いですね。
群馬県は「JSS」と言うセルフ店と「ジョモクエスト」が
一番安いんではないでしょうか。
昨年の二十日頃から「102円」で固定されてますね。
書込番号:3730783
0点


2005/01/08 17:33(1年以上前)
大阪府堺市の某セルフはレギュラー97円/Lです。ハイオクも+10円なので財布に優しいです。
書込番号:3748174
0点


2005/01/09 03:28(1年以上前)
>オデ吉様
堺市在住なのですが、それってどちらになりますでしょうか?
もしよろしければ教えて下さい。
書込番号:3751190
0点


2005/01/09 13:57(1年以上前)
そのGSは二号線沿いのイ○ーチュウです。いつも混んでますからすぐ分かります。
書込番号:3752756
0点


2005/01/09 23:56(1年以上前)
岸和田市内国道26号線沿い、和歌山方面にあるエッソですが、シナジーカードでレギュラーを給油すると100円/Lでした。セルフでもないのにこの値段なのでびっくりしました。
書込番号:3755970
0点


2005/01/13 00:24(1年以上前)
>オデ吉さま
ありがとうございます!早速行ってみます!
書込番号:3770936
0点


2005/01/13 13:17(1年以上前)
yambowさんへ。ちなみに1万、2万、3万円の専用プリカがありまして、更に1〜3円/Lの値引きが可能ですよ♪
書込番号:3772556
0点


2005/01/15 18:29(1年以上前)
東京都江東区木場のENEOSのセルフはハイオクで118円、都心でこの値段はかなり安い。他に都心で安いところありますかね?
書込番号:3783207
0点


2005/01/22 17:05(1年以上前)
東京都江戸川区の九○石油で、レギュラーが¥113/Lでした。
(フルサービス)
書込番号:3818028
0点



2005/01/22 23:54(1年以上前)
97円/Lとは、大阪府堺市の某セルフは激安ですね!!
東京最安値は世田谷通り若林付近のエネオスが安いと思います。
フルサービスで110円/L位(日によって変わるらしい?)
値段が「大特価」のままなのですが、タクシーや地元の方達で
毎日繁盛しています。
書込番号:3820041
0点


2005/01/26 18:11(1年以上前)
皆さんの所は、安いですね。
神戸の灘近辺は、ハイオクで平均130〜132円です。
一部125円位のところ(無印、セルフ)もありますが。
うらやましいです。
書込番号:3838284
0点



ガソリン




2005/01/07 17:55(1年以上前)
箕面の白鳥の三井は117円でした.
カード作れば114円??
書込番号:3743209
0点



ガソリン


ガソリン


ガソリン価格もようやく下がってきましたね。
栃木南部の安売り情報ですが、新聞に載ってしまうほど数年前から安売り激化している小山市周辺ですが、
小山市北部4号線沿いの出光ではセルフながら93円になってました。
再び80円台に戻りそうです。
0点


2004/12/09 11:00(1年以上前)
石油市場もひと段落して値下げ傾向だそうです。
価格が下がってくるのも時間の問題ですね。
ガソリンスタンドの生き残りも大変だと思います。
でも、早く80円台になってほしいですね。
書込番号:3606760
0点


2004/12/27 22:11(1年以上前)
栃木は安いのですね。
千葉の安いと定評があるスタンドで(16号沿線)
105円(実際は102)、廃屋119円(実際は117)です。
もっと安くなってほしいですね
書込番号:3694686
0点



ガソリン


ガソスタでバイトしてるんですけど、携帯缶ならいいのですが、ポリ容器にガソリンを入れてと言う客がいるのですが、消防法で、ポリ容器にはガソリン類(経由、灯油はOKです)は入れて売ることはできません!!わかってください!! 入れて売ると、営業停止とかになるのでお願いします。
0点

ムチャ言うお客のために、
エンジンオイルの空き缶をストックしておくことをお勧めします。
書込番号:3458093
0点



2004/11/04 23:32(1年以上前)
オイルの空き缶もだめなんです…基本的に携帯缶だけなんです
書込番号:3461314
0点


2004/11/05 23:14(1年以上前)
携帯缶=携行缶でしょうか?
書込番号:3464891
0点


2004/11/09 15:46(1年以上前)
ポリタンクにガソリン!?・・・自爆テロと大差無い結果を招くでしょう。
書込番号:3479849
0点


2004/11/11 19:36(1年以上前)
凄い人いますね。
書込番号:3487995
0点


2004/11/12 11:59(1年以上前)
ここに嘆願してる位なんだから、
一人、二人じゃないんでしょうね・・
書込番号:3490642
0点


2004/11/16 21:58(1年以上前)
いるいる、そういう人。
ペットボトルに入れてくれって言う人もいたくらいですから・・・
書込番号:3509085
0点


2004/11/17 13:46(1年以上前)
ttp://www.mic-w.co.jp/g-ts.html
携行管ですか・・・これかな?
こういうものがあるんですねー、ここ来てはじめて知りました。
書込番号:3511598
0点


2004/11/20 13:39(1年以上前)
その無茶言う方々はひょっとして、あるかいだ、関係でわ(爆)
書込番号:3523287
0点


2004/12/04 08:26(1年以上前)
昔、うちの親父はガソリンスタンドに行くのが面倒だったらしく
母親にガソリンを買ってこさせてました。
ポリタンクで・・・
今考えると・・・
書込番号:3582392
0点


2004/12/06 23:35(1年以上前)
ドッカカカカ〜ン!!
書込番号:3596057
0点



ガソリン


驚愕のハイオク113円で販売していました!
満タン法で燃費をはかってみましたが、通常と同等以上の燃費でした、パワーダウンなどもないので品質も問題無いようです。
神戸・三田近辺の方は近くに行かれた際はおすすめです。
0点


2004/11/20 19:23(1年以上前)
ほんとですか?
私も、そこで給油したい!
書込番号:3524409
0点


2004/11/21 17:34(1年以上前)
本当ですよ。
1週間ほど前なので若干値段の変動があるかもしれませんけど、表の看板ではハイオク119円とあったので安いなと思って給油したら113円でした。是非おすすめします。
ちなみに私は関係者ではないですよ。
書込番号:3528556
0点


2004/11/22 16:07(1年以上前)
よくその周辺に行くので、詳細な場所や店名をお願いします。
書込番号:3532524
1点


2004/11/23 02:42(1年以上前)
盛岡はセルフでハイオク128円だよ。
高すぎ?
書込番号:3535096
0点


2004/11/23 07:11(1年以上前)


2004/11/23 12:22(1年以上前)
↑の書き込みのとこです。間違いありません。
すこし前に行ったときなので価格保証できませんが。
最近行った人また書き込みして下さい。
書込番号:3536247
0点


2004/11/28 17:52(1年以上前)
行って来ました。
でも、皆さん注意が必要かも知れません。
クレジットカードでの給油だったんですが、
確かに端末には113円とッ表示されてましたが、
この金額は消費税抜きでした。
私の給油の条件の場合は、お店の看板表示通りの119円でした。
書込番号:3559203
0点


2004/12/04 00:55(1年以上前)
通常店頭表示は税込み、伝票表示は外税となっています。
書込番号:3581631
0点


2004/12/04 14:07(1年以上前)
最近は、スタンドでも内税表示の伝票の所も増えています。
私はシェルがメインですが、何店舗(販売会社も異なっています)か行っていますが、ここ数ヶ月で全てが税込み表示に切り替わりました。
書込番号:3583522
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)