オイル クチコミ掲示板

 >  > オイル

オイル のクチコミ掲示板

(3316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オイル」のクチコミ掲示板に
オイルを新規書き込みオイルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mobil 1 0W-30

2010/05/05 03:30(1年以上前)


オイル

クチコミ投稿数:153件

(質問スレでも掲げたので、マルチになってしまうのでしょうか?)

表題のオイル、北海道のハローズ江別店で『PAOを主成分とした…』と表示された初期モデルが在庫処分1リットル缶1280円で販売されてます。
6個くらいありました。どれも黄色っぽい缶でしたが、全て初期モデルかどうかは未確認です。

書込番号:11320002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不思議なオイル

2008/02/13 01:20(1年以上前)


オイル

スレ主 A.Ichiroさん
クチコミ投稿数:9件

エンデュランスと言う日産の100%化学オイル、
日産でもおいていなし、カーショップでもほとんど見かけことがない。
しかし、なぜかオリンピックと言う店の小さなカー用品コーナー
(オイルなんか2,3種類しかない)においてある。
しかも定価12000円するのが、なんと3900円。

なんか怪しい感じがするけど、自分の車フーガに使っているけど、今のところ問題ないよ。
それに、日産で工賃なしで交換してくれるよ。

書込番号:7383572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2008/03/06 23:06(1年以上前)

なぜ置いていないのでしょうね?

書込番号:7495085

ナイスクチコミ!0


セレ公さん
クチコミ投稿数:34件

2008/03/21 21:11(1年以上前)

こんにちは、そのオイル私の近くのディーラー(日産)では
オイル交換といったら普通に、このオイルに交換してくれますよ!
オイル会員みたいのはいると、最初に8500円支払うと
オイル3回+エレメント1回交換できます!
100%化学合成油でこの値段安いので、会員になって
交換してもらってます。

書込番号:7566172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/17 14:01(1年以上前)

オリンピックで2回購入し使用しました。

カストロールRSも同じ安価な価格です
ほぼ同じ粘度で 比較すると エンデュランスは× 回らねー 固てー だけ メリットは感じません
RSも 固てー ですが回して温まってくると トルクが増す感じです。

オリンピックは 固いOILが好き?
アジップのレーシングも売ってました これも 粘度50 

変なものが安く売られるので たまに行くと楽しい店

書込番号:9713405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

激安だぁ!!

2007/05/01 23:16(1年以上前)


オイル

スレ主 Yockeyさん
クチコミ投稿数:3件

低価格商品探索が趣味のようになっている・・・・・
ホンダ無限ハイパーエンジンオイル VT-R 0W40 \23700(送料込)
だよ。
今月中の値下げみたい。これは買いだよね。
前にナビレーダー探知機ルキシオンNR5000を買ったショップ。また買い得商品があればリピートしようと思ってたんだ。今回はこのオイル決定だね。
ここより安いショップないよね(?)

http://www.cna.ne.jp/~a_buhin/

書込番号:6291357

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1367件

2007/05/02 00:10(1年以上前)

前回教えていただいたのと同じショップですね。オイル20Lは、個人的には、正直、あまり必要性を感じません・・・

低価格商品探索が趣味の方のようですのでお聞きしたいのですが、ポータブルナビの激安情報はありませんか?

書込番号:6291625

ナイスクチコミ!1


rupa630さん
クチコミ投稿数:202件 型落ち車のすすめ他 

2007/05/02 16:23(1年以上前)

オイル20Lって。。。約4回分ですよね。
開封後の劣化の方が問題のような・・・

持ち込みで交換してくれるところを探すのも
大変のような・・・

書込番号:6293561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

日本で一番かな?

2005/01/12 23:11(1年以上前)


オイル

スレ主 無限パワー その2さん

いろいろオイルは興味でためしています。現在所有は4台ですが、家族で使うミニバンはスタンド、ホームセンター、でしています。自分は安いオイルをこまめに変えるより高いオイルをすこし長く使うタイプです。激安オイルはやはりヤフオクしかないでしょう。カストロ シェブロン BP 大元のオイルメジャーのものが半分以下で買えると思うのですが?

書込番号:3770355

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろひろりんりんひろりんさん

2005/01/13 06:33(1年以上前)

オイルはいいオイルを長く使うよりも安くても定期的な早めの交換の方がエンジンにはいいですよ^^

書込番号:3771664

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/01/13 07:02(1年以上前)

どっちもどっちなような気がするが

書込番号:3771703

ナイスクチコミ!0


ハヤシライスの女さん

2005/01/14 01:32(1年以上前)

いいオイルを定期的な早めの交換が最高です。
3000kmでモービル1を入れ買えてる我が家の軽自動車・・・

書込番号:3775749

ナイスクチコミ!0


abenotyouさん

2005/02/26 12:29(1年以上前)

みんなすごいですね〜。
こんな板に投稿するぐらいだから意識の高い方々が集まっているんでしょうが。
私は1年に1回しか替えない(走行5000km位)ので、ちょっと不安
になってきました。

書込番号:3989258

ナイスクチコミ!0


ミスッタタイヤマンさん

2005/02/26 13:30(1年以上前)

>私は1年に1回しか替えない(走行5000km位)
充分じゃないですか?それ以上早く換えてもお金と環境負担が
増えるだけで、エンジンへの影響は大差ないと思います。

書込番号:3989475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/24 07:07(1年以上前)

昔は安いオイルをこまめに交換する、と言うのが正解でした。
現在はエンジンそのものが精密機械となってしまったので、浸透力の低いオイルではエンジンによくありません。

エンジンに見合った性能のオイルを選択することが大事だと思います。

たまに、「このオイルは直ぐに黒くなって汚れるから駄目だ」、と言うようなことを話している方がいらっしゃいますが、エンジンオイルが汚れるのはそれだけ洗浄能力の高い、優れたエンジンオイルなのです。そのようなオイルは汚れた状態でもオイル自体が劣化していないかぎり、まだまだ使えます。オイルの劣化は目で判断できません。オイルテスターという専用の機材がひつようです。

書込番号:6265143

ナイスクチコミ!0


i-brownさん
クチコミ投稿数:743件Goodアンサー獲得:9件

2007/04/24 08:43(1年以上前)

 みなさん、おはようございます。
 いろいろ考えあぐねたのですが、「取扱説明書通り(私のiの場合は15,000km)」で良いのではないかと思います。ディーラーは5,000km、カー用品店は3,000kmとよく言ってきますが、根拠が不明です。説明書にはシビアコンディションについても書いてありますので、その辺についても考慮されていると思います。
 時期が気になるのでしたら、毎年春に交換されてはいかがでしょうか?

私が考慮するのは
1. 化学合成油を使う(ススが出にくいらしいので)
2. グレードは高いものを使う
3. 指定粘度の範囲で一番柔らかいものを使う
 (公道の使用では粘度を上げる必要なし)
の3点です。

 それ以外に交換する理由としては「燃費が落ちてきた」くらいで十分ではないでしょうか?

書込番号:6265282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2007/04/24 13:30(1年以上前)

みなさんこんにちは。
私も過去には走行条件に因らず3000kmできっちり交換していたのですが、
最近、交換時期については基本は説明書通りでいいのだと思っています。
しかし取り説のシビアコンディションというものを確認してみると、
当方の走行パターンに比較的当てはまる項目が多いことがわかりました。

スマートの場合は特にシビアコンディションというものは取り説にはかかれておらず、一律15000km毎となっていました。
しかしながらスマートの場合、当方が過去に使用したエンジンオイルのほとんどで3000km前後からエンジン音が大きくなってきていました。
具体的にはタペット音と思われるカチャカチャ音が目立ってきていました。
(燃費の変化は見られませんでした)
よって3000km毎に交換していました。
ただモービル1ターボという15W-50の高粘度オイルを使用したときは6000km付近まで音は静かでした。
もっと走っても良かったのですが季節が冬になって気温が下がり、始動性に影響が出始めたので交換しました。

ですから粘度指数の高いものを使用すると粘度という点では比較的長持ちするのだと思います。

私のオイル選定もi-brownさんと基本的に同じです。

1. 化学合成油を使う
ブローバイが出ても最終的にはきちんと燃えてくれるらしいので。

2. グレードは高いものを使う
グレードが低いといくら新しくても初期性能が低いため。

3. 指定粘度の範囲で一番柔らかいものを使う
これは私は季節によって変えています。
当方、距離での交換だと年二回交換になるので冬は柔らかめ、
夏場は固めにしています。

交換の目安としては仰るように燃費とあとは音がわかりやすいのでは、と思います。

書込番号:6265880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GT-Rなんですが・・・

2006/04/29 16:40(1年以上前)


オイル

スレ主 veilsideさん
クチコミ投稿数:4件

皆さんこんにちわ。お元気ですか!?
何も知らない私に教えてください。日産スカイラインR33GT-R
を乗り始めたのですが・・・エンジンオイルは、どのような物を使用したらよろしいのでしょうか?また、価格が安いところなんて教えてもらえると嬉しいのですが・・・川崎近辺でお願いします。ペコリー

書込番号:5035275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/04/30 00:40(1年以上前)

全国にある出光スタンドのオイルをおすすめします^^
メーカー純正も出光が多くのメーカーに供給してますし^^
最高グレードは燃費を良くしたりする添加剤が入ってて
ハイパワー車には安易に使わない方がいいかもしれないので
それが入っていない物を使うといいかも。
添加剤として別売りしてますので気になったら使ってみる
という程度でいいと思います。
これはホンダに卸してる添加剤ですのでショップによっては
置いてないかもしれませんが…
ターボ車ですからある程度のグレードのを入れた方が
いいですよ^^
どのような走り方をするのか解りませんが…

書込番号:5036602

ナイスクチコミ!0


スレ主 veilsideさん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/01 11:31(1年以上前)

お返事遅くなってすみません。
ご指導ありがとうございました。
湾岸最高速重視で使用(仕様)しているのです。
まめに換えればいいと言われるのですが、まめに換えても
5W-50は、必要なんでしょうか・・・
出光なら自宅そばにありますから、相談してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:5040150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/03 07:02(1年以上前)

使用する用途があれですが、どうしても安く済ませたいなら日産純正のエンデュランス10W-50お勧めですよ。
オリンピックなどのホムセンにあると思います。
ですが出来ればこちらを進めます。
ペンズオイル パフォーマックス・レーシング 15W-50
おそらくチューニング車であろうと思われましたので。

書込番号:5045317

ナイスクチコミ!0


スレ主 veilsideさん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/07 19:17(1年以上前)

お返事遅くなってすみません。
連休中旅行に行ってきましたもので・・・
ペンズオイルの名前は知っています。
今度試しに使用してみます。ありがとうございます。

書込番号:5058860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/13 15:33(1年以上前)

最高速仕様とのことですが、タービンやカムシャフトなど変えられているのでしたら、作成してもらったショップさんお勧めのオイル
などがいいのではないのでしょうか。
私は AMSOIL SAE 20W-50 Synthetic High Performance Motor Oil
をお勧めしたいです。

書込番号:5074898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/05/17 16:24(1年以上前)

改造などしてないのであれば、純正の指定のオイルで十分だと思います。

書込番号:5086551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オイル

クチコミ投稿数:2件

ホームページ上でオンライン販売しているタクマインというオイルですが、非常に良いですよ。いろいろレースにも使われており、私の友達も草レースで使ってます。一度試す価値はあると思います。

書込番号:5027869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オイル」のクチコミ掲示板に
オイルを新規書き込みオイルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)